JPH01238991A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPH01238991A
JPH01238991A JP63066725A JP6672588A JPH01238991A JP H01238991 A JPH01238991 A JP H01238991A JP 63066725 A JP63066725 A JP 63066725A JP 6672588 A JP6672588 A JP 6672588A JP H01238991 A JPH01238991 A JP H01238991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
recording layer
optical information
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63066725A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Sakaeda
栄田 辰也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63066725A priority Critical patent/JPH01238991A/ja
Publication of JPH01238991A publication Critical patent/JPH01238991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光記録分野に使用することのできる改善された
光情報記録媒体に関する。
〔従来技術〕
これまで、光情報記録媒体として基板上に低融点金属ま
たは低融点金属と誘電体とからなる記録層を設けたもの
などが提案されているがこれらは保存性が悪い、分解能
が低い、記録密度が低い、製造条件が難しくコスト高に
なるなどの欠点を有する。そこで、最近になって記録層
として金属薄膜に代えて有機色素薄膜を使用することが
提案されている。この有機色素薄膜は融点、分解温度が
低く、熱伝導率も低いので高感度、高密度化の可能性が
あること、また膜形成がコーティングにより可能なため
量産性が窩く、低コスト化が期待できるなどの利点があ
る。
従来、前記有機色素被膜として、シアニン色素やメロシ
アニン色素等のポリメチン色素を主成分とする被膜を用
いることは知られている。
ところで、このような有機色素を主成分とする記録層を
有する情報記録媒体を得るために、インジェクションエ
法で形成されたプラスチック基板〔例えば、ポリカーボ
ネート(pc)やポリメチルメタクリレート(PMMA
))上にコーティング法により記録層を形成することは
知られている。この場合、有機色素のコーティング用溶
媒としては、基板の耐溶剤性との関連で、通常、アルコ
ール系又は水系の溶媒が用いられる。しかし、このよう
なアルコール系や水系の溶媒を用いてインジェクション
基板にコーティングを行うと、基板が溶媒をはじくため
の良好な色素膜を得ることができない。そこでこのはじ
きの問題を避けるために、アルコール系溶媒に少斌のハ
ロゲン系溶媒やケトン系溶媒等を加えてコーティングを
行うと、記録層としての適する色素膜は得られるものの
、基板の膨潤が起り、信号レベルの変化が生じるという
問題が残る。
〔目  的〕 そこで、本発明は、プラスチックを基板とする情報記録
媒体に見られる前記問題を解決し、記録層厚が均一でか
つ基板変化のない情報記録媒体を提供することを目的と
する。
〔構  成〕
上記目的は、プラスチック基板を用いる光情報記録媒体
における記録層中に下記一般式(I)及び(II)の中
から選ばれる化合物の少なくとも一種を含有させること
により達成される。
一般式(I): 日 Na0−p−o−R。
一般式(■): (上記各式中、R工、R2、R3はアルキル基、アシル
基又は水素を表わし、nは1−10の整数である。)本
発明の光情報記録媒体は、基本的にはプラスチック基板
上に前記一般式(1)及び(II)の中から選ばれる少
なくとも1種の化合物を記@層に含有させることにより
構成されるが、必要に応じて基板と記録層との間に下引
き層をあるいは記録層の上に保護層を設けることができ
る。また、このようにして構成された一対の記録媒体を
記録層を内側にして他の基板と空間を介して密封したエ
アーサンドインチ構造にしてもよくあるいは保護層を介
して接着した密着サンドイッチ(貼合せ構造)にしても
よい、保護層は、記録層上にあってもよいし、記録層と
反対側の基板表面にあってもよい。
次に、本発明の光情報記録媒体を構成する材料および各
層の必要特性について具体的に説明する。
(1)基板 J!板の必要特性としては基板側より記録再生を行う場
合のみ使用レーザー光に対して透明でなければならず、
記録側から行う場合は透明である必要はない。基板材料
としては、プラスチック、例えばポリエステル、アクリ
ル樹脂、ポリアミド、ポリオレフィン樹脂、フェノール
樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミドなどを用いることがで
きる。
なお、基板の表面にはアドレス信号などのプレフォーマ
ットや案内溝のプレグルーブが形成されていてもよい。
(2)記録層 記録層はレーザー光の照射により何らかの光学的変化を
生じさせその変化により情報を記録できるもので、その
色素主成分がポリメチン系色素からなり、さらに、記録
層の安定性向上のために、前記一般式(1)及び(II
)の中から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有する
この化合物の含有割合は、ポリメチン系色素に対して、
0.01〜10重量%、好ましくは0.1〜3重斌%で
ある。この化合物を記録層中に含有させるには、このも
のをポリメチン系色素と同一の溶媒に混合してポリメチ
ン系色素と同一の溶媒に混合し、同時にコーティングし
てもよいし、先に前記化合物を薄膜(厚さ810人〜1
000人、好ましくは20人〜200人)をコーティン
グし、その上にポリメチン系色素をコーティングしても
よい。
ポリメチン系色素には、シアニン色素、メロシアニン色
素、クロコニウム色素、ピリリウム色素等が包含され、
その具体例としては、例えば、特開昭58−19459
5号公報等に記載されている。
ポリメチン系色素及び前記化合物を基板上にコーティン
グするために用いる溶媒としては、アルコール系溶媒が
用いられ、このようなアルコール溶媒としては、メタノ
ール、エタノール、プロパツール、ブタノール等の炭素
数1〜6の低級アルコールや、それらの混合物が挙げら
れる。
本発明における記録層には、記録特性及び安定性向上の
ために、必要に応じ、他の染料、例えば、フタロシアニ
ン系、テトラヒドロコリン系、ジオキサジン系、トリフ
エッチアジン系、フェナンスレン系、アントラキノン系
、キサンチン系、トリフェニルメタン系、トリフェニル
アミン系、アズレン系染料や、金属又は金属化合物、例
えば、In。
Sn、 Te、 Bi、 Al1 、 Se、 Tea
、、SnO,Ag、 Cd、 Zn等を分散含有させて
もよく、また積層してもよい。
記録層には、その他、高分子材料、保存安定剤(金属錯
体、フェノール系化合物)、分散剤、難燃剤、滑剤、可
塑剤等を含有させることができる。
記録層の膜厚は100人〜10μm、好ましくは200
〜2000人である。記録層の形成方法としては、溶剤
塗工法、例えば、浸漬コーティング、スプレーコーティ
ング、スピナーコーティング、ブレードコーティング、
ローラコーティング、カーテンコーティング等を用いる
ことができる。
(3)下引き層 下引き層は(a)接着性の向上、(b)水又はガスなど
のバリヤー、(c)記録層の保存安定性の向上及び(d
)反射率の向上、(e)溶剤からの基板の保護、(f)
プレグルーブの形成などを目的として使用される。(a
)の目的に対しては高分子材料例えばアイオノマー樹脂
、ポリアミド樹脂、ビニル系樹脂、天然樹脂、天然高分
子、シリコーン、液状ゴムなどの種々の高分子物質及び
シランカップリング剤などを用いることができ、(b)
及び(c)の目的に対しては上記高分子材料以外に無機
化合物例えば、Bib、、MgF、、Sin、 TiO
2、ZnO1TiN、 SiNなど、金属または半金属
例えばZn、 Cu、 S、 Ni、 Cr、 Ge、
Se、 Au、 Ag、 AQなどを用いることができ
る。また、(d)の目的に対しては金属、例えば、AQ
、AK等や、金属光沢を有する有機薄膜、例えば、メチ
ン染料、キサンチン系染料等を用いることができ、(e
)及び(f)の目的に対しては、紫外線硬化樹脂、熱硬
化樹脂、熱可塑性樹脂等を用いることができる。
(4)保護層 保護層は、(a)記録層をその傷、ホコリ、汚れ等から
保護する、(b)記録層の保存安定性の向上、(c)反
射率の向上等を目的として使用される。これらの目的に
対しては、前記下引層に示した材料を用いることができ
る。
本発明において、前記下引き層及び保護層には、記録層
の場合と同様に、安定剤、分散剤、難燃剤、滑剤、帯電
防止剤、界面活性剤、可塑剤等を含有させることができ
る。さらに、下引き層や保護層に対しても、本発明によ
る前記化合物を含有させることができる。
〔効  果〕
本発明による光情報記録媒体は、記録層を形成するポリ
メチン系色素膜の均一性にすぐれるとともに、基板の膨
潤もなく、信号レベルの変化は生じない。
〔実施例〕
以下に実施例をあげて本発明をさらに説明するが、本発
明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
実施例1 メタノールに下記の(1)の化合物を、0.7wt%溶
解し、さらに(II)の化合物を(1)に対して0.3
wt%加え混合し、ポリカーボネート基板(直径130
Il1m)にスピンコードで記録層を設けた。
実施例2 メタノール/イソプロパツール/ブタノール(重量比8
/1.510.5)の混合溶媒に前記実施例1の化合物
(n)を0.51t%溶解し、さらに下記に示した化合
・物(IV)を下記化合物(m)に対し0.2iit%
加え混合し、ポリメチルメタクリレート基板(直径13
0+am)にスピンコードで記録層を得た。
実施例3 メタノールに実施例1の化合物(1)を0.75vt%
溶解し、さらに下記に示した化合物(V)を前記化合物
(1)に対し0.25wt%混合し、これをポリメチル
メタクリレート基板(直径130a+m)にスピンコー
ドし記録層とした。
比較例1 メタノールに実施例1で示した化合物(1)を0.7v
t%溶解し、ポリカーボネート基板(直径130mm)
にスピンコードした。
比較例2 メタノール/イソプロパツール/ブタノール(重量比8
/1.510.5)に実施例2で示した化合物(m)を
0.5wt%溶解し、ポリメチルメタクリレート基板(
直径130mm)にスピンコードした。
実施例1.2.3のいずれも目視観察では塗布膜は均一
な膜となったが、比較例1.2では全面にわたって基板
が溶媒をはじき、局部的に結晶化してしまい、記録膜と
しては不適当な膜となった。
また、実施例1.2.3の膜均一性を見るために内外周
の反射率の差を見たが、いずれも±4%以内のばらつき
しか認められなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチック基板上に直接又は下引き層を介して
    ポリメチン色素を主成分とする記録層を設けさらに必要
    に応じて保護層を設けてなる光情報記録媒体において、
    前記記録層中に下記一般式( I )及び(II)の中から
    選ばれる化合物の少なくとも一種を含有させたことを特
    徴とする光情報記録媒体。 一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記各式中、R_1、R_2、R_3はアルキル基、
    アシル基又は水素を表わし、nは1〜10の整数である
    。)
JP63066725A 1988-03-18 1988-03-18 光情報記録媒体 Pending JPH01238991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066725A JPH01238991A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066725A JPH01238991A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238991A true JPH01238991A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13324163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63066725A Pending JPH01238991A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051392A3 (en) * 2007-10-15 2009-07-02 Seoul Nat Univ Ind Foundation Biocompatible suspension stabilizer for dispersing inorganic nanoparticles into aqueous solution

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051392A3 (en) * 2007-10-15 2009-07-02 Seoul Nat Univ Ind Foundation Biocompatible suspension stabilizer for dispersing inorganic nanoparticles into aqueous solution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61143191A (ja) 光情報記録媒体
JP2605116B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH01238991A (ja) 光情報記録媒体
JPS60254037A (ja) 光情報記録媒体
JPH06111366A (ja) 光情報記録媒体及びその製造法
JP2740846B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3102922B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH01166986A (ja) 光情報記録媒体
JPH0393593A (ja) 光情報記録媒体
JPS6382789A (ja) 光情報記録媒体
JPH01229694A (ja) 光情報記録媒体
JPH01242288A (ja) 光情報記録媒体
JP2740851B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH01260646A (ja) 光情報記録媒体
JPH02145387A (ja) 光情報記録媒体
JPS60252345A (ja) 光情報記録媒体
JPS61100496A (ja) 光情報記録媒体
JPH0567353A (ja) 光情報記録媒体
JPH0268742A (ja) 光情報記録媒体
JPH0229384A (ja) 光情報記録媒体
JPH01166985A (ja) 情報記録媒体
JPS62104793A (ja) 光情報記録媒体
JPS6211682A (ja) 光記録媒体
JPS60252346A (ja) 光情報記録媒体
JPH01171891A (ja) 光情報記録媒体