JPH0123624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123624Y2
JPH0123624Y2 JP1984065451U JP6545184U JPH0123624Y2 JP H0123624 Y2 JPH0123624 Y2 JP H0123624Y2 JP 1984065451 U JP1984065451 U JP 1984065451U JP 6545184 U JP6545184 U JP 6545184U JP H0123624 Y2 JPH0123624 Y2 JP H0123624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
die
support base
plate
pin member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984065451U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60176824U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6545184U priority Critical patent/JPS60176824U/ja
Publication of JPS60176824U publication Critical patent/JPS60176824U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123624Y2 publication Critical patent/JPH0123624Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 この考案は、板材から素材(ブランク)を打抜
き加工するブランキング金型に係り、さらに詳細
には、例えば順送り型等の第1ステーシヨンに使
用すると有益なブランキング金型に関する。
b 従来技術 従来、例えば順送り型やトランスフアープレス
によつて、第1ステーシヨンから第2ステーシヨ
ンへ、さらに第3ステーシヨンへと素材を次々に
移送してプレス加工を行なう場合、素材の移送装
置として吸着装置を備えたロボツトあるいはトラ
ンスフアー装置が使用されている。ところで、前
記第1ステーシヨンへ素材を供給する場合、予め
所定寸法形状に加工された素材を集積装置に多数
集積しておき、ロボツト等により上記集積装置か
ら第1ステーシヨンへ素材を供給している。
c 考案が解決しようとする問題点 従来は、素材を予め所定の寸法形状に前加工
し、かつ集積する必要があるので、能率向上およ
び省力化等において問題があつた。
d 問題点を解決するための手段 前述のごとき従来の問題点を解決するために、
この考案は、下盤に立設したガイドポストに上盤
を上下動自在に支承し、上盤にダイを、下盤にパ
ンチを備えてなるブランキング金型にして、上記
ダイおよびパンチ内にそれぞれピン部材を上下動
自在に内装して設けると共に各ピン部材を突出す
る方向へ付勢して設け、かつパンチ内のピン部材
の上端部をパンチの上面より突出自在に設け、前
記パンチを囲繞して設けた支承台の上面に、パン
チの上面へ移送される板材を案内する案内溝部を
設けると共に、前記ダイに備えたスケルトンカツ
タと協働してスケルトンの切断を行なうカツタ部
を設け、上記支承台の上面がパンチの上面より下
降した状態となり得るように支承台を上下動自在
に設けると共に、前記下盤に設けられた流体圧シ
リンダの上下動自在のピストンによつて上記支承
台を支承してなるものである。
e 作用 上記構成において、支承台の案内溝部に案内さ
れてパンチの上面に位置する板材を打抜き加工す
べく上盤を下降せしめると、パンチとダイによつ
て板材からブランクが打抜かれると共に、ダイに
備えたスケルトンカツタと支承台のカツタ部とに
よつてスケルトンの切断が行なわれ、かつ支承台
はダイによつて下降されて、パンチの上面が支承
台より突出した態様となる。
板材から打抜かれたブランクは、上盤が上昇復
帰した状態においてはパンチおよびダイに内装し
たピン部材の作用によつてパンチおよびダイに係
合することなく、下側のピン部材によつてパンチ
の上面より持上げ状態に支持され、例えばロボツ
ト等によつて次工程へ移送されるのを待つている
状態にある。ブランクが次工程へ移送されると、
流体圧シリンダへ圧油が供給されると支承台が元
の位置へ復帰されて、初期の状態となる。
f 実施例 第1図、第2図はブランキング金型1を、順送
り型のごときダイセツト3の第1ステーシヨン5
(第1図、第2図の左端)に設置した実施例を示
した。
第2図ステーシヨン7、第3ステーシヨン9、
第4ステーシヨン11では、第1ステーシヨン5
で得られたブランク13(本実施例では円形板)
を次々に移動して2次加工、第3次加工、4次加
工を行なうものである。
ダイセツト3は上型をとりつける上盤15と下
型をとりつける下盤17と、下盤17に立設した
ガイドポスト19,19等からなり、上盤はガイ
ドポスト19,19に案内されて昇降自在であ
る。
なお上記したダイヤセツト3の下盤17には必
要に応じて各下型に流体圧を導く管21を配置す
るトンネル23が設けてある。また上盤15がガ
イトポスト19,19と接する部分のベアリング
25,25のシールリング27,27の中間には
高圧の潤滑油導管29が接続してあり、ガイドポ
スト9とベアリング25との間は高圧油を注油さ
れることによつて潤滑されている。
更に上盤15と下盤17の対向面には、上型と
下型とを短時間に着脱するのに便利なように、複
数の位置決めピンの穴31とT溝33を設けてあ
る。
本実施例ではブランキング金型1の上型はダイ
35をなし、下型はパンチ37をなしている。
ダイ35(第1図参照)には、パンチ37が板
材39(図にはコイル材が例示してある)を打ち
抜き、ブランク13とともにダイ35に進入する
部分にピン部材41が上下動自在に内装してあ
り、このピン部材41は弾機43により下向き付
勢されている。
パンチ37(第1図、第3図参照)にも、中央
に軸方向に摺動移動自在なピン部材45が設けて
あつて、弾機47によつて対応する金型であるダ
イ35に向つて付勢されている。
前記したダイ35のピン部材41は、弾機43
に対する抗力がない場合はその下端がダイ35の
下端面と同一水準位置を占めるのに対して、パン
チ37のピン部材45はパンチ37の上端面より
僅かに上方に突出した位置を占めるのである。
パンチ37のまわりには、例えばコイル材(板
材)39を支承する支承台49が設けてある。こ
の支承台49の上面には、コイル材39の幅より
やや幅の広い案内溝部51が設けてあると共に、
ダイ35に備えたスケルトンカツタ53と係合す
る溝状のカツタ部55を形成した4枚の板57が
設けてある。
前記した支承台49は、下盤17に設けられた
流体圧シリンダ59の上下動自在なピストンに支
承されており、第3図に示した高さ位置から、4
枚の板57の上面がパンチ37の上面より低い位
置を占める高さ位置まで下降移動自在である。
第1図、第4図に示したように、ダイ35の管
状下端部61には、前記した4枚の板57の溝5
5に対応する位置にスケルトンカツタ53がダイ
35の下端部より突出して設けてある。
このスケルトンカツタ53は、ブランキング作
業と同時にスケルトン63(打ち抜きかす)を短
片に切断するものである。
第1図、第3図に示したように短片に切断され
たスケルトン63は第1ポジシヨン5と第2ポジ
シヨン7の間に設けたシユート65を経て、トン
ネル23へ自動的に排出される。
以上詳記したように構成してなるものであるか
ら、打ち抜き時に一旦ダイの管状内に入り込んだ
ブランクは、ピン部材によつてパンチ上にノツク
アウト(この場合は押しもどされる)される。
打ち抜き後支承台は引続き下降状態を続けてい
るからブランクはパンチの中心にあるピン部材の
頂上にパンチやコイルから浮いた水平姿勢に保た
れている。
かくて一般的なロボツトハンドによつてブラン
クだけの把持や吸着が容易に行え、次工程の第2
ステーシヨンへ移動しての加工が停滞なく行えて
能率的である。
d 考案の効果 以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するに本考案の要旨は実用新案登録請求の
範囲に記載のとおりであるから、その記載より明
らかなように、本考案においては、下盤17にパ
ンチ37の上面へ移送される板材39を案内する
案内溝部51を備えた支承台49には、ダイ35
に備えたスケルトンカツタ53と協働するカツタ
部55が設けてあるので、パンチ37とダイ35
とによる打抜き加工と同時にスケルトンの剪断を
行なうことができ、スケルトンを小片として処理
できるものである。したがつて、板材39として
連続したコイル材を使用することができ、予め素
材を加工する工程が省略できるものである。
また、前記支承台49にパンチ37の上面より
下方に下降できるものであり、かつパンチ37に
内装したピン部材45の上端部はパンチ37の上
面より突出自在であるから、板材39から打抜か
れたブランクを、ピン部材45でもつと支承台4
9およびパンチ37より高く持上げた態様で支承
できることとなり、例えばロボツト等によつてブ
ランクを次工程へ移送するとき、支承台49やパ
ンチ37が邪魔になるようなことがないものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の立面図、第2図は同
上下盤の平面図、第3図は下盤にとりつけたパン
チの拡大立面図、第4図はスケルトンカツタの作
動説明図である。 13……ブランク、15……上盤、17……下
盤、35……ダイ、37……パンチ、41……ピ
ン部材、45……ピン部材、49……支承台、5
3……スケルトンカツタ、59……流体圧シリン
ダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 下盤17に立設したガイドポスト19に上盤
    15を上下動自在に支承し、上盤15にダイ3
    5を、下盤17にパンチ37を備えてなるブラ
    ンキング金型にして、上記ダイ35およびパン
    チ37内にそれぞれピン部材41,45を上下
    動自在に内装して設けると共に各ピン部材4
    1,45を突出する方向へ付勢して設け、かつ
    パンチ37内のピン部材45の上端部をパンチ
    37の上面より突出自在に設け、前記パンチ3
    7を囲繞して設けた支承台49の上面に、パン
    チ37の上面へ移送される板材39を案内する
    案内溝部51を設けると共に、前記ダイ35に
    備えたスケルトンカツタ53と協働してスケル
    トン63の切断を行なうカツタ部55を設け、
    上記支承台49の上面がパンチ37の上面より
    下降した状態となり得るように支承台49を上
    下動自在に設けると共に、前記下盤17に設け
    られた流体圧シリンダ59の上下動自在のピス
    トンによつて上記支承台49を支承してなるこ
    とを特徴とするブランキング金型。 (2) ガイドポスト19に対する上盤15の摺動部
    に、潤滑油として高圧油を注油してなることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記
    載のブランキング金型。
JP6545184U 1984-05-07 1984-05-07 ブランキング金型 Granted JPS60176824U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6545184U JPS60176824U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 ブランキング金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6545184U JPS60176824U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 ブランキング金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60176824U JPS60176824U (ja) 1985-11-22
JPH0123624Y2 true JPH0123624Y2 (ja) 1989-07-19

Family

ID=30597455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6545184U Granted JPS60176824U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 ブランキング金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176824U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363689A (en) * 1976-11-17 1978-06-07 Jiyunichi Nabeya Punching method and punching die being used therein

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116340U (ja) * 1981-01-07 1982-07-19
JPS6126186Y2 (ja) * 1981-05-06 1986-08-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363689A (en) * 1976-11-17 1978-06-07 Jiyunichi Nabeya Punching method and punching die being used therein

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60176824U (ja) 1985-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221890B2 (ja)
CN211191667U (zh) 一种用于支架裁切和折弯的装置
CN111215546A (zh) 一种汽车垫片自动冲压机构
CN212577311U (zh) 复合冲切模具
CN110576100B (zh) 一种锅盖的侧冲孔模具
CN112246965B (zh) 一种薄壁环形零件径向孔自动冲压机
JPH0123624Y2 (ja)
CN208929021U (zh) 便于脱模的冲压模具
CN208912951U (zh) 自动脱模冲压模具
JPH0120017Y2 (ja)
CN214488489U (zh) 一种管件侧壁冲槽模具
CN210614799U (zh) 一种支架切边模具
CN211360323U (zh) 一种修边冲孔成型模具
CN211707900U (zh) 一种冲压模具
CN210788872U (zh) 一种左纵梁加工模具
CN210146736U (zh) 一种自动下料的钢板冲压成型装置
CN108273925B (zh) 一种以槽形废料为扣点的铁芯叠铆装置以及运行方法
CN218049841U (zh) 一种自动剪裁的冲压设备
CN110802219A (zh) 发动机铸铁缸盖铸件飞边自动冲切清理工作站
CN220092844U (zh) 一种便于取料的冲裁模具
JPS62142037A (ja) プレス加工装置における切削油注油装置
CN211191649U (zh) 一种冲压整形模具
CN211464508U (zh) 修边侧分离、冲孔侧冲孔翻边、冲孔侧冲孔翻边三工序合模模具
CN215918800U (zh) 一种汽车隔热罩多个空间角度冲孔模具
CN217617149U (zh) 一种内加力板模具冲压模具