JPH01238154A - 光電変換装置 - Google Patents

光電変換装置

Info

Publication number
JPH01238154A
JPH01238154A JP6529788A JP6529788A JPH01238154A JP H01238154 A JPH01238154 A JP H01238154A JP 6529788 A JP6529788 A JP 6529788A JP 6529788 A JP6529788 A JP 6529788A JP H01238154 A JPH01238154 A JP H01238154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cmos
transistor
circuit
bipolar transistor
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6529788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Sugawa
成利 須川
Yoshio Nakamura
中村 佳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6529788A priority Critical patent/JPH01238154A/ja
Publication of JPH01238154A publication Critical patent/JPH01238154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、バイポーラトランジスタのベースに光により
発生したキャリアを蓄積する方式の光センサを用いた光
電変換装置に関する。
[従来の技術] 従来、上記光センサを用いた固体撮像装置において、セ
ンサ部分をバイポーラトランジスタお上びPMOSプロ
セスで、周辺回路部分はNMO3で構成していた。
[発明が解決しようとする課題1 しかしながら、消費電力および高速性の点で十分でなく
、また回路構成も容易とはいえなかった。
[課題を解決するための手段] 」二記目的を達成するために、本発明による光電変換装
置は、バイポーラトランジスタのベースに光励起により
発生したキャリアを蓄積する方式の光センサを用いた光
電変換装置において。
11;i配光センサと同一基板に、相補型の絶縁ゲート
型電界効果トランジスタから成る回路およびバイポーラ
トラジスタから成る回路が形成されていることを特徴と
する。
[作用] このように周辺回路部分のCM OS (Cample
menLary MOS )化により低消費電力化およ
び高速化が達成でき、またバイポーラトランジスタも一
体化できるために、回路構成の自由度が増し製造も容易
となる。
[実施例] 以下1本発明の実施例を図面を参照しながら詳細に説明
する6 第1図は、本発明による光電変換装置の一実施例におけ
る各素子の概略的な構成を例示する断面図である。
p基板1上にn十埋込層2およびp十埋込層3が形成さ
れ、史にその上にn−エピタキシャル層4が形成されて
いる。そして、n十エピタキシャル層4にはふ予分離の
ためのp領域5、nチャネルMOSトランジスタ等を形
成するためのpウェル6およびpnpトランジスタのコ
レクタを形成するためのp領域7が形成されている。
まず、光センサにおいては、コレクタであるn−エピタ
キシャル層4に電位を与えるためのn中領域8.pベー
ス領域10およびn十エミッタ領域16が形成され、更
に、ベース電位を制御するために絶縁層を挟んでベース
領域10に対向したポリシリコンのキャパシタ電極13
が形成されている。
この光センサはベース蓄積型であり、光によって発生し
たキャリアをベース10に蓄積し、バイポーラトランジ
スタの動作によって蓄積電圧を読み出す。すなわち、キ
ャパシタ電極13によってベース電位を制御することで
、ベースに蓄積されたキャリアを除去するりフレッシュ
動作、リフレッシュされたベースに光励起によるキャリ
アを蓄積する蓄積動作、そしてベースに蓄積された電圧
をエミッタから読み出す読出し動作を各々実行する。
NMO3I−ランジスタでは、pウェル6内にソース・
トレインとなるn中領域17とポリシリコンのゲート電
極14が形成され、l)MOSI−ランジスタでは、n
−エピタキシャル層4ににソース・ドレインとなるp中
領域18およびポリシリコンのゲート電極14が形成さ
れている。このNMO3およびPMOSトランジスタに
よって、0MO3を構成することができる。
また、NPNバイポーラトランジスタ(NPNBi−T
r)では、光センサと同様の構成となり、コレクタに電
位を与えるためのn中領域8゜[)ベース領域10およ
びn十エミッタ領域16が形成されている。
PNPバイポーラトランジスタ(PNP  Bi−T「
)では、ベースとなるn−エピタキシャル層4にn中領
域8およびエミッタとなるp中領域18が形成されてい
る。
I) N I)ラテラルバイポーラトランジスタでは、
ベースとなるn−エピタキシャル層4Fにn中領域8、
コレクタとなるp領域11およびエンニッタとなるp領
域12が形成されている。
キャパシタでは、pウェル6又はn−エピタキシャル層
4にn十領域9と絶縁層を介して電極15が形成されて
いる。
第2図は、上記素子の具体的構成例を示す部分的回路図
である。
同図において、例えば光センサSllのキャパシタ電極
204に駆動パルスφVが入力し、エミッタ電極203
からセンサ信号がS出力され。
トランジスタQL、lを通してキャパシタCL、lに晶
積される。続いて、光センサがリフレッシュされ、リフ
レッシュ後の残留信号がセンサノイズNとしてトランジ
スタQL2を通してキャパシタCL2に蓄積される。
続いて、走査パルスφh1が出力してトランジスタQh
1およびQSlがONとなり、センサ信号Sがバイポー
ラトランジスタQで増幅されて出力ラインL、に転送さ
れる。
そして、ル直ラインVLおよびトランジスタQのベース
がクリアされた後、走査パルスφh2が入力してトラン
ジスタQh2およびQs2がONとなり、センサノイズ
NがトランジスタQで増幅されて出力ライン1−2に転
送される。
このように、本発明によれば、同一基板1−に0M03
回路およびバイポーラトランジスタ回路を容易に構成す
ることができる。
第3図は、本実施例である光電変換装置のシステム構成
図である。
同図において、センサ301は第2図に示す光センサS
が2次元状に配列されており、垂直シフトレジスタ30
2およびバッファ回路303によって駆動パルスφVが
センサ301に供給される。また、センサ301からの
読出し信号は水゛1εシフトレジスタ305および読出
し回路304によって走査され、信号処理回路306を
通して順次出力される。
各回路は駆動回路307からのパルスによって動作する
このような装置において、センサ301は、第2図に示
すように、バイポーラトランジスタ′1゛「、キャパシ
タCoxおよびPMO3I−ランジスタQsから構成さ
れ、垂直シフトレジスタ302はCuO2およびNMO
3から、バッファ回路303はCuO2から、読出し回
路304はNMO3およびNPNバイポーラトランジス
タから、水下シフトレジスタ305はCuO2又はNM
O8から、信号処理回路306はCuO2,N1)Nお
よびPNPバイポーラトランジスタから、そして駆動回
路307はCuO2から、各々構成されている。そして
、これらの素子は同一基板に容易に形成することができ
る。
したがって、装置を駆動するために外部から供給するタ
イミングパルスを少なくすることができ、システム幾計
り有利となり、またCuO3化により低消費電力化、高
速化を達成することができる。また、コストダウンを達
成できる。
なお、本発明によれば、B i −CMO3構成で実現
可能な機能は全て光センサSと一体化することができ、
センサの応用範囲を拡大することができる。
たとえば、センサは本来高インピーダンス出力回路であ
るために、出来るだけ同一チップ内で信号処理し、シス
テムに必要な形の信号を低インピーダンスで出力するか
、又はアナログ・デジタル変換して出力するのが望まし
い。この場合でも、本発明によって、増幅機能、クラン
プ機能、演算機能、フィルタ機能、アナログ・デジタル
変換機能等を同一基板に形成することができるために、
必要な形の信号を容易に得ることができ、その際の駆動
もIllなものとなる。したがって、ノイズを低減する
ことができ、高SN比の信号を得ることもできる。
[発明の効果1 本発明は上述の如く構成されているために、以下に記載
する効果を奏する。
周辺回路部分のCuO3化により低消費電力化および高
速化が達成でき、またバイポーラトランジスタも一体化
できるために1回路構成の自由度が増し製造も容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による光電変換装置の一実施例におけ
る各素子の概略的な構成を例示する断面図、 第2図は、上記素子の具体的構成例を示す部分的回路図
、 第3図は、本実施例である光電変換装置のシステム構成
図である。 1・・・p基板 2.3・・・埋込層 4・・・エピタキシャル層 5・・・素子分離領域 6・・・pウェル 10・・・pベース領域 13・・・キャパシタ電極 !6・・・n十エミッタ領域 代理人  弁理士 山 下 積 平 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バイポーラトランジスタのベースに光励起により
    発生したキャリアを蓄積する方式の光センサを用いた光
    電変換装置において、 前記光センサと同一基板に、相補型の絶 縁ゲート型電界効果トランジスタから成る回路およびバ
    イポーラトラジスタから成る回路が形成されていること
    を特徴とする光電変換装置。
JP6529788A 1988-03-18 1988-03-18 光電変換装置 Pending JPH01238154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6529788A JPH01238154A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 光電変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6529788A JPH01238154A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 光電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238154A true JPH01238154A (ja) 1989-09-22

