JPH01242337A - シート給送装置 - Google Patents

シート給送装置

Info

Publication number
JPH01242337A
JPH01242337A JP6713488A JP6713488A JPH01242337A JP H01242337 A JPH01242337 A JP H01242337A JP 6713488 A JP6713488 A JP 6713488A JP 6713488 A JP6713488 A JP 6713488A JP H01242337 A JPH01242337 A JP H01242337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
fed
copying
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6713488A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Makita
牧田 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6713488A priority Critical patent/JPH01242337A/ja
Publication of JPH01242337A publication Critical patent/JPH01242337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 挟遵光災 本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の電子写
真装置に用いられ、紙等のシートを給送するシート給送
装置に関する。
特に、複数のシート台のうちの1つを選択して該シート
台から1枚づつシートを給送し、給送すべきシート枚数
が該シート台上のシートの残り枚数より多い場合であっ
て他のシート台に同一サイズのシートが載置されている
場合、上記の既に選択されているシート台上のシートが
無くなった時、選択すべきシート台を上記他のシート台
に切換えて、該他のシート台からシートの給送を続ける
という、いわゆるリミットレス給送機能を有するシート
給送装置に関する。
従米挟麦 従来のりミツトレス給送機能においては、異なるシート
台間でシートサイズが同一でありさえすれば、それらの
シート台について選択の切換えが行なわれ、連続したシ
ート給送が行なわれていた。
従って、例えば、第1シート台にA4サイズの白色上質
紙が載置されており、第2シート台にA4サイズの○H
P用紙が載置されているように、異なるシート台間でシ
ートの種類が異なっているような場合であっても、連続
したシート給送が行なわれていた。このシート給送装置
を電子写真複写機に用いた場合、そのような異種顔量の
シートに関して連続給送が行なわれると、オペレータは
全枚数の複写が終わった後にはじめて不適当な種類のシ
ートに複写が行なわれたことに気付き、数多くのシート
を無駄にするということがあった。
1」的 本発明は、上記のりミツトレス給送機能を有するシート
給送装置において、希望しない異種顔量に亘ってシート
が給送されてしまうというシート給送ミスを防止するこ
とを目的とする。
青−處 上記の目的を達成する構成は次の通りである。
(1)複数のシート台のうちの1つである第1シート台
を選択して1枚づつシートを給送し、給送すべきシート
枚数が該第1シート台上のシートの残り枚数より多い場
合であって他の第2シート台に同一サイズのシートが載
置されている場合に、上記第1シート台上のシートが無
くなった時、選択すべきシート台を上記第2シート台に
切換えて、該第2シート台からシートの給送を続けるシ
ート給送装置であって、上記複数のシート台から給送さ
れるシートの搬送路に設けられシートの地肌濃度を検出
する濃度検出センサと、第1シート台からシートが給送
されている時に上記濃度検出センサから出力される第1
地肌濃度情報を記憶し、第2シート台が切換選択された
後に第2シート台から給送されるシートについて上記濃
度検出センサから得られる第2地肌濃度情報を上記第1
地肌濃度情報と比較し、両者が異なる時には、当該シー
トを給送した後にシート給送を停止する制御手段とを有
することを特徴とするシート給送装置である。
(2)上記濃度検出センサが、シート給送タイミングを
制御するためのセンサを兼ねることを特徴とする上記(
1)のシート給送装置である。
以下、実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図は一実施例に係るシート給送装置を用いた電子写
真複写機の側断面図である。図において、ランプ3.ミ
ラーM1〜M6及びレンズ4から成る露光光学系5によ
り、コンタクトガラス1上の原稿2の画像の光像が正時
計方向に回転するドラム状感光体7の表面に導かれる。
感光体7は予め帯電チャージャ8によってその表面が一
様に帯電しており、上記の光像露光により感光体7上に
静電潜像が形成される。この静電潜像は、現像装置9あ
るいは10によって可視像であるトナー像とされ、更に
転写チャージャ11に対面する位置である転写位置へ移
動する。
複写機の右下部には複数、実施例では3個のシート台1
2a、12b、12cが配設されている。
これらのシート台上にはシート、すなわち転写紙13a
、13b、13cが複数枚積載されている。
これらのシート台のうちから1つが選択され、その選択
された1つのシート台から給紙ローラ19a、19bあ
るいは19cによって1枚の転写紙が送り出され、レジ
スターローラ18によって感光体7上の前記トナー像と
重なり合うように転写位置まで給送される。
感光体7上のトナー像は、転写チャージャ11の放電の
下に転写紙上に転写される。その後、転写紙は分離チャ
ージャ25の放電の下に感光体7から分離されて搬送ベ
ルト14によって定着装置15に運ばれて定着処理を受
け、そして排紙ローラ20によって排紙トレイ16へ排
出される。中間搬送部17は1両面複写(転写紙の表裏
両面に複写を行なう)あるいは合成複写(転写紙の片面
に2種類の原稿画像を重ねて複写する)場合に用いられ
る。
第2図は制御系のブロック図を示している。マイクロコ
ンピュータ21ヘレジスターセンサ22、定着排紙セン
サ23等の各センサ類から信号が送られ、これらの信号
に基づいて給紙ローラ19a〜19c、レジスターロー
ラ18.排紙ローラ20等の動作が制御される。尚、レ
ジスターセンサ22は、レジスターローラ18の直前に
配置され、核部を通過する転写紙を検知することにより
レジスターローラ18による転写紙給送タイミングの基
準となる信号を発生する。又本実施例では、後述のよう
に、レジスターセンサ22を用いて転写紙13a、13
bあるいは13cの地肌濃度を検出する。このために、
レジスターセンサ22とマイクロコンピュータ21との
間に第3図のような回路が設けられている。この場合、
紙の地肌濃度に対するレジスターセンサ22の出力は第
7図のように設定されている。すなわち、レジスターセ
ンサ22の前を上質紙が通過する場合は該センサの出力
が0.5〜1.5V、OHP用紙の場合は2〜3v、第
2原図の場合は1.5〜2.5V−そして紙が無い場合
には3V以上である。
定着排紙センサ23は定着装置15の下流側に配置され
ていて、核部を通過する転写紙を検知することにより、
排紙ローラ20による転写紙排出タイミングの基準とな
る信号を発生する。
マイクロコンピュータ21には操作部24が接続されて
いる。操作部24は第4図に示すキ一部及び第5図に示
す表示部25が備えられている6各キー及び各表示の内
容は第1表に示す表の通りである。
第6図は第2図の制御系によって実行される制御、特に
転写紙給送制御に関する部分のフローチャートである。
今仮に、複写枚数(すなわち給紙枚数)がN枚であり、
3個のシート台12a。
12b、12cのうちの少なくとも2つに、サイズが同
一で種類の異なる(例えば上質紙とOHP用紙)転写紙
が積載されている場合を考える。
プリント釦がオンとされて複写動作がスタートする。所
定時間(T1)経過後、給紙クラッチがオンとなって給
紙ローラ19a、19b、19cのいずれか適当なもの
が始動して転写紙、特に上質紙が給送される。レジスタ
ーセンサ22の出力が所定時間(T3)の間3V以上で
あれば、転写紙が搬送されてこないものとして、ジャム
表示し。
複写動作を停止する。出力が3V未満の場合は、この出
力Vsをマイクロコンピュータ21内のRAMに格納し
、複写動作を継続して行なう。
その後、所定時間(T2)経過後に給紙クラッチをオフ
として給紙ローラ19a〜19cを停止させ、レジスタ
ークラッチをオンとしてレジスターローラ18をオンと
する。転写紙は、転写チャージャ11、分離チャージャ
25.搬送ベルト14、そして定着装置15を通過した
後に排紙センサ26をオン状態にして排紙トレイ16上
に排出される。複写残り枚数がO(N=O)の時は、排
紙センサ26がオンとなってから時間T4後に複写動作
が停止される。複写残り枚数NがN≠0の時は、N−1
としながら複写動作を繰り返す。
ペーパエンドの場合、すなわち今まで給送されていた上
質紙が無くなった場合には、他のシート台に同一サイズ
の転写紙が有るか否かをチエツクして、有る場合にはそ
のシート台上の転写紙を連続して給送する。今考えてい
るのは、上質紙以外に同一サイズのOHP用紙が用意さ
れている場合であるから、上質紙の給送に引き続いて同
一サイズのOHP用紙が連続して給送される。シート台
がOHP用紙を積載しているものに切換えられると、そ
の後、1枚目の転写紙の地肌濃度がレジスターセンサ2
2によって検出され、その時の出力Voが、前回給紙さ
れていた転写紙に関する出力Vs(既にRAMに記憶さ
れている)と比較される。その結果が異なれば、全給送
されている転写紙は前回給送されていた転写紙と異なる
紙種であると判断され、当該1枚の転写紙が機外へ排出
された後、複写動作を停止する。この時は、複写枚数は
N−1とされない。
第6図において、センサ出力vOとVsとを比較するに
あたって (Vs−0,2)≦Vo≦(Vs+0.2)
としたのは、同じ種類の転写紙でも、地肌の反射率が若
干異なるため、±0.2Vの出力値の許容を行なう必要
があるからである6上記実施例では、レジスターセンサ
22によって転写紙の給送タイミングの制御及び転写紙
の地肌濃度の検出の両作用を行なったが、個々の作用を
それぞれ1個のセンサによって負担するようにしても良
い。
第1表 来−一教 請求項1の発明によれば、いわゆるリミットレスシート
給送機能を有するシート給送装置において、希望しない
異種顔量に亘ってシートが給送されてしまうというシー
ト給送ミスを防止することができる6
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例に係るシート給送装置を用いた電子写
真複写機の側断面図、第2図は制御装置のブロック図、
第3図は該制御装置の要部を示す図、第4図及び第5図
は操作表示部を示す図、第6図は制御フローチャート、
第7図は濃度検出センサの出力を示すグラフである6 12 a 、 12 b 、 12 c−シート台21
・・・制御手段 22・・・濃度検出センサ Δ弯べも−#1−勢」L校

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のシート台のうちの1つである第1シート台
    を選択して1枚づつシートを給送し、給送すべきシート
    枚数が第1シート台上のシートの残り枚数より多い場合
    であって他の第2シート台に同一サイズのシートが載置
    されている場合に、上記第1シート台上のシートが無く
    なった時、選択すべきシート台を上記第2シート台に切
    換えて、該第2シート台からシートの給送を続けるシー
    ト給送装置において、 上記複数のシート台から給送されるシートの搬送路に設
    けられ、シートの地肌濃度を検出する濃度検出センサと
    、 第1シート台からシートが給送されている時に上記濃度
    検出センサから出力される第1地肌濃度情報を記憶し、
    第2シート台が切換選択された後に第2シート台から給
    送されるシートについて上記濃度検出センサから得られ
    る第2地肌濃度情報を上記第1地肌濃度情報と比較し、
    両者が異なる時には、当該シートを給送した後にシート
    給送を停止する制御手段と、 を有することを特徴とするシート給送装置。
  2. (2)上記濃度検出センサが、シート給送タイミングを
    制御するためのセンサを兼ねることを特徴とする請求項
    1記載のシート給送装置。
JP6713488A 1988-03-23 1988-03-23 シート給送装置 Pending JPH01242337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6713488A JPH01242337A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 シート給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6713488A JPH01242337A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 シート給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01242337A true JPH01242337A (ja) 1989-09-27

Family

ID=13336122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6713488A Pending JPH01242337A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 シート給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01242337A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2221455A (en) Sheet handling apparatus.
JPH0627774A (ja) 用紙選択機能付き画像形成装置
US5081490A (en) Method of controlling image forming apparatus when a jam occurs in the original feeder
JP2002258680A (ja) 画像形成装置
JPH01242337A (ja) シート給送装置
JP2005049516A (ja) 給紙装置とそれを備えた画像形成装置
JPH0680470B2 (ja) 画像記録装置
JP2507826B2 (ja) 画像形成装置
JPH05746A (ja) 画像形成装置
JP3147448B2 (ja) 作像装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JP3291799B2 (ja) 画像形成装置
JP3034875B2 (ja) 中間トレイを有する画像形成装置
JP2587405B2 (ja) 複写機
JP2581626Y2 (ja) 割り込み機能を備えた複写機
JPS6289034A (ja) 電子複写装置
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JPH09102863A (ja) 画像形成装置
JPH10222032A (ja) 画像形成装置
JPS6244261B2 (ja)
JP3181614B2 (ja) 両面コピー可能な画像形成装置及び方法
JP2925645B2 (ja) 複写装置
JP3036748B2 (ja) 画像形成装置
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPS61123861A (ja) 複写機における紙送り制御機構