JPH01249651A - セラミツク/蒸留可能な結合剤組成物 - Google Patents

セラミツク/蒸留可能な結合剤組成物

Info

Publication number
JPH01249651A
JPH01249651A JP1033887A JP3388789A JPH01249651A JP H01249651 A JPH01249651 A JP H01249651A JP 1033887 A JP1033887 A JP 1033887A JP 3388789 A JP3388789 A JP 3388789A JP H01249651 A JPH01249651 A JP H01249651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
ceramic
distillable
compositions
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1033887A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward George Howard Jr
エドワード・ジヨージ・ハワード・ジユニア
Raymond Frank Tietz
レイモンド・フランク・テイーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH01249651A publication Critical patent/JPH01249651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/45Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides
    • C04B35/4504Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides containing rare earth oxides
    • C04B35/4508Type 1-2-3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 札化呼ゆ挟術度すL量− 本発明は蒸留可能な結合剤を含むセラミック組成物、そ
れから成形された造形製品並びに該造形製品及び組成物
の製造方法に関する。
重合体が組成物に7トリツクスを与える重合体結合剤を
含む、造形可能なセラミック又はプレセラミック(pr
eceramic)組成物は周知である。かような重合
体結合剤の例はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイ
ミド、ポリスルホン、ポリスチレン、ポリアミド、ポリ
エステル及びポリカーボネートである。例えばり−(L
ee>等、゛メタル・アンド・ポリマー・マトリックス
・コンボジッl−(Metal   and   Po
1y+ner   Mat、rix  Composi
te)″、ノイエス・データ(N oyes  I) 
ata)社、1987年発行、〕0ないし18頁及び1
21ないし1シ3頁を参照されたい。重き体はセラミッ
ク成分に靭性及び造形性を付与する可塑的性質を提供す
る。
しかし重き体はセラミック複合材の緻密化(densi
fication)/焼成の間に破壊して焼き収られな
ければならない。重合体結合剤を焼き取る技術によって
は、重合体結合剤の除去の間に望ましくない炭化が起こ
ることが屡々ある。
確定できる限りでは、今日までの技術は、望ましくない
重合体残渣てセラミックを汚染するという付随する危険
を伴う結合剤を破壊して除去することの必要がない、セ
ラミック/結会剤組成物からセラミック製品を成形する
方法に気付いていない。焼結工程までセラミック粒子の
団結を保つために使用される重合体結合剤マトリックス
を破壊する必要がなく及びその経費も要しない、セラミ
ック粒子の組成物及び該組成物を製造i〜、加工する方
法を提供することが本発明の主題である。
本溌−班段灸約一 本発明はこの目的に有用であることが従来未知であった
成極の物質が、セラミック粒子の蒸留可能な結合剤とし
て使用できるという発見に基づいている。これらの物質
は造形された複合材料から炭素又は他の副生物を形成す
ることなく、非破壊的に蒸留又は昇華することかでき、
再使用にも有効である。適当な蒸留可能な結合剤は、通
常立方対称を有し、その間で可塑性又は柔粘性を呈する
二つの融点を持っている、″柔粘性結晶(plast、
1ccrysLal)”又は゛不規則性結晶メソ相(d
isordered  crystal  +neso
phase)”として知られている結晶性有機化合物を
含んでいる。実用的な温度の範囲内で可塑性が生しる時
、こうした結晶はセラミック材料のマ■・リックスとし
て役立てることがてきる。
本発明の記述において使用される“セラミック″という
用語は、特に広い意味の超伝導性酸化物を包含している
。この用語は又高融点金属及び高温てセラミックに転換
するセラミック先駆体(precursor)をも含ん
でいる。“蒸留可能な結6剤゛′とは蒸留、昇華、蒸発
等により組成物から除去でき、叶−)化学的に変化せず
に回収てきる結合剤を意味する。蒸留可能な結合剤は可
塑的な結晶性物質(柔粘性結晶)を意味するか、それに
限定されるものではない。“可塑的パとは自己支持性か
或いは又非自己支持性のいずれかのフィルム、又は他の
任意の形状に成形される能力を意味する。
本発明の最も好適な結り剤は柔粘牲結晶であるスクシノ
ニトリルである。かような柔粘性結晶及びそれらの性質
は、ジャーウッド(S heru+ood)編、′ザ・
プラスチカリ・クリスタリン・ステート(The Pl
astically Crystalline 5ta
te)l+、ウィリー(Wiley)、1つ79、特に
1章及び8章:ブレ=(G ray)等級、゛′リキッ
ド・クリスタリン・アンド プラスチック・クリスタリ
ン(LiquidCry!Ntals   and  
 P  1astic   Crystals)、 ホ
ーウッド(Hor胃ood)/ウィリー、1.97−’
I、48頁ないし59頁ニアストン・イン フォックス
(Asl:onin  Fox)等編、゛フィジックス
・アント・ケミストす・オブ ザ・オルカニツク・ソリ
ッ1〜・スデー1ゝ(F’ hySics   and
   Chemistry   of   口]e○r
Hanic  5olid  5tate)”、インタ
ーサイエンス(I nLerscience)、196
3.543頁ないし583頁に記載されている。当該技
術又は他の任意の分野においても、確かめられる限り柔
粘性結晶かセラミック組成物の結合剤又は71〜リツク
スとし、て使用できることに何等の示唆も為されていな
い。他の好適な結合剤は1..3.5−T−リオキーリ
ーン(l〜リオキザン)であり1.リド−な融点を有す
るホルムアルデヒドの結晶性三量体である。
本発明の複合材のセラミック成分は酸化物、窒化物、炭
化物又は珪化物から、又は鉄のような金属から広く選択
することができる。酸化アルミニウム、窒化アルミニウ
ム、又は窒11ニアルミニウムと窒化硼素の混合物が好
適である。本発明の組成物を製造するために使用てきる
代表的なセラミックはカーク(Kirk)−オスマー(
0口Bner)の゛エンサイクロペジア・オブ ケミカ
ル・テクノロジー(Encyclo1〕edia  o
l’  Chemical  Technology)
”、第3版、iを、゛セラミックス(Ceramics
)”、197つ、234頁ないし314頁に記載されて
いるようなものである。特に251.252.312及
び313頁の表を参照されたい。
本発明のセラミック/蒸留可能な結合剤組成物を製造す
るのに使用される特に好適なセラミックH料は、超伝導
性である混合金属酸化物相である。
超伝導酸化物材料の発展はアドヴアンスI・・セラミッ
ク・マデリアルス(A dvanced  Cera+
nic  Materials)、2(B)、273(
19870こクラーり(C1arke)により記載され
ている。本発明の組成物を製造するノごめに使用できる
超伝導性酸化物の例は Lad−、x (Ba、Sr、
 Ca)xCuOt−y但し Xは一般に約0.15で
あり、及びyは酸素空孔(vacancy)を示す、 (′\ドノース[B ednorz]等、Eurol)
hys、 Lett。
l、379ないし384頁)、 又は式 MBu、Cu、Ox 但し MはY、Nd、Sm、Eu、Gd、Dy、Ho、
Er、Tm、Yb、La及びLuから選択され、及びX
は約65ないし70である、 を有するいわゆる”]−13”超伝導相くチュー[Ch
u等、5cience、 2旦旦、567頁(1,98
7))を包含する。キャバ(Caha)等、Pbys、
 r(ev、 T−。
clot、、 528−11976頁(1987)をも
参照されたい。
超伝導性酸化物の粉末状先駆体も有用である。
適当な先駆体は酸化バリウムと酸化イツトリウムを第二
銅の硝酸塩又は酢酸塩水溶液と約50°ないし100℃
の温度て混合し、原子比で約]、2゜3のイツトリウム
・バリウム銅の懸濁液を作り、そして懸濁液を乾燥して
粉末状先駆体を得ることによって製造できる。
式B i2S r3−7 Caz Os+ oI+但し
 Zは約0.1ないし09、好適には0.4ないし08
であり、且つ…は0より大きいが約1よりも小さい、 を有する超伝導体も又有用である。任意の結晶構造及び
形態を有する、純粋用の超伝導性セラミック並びに超伝
導性相を含まないセラミック又はセラミック/超伝導性
相の混合物が、本発明の組成物及び方法において使用で
きる。
本茜朋列わ此 下記に挙げるものは本発明の組成物の典型的な具体化の
数例である。
A、一種又は多種のセラミック粒子及び/又はその粒子
状先駆体、及び少なくとも約1−0重量%、好適には少
なくとも約20重景%の、約−40℃ないし300℃、
好適には約15°ないし200℃の範囲の温度で可塑的
性質を有する蒸留可能な結合剤から成る組成物。
B、蒸留可能な結合剤か可塑的な結晶性化合物である具
体化Aのような組成物。
C8可塑的な結晶性化合物がスクシノニトリル又はトリ
オキザンである具体化Bのような組成物。
D、セラミック配合物が’12−3”型のような超伝導
性相を含むCのような組成物。
E、セラミック配合物が酸化アルミニウム又は窒化アル
ミニウムの一種又は両者からなるCのような組成物。
F、成形製品の形態にある具体死人ないしEの任意の一
種又は多種の組成物。
G、製品がフィルム又は繊維の形状にあるFのような組
成物。
下記は本発明の組成物を成形する典型的な具体化方法の
数種を示している。
H8蒸留可能な結合剤及びセラミック粉末を、随時結合
剤の溶剤の存在において混和することからなる具体化A
ないしEのような組成物の製造方法。
■、該結合剤の可塑化範囲内又はそれより上の温度にお
いて行なわれ、次いで溶剤が存在ずれはそれを除去する
Hに記載されたよつな方法。
J1組成物から結合剤を蒸留し、セラミック成分を焼結
することからなり、該工程は蒸留工程か結合剤を破壊し
ないか又は緻密化の際に結合剤の残渣を残さないことを
特徴とする具体化AないしGの任意の項に記載されたよ
うな組成物を緻密化する方法。
K 、結合剤を回収する追加段階を含むJのような方法
セラミック材料は粒子状で、好適には大部分がサブミク
ロンの粒子を含む微細な粉末でなければならない。本発
明において使用される蒸留可能な結合剤は少なくとも一
つの融点を有し、所与の温度範囲で可塑性を呈する任意
の化合物又は化合物の混合物である。本発明において使
用することが考えられる蒸留可能な結合剤の全部ではな
いがその多くは、二つの融点の間で通常生起する可塑性
範囲を持った二重の融点を有している。しかし、)・リ
オキザンは華−の融点しか持たない好適な蒸留可能な結
合剤の一例である。
混合及び溶剤除去の段階において化学的に不活性゛Cあ
る比較的揮発性の溶剤に結合剤を溶解することは便利で
はあるが、必須ではない。結合剤がスクシノニトリル又
は1〜リオキザンである時には、塩化メチレン、又はよ
り好適には塩化メチレンとメタノールの混合糊か適当な
溶剤である。溶剤はセラミック成分を湿潤てきることが
望ましい。又粒子状セラミック材料の分散を助は及び/
又は粒子状セラミックのケーキング又は凝集を予防する
、酢酸のような他の物質を添加することも望ましい。
溶剤の存在における均一な混合は、ワーリング又は食品
用ブレングー中で小規模で便利に行うことかてきるが、
セラミック分野の当業者には周知である他の混合方法を
使用することができる。混合後、溶剤は温和な加熱下で
蒸発により除去されなければならない。別法として、相
成分は結合剤か液状である温度て溶剤を追加することな
く配合することがてきる。結合剤は酸化物のような不活
性な支持体上に支持され、セラミック粒子と粒子状の形
態で乾燥−混合することができる。次いて配合物はもし
有れば溶剤を除去後、成形品、例えはフィルムとして成
形され、又は繊維として押し出され、該成形工程は結合
剤の可塑化範囲内、又はそれ以上の温度て遂行される。
成形後で緻密化の前には、結合剤の可塑化範囲内の温度
で組成物を取り扱うことが最も便利である。
本発明の最も好適な結合剤であるスクシノニトリルは一
40°C及び]−54℃に融点を持っている。
中間の温度範囲では、スクシノニトリルは圧力下で可塑
的変形を受け、透明な柔軟なフィルムを与える軟質のプ
ラスチックのように見え、且つ挙動t1−る。80重量
%のアルミナと20重重量のスクシノニトリルを含む配
合物は室温より幾分低い温度から、例えば100°C又
はそれ以上の温度て成形物品に加工することがてきる。
好適な結合剤の1へりオキサンは64°Cて溶融するか
、室温て可塑的な性質を有している。約20重量%又は
それ以」二の1〜リオキザンを含む組成物は室温ないし
100 ℃又はそれ以上の温度て成形することがてきる
本発明の組成物及び方法はセラミック含有積層物を製造
するのに有用である。例えはアルミナ、ジルコニア又は
マクネシアのような電子工学的に有用な基材は、本発明
の組成物で被覆することがζきる。焼成によって、セラ
ミックは基材に付着し、汚染物の残渣を含まない望才し
い二層積層物を形成することがてきる。多層積層物は同
−又は異なった組成のセラミック粒子/結合剤フィルム
を堆積することにより、又は焼成前に積層物にセラミッ
ク粒子/結合剤フィルムを収り付けることにより形成す
ることができる。形態、が広範囲に異なっている構造物
は、蒸留可能な結合剤の排出容量(exit capa
bility)を提供するという必要と両立しさえずれ
ば製造できる。一種又は多種の超伝導性層からなるこう
した積層物は、核層が超伝導転移温度以下に冷却される
ことにより超伝導状態に置かれる時に、中間結線内の電
気損を減少させる目的で、電子部品を接続するためのベ
ースとして使用することかできる。
例証として挙げる下記の実施例において、他に特定しな
い限り、部及びパーセントは重量を基準としたものであ
り、及び温度は摂氏の度数て表される。
実JLful 塩化メチレン(150z/)、スクシノニトリル(20
y)、アルコア[A Icoal A−16アルミナ粉
末く80ハ、メタノール(20肩1)及び酢酸(0゜4
肩β)を食品用ブレングー中で混合した。低速度で混合
しながら蒸発することにより溶剤を除去すると、灰色の
可塑性残渣が得られた。栓(直径2.9CIX長さ0.
92cz)及び薄いジー)へを室温でプレスし、徐々に
1500”に加熱する間に、スクシノニ1〜リルは蒸留
された。薄いシートは軽く打つと強い金属性の音をたて
る硬質な、亀裂のない強いセラミックを提供した。大き
い方の栓は団結性を保っているが幾分が亀裂が入ってお
り、厚い部品からスクシノニトリルを余りに速く蒸留し
たためであると信しられる。
火遣旧−1 アルコアA−16アルミナ粉末(160g)、スフジノ
ニトリル(40こ)及びi!il−M(1肩り)を12
0°てインキ練り機上て配合した。配合物は100’及
び300 psi <2070 AI’a )で容易に
成形され、極めて軟質の成形片を与えた。
叉施1L3一 実施例1において使用されたスクシノニ1〜リルの代わ
りにトリオギサンを用いると、該実施例に記載された手
順により加工された場合、類似の成形製品を提供しノ:
二。
火m例−ん一 実施例2において使用されたスクシノニl−リルの代わ
りに1へりオキサンを用いると、該実施例に記載された
手順により加工された場合、類似の成形適性を有する組
成物を提供した。
尖施−伊し」− 2%のニッケルを含む鉄粉(1,80i?)及びスクシ
ノニ1−リル(20y)を300°でゴム用ロール機」
−て配合した。スフジノニトリルの一部は蒸発したもの
と思われる。配合物は室温で軟質のフィルムにプレスさ
れた。
K遼侃〜友− 37のY B 82 Cu 307超伝導性酸化物粒子
及びJ gのスフジノニトリルを、カラスのバイアル壜
に入れた。混合物を加熱気流中て加熱しながらスパチュ
ラで撹拌した。得られる分散物を迅速にアルミニウム箔
片」二に注加して厚い柔軟なフィルムを成形した。この
フィルムの半分をアルミニウム箔のシートの間にザンド
イッチして、カーバー(Carvar)実験室用プレス
を用い、室温で約12000ボンドの荷重をかけてプレ
スした。得られる黒色の軟質のフィルムは約25ないし
40ミルの厚さてあった。
このフィルムから切り取った試験片をZ r O2電子
用基材の薄い小片上、及び単結晶MgOの小片上に敷い
た。複合物を空気雰囲気て炉中に水平の位置に置いた。
1分間当たり1度の割きて温度を室温から160°まて
−Lげ、160°で18080分間保]−分間当たり2
度の割合で160°から9]06に上番ブ、910°て
1分間保ち、1分間=15〜 当たり2度の割合て910°から91.5°に上け、9
]5°で60分間保った。次いで炉を1−分間5度の割
合て650°に冷却させ、650°で60分間保ら、次
いて1分間2度の割合て650°から50°に冷却した
。得られる黒色の被着体被覆について、四プローブ(f
our  probe)技術で伝導性の試験を行った。
フィルム′M層物は両者共液体窒素の温度以上の温度で
超伝導性への転移を示した。
l[ヱ− 実施例6の組成物は酸化ジルコニウム上に支持されたス
フジノニトリルを用いて製造することがてきた。粉末状
の支持結合剤及び超伝導性酸化物は、約100°てゴム
用ロール機」二で一緒に混練され、複合物は該実施例に
記載されたようにフィルムとしてプレスされた。
火施例−汎− 実施例6及び7に記載されたものと類似の組成物か、こ
れらの実施例に使用された超伝導性酸化物の粉末状先駆
体から製造することができる。適−16へ 当な粉末状先駆体は、例えば下記のように製造すること
ができる: il:酸イツトリウムと酢酸第二銅の水溶
液を約75°で一緒に混合し、次いでそれに水酸化バリ
ウム(Ba(○)()、・81−+20>を撹拌しなか
ら徐々に加え、イッI・リウム、バリウム及び銅の存在
量が原子比で夫々的]:2+3となるようにする。得ら
れる懸濁液がペースト状となるまて75°で撹拌する。
該ベース)・を乾燥するまで加熱し、次いで更に真空炉
中で約170°に]時間乾燥し、磨砕して微粉末とする
。同様に1−リオキザンは実施例5.6及び7のスフジ
ノニトリルの代わりに、又はスクジノニ1ヘリルと混合
して使用することができる。
本発明の主なる特徴及び態様は以下の通り”(ある。
1、約−40℃ないし300℃の温度範囲内て可塑的性
質を有する、蒸留可能な結合剤中のセラミック粒子の組
成物。
2、蒸留可能な結合剤が可塑的結晶性化音物である上記
1に記載の組成物。
3 結合剤かスクシノニトリル又は1ヘリオキザンであ
る上記2に記載の組成物。
4、セラミックか酸化アルミニウム及び窒化アルミニウ
ムの一方又は両者を含む上記1に記載の組成物。
5 セラミックが超伝導体を含む上記1に記載の組成物
6 超伝導体か、夫々約1.:2+3の原子量比にある
イツトリウム、バリウム及び銅の少なくとも一つの化合
物を含む上記5に記載の組成物。
7 成形された製品の形状にある上記]。ないし6の任
意の項に記載の組成物。
8、蒸留可能な結合剤及びセラミック粉末を、随時結合
剤の溶剤の存在において、該結合剤の可塑化範囲内又は
それ以上の温度で混和することからなる」1記]に記載
の組成物の製造方法。
9 蒸留工程か結合剤を破壊しないが又はセラミック中
に結き剤の残渣を残さないことを特徴とする、結α剤を
蒸留し、セラミックを焼結することからなる一ヒ記1な
いし6の任意の項に記載されたような組成物を緻密化す
る方法。
10、蒸留可能な結合剤が約15℃ないし200℃の温
度範囲で可塑的性質を看している」1記1に記載の組成
物。
特許出願人 イー・アイ・テユボン・デ ニモアス・ア
ンド・カンパニー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.約−40℃ないし300℃の温度範囲内で可塑的性
    質を有する、蒸留可能な結合剤中のセラミック粒子の組
    成物。
  2. 2.蒸留可能な結合剤及びセラミック粉末を、随時結合
    剤の溶剤の存在において、該結合剤の可塑化範囲内又は
    それ以上の温度で混和することを特徴とする特許請求の
    範囲1項記載の組成物の製造方法。
  3. 3.蒸留工程が結合剤を破壊しないか又はセラミック中
    に結合剤の残渣を残さないことを特徴とする、結合剤を
    蒸留し、セラミックを焼結することからなる特許請求の
    範囲1項に記載の組成物を緻密化する方法。
JP1033887A 1988-02-18 1989-02-15 セラミツク/蒸留可能な結合剤組成物 Pending JPH01249651A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15702488A 1988-02-18 1988-02-18
US157024 1988-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01249651A true JPH01249651A (ja) 1989-10-04

Family

ID=22562066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033887A Pending JPH01249651A (ja) 1988-02-18 1989-02-15 セラミツク/蒸留可能な結合剤組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0329469B1 (ja)
JP (1) JPH01249651A (ja)
KR (1) KR970001265B1 (ja)
AT (1) ATE89537T1 (ja)
CA (1) CA1338150C (ja)
DE (1) DE68906561T2 (ja)
HK (1) HK17794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298738A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂粒子及び樹脂粒子の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9826882D0 (en) 1998-12-07 1999-01-27 Novartis Ag Organic compounds

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527887A (en) * 1978-08-22 1980-02-28 Ngk Spark Plug Co Molding aid of inorganic powder
JPS59141458A (ja) * 1983-01-21 1984-08-14 ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション セラミックの射出成形用ポリアセタ−ル系結合剤
JPS60260463A (ja) * 1984-06-01 1985-12-23 松下電器産業株式会社 高密度酸化物焼結体の製造方法
JPS6465065A (en) * 1987-09-05 1989-03-10 Daihatsu Motor Co Ltd Ceramic molding material

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234367A (en) * 1979-03-23 1980-11-18 International Business Machines Corporation Method of making multilayered glass-ceramic structures having an internal distribution of copper-based conductors
US4810463A (en) * 1986-09-12 1989-03-07 Syracuse University Process for forming sintered ceramic articles
CA1329952C (en) * 1987-04-27 1994-05-31 Yoshihiko Imanaka Multi-layer superconducting circuit substrate and process for manufacturing same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527887A (en) * 1978-08-22 1980-02-28 Ngk Spark Plug Co Molding aid of inorganic powder
JPS59141458A (ja) * 1983-01-21 1984-08-14 ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション セラミックの射出成形用ポリアセタ−ル系結合剤
JPS60260463A (ja) * 1984-06-01 1985-12-23 松下電器産業株式会社 高密度酸化物焼結体の製造方法
JPS6465065A (en) * 1987-09-05 1989-03-10 Daihatsu Motor Co Ltd Ceramic molding material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298738A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂粒子及び樹脂粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE68906561T2 (de) 1993-08-26
EP0329469A3 (en) 1990-10-24
ATE89537T1 (de) 1993-06-15
KR890012911A (ko) 1989-09-20
HK17794A (en) 1994-03-11
KR970001265B1 (ko) 1997-02-04
EP0329469B1 (en) 1993-05-19
CA1338150C (en) 1996-03-12
EP0329469A2 (en) 1989-08-23
DE68906561D1 (de) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100588097B1 (ko) 수성공정에 의한 지르코니아계 구조재료의 사출주조법
JP2749199B2 (ja) 緻密化SiCセラミック物品
FR2502612A1 (fr) Formes frittees du carbure de silicium et procede de fabrication de celles-ci
US4778778A (en) Process for the production of sintered aluminum nitrides
JPH0251863B2 (ja)
JPH06510270A (ja) 焼結可能な微粉状物質の成形方法
JPH01249651A (ja) セラミツク/蒸留可能な結合剤組成物
JPS62158166A (ja) 窒化珪素混合粉末の製造法
JPH07109175A (ja) 高温で且つ苛酷な熱衝撃条件下での工業的な用途用の複合セラミック材料及びその製造方法
US5080844A (en) SI3N4 process using polysilane or polysilazane as a binder
US5320989A (en) Boron nitride-containing bodies and method of making the same
US5167887A (en) SI3 N4 process using polysilane as a binder
US5278135A (en) Ceramic/distillable binder compositions
JPS63260868A (ja) 窒化アリミニウムの焼結体およびその製法
JP3145519B2 (ja) 窒化アルミニウム質焼結体
JP2766445B2 (ja) サイアロン質複合焼結体及びその製造方法
JP2577378B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
CA1320815C (en) Si3n4 process using polysilane or polysilazane as a binder
CA2152364A1 (en) Crystallization of grain boundary phases in silicon carbide ceramics
JPH02311361A (ja) 高温安定性チタン酸アルミニウム燒結体の製造方法
JPS5940788B2 (ja) 複合材料
CA2051248A1 (en) Method of preparing near-net shape silicon nitride articles and the articles so prepared
JP3520320B2 (ja) セラミックスの接合体の製造法
JPH07165460A (ja) マグネシア成形体の製造方法
JPS59203763A (ja) 射出成形用組成物