Family

ID=13282845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6529788A Pending JPH01238154A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 光電変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995026573A1 (fr) * 1994-03-28 1995-10-05 Seiko Instruments Inc. Detecteur de lumiere et de rayonnement a semi-conducteur
JP2007134581A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Toshiba Corp 固体撮像装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285759A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Canon Inc 光電変換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285759A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Canon Inc 光電変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995026573A1 (fr) * 1994-03-28 1995-10-05 Seiko Instruments Inc. Detecteur de lumiere et de rayonnement a semi-conducteur
JP2007134581A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Toshiba Corp 固体撮像装置
JP4679340B2 (ja) * 2005-11-11 2011-04-27 株式会社東芝 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3410016B2 (ja) 増幅型固体撮像装置
JP3412390B2 (ja) 光電変換装置
JP5322120B2 (ja) 情報取得装置及び光通信システム
JPH08293591A (ja) 光電変換素子及び光電変換装置
JP2006253316A (ja) 固体撮像装置
KR19980071795A (ko) 능동 픽셀 이미지 센서 및 능동 픽셀 센서
JP3892112B2 (ja) パンチスルーリセットとクロストーク抑制を持つ能動画素センサー
JP2002270808A (ja) Mos型撮像装置
JP2003017677A (ja) 撮像装置
JPH01238154A (ja) 光電変換装置
JP3624042B2 (ja) 光電変換装置
JPH08264743A (ja) 固体撮像装置
KR100188796B1 (ko) 고체 촬상 소자
JPH053311A (ja) 半導体装置並びにその製造法
JP2004087898A (ja) 画像信号読み出し回路
JP2875289B2 (ja) 固体撮像装置
JP3985262B2 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JPH05275670A (ja) 固体撮像素子
Isogai et al. 4.1-megapixel JFET imaging sensor LBCAST
JPH08130300A (ja) 固体撮像装置
JPH01184954A (ja) 固体撮像装置
JP3016815B2 (ja) 固体撮像装置
JP2828124B2 (ja) 電荷転送装置
JP2003324191A (ja) 光電変換装置及び撮像装置
JPH05191734A (ja) Ccd型固体撮像素子