JPH01253886A - 平板状情報記録担体 - Google Patents

平板状情報記録担体

Info

Publication number
JPH01253886A
JPH01253886A JP63080875A JP8087588A JPH01253886A JP H01253886 A JPH01253886 A JP H01253886A JP 63080875 A JP63080875 A JP 63080875A JP 8087588 A JP8087588 A JP 8087588A JP H01253886 A JPH01253886 A JP H01253886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
disk
cartridge
substrate
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63080875A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kashihara
樫原 俊昭
Mieko Kofukada
小深田 美恵子
Rie Kojima
理恵 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63080875A priority Critical patent/JPH01253886A/ja
Publication of JPH01253886A publication Critical patent/JPH01253886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光学的に又は熱磁気的に、高密度情報を記録
再生又は消去可能な光ディスク又は光磁気ディスク等の
平板状情報記録担体に関するものである。
従来の技術 光ディスクをターンテーブルに固定して回転させる為の
固定方法としては、機械的に押えて固定する方法と、磁
気的に吸着可能なハブ構造にしておき、ターンテーブル
に吸着固定する方法とがある。磁気クランプの従来のデ
イヌクを第2図に示す。ディスク基板1の中心穴4にハ
ブ2をはめ合わせ、接着したものである。2はプラスチ
ックでできており、磁石で吸引可能な金属片3を接着又
は埋め込んだものである。ハブの回転中心穴と信号ゾー
ンの中心を一致させる為には、はめ合い部分を嵌合構造
にする方法とか、光学的に測定して偏芯を取り除いた状
、態でハブを貼シ合わせる方法等がある。図3は、一体
成形したハブ5を、第2図の場合と同様に貼り付けた従
来例である。ハブは一体構造をした磁石に吸着可能な金
属を用いる。
金属プレス成形品である為、コーナ一部分6に逃げをつ
くる必要があり、デフfスク表面より出張った構造にな
る。
発明が解決しようとする課題 ハブが、樹脂と金属の複合構造の場合は、製作工程がそ
れだけ複雑になりコヌトアソブになる。
金寓一体成形ハブの場合は、成形のコーナ一部で、逃げ
をつくる必要があり、ディスク表面に不要の出張りをつ
くってしまう。ディスクそのものは、カートリッジの中
に納められる為、カートリッジを構成するプラスチック
と、ディスク表面より出張ったハブの金属部分とがこす
れて、カートリッジ内部でゴミが発生し、ディスク表面
に付着し、信号の欠陥の原因になる。本発明はかかる問
題を解決するものである。
課題を解決するだめの手段 ハブの構造を簡単にし、製作コストを下げる為に、金属
一体構造とし、ディスク表面に、ハブの構造の一部がは
め合わされるような構造とし出張りをなくする。
作  用 金属一体構造のハブがディスクのはめ合い構造を設けた
部分にはめ合わされる為、偏芯精度と接着の信頼性とを
確保することができる。又ターンテーブルに吸着される
側と反対側のディスク表面からのハブの出張りをなくす
ることができ、カートリッジ内部でハブとディスクがこ
すれてゴミの発生するのを押えることができ、長期の信
頼性を確保することができる。
実施例 第1図aに実施例を示す。ディスク基板1の、ターンテ
ープIV吸着面と反対側の面に、成形時点で、段差8を
つけておく。又、ハブのコーナ一部分と接触する基板の
エツジ部分に面取り部7を設けておく。こうすることに
より、ディスク表面から出張りのないハブ接着を行なう
ことができ、又、ハブの成形を、コーナ一部に所定の曲
率を設けることにより、比較的容易に行なうことができ
る。
bに、第2の実施例を示す。ディスク基板中心穴エツジ
部に、リング状の段差を設けて逃げをつくっておく。こ
うすることにより、基板の射出成形時に、中心穴を容易
に打ち抜くことができ、かつ、ハブと、スムーズに精度
良くはめ合わぜることかできる。ディスク基板との接着
は、テ゛イスク中心穴部の内面でも良く、又、ディスク
の平面側でも良い。磁気クランプの方向は、ターンテー
ブル9の、マグネット10で吸着する為ディスク基板に
対して、ハブが、より強く接着する方向となるので、接
着時に熱硬化性樹脂を用いた場合でも又、粘着性の接着
剤を用いた場合でも、接着の信頼性を十分確保すること
ができる。又ハブの接着に際しては、ディスクはめ合い
部分とハブとの間に少しがたつきを設けておいて、偏芯
補正をしながら接着することもできる。
発明の効果 このように、極めて安価で構造の簡単なハブを用いるこ
とができ、又、接着の信頼性も十分確保することができ
る。ターンテーブル側と反対のディスク面に出張りがな
く、ディスクをカートリッジに入れた場合、ハブとケー
ス内面とが擦れることにより発生する塵埃の発生を押え
ることができ長期に渡る信頼性を確保できる。又本発明
のような構成にすることにより、単板のままでディスク
を使用でさることは勿論のこと、貼り合わせて両面ディ
スクとした場合でも、その1ま使用することができ、そ
の効果及び利益は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスク構造の実施例の断面図、第2
図はハブを接着した構造の従来例の断面図、第3図は第
2図と同様の従来例の断面図を示す。 1・・・・・・ディスク基板、2・・・・・・ハブのプ
ラスチック部、3・・・・・・ハブの金属部、4・・・
・・・ディスク中心穴、6・・・・・・ハブ、6・・・
・・・ハブ盛り上がり部、ア。 7′・・・・・・逃げ部、8・・・・・・段差部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光透過性の基板上に、光学的又は熱的又は熱磁気的に情
    報を記録可能な情報記録層と、回転中心を磁気的にター
    ンテーブルに固定するためのハブとを備え、前記ハブが
    前記基板のターンテーブル固定側面の反対面に設けられ
    ており、前記基板と、ハブとの接触平面部位に円環状の
    凹部が設けられていることを特徴とする平板状情報記録
    担体。
JP63080875A 1988-03-31 1988-03-31 平板状情報記録担体 Pending JPH01253886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63080875A JPH01253886A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 平板状情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63080875A JPH01253886A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 平板状情報記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01253886A true JPH01253886A (ja) 1989-10-11

Family

ID=13730519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63080875A Pending JPH01253886A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 平板状情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01253886A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106573U (ja) * 1990-02-08 1991-11-05
EP0554885A2 (en) * 1992-02-06 1993-08-11 TDK Corporation Optical disk substrate and optical disk using the same
US6510026B2 (en) * 1994-12-28 2003-01-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Exchangeable storage apparatus, recording medium drive actuator, head drive actuator, and recording medium cartridge
WO2003085655A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103108A (en) * 1980-12-16 1982-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plane information recording die
JPS6148143A (ja) * 1984-08-13 1986-03-08 Hitachi Ltd 光デイスク
JPS6163941A (ja) * 1984-09-05 1986-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103108A (en) * 1980-12-16 1982-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plane information recording die
JPS6148143A (ja) * 1984-08-13 1986-03-08 Hitachi Ltd 光デイスク
JPS6163941A (ja) * 1984-09-05 1986-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106573U (ja) * 1990-02-08 1991-11-05
EP0554885A2 (en) * 1992-02-06 1993-08-11 TDK Corporation Optical disk substrate and optical disk using the same
US5541910A (en) * 1992-02-06 1996-07-30 Tdk Corporation Optical disk substrate and optical disk using the same
US6510026B2 (en) * 1994-12-28 2003-01-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Exchangeable storage apparatus, recording medium drive actuator, head drive actuator, and recording medium cartridge
WO2003085655A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU665947B2 (en) Optical disc and method for producing the optical disc
US7191458B2 (en) Turntable and optical disk using the turntable
JPS62129985A (ja) マグネツトクランプ形情報記録用デイスク
JPH01253886A (ja) 平板状情報記録担体
JPS63117381A (ja) 情報記憶媒体
US5315470A (en) Disk cartridge with centered magnetic plate
JP2537348Y2 (ja) 光ディスク
JPS62222475A (ja) 情報記憶媒体
JPS5843099Y2 (ja) カセツトデイスク
JP2543860B2 (ja) 情報記憶媒体
JP2667446B2 (ja) 光デイスクカートリツジ
JP2507366B2 (ja) 情報記憶媒体
JPH01220191A (ja) ディスク装置
JP3072658B2 (ja) 情報信号記録ディスク
JPS61214182A (ja) 磁気デイスク体
JP3512533B2 (ja) ディスク状記録媒体
JPH064460Y2 (ja) ディスクカートリッジにおけるディスクハブ
JPH051549B2 (ja)
JPS63193391A (ja) デイスク装置
JPH01227280A (ja) 光ディスク
JPH08329531A (ja) ディスク装置
JPH0620422A (ja) 情報信号記録用のディスク
JPS63119032A (ja) 光学式情報記録円板
JPH04245058A (ja) ディスク装着装置
JPH10112153A (ja) 円盤状記録媒体