JPH01242892A - 継手 - Google Patents

継手

Info

Publication number
JPH01242892A
JPH01242892A JP6910188A JP6910188A JPH01242892A JP H01242892 A JPH01242892 A JP H01242892A JP 6910188 A JP6910188 A JP 6910188A JP 6910188 A JP6910188 A JP 6910188A JP H01242892 A JPH01242892 A JP H01242892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
wall
hole
cover
flexible tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6910188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637952B2 (ja
Inventor
Shohachi Shimizu
昭八 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mirai Industry Co Ltd
Original Assignee
Mirai Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mirai Industry Co Ltd filed Critical Mirai Industry Co Ltd
Priority to JP63069101A priority Critical patent/JPH0637952B2/ja
Publication of JPH01242892A publication Critical patent/JPH01242892A/ja
Publication of JPH0637952B2 publication Critical patent/JPH0637952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、壁裏に配管した湯、水、ガス等の流体を通す
フレキシブルな流体管に接続され、壁穴を介して壁裏に
設置される継手に係り、詳しくは壁穴を覆うカバーを取
り付けることができる継手に関するものである。
(従来の技術) 従来、例えば湯、水等を通す流体管を壁裏に配管し水栓
を設置する場合には、流体管の先端に接続された継手の
水栓取付口前面の壁材に水栓を接続するための丸い壁穴
を設けることがなされている。尚、水栓あるいはガスコ
ック等を設置する際には、壁面の美観を損なわないこと
が強く要請されており、前記丸い壁穴は目だたないよう
にできるだけ小さなカバーによって塞ぐ必要がある。
そして、丸いカバーは、その中央部に前記水栓取付口前
面に螺合される雌ねじ部が透設され、カバー全体を回転
させてその雌ねじ部を前記水栓取付口にねじ込むことに
よって取着されている。
(発明が解決しようとする課題) 一方、壁材を立設してしまってから壁穴を介してフレキ
シブルな流体管を接続した継手を壁裏に設置し、水栓あ
るいはガスコック等を設置する工法においては、従来工
法に比べ大きな壁穴を設ける必要がある。そして、前記
壁穴は、継手の形状に合わせて楕円あるいは長四角とい
った非円形状となる場合が多い。
従って、前記カバーのように全体を回転させてねじ込む
ものにあっては、その外形を壁穴の形状に合わせて非円
形状にした場合に、壁穴と一致しない位置でカバーの回
転が止まって壁穴を塞ぎきれない虞があるため、壁穴の
一番長く大きい部分に合わせてカバー全体の直径を大き
くする必要があり、美観上、費用上の問題がある。
又、木ねじ等によって直接壁材に固定するカバーにあっ
ては、前記壁材が石膏ボード、合板である場合あるいは
壁材が薄い場合に、前記カバーの取付状態が非常に不安
定であるといった問題や、水栓あるいはガスコック等が
接続される継手の接続口の軸心と、カバーに設けた前記
水栓等を挿通ずるための透孔の中心とが一致しない、即
ち、継手に対するカバーの取付位置がずれやすいといっ
た問題があった。
そこで、本発明の目的は、壁穴を覆うできるだけ小さな
カバーを正しい位置に簡単かつ確実に取り付けることが
できる継手を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の継手においては、
壁裏に配管される湯、水、ガス等を通すフレキシブルな
流体管が接続され、壁穴を介して壁裏に設置される継手
であって、前記壁穴を覆うカバーを取り付けるための取
付部を備えたことを特徴としている。
又、前記取付部には、壁穴を覆うカバーをねじによって
取り付けるためのねじ孔を透設してもよい。
(作用) 前記した構成により、フレキシブルな流体管を接続した
継手を壁穴を介して壁裏に設置した後、その継手の取付
部には、壁穴を覆うカバーが正しい位置に直接簡単に取
り付けられる。従って、継手とカバーとの取付位置がず
れることはなく、前記カバーは壁穴より少し大きければ
よい。
又、継手のねじ孔に対し壁穴を覆うカバーを取り付ける
ためのねじをねじ込めば、カバーを簡単かつ確実に取り
付けることができる。
(実施例) (第一実施例) 以下、本発明を具体化した継手の第一実施例について、
図面に従って説明する。
第1図、第2図及び第3図等に示すように、略し字状を
なす継手(10)は、フレキシブルな流体管(20)が
接続される筒状の接続口と、水栓、ガスコック等の接続
部が接続される接続口としての雌ねじ部(13)とを備
えている。さらに、継手(10)の上端部には、桟(1
)との当接面(14)を備えたつば部(15)が形成さ
れている。
前記つば部(15)の左右両端部には、前記当接面(!
4)に対して斜め鉛直方向に桟(1)への固定ねじ(1
6)を挿通する固定孔(17)が透設されている。
さらに、前記継手(10)の雌ねじ部(13)の外周左
右両側には、後記する壁穴(3a)を覆うカバー(4)
を取り付けるためのねじ孔(!8)を備えたカバー取付
部(19)が設けられている。このねじ孔(18)は壁
材(3)と垂直方向を向くように透設されている。
次に、前記継手(lO)の実際の使用態様について配管
作業の手順に従って説明する。
まず、木材等からなる固定用桟(1)を、壁材(3)の
立設前において予め第1図及び第2図に示すように柱間
に架は渡すように固定する。そして、前記様(1)の下
面に可どう管保持具(30)をねじ(31)によって取
着する。
前記可どう管保持具(30)は、可どう管(40)を挿
通して固定する円筒状の取付口(32)と、その上方に
拡開して閉口したろうと状部(33)と、ろうと状部(
33)の一端から上方に延設された取付片(34)とか
ら構成されている。前記取付片(34)の先端部外側面
には、前記様(+)に対する固定用のねじ(31)を挿
通するねし孔を備えた舌片(35)が形成されている。
そして、前記取付口(32)内に、外周にひだ(41)
を備えたフレキシブルな可どう管(40)の先端部を下
方から係入し、前記取付口(32)の下端部に一対の取
付部材(45)を取着し、可どう管(40)を保持する
上記したように可どう管(40)を取着した可どう管保
持具(30)を桟(+)に固定した後、桟(1)の前面
に壁材(3)を立設する。そして、壁材(3)には、第
2図に示すように前記ろうと状部(33)の上方に対応
する位置に、前記継手(10)をぎりぎり挿通できる程
度の大きさの小さな壁穴(3a)を透設する。
次に、配管業者は、可どう管(40)内に配管した湯、
水、ガス等を通すフレキシブルな流体管(20)をろう
と状部(33)から壁穴(3a)を介して引き出し、流
体管(20)の先端に継手(10)を接続する。
前記流体管(20)に継手(10)を接続すると、継手
(10)を壁穴(3a)から壁裏へ挿入し、継手(10
)の当接面(14)を桟(1)の下面に当接させる。そ
こで、第1図に示すように、壁材(3)の前面斜め下方
からっは部(15)に設けた固定孔(17)へ固定ねじ
(16)を挿通し、継手(lO)を桟(1)の下面に固
定する。
このとき、前記継手(lO)には鉛直方向斜めに固定孔
(17)が設けられているため、壁材(2)の立設後に
壁裏の桟(1)に対し小さな壁穴(3a)を介して継手
(10)を簡単かつ確実に固定することができる。
そして、前記継手(lO)の左右両側には、ねじ孔(1
8)を備えたカバー取付部(19)が設けられているた
め、例え前記壁材が薄いものであっても第4図に示すよ
うに壁穴(3a)を覆うカバー(4)は、前記様(1)
に強固に固定された継手(lO)に対し、直接ねじ(5
)によって簡単かつ確実に固定することができる。
さらに、前記カバー(4)は従来の壁材に固定されるカ
バーとは異なり、壁穴(3a)より少し大きければよく
、又、カバー(4)は継手(!0)に対する正しい取付
位置に簡単に取り付けられる。
尚、第5図に示すように継手(10)として、ガスコッ
ク(8)が一体に設けられたものを用いて実施してもよ
い。
(第二実施例) 次に、本発明を具体化した継手の第二実施例について、
第6図及び第7図に従って説明する。尚、本実施例の継
手(110)においては、柱等の造営材と平行に流体管
(20)を配管するものである。
本実施例の継手(110)においては、前記実施例と同
様に流体管(20)が接続される接続口と、雌ねじ部(
13)とを備えている。さらに、継手(110)の左端
部には、柱(2)との当接面(114)を備えたつば部
(115)が形成されている。
前記つば部(115)の上下両端部には、前記当接面(
14)に対して斜め水平方向に柱(2)への固定ねじ(
16)を挿通ずる固定孔(117)が透設されている。
そして、前記継手(110)の雌ねじ部(13)の外周
左右両側には、壁穴(3a)を覆うカバー(4)を取付
けるためのねじ孔(18)を備えたカバー取付部(19
)が設けられている。
次に、前記継手(110)の作用について説明すると、
まず、可どう管保持具(130)を柱(2)の側面に、
ねじ(31)によって取着する。前記可どう管保持具(
130)の円筒状の取付口(132)には、可どう管(
40)が係入されて固定されている。そして、壁材(3
)に壁穴(3a)を透設する。
次に、配管業著は、可どう管(40)内に配管した流体
管(20)を壁穴(3a)を介して9表へ引き出し、前
記第一実施例と同じ手順により前記流体管(20)の先
端に継手(110)を接続する。
前記流体管(20〉に継手(110)を接続すると、継
手(10)を壁穴(3a)から壁裏へ挿入し、継手(+
10)の当接面(114)を柱(2)の側面に当接させ
る。そこで、壁材(3)の前面斜め側方からっは部(1
15)に設けた固定孔(+17)へ固定ねじ(16)を
挿通し、継手(口0)は柱(2)の側面に固定される。
このとき、継手(110)には水平方向斜めに固定孔(
117)が設けられているため、壁材(3)の立設後に
壁裏の柱(2)に対し壁穴(3a)を介して継手(11
0)を簡単かつ確実に固定することができる。
さらに、前記継手(+10)の左右両側には、ねじ孔(
18)を備えたカバー取付部(19)が設けられている
ため、壁穴(3a)を覆うカバー(4)は、ねじ(5)
によって直接継手(110)に対し簡単かつ確実に固定
することができる。
その他の作用効果は前記第一実施例と同様である。
(第三実施例) 次に、本発明を具体化した継手の第三実施例について、
第8図及び第9図に従って説明する。
本実施例の継手(210)においては、前記実施例と同
様に流体管(20)が接続される接続口と、雌ねじ部(
13)とを備えている。さらに、継手(210)の上端
部には、桟(+)のかどに当接する互いに直交する二つ
の当接面(214)を備えたつば部(215)が形成さ
れている。
前記つば部(215)の前部には、前記桟(1)への固
定ねしく16)を挿通ずる固定孔(21?)が透設され
ている。そして、前記継手(210)の雌ねじ部(13
)の外周左右両側には、前記両実施例と同様に壁穴(3
a)を覆うカバー(4)を取付けるためのねじ孔(18
)を備えたカバー取付部(19)が設けられている。
次に、前記継手(210)の作用について説明すると、
まず、可どう管保持具(230)を壁裏の桟(1)にね
じ(31)によって取着する。そして、可どう管保持具
(230)の下端部には、壁裏に配管された可どう管(
40)の端部を固定する。尚、可どう管(40)は、バ
インド線にて可どう管保持具(230)に縛り付けて固
定したり、あるいは壁裏の柱等の造営材に固定してもよ
い。
上記したように可どう管(40)を壁裏に固定した後、
壁材(3)を立設し、壁材(3)に壁穴(3a)を透設
する。
次に、配管業者は、壁穴(3a)を介して流体管(20
)を可どう管(40)内に配管し、前記実施例と同じ手
順により前記流体管(20)の先端に継手(210)を
接続する。
前記流体管(20)に継手(210)を接続すると、継
手(210)を壁穴(3a)から壁裏へ挿入し、継手(
210)の当接面(214)を桟(1)のかどに当接さ
せる。そこで、壁材(3)の前面からっは部(215)
に設けた固定孔(21?)へ固定ねじ(16)を挿通し
、継手(210)を桟(1)に固定する。
そして、本実施例の継手(210)の左右両側にも、ね
じ孔(18)を備えたカバー取付部(19)が設けられ
ているため、壁穴(3a)を覆うカバー(4)は、継手
(210)に対しねじ(5)によって直接簡単かつ確実
に固定することができる。
その他の作用効果は前記第一実施例と同様である。
尚、この発明は前記実施例に限定されるものではなく、
第10図に示すように水栓、ガスコック等の接続部が接
続される雌ねじ部(13)の外周左右両側以外にさらに
雌ねじ部(13)の外周上部あるいは下部等にねし孔(
18)を備えたカバー取付部(19)を設けて実施した
り、従来のように壁材の立設部に配管される流体管に接
続される継手に具体化して実施したり、ねじ以外の固定
手段によってカバーを取り付けることができる取付部を
設けて具体化して実施したりする等、本発明の趣旨から
逸脱しない範囲で適宜変更して実施してもよい。
(発明の効果) 以上、詳述したように本発明においては、継手の取付部
に対し聖人を覆うカバーを直接取り付けることができ、
あるいは、カバーをねじによって簡単に取り付けること
ができるという優れた効果を奏する。さらに、前記カバ
ーは聖人より少し大きければよく、又、カバーは継手に
対する正しい取付位置に簡単に取り付けられるという優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第11Mから第4図は本発明を具体化した第一実施例を
示し、第1図は継手と可どう管保持具の側面図、第2図
は継手と可どう管保持具の正面図、第3図は継手と可ど
う管保持具の要部切欠側面図、第4図は聖人を覆うカバ
ーの正面図、第5図は継手の変形例を示す側面図、第6
図及び第7図は本発明を具体化した第二実施例を示し、
第6図は継手と可どう管保持具の正面図、第7図は継手
と可どう管保持具の側面図、第8図及び第9図は本発明
を具体化した第三実施例を示し、第8図は継手と町どう
管保持具の側面図、第9図は継手の正面図、第1O図は
継手の他の変形例を示す正面図である。 符  号  の  説  明 ■・・・桟、         2・・・柱、3・・・
壁材、       3a・・・聖人、4・−カバー、
     10,110,210・・・継手、13・・
・接続口としての雌ねじ部、 18・・・ねじ孔、 19・・・カバー取付部、  20・・・流体管。 特許出願人  未来工業株式会社 第3図 第4図 第6図 第7図 第8図 第9図 i 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)壁裏に配管される湯、水、ガス等を通すフレキシ
    ブルな流体管が接続され、壁穴を介して壁裏に設置され
    る継手であって、前記壁穴を覆うカバーを取り付けるた
    めの取付部を備えたことを特徴とする継手。
  2. (2)前記取付部は、壁穴を覆うカバーをねじによって
    取り付けるためのねじ孔が透設されたものであることを
    特徴とする請求項1記載の継手。
JP63069101A 1988-03-22 1988-03-22 継 手 Expired - Fee Related JPH0637952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069101A JPH0637952B2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 継 手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069101A JPH0637952B2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 継 手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01242892A true JPH01242892A (ja) 1989-09-27
JPH0637952B2 JPH0637952B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=13392896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63069101A Expired - Fee Related JPH0637952B2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 継 手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637952B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04131579A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 C K Kinzoku Kk 配管保持体構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04131579A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 C K Kinzoku Kk 配管保持体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0637952B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351996A (en) Plumbing system with connector between a flexible pipe conduit laid underneath plaster and a fitting to be arranged outside the plaster
JP2008231888A (ja) 壁付き水栓の固定構造
JPH01242892A (ja) 継手
JP2009063546A (ja) ガスメータ取付ユニット
JP2587977B2 (ja) 流体管の配管方法及びこれに使用する流体管の端末固定装置及び端末固定用継手
JPH01224590A (ja) 流体管の配管方法及びこれに使用する流体管の端末固定装置
US7490376B2 (en) Drain outlet with integral clamp for use with a plumbing fixture
JPH0512489B2 (ja)
JP2601678B2 (ja) 配管端末部の固定装置
JPH039187A (ja) 配管用ボックス内へのエルボの固定構造
JPH051750Y2 (ja)
JP3887110B2 (ja) 水栓の取付構造
JPH09328790A (ja) 水栓設置構造
JP3200561B2 (ja) 埋込式水栓の取付構造
JPH1193229A (ja) 水栓の取付構造
JP2645512B2 (ja) 可とう管端末保持具
JP7237599B2 (ja) 水栓の接続構造
JP3644027B2 (ja) 吐水具
JPH0439881Y2 (ja)
JP2753827B2 (ja) 配管用ボックス内へのエルボの固定構造
JPH07189305A (ja) 洗面化粧台及びその施工方法
JP2990582B2 (ja) 折曲配管による水栓の取付構造
JPS643023Y2 (ja)
JPH09310385A (ja) 水栓設置構造
JPH087186Y2 (ja) 浄水器施工用管継手装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees