JPH01234090A - 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法 - Google Patents

直流ブラシレスモータの起動回転制御方法

Info

Publication number
JPH01234090A
JPH01234090A JP63062353A JP6235388A JPH01234090A JP H01234090 A JPH01234090 A JP H01234090A JP 63062353 A JP63062353 A JP 63062353A JP 6235388 A JP6235388 A JP 6235388A JP H01234090 A JPH01234090 A JP H01234090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
acceleration
stator coil
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63062353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547061B2 (ja
Inventor
Yosuke Kawate
川手 陽介
Mineyo Endo
遠藤 峰世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP63062353A priority Critical patent/JP2547061B2/ja
Priority to US07/322,844 priority patent/US5225759A/en
Publication of JPH01234090A publication Critical patent/JPH01234090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547061B2 publication Critical patent/JP2547061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • H02P6/21Open loop start

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、直流ブラシレスモータの起動回転制御方法に
関する。
〔従来の技術〕
従来の直流ブラシレスモータは、ロータの回転位置をホ
ール素子等の検出器で検出し、モータのステータコイル
に流れる電流を、ロータとステータとの最適の相対位置
にて通電する方式を採用してきた。
〔発明が解決しようとするy!題〕
従来のこのような検出器を用いる方式では、最近の小型
化・薄型化への要望に応えられない。即ち、ホール素子
等の検出器を設けるスペースを要するからである。また
、ホール素子等の検出器、及びそのための配線を必要と
して、コスト高となるという問題があった。
なお、このような問題を解決するために最近検出器を省
略する方式も提案されているが、単に起動時のみについ
ての技士開示であって、起動後の加速方法及び定格回転
制御方法が不明であって、実際のモータへの適用ができ
ない。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明に係る直流ブラシレ
スモータの起動回転制御方法は、一定周波数の励磁パタ
ーンに従ってステータコイルをオーブンループで励磁し
て起動させ、少くとも−サイクルの後、該ステータコイ
ルによる逆起電力を検出してこれを波形処理し、整流用
の信号としてロータを加速してゆき、この加速途上の所
定回転数に於て、整流タイミング及び/又はフィルタ定
数の切換を行ない上記整流用の信号の位相をづらせてさ
らに加速し、定格回転数まで到達させ、ロータの回転位
置検出器を用いずに上記起動、加速及び定格回転を行な
う方法である。
また、本発明は、モータ駆動回路をバイポーラとすると
共に一定周波数の励磁パターンに従ってステークコイル
をオーブンループで励磁して起動させ、少くとも−サイ
クルの後、該ステークコイルによる逆起電力を検出して
これを波形処理し、整流用の信号としてロータを加速し
てゆき、この加速途上の所定回転数に於て、整流タイミ
ング及び/又はフィルタ定数の切換を行ない上記整流用
の信号の位相をづらせると共に、該所定回転数と相違す
る回転数に於てモータ駆動回路をバイポーラからユニポ
ーラへ切換えて、さらに加速していって定格回転数まで
到達させ、ロータの回転位置検出器を用いずに上記起動
、加速及び定格回転を行なう方法である。
〔作用〕
上記の方法によれば、起動時の一定低速回転のみがオー
ブンループにて短秒間制御される。その後の加速は、全
て、ステータコイルによる逆起電力の検出によって行な
われる。即ち、ロータの回転位置検出器を用いることな
く、上記逆起電力の波形処理による信号を整流用の信号
として活用する。
ステータコイルをセンタータップ付の結線とした場合に
は、逆起電力の検出感度が非常に良く、最低の電気的−
サイクルのみで起動を終了できて、直ちに加速を開始で
きる。
加速の途中に於て、整流タイミング及び/又はフィルタ
定数を切換えることによって、(一般に逆起電力の検出
波形の歪みによるノイズを除去するために介装されてい
る)フィルター等のkWによる位相遅れを防止して、ス
テークコイルに無効電流又はブレーキ力発生電流が流れ
るのを防ぎ、もって効率良く加速することを可能ならし
める。
また、加速途上にてバイポーラからユニポーラにモータ
駆動回路を切換えれば、起動時の回転トルクが大きく、
かつ、定常回転時のモータ効率を良好とすることが、可
能となる。
〔実施例〕
以下、実施例について図面を参照して説明する。
本発明は、励磁された時に電磁界を発生するステータと
、該ステータとの電磁気的相互作用によって回転力を得
る永久磁石ロータとを、備えた直流ブラシレスモータの
起動・加速・定常運転の回転の制御方法であり、第2図
に於て、横軸に時間Tを、縦軸にロータの回転数Nをと
って、どのように起動後の回転数が変化するかを例示す
る。
本発明では従来のホール素子等の検出器は全く使用せず
に回転制御を行なうものであって、第2図に示す如く、
十分な低速にて起動する起動域Sと、これに続く第1加
速域A1と第2加速域A2と、さらにこれに続く定常運
転域Cとに、区分できるような特性を示す。
この第2図に対応する制御回路のブロック図を第1図に
、また波形図を第3図に夫々示す。
lは無安定マルチバイブレーク(発振器)であって第3
図■に示すようなパルス2・・・を発振し、カウンタ3
にてそのパルス2・・・を計数し、その後、このパルス
2・・・を波形処理するために励磁パターン発生回路4
に入力して、該励磁パターン発生回路4から第3図■に
示すような方形波u、  v、 wを送り出し、切換回
路5に入力させる。この切換回路5の一部を構成するモ
ード切換回路5aは、モード切換指令回路6に接続され
ると共に、上記カウンタ3とこのモード切換指令回路6
とが接続され、カウンタ3によって、電気的な−サイク
ルーー邪ち第3図Iに示した■〜■のパルス2・・・−
一をカウントすると直ちにモート切換指令回路6に信号
を送−る。
上記切換回路5はモータ駆動回路7に接続され、さらに
直流モータ8に一具体的にはモータのステータコイルに
□接続される。
19は、このモータ8のステータコイルによる逆起電力
を検出する回路であり、該ステータコイルを、第6図■
に示したセンタータップ付の結線とするのが最も望まし
い。けだし、このセンタータップ付のステータコイルで
あれば、逆起電力の検出能力が向上出来、フィルタ9を
通せば、第3図■に示すような波形U、V、Wが得られ
る。
該フィルタ9は上記ステータコイルの逆起電力波形の歪
みによるノイズを除去する。
このフィルタ9の出力信号は、(所望により移相回路1
0を経て、増幅器11に入力され、かつ該増幅器11の
出力信号が前記切換回路5に入力される。
I2は速度検出回路であり、増幅器11がらの波形信号
が入力される。該速度検出回路12がらは、第2図中の
回転数Nbに達した時に信号が入力され、定数切換指令
回路13に送られて、フィルタ9のフィルタ定数を切換
える。
フィルタ9は既述の如くコイル波形の歪みによるノイズ
を防止するものであるが、これの影響として回転数の増
加につれて相対的に位相遅れが増大する。これを避ける
ために、第2図に示した加速途上に於て(回転数Nbに
於て)、移用回路IOを介装して位相の切換を行ない、
または、定数切換指令回路13にてフィルタ定数を変更
する。
また上記速度検出回路12の出力の一部を前記モード切
換指令回路6に人力するよう接続する。
【イは位相反転回路、15はマルチプレクサであって、
該マルチプレクサ15へは上記速度検出回路12からの
信号が入力し、かつ、第2図中の第2加速b5 A 2
及び定常運転域Cに於てはこのマルチプレクサ15から
切換回路5に送られる信号にてモータ8の回転が制御さ
れる。
第1図と第2図に於て明らかなように、本発明では起動
S−加速A!−加速A2一定當運転Cと、一連の回転の
制御を全て含むものであり、特にセンタータップ付の方
式のステータコイルを装備したモータ8が好適である。
かつ、起Fl+域sでは、第3図1に示す如き一定の周
波数のパルス2・・・を、電気的な−サイクル■〜■の
み通電すれば、短秒間で確実に起動させることができる
。つまり、第1図の無安定マルチバイブレークl−カウ
ンタ3−励磁パターン発生回路4と、順次接続されたオ
ープンループ制御により、ステータコイルを励磁して低
い回転数Naにて起動させる。
上記−サイクルのオープンループ制御による起動の後、
直ちに逆起電力検出によるステータコイルの通電制御を
fテなうことによって、第1加速A1を行なう。特にセ
ンタータップ付の方式であれば、起動持回転数Naに近
い低速時に於ても逆起電力の検出が容易・高精度に可能
である。
なお、このとき、カウンタ3にて電気的−サイクルを検
知してモード切換を旨令回路6に信号を送れば、モード
切換回路5aによって、逆起電力検出回路19−フィル
タ9−増幅器11−切換回路5−・・・・・・−モータ
8のクローズトループ制御に、切換わる。低速時(つま
り第1加速域A+)では、逆起電力検出波形の位相のま
までステータコイルへの通電相とする。しかし、第2図
の所定回転数Nbに到達すれば、逆起電力検出波形を位
相反転回路14にて反転し、またフィルタ定数等を変え
て、マルチプレクサ15から切換回路5へ入力するクロ
ーズトループ制御に切換えて、最適のタイミングとしつ
つ第2加速A2及び定常運転Cを行なう。
次に、第4図と第5図は別の実施例を示し、モータ駆動
回路7をバイポーラとユニポーラとに切換自在とすると
共に、加速途中に於て、バイポーラからユニポーラへ切
換える制御方法である。
即ち、当初はモータ駆動回路7を十分な回転トルクの得
られるバイポーラとして起動し□勿論第2図と同様に一
定周波数の励磁パターンに従ってステークコイルをオー
プンループで励磁して起動し□その後、逆起電力を検出
してこれを波形処理し、第1加速域A1にて回転数Nb
まで加速する。その時点で整流タイミングを位相反転回
路14にて切換え、かつ、フィルタ9の定数を切換えて
、整流用の信号の位相をづらせ、加速をさらに続けてゆ
く (第2加速域A2)。その後、所定の回転数Ncに
到達すれば、バイポーラ・ユニポーラ切換指令回路16
へ速度検出回路12aから信号を送り、モータ駆動回路
7をバイポーラからユニポーラへ切換えると同時に、移
相回路17によって、バイポーラとユニポーラの位相の
変化に対応した最適の位相の波形を送る。これによって
、第3加速域A3及び定常運転域Cの効率の良い回転制
御を行なうものである。
第4図に於て、第1図と同し符号は同様の構成であって
説明を略すが、モード切換回路5aは、第1図の3モー
ドから、4モードに増える。また、速度検出回路12.
12aを2個設けたが、これは11因にまとめるも自由
である。
なお、回転数Ncに於て、バイポーラからユニポーラへ
切換えられると、例えば第6図に於て、同図■からIの
ように、モータ駆動回路が切換ねることとなる。
なお、本発明は上述の実施例に固定されず種々変更自由
であり、第1図と第4図中のカウンタ3に代えて、タイ
ミング発生回路を設けて、起動域Sの時間の長さをもっ
て、オープンループからクローズトループに切換えるよ
うにするも好ましい。
また、整流タイミング及び/又はフィルタ定数の切換は
、第2図 第5図ではいずれも1回のみであるが、これ
を2回以上行なったり、若しくは連続的に(アナログ又
はデジタル的に)行なっても自由である。
〔発明の効果〕
本発明は上述の構成により次のような顕著な効果を有す
る。
■ ホール素子等の検出器が省略出来て、コストダウン
、構造の簡素化、配線の簡略化、モータの小型化・薄型
化を図り得る。
■ 定常運転時にモータを高精度の通電タイミングにて
回転可能であり、モータの効率を最良とすることが容易
である。
■ 起動が確実である。かつ、加速が極めてスムースに
行なわれる。
■ また、バイポーラからユニポーラへ切換える構成に
あっては、コンパクトなモータでありながら、起動時及
び初期加速時A+ 、A2の回転トルクが大きく、かつ
、定常運転時の効率が良好であるという、従来は両立し
がたいと考えられていた長所を兼備している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御方法に使用される制御回路の一例
を示すブロック図、第2図はモータの回転速度の変化を
示すグラフ図、第3図は説明用波形図、第4図は第1図
に代わる他の例のブロック図、第5図は第4図の場合の
モータ回転速度の変化を示すグラフ図、第6図はモータ
駆動結線図である。 N・・・回転数、T・・・時間、2・・・パルス、u、
v。 W・・・方形波、S・・・起動(域)、A+ 、A2.
A3・・・加速(域)、C・・・定常運転(域)。 特 許 出 願 人  日本電産株式会社1サイクル 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1.  1.一定周波数の励磁パターンに従ってステータコイ
    ルをオープンループで励磁して起動させ、少くとも一サ
    イクルの後、該ステータコイルによる逆起電力を検出し
    てこれを波形処理し、整流用の信号としてロータを加速
    してゆき、この加速途上の所定回転数に於て、整流タイ
    ミング及び/又はフィルタ定数の切換を行ない上記整流
    用の信号を位相をづらせてさらに加速し、定格回転数ま
    で到達させ、ロータの回転位置検出器を用いずに上記起
    動、加速及び定格回転を行なうことを特徴とする直流ブ
    ラシレスモータの起動回転制御方法。
  2.  2.ステータコイルをセンタータップ付の結線とした
    特許請求の範囲第1項記載の直流ブラシレスモータの起
    動回転制御方法。
  3.  3.モータ駆動回路をバイポーラとすると共に一定周
    波数の励磁パターンに従ってステータコイルをオープン
    ループで励磁して起動させ、少くとも一サイクルの後、
    該ステータコイルによる逆起電力を検出してこれを波形
    処理し、整流用の信号としてロータを加速してゆき、こ
    の加速途上の所定回転数に於て、整流タイミング及び/
    又はフィルタ定数の切換を行ない上記整流用の信号の位
    相をづらせると共に、該所定回転数と相違する回転数に
    於てモータ駆動回路をバイポーラからユニポーラへ切換
    えて、さらに加速していって定格回転数まで到達させ、
    ロータの回転位置検出器を用いずに上記起動、加速及び
    定格回転を行なうことを特徴とする直流ブラシレスモー
    タの起動回転制御方法。
JP63062353A 1988-03-15 1988-03-15 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法 Expired - Fee Related JP2547061B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062353A JP2547061B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法
US07/322,844 US5225759A (en) 1988-03-15 1989-03-14 Starting and control method for brushless DC motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062353A JP2547061B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01234090A true JPH01234090A (ja) 1989-09-19
JP2547061B2 JP2547061B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=13197668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63062353A Expired - Fee Related JP2547061B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5225759A (ja)
JP (1) JP2547061B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5726549A (en) * 1995-02-10 1998-03-10 Nippondenso Co., Ltd. Sensor-less control apparatus for permanent magnet synchronous motor
US5903129A (en) * 1995-02-10 1999-05-11 Denso Corporation Method and apparatus for sensor-less control of permanent magnet synchronous motor
US6339303B1 (en) 2000-03-31 2002-01-15 International Business Machines Corporation System, method, and program product for controlling communication of disk drive motor
WO2005117249A1 (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Rohm Co., Ltd. ブラシレスモータ駆動制御回路及びそれを用いたブラシレスモータ装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN172484B (ja) * 1990-09-10 1993-08-28 Paramount Sinters Private Limi
DE69301336T2 (de) * 1992-04-10 1996-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bürstenloser Gleichstrommotor
US5396159A (en) * 1992-09-11 1995-03-07 Nippon Densan Corporation Method of starting a motor
US5471353A (en) * 1992-12-18 1995-11-28 Western Digital (Sea), Pte., Ltd. Disk drive employing multi-mode spindle drive system
JP3506457B2 (ja) * 1993-04-23 2004-03-15 東芝キヤリア株式会社 空気調和機におけるコンプレッサの起動制御方法
US5539852A (en) * 1994-02-28 1996-07-23 Pitney Bowes Inc. Method for controlling speed in a tape feeding, cutting and ejection apparatus for a mailing machine
US5675230A (en) * 1994-03-01 1997-10-07 Seagate Technology, Inc. Method and apparatus for dynamic low voltage spindle motor operation
US5616993A (en) * 1994-10-27 1997-04-01 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Method and apparatus for switching a motor between bipolar and unipolar mode
MY119900A (en) * 1995-03-14 2005-08-30 Panasonic Corp Refrigerating apparatus, and refrigerator control and brushless motor starter used in same
JPH09117186A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Zexel Corp 直流ブラシレスモータ駆動装置
FR2742943B1 (fr) * 1995-12-22 1998-01-16 Valeo Electronique Procede et dispositif de commande d'un moteur electrique synchrone sans balai
DE69719656T2 (de) * 1996-04-11 2003-12-18 Citizen Watch Co Ltd Antriebsvorrichtung für einen motor
US5966732A (en) * 1996-12-02 1999-10-12 Gateway 2000, Inc. Method and apparatus for adding to the reserve area of a disk drive
US6201657B1 (en) * 1997-01-14 2001-03-13 Mitsumi Electric Co., Ltd. Removable type magnetic recording/reproducing device
DE69713773T2 (de) * 1997-10-08 2002-10-17 St Microelectronics Srl Synchronisation der geregelten und der gesteuerten Phasenansteuerung von Gleichstrommotoren
DE19757894A1 (de) * 1997-12-24 1999-07-08 Mulfingen Elektrobau Ebm System zur Drehzahlsteuerung von elektronisch kommutierten Gleichstrommotoren
DE19942493A1 (de) 1999-09-06 2001-03-08 Wilo Gmbh Verfahren zum Betrieb von Brushless DC-Motoren bei kleinen Drehzahlen
JP2002027782A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Sony Corp センサレスモータの起動システム
JP4075338B2 (ja) * 2001-07-18 2008-04-16 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機の制御方法
JP2003061387A (ja) * 2001-08-14 2003-02-28 Sony Corp ブラシレスモータ駆動回路およびこれを搭載した携帯端末
JP3701655B2 (ja) * 2003-01-22 2005-10-05 トヨタ自動車株式会社 電動機の制御装置
DE10332228B4 (de) * 2003-07-16 2013-09-19 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Steuerungsverfahren für einen bürstenlosen Elektromotor, insbesonde Lüftermotor
DE102006026560B4 (de) 2006-06-06 2023-04-27 Vitesco Technologies GmbH Anlaufverfahren für einen sensor- und bürstenlosen Gleichstrommotor
DE102008033259A1 (de) * 2008-07-15 2010-01-21 Aradex Ag Verfahren zum Betrieb eines sensorlos arbeitenden Synchronmotors
AT509030B1 (de) * 2008-10-08 2017-03-15 Minebea Co Ltd Verfahren zum starten und kommutieren eines bürstenlosen gleichstrommotors
DE102010030239A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Anlassen eines Elektromotors
DE102012102868A1 (de) 2012-04-02 2013-10-02 Minebea Co., Ltd. Verfahren zum Betreiben eines bürstenlosen Elektromotors
JP6189662B2 (ja) * 2013-07-22 2017-08-30 ローム株式会社 モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器
DE102013014481A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 Minebea Co., Ltd. Verfahren zum Betreiben eines Elektromotors
JP2018053776A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ヤマハ発動機株式会社 エンジンユニット及び鞍乗型車両
KR20190105372A (ko) * 2018-03-05 2019-09-17 엘지전자 주식회사 압축기 제어장치 및 이의 압축기 제어방법
DE102019215854A1 (de) * 2019-10-15 2021-04-15 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verfahren zum Betreiben eines bürstenlosen und sensorlosen mehrphasigen Elektromotors
JP7422333B2 (ja) * 2020-05-15 2024-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ファン制御システム、ファンシステム、有効成分発生システム、ファン制御方法及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191289A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレス直流モ−タ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL137155C (ja) * 1964-05-01
US3775648A (en) * 1971-08-04 1973-11-27 Garrett Corp Brushless motor control
US4238717A (en) * 1977-05-23 1980-12-09 Nu-Tech Industries, Inc. Optimum efficiency rotary machine having synchronous operation at a selectable speed
US4250544A (en) * 1980-01-04 1981-02-10 General Electric Company Combination microprocessor and discrete element control system for a clock rate controlled electronically commutated motor
US4495450A (en) * 1982-12-29 1985-01-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Control device for brushless motor
US4480218A (en) * 1983-03-29 1984-10-30 International Business Machines Corporation Direct detection of back EMF in permanent magnet step motors
DE3686722T2 (de) * 1986-04-25 1993-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Buerstenfreier gleichstrommotor.
US5057753A (en) * 1990-06-29 1991-10-15 Seagate Technology, Inc. Phase commutation circuit for brushless DC motors using a spike insensitive back EMF detection method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191289A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレス直流モ−タ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5726549A (en) * 1995-02-10 1998-03-10 Nippondenso Co., Ltd. Sensor-less control apparatus for permanent magnet synchronous motor
US5903129A (en) * 1995-02-10 1999-05-11 Denso Corporation Method and apparatus for sensor-less control of permanent magnet synchronous motor
US6339303B1 (en) 2000-03-31 2002-01-15 International Business Machines Corporation System, method, and program product for controlling communication of disk drive motor
WO2005117249A1 (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Rohm Co., Ltd. ブラシレスモータ駆動制御回路及びそれを用いたブラシレスモータ装置
US7492113B2 (en) 2004-05-28 2009-02-17 Rohm Co., Ltd. Brushless motor drive control circuit and brushless motor device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5225759A (en) 1993-07-06
JP2547061B2 (ja) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01234090A (ja) 直流ブラシレスモータの起動回転制御方法
US5703449A (en) Controller for brushless DC motor without position sensor
EP0414703B1 (en) Starting a brushless dc motor
KR100288770B1 (ko) 센서리스 3상 비엘디시 모터의 정류 회로
EP0881761B1 (en) A controller for a brushless DC motor without a position sensor
US6741046B1 (en) Method for starting a sensor- and brushless d.c. motor
JPH10191678A (ja) ディジタルサーボ制御装置
JP2551835B2 (ja) センサーレスブラシレスモータの起動方法
US5311105A (en) Brushless motor operating method and apparatus
JPH06133584A (ja) 位置センサレスブラシレスdcモータ制御装置
US10361644B2 (en) Motor driving controller and motor driving control method
JP2738110B2 (ja) ブラシレスモータの運転装置
JPS63206191A (ja) 直流ブラシレスモ−タの起動回転制御方法
JPH0775369A (ja) ブラシレスモータの位相角制御方法及び装置
JPH05103500A (ja) ステツピングモータの制御装置
JPH0698588A (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JPH04261388A (ja) ブラシレスモータの起動方法
JP2789808B2 (ja) ブラシレスモータの起動方法
JPH0759378A (ja) ブラシレスモータの速度制御方法及び装置
JP3228813B2 (ja) センサレス多相直流モータの回転制御方法
JP3124397B2 (ja) センサレス多相直流モータの起動方法
JPH04109891A (ja) センサレス・スピンドルモータ制御回路
JP2679879B2 (ja) ブラシレスモータの速度制御装置
JP2001309685A (ja) ブラシレスモータの駆動制御方法および駆動制御装置
JPH0746882A (ja) センサレスブラシレスモータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees