JPH01239265A - 透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法 - Google Patents

透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法

Info

Publication number
JPH01239265A
JPH01239265A JP6199488A JP6199488A JPH01239265A JP H01239265 A JPH01239265 A JP H01239265A JP 6199488 A JP6199488 A JP 6199488A JP 6199488 A JP6199488 A JP 6199488A JP H01239265 A JPH01239265 A JP H01239265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
water
formwork
porous sheet
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6199488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tadokoro
田所 靖啓
Masanori Shima
島 正憲
Atsuro Moriwake
敦郎 守分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP6199488A priority Critical patent/JPH01239265A/ja
Publication of JPH01239265A publication Critical patent/JPH01239265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、傾斜面を有するコンクリート構造物や、水・
セメント比の大きいコンクリートの打設時に使用する透
水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法に関
するものである。
〔従来技術〕
傾斜を有するコンクリート面にコンクリートを打設した
場合、その型枠に接触した表面側に気泡が集まり、型枠
を取外した時に、そのコンクリート表面に気泡のあとが
多数発生し、外観が悪いばかりでなく、強度的にも問題
があった。
一方、コンクリートは、セメントと水とが水和反応をお
こして固化するが、その際、セメントに対する水の量が
少ない程、即ち、水・セメント比が小さい程、コンクリ
ート強度が上昇し、単位水量が少ない程、耐久性が向上
することが知られている。しかし、型枠の断面の小さい
部分には単位水量が少ないと型枠内にコンクリートを充
填できないので、単位水量を多くする必要がある。
そこでこの場合、コンクリート中の余分な水分を型枠側
からとり出して、単位水量を少なくして耐久性を向上さ
せる必要がある。
以上の観点から、従来透水性を有する型枠が種々開発さ
れ使用されている。
即ち、通気性があり、かつ昔通水は通さぬが圧力水は僅
かずつ滲透通過できる細密な気孔質層と、空隙の大きい
透水性の繊維質層とが合体してなり、かつ気孔質層の表
面に剥離性をもたせたシートを、その気孔質層の側を外
側にして大型鋼製型枠の内面に剥脱可能に張設したコン
クリート護岸工事の法面打設用型枠に関する実公昭58
−3876の考案がなされている。
この場合、透水性には問題がないが、このような繊維質
層を使用したものでは、型枠を取外した時にコンクリー
ト表面に光沢がなく、コンクリート表面に繊維質層の跡
や、しわが残ったりして、コンクリートの表面がきたな
いという問題がある。また、堰板に同定する際にしわを
伸ばす作業が必要であり、裁断時にほつれがでるなど、
取扱いがむつかしいという問題がある。
また、型枠の堰板に複数の透孔を設け、その堰板の表面
に多孔性質材を貼設した法面のコンクIJ −ト打設型
枠に関する特開昭61−137923の発明及び含水性
の高分子ゲルよりなる吸水シートを型枠に貼付し、その
吸水シート面により形成した空間にコンクリートを打設
するコンクリートの表面処理方法に関する特開昭61−
151366の発明もなされているが、これらの場合、
型枠の堰板に多数の穴を艮けて水や空気を排出させるた
め、その加工が面倒であったり、また吸水シート面が平
滑でないため、平滑なコンクリート面が得られないとい
う問題があった。
〔発明の目的] 本発明は、前記従来の問題点を解消するためになされた
ものであり、現場での取扱いが容易で、しかもコンクリ
ートの仕上り表面に凹凸が少なく、平滑なコンクリート
面が得られる、コンクリート打設用の透水性型枠とそれ
を使用したコンクリートの打設方法を堤供することを目
的としたものである。
(発明の概要) 上記の目的を達成するための本発明の透水性型枠は、コ
ンクリート打設用型枠の堰板の表面に、ポリビニールク
ロライドの粉末を、例えば平滑な金属板上にて、高温状
態で焼結させた多孔質シートを固定することにより構成
されるが、このポリビニールクロライドの多孔質シート
の透水性を利用して、打設したコンクリート中の余分な
水分をこの多孔質シートを介して流し出すことにより、
水・セメント比を小さくしてコンクリート強度の増加を
はかることができる。
更に、上記の透水性型枠の堰板に多数の穴を設けておく
ことは、透水性をより高める上で好ましく、また、上記
ポリビニールクロライドの多孔質シートの焼結時に金属
板上に接していた面をコンクリートと接する面に使用す
ることにより、極めて平滑なコンクリート仕上表面が得
られる。更に本発明は、前記の透水性型枠内にコンクリ
ートを充填して、その型枠の外から振動締固め手段によ
って振動を与えてコンクリートを打設する方法にも特徴
を有するものである。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、第1図
は本発明の一実施例における透水性型枠にてコンクリー
ト打設時の状態を示す側断面図である。
まず、第1図の実施例は、海岸防波堤やダムなど傾斜を
有するコンクリート構造物を構築する際、打設したコン
クリート中の余分な水分を排出し、水・セメント比を小
さ(して、コンクリートの強度を増加させるために使用
する透水性型枠であり、この型枠の穴を設けていない堰
板1のコンクリート2と接する表面に、ポリビニールク
ロライドの粉末を高温で焼結した多孔質シート3を両面
貼着テープ、またはホチキス等で固定したものであり、
打設されたコンクリート2を棒状バイブレータ等で振動
締固めを行うと、その内部に含んだ水と気泡が矢印への
ごとく表面側に集まり、水はこの多孔質シート3内に留
まり気泡は多孔質シート3内を上昇し、その上端から気
中へ排出される。
なお、この堰板1には透水用の多数の穴を設けな(とも
十分効果はあるが、堰板1に多数の穴を設ければ、その
透水効果を更に向上させることができる。
また、このポリビニールクロライドの粉末を高温焼結し
て多孔質シート3に形成する際には、どのような工法を
用いても良いが、平滑な金属板面上で高温焼結させるこ
とにより、金属板面に接していた片面がつやのある平滑
な面となり、凹凸は少なく、この面をコンクリートと接
する面にすることにより、コンクリートの仕上り面の平
滑度が向上する。
なお、コンクリート面にモルタル仕上げをする場合には
、上記と反対側の多孔質シート3の平滑でない凹凸面を
コンクリートと接触させればよい。
第2図は、従来型枠との比較において、本発明の透水性
型枠で堰板lに穴を設けた場合と設けない場合、バイブ
レータ使用時間を変えた場合、外部バイブレータ使用時
と、手ノ\ンマーを使用した場合にっての気泡発生率、
気泡の平均面積及び気泡の数をそれぞれの値で示してお
り、いずれも本発明を採用することにより、従来の型枠
に比べて各個が向上することが確認され、また、堰板l
に穴を設けなくても本発明の型枠に外部からパイブレー
クや手ハンマー等の振動締固め手段を用いれば、気泡の
発生を減少できることが確認された。
次に、従来の型枠、または織布や不織布を使った従来の
透水性型枠、更には従来の型枠でスペーシングや特殊パ
イプレークを使用した場合と、本発明の型枠のコンクリ
ート表面の気泡発生率を比較したのが第3図であり、こ
の比較から本発明の多孔質シート3を使った透水性型枠
は、気泡発生率が従来の透水性型枠や、スペーシング、
特殊パイブレークを施した場合とほぼ同様となるという
効果があるが、コンクリートの仕上り面が他のものより
はるかに良好になることがva認された。
〔発明の効果〕
以上に説明した本発明の不透性型枠において、その多孔
質シートの平坦な面を用いれば、平坦なコンクリートの
表面が得られるので、打ち放しコンクリートに有効であ
り、一方、多孔質シートの凹凸なコンクリートの表面が
得られるので、モルタル表面仕上を行うコンクリートに
有効である。
また、従来の布製の透水性シートを用いた型枠に比べ、
多孔質シートがある程度の硬さを有しているので、コン
クリートの表面にしわの痕を残すことがないという利点
がある。
また、従来の布製のものに比べ、本発明の多孔質シート
の場合は、裁断が容易であるので、加工性が良く、裁断
部でのほつれがなく、またコンクリートのアルカリや剥
離剤による材質の変化がないという利点があり、更に材
料自体にある程度の硬さを有しているので、堰板に貼付
する際に、延したり引張ったりする必要がなく、固定作
業が容易であるという利点がある。
更に、従来の布製のものは、透水性に方向性があるので
、堰板に固定する際にその方向を確認する必要があるが
、本発明の多孔質シートは方向性がないので、確認する
手間が省け、また、本発明では堰板の表面を多孔質シー
トで覆うので、堰板表面が直接コンクリートに接するこ
とはなく、堰板の表面が多少荒れているような価格の安
いものでも使用できるので経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における透水性型枠にてコン
クリート打設時の状態を示す側断面図、第2図は従来の
アクリル性型枠と本発明の不透性型枠との気泡発生率な
どを比較した線図、第3図は本発明の多孔質シートを使
った不透性型枠と他の従来例との気泡発生率の比較線図
である。 1・・・堰板、2・・・コンクリート、3・・・多孔質
シート。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コンクリート打設用型枠の堰板の表面にポリビニー
    ルクロライドの粉末を高温で焼結させた多孔質シートを
    固定した透水性型枠。 2、堰板に多数の穴を設けた請求項1記載の透水性型枠
    。 3、請求項1または2記載の型枠内にコンクリートを充
    填し、型枠の外部から振動締固め手段によって振動を与
    えるコンクリートの打設方法。
JP6199488A 1988-03-17 1988-03-17 透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法 Pending JPH01239265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199488A JPH01239265A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199488A JPH01239265A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239265A true JPH01239265A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13187265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6199488A Pending JPH01239265A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239265A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415695U (ja) * 1990-05-28 1992-02-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961658A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 日東電工株式会社 コンクリ−ト用あて板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961658A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 日東電工株式会社 コンクリ−ト用あて板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415695U (ja) * 1990-05-28 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001501143A (ja) コンクリート型枠ライナー
JP3565848B2 (ja) コンクリート型枠ライナとして有用な積層布
JPH01239265A (ja) 透水性型枠とそれを使用したコンクリートの打設方法
JPH0835281A (ja) デッキプレート及びそれを用いた床施工法
JP2897944B2 (ja) 地下壁用打込式コンクリート型枠
JPS583876Y2 (ja) コンクリ−ト護岸工事の法面打設用型枠
JPS62174414A (ja) 透水機能を有するセメント板体
JPH0663354B2 (ja) コンクリ−ト打設用型枠
JPH0692692B2 (ja) コンクリート型枠におけるせき板用内張りシート並びにせき板及びコンクリート型枠
JPH0647871B2 (ja) 型 枠
JPH0663358B2 (ja) せき板張設用シート
JP2605793B2 (ja) 水硬性セメント組成物の養生方法
JPH0361821B2 (ja)
JPH02210155A (ja) コンクリート打設用型枠及び該型枠を使用したコンクリート壁の形成方法
JPH04309663A (ja) コンクリート打設方法
JPS6139015Y2 (ja)
JPH073114B2 (ja) コンクリート用型枠
JPS63122865A (ja) コンクリ−トの打設方法
JPH01190410A (ja) コンクリート用型枠
JP3505699B2 (ja) コンクリート型枠用模様板
JPH0328106Y2 (ja)
JPH0543162Y2 (ja)
JP2601063B2 (ja) 透水性型枠
JP2550585Y2 (ja) コンクリート余剰水排出機能を有する型枠兼用断熱材
NO316850B1 (no) Betongforskaling for fremstilling av betongartikler, samt fremgangsmate for fremstilling og anvendelse av betongforskalingen