JPH01233995A - 負荷制御装置 - Google Patents
負荷制御装置Info
- Publication number
- JPH01233995A JPH01233995A JP6152688A JP6152688A JPH01233995A JP H01233995 A JPH01233995 A JP H01233995A JP 6152688 A JP6152688 A JP 6152688A JP 6152688 A JP6152688 A JP 6152688A JP H01233995 A JPH01233995 A JP H01233995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- control
- changeover switch
- mode changeover
- turned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Keying Circuit Devices (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、照明負荷のような負荷を適宜遠隔制御あるい
は自動制御モードで動作させる負荷制御装置に関するも
のである。
は自動制御モードで動作させる負荷制御装置に関するも
のである。
[従来の技術]
従来、負荷を集中制御盤から遠隔制御したり、EEスイ
ッチ、がスセンサ、熱センサなどにより自動制御するに
は、負荷の電源回路の配線を切断して制御回路の出力接
点を負荷と直列に挿入するか、あるいは電源端子に接続
されている電源配線を変更して制御回路の出力接点を負
荷と直列に挿入する必要があった。
ッチ、がスセンサ、熱センサなどにより自動制御するに
は、負荷の電源回路の配線を切断して制御回路の出力接
点を負荷と直列に挿入するか、あるいは電源端子に接続
されている電源配線を変更して制御回路の出力接点を負
荷と直列に挿入する必要があった。
[発明が解決しようとする課MJ
しかしながら、上述の従来例にあっては、遠隔制御機能
、自動制御機能の付加および解除を行うには負荷の電源
回路部の配線変更を行う必要があったので、使用者側で
必要に応じて遠隔制御機能あるいは自動¥lll11機
能を付加したり、解除したりすることが容易にできない
という問題があった。
、自動制御機能の付加および解除を行うには負荷の電源
回路部の配線変更を行う必要があったので、使用者側で
必要に応じて遠隔制御機能あるいは自動¥lll11機
能を付加したり、解除したりすることが容易にできない
という問題があった。
本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、使用者側で必要に応じて遠隔制御機
能、自動制御機能の付加および解除を容易に行うことが
できる負荷制御装置を提供することにある。
的とするところは、使用者側で必要に応じて遠隔制御機
能、自動制御機能の付加および解除を容易に行うことが
できる負荷制御装置を提供することにある。
C課題を解決するための手段1
本発明の負荷制御装置は、負荷を遠隔制御あるいは自動
制御する$i!18回路を内蔵した制御アダプタを負荷
に装着自在とし、負荷を適宜遠隔制御あるいは自動制御
モードで動作させるようにする負荷制御装置であって、
制御アダプタの装着時にオフされる常閉型のモード切換
スイッチを負荷内に設け、上記モード切換スイッチを負
荷本体に直列接続するとともに該モード切換スイッチの
両端に接続端子を設け、制御回路の出方接点を上記接続
端子に接続する接続ピンを制御アダプタに突設し、制御
アダプタを負荷に装着したとき、モード切換スイッチが
オフされて接続ピンにてモード切換スイッチの両端に出
力接点が接続されるようにしたものである。
制御する$i!18回路を内蔵した制御アダプタを負荷
に装着自在とし、負荷を適宜遠隔制御あるいは自動制御
モードで動作させるようにする負荷制御装置であって、
制御アダプタの装着時にオフされる常閉型のモード切換
スイッチを負荷内に設け、上記モード切換スイッチを負
荷本体に直列接続するとともに該モード切換スイッチの
両端に接続端子を設け、制御回路の出方接点を上記接続
端子に接続する接続ピンを制御アダプタに突設し、制御
アダプタを負荷に装着したとき、モード切換スイッチが
オフされて接続ピンにてモード切換スイッチの両端に出
力接点が接続されるようにしたものである。
[作 用]
本発明は上述のように構成されており、制御アダプタの
装着時にオフされる常閉型のモード切換スイッチを負荷
本体に直列接続し、このモード切換スイッチの両端に接
続端子を設け、制御アダプタを負荷に装着したとき、モ
ード切換スイッチがオフされてモード切換スイッチの両
端に出力接、克が接続されるようにしたものであり、制
御アダプタを負荷に装着することにより自動的に動作モ
ードが外部制御モードに切り換えられるようになってい
るので、使月者側で必要に応じて遠隔制御機能、自動制
御機能の付加および解除を電源回路部の配線変更を行う
ことなく容易に行えるようになっている。
装着時にオフされる常閉型のモード切換スイッチを負荷
本体に直列接続し、このモード切換スイッチの両端に接
続端子を設け、制御アダプタを負荷に装着したとき、モ
ード切換スイッチがオフされてモード切換スイッチの両
端に出力接、克が接続されるようにしたものであり、制
御アダプタを負荷に装着することにより自動的に動作モ
ードが外部制御モードに切り換えられるようになってい
るので、使月者側で必要に応じて遠隔制御機能、自動制
御機能の付加および解除を電源回路部の配線変更を行う
ことなく容易に行えるようになっている。
[実施例]
第1図乃至第3図は本発明一実施例を示すもので、負荷
1を遠隔制御あるいは自動制御する制御回路2を内蔵し
た制御アダフリ3を負荷に装着自在とし、負荷1を適宜
遠隔制御あるいは自動制御モードで動作させるようにす
る負荷制御装置においで、制御アダプタ3の装着時にオ
フされる常閉型のモード切換スイッチ5を負荷1内に設
け、上記モード切換スイッチ5を負荷本体1aに直列接
続するとともに該モード切換スイッチ5の両端に接続端
子6 a、 6 bを設け、制御回路2の出力接点2a
を上記接続端子6 a、 6 bに接続する接続ピン7
a、 7 bを制御アダプタ3に突設し、制御アダプ
タ3を負荷1の端面に装着したとき、モード切換スイッ
チ5がオフされて接続ピン7 a、 7 bにてモード
切換スイッチ5の両端に出力接点2aが接続されるよう
にしたものである。、実施例にあっては、モード切換ス
イッチ5は、可動接点板10および固定接点板11より
なる常閉接点にて形成されており、制御アダプタ3のケ
ース端面から突設された押圧片8が挿入孔14を介して
負荷1内に挿入され、押圧片8によって可動接点板10
が押圧されたとき、可動接点10aが固定接点11aか
ら離れてオフされるようになっている6まだ、接続端子
6 a、 6 bの他に制御7グブタ3側に電源ACを
供給するための電源送r)yI!子6cが設けられてお
り、各端子6a〜6cは、制御7グブタ3のケースの端
面に突設された丸ピンよりなる接続ピン7a+7bが接
続されるピン受は金共にて形成され、負荷1には手元ス
イッチ4が直列接続されている。
1を遠隔制御あるいは自動制御する制御回路2を内蔵し
た制御アダフリ3を負荷に装着自在とし、負荷1を適宜
遠隔制御あるいは自動制御モードで動作させるようにす
る負荷制御装置においで、制御アダプタ3の装着時にオ
フされる常閉型のモード切換スイッチ5を負荷1内に設
け、上記モード切換スイッチ5を負荷本体1aに直列接
続するとともに該モード切換スイッチ5の両端に接続端
子6 a、 6 bを設け、制御回路2の出力接点2a
を上記接続端子6 a、 6 bに接続する接続ピン7
a、 7 bを制御アダプタ3に突設し、制御アダプ
タ3を負荷1の端面に装着したとき、モード切換スイッ
チ5がオフされて接続ピン7 a、 7 bにてモード
切換スイッチ5の両端に出力接点2aが接続されるよう
にしたものである。、実施例にあっては、モード切換ス
イッチ5は、可動接点板10および固定接点板11より
なる常閉接点にて形成されており、制御アダプタ3のケ
ース端面から突設された押圧片8が挿入孔14を介して
負荷1内に挿入され、押圧片8によって可動接点板10
が押圧されたとき、可動接点10aが固定接点11aか
ら離れてオフされるようになっている6まだ、接続端子
6 a、 6 bの他に制御7グブタ3側に電源ACを
供給するための電源送r)yI!子6cが設けられてお
り、各端子6a〜6cは、制御7グブタ3のケースの端
面に突設された丸ピンよりなる接続ピン7a+7bが接
続されるピン受は金共にて形成され、負荷1には手元ス
イッチ4が直列接続されている。
なお、モード切換スイッチ5として小型のリミットスイ
ッチを用いても良い。また、各端子6a〜6cおよび接
続ピン7a〜7cの形状は実施例に限定されるものでは
なく、接続ピン7a〜7cとして栓刃状のものを用い、
接続端子6a〜6cを栓刃受は金具、としても良いこと
は言うまでもない。
ッチを用いても良い。また、各端子6a〜6cおよび接
続ピン7a〜7cの形状は実施例に限定されるものでは
なく、接続ピン7a〜7cとして栓刃状のものを用い、
接続端子6a〜6cを栓刃受は金具、としても良いこと
は言うまでもない。
以下、実施例の動作について説明する。いま、制御アダ
プタ3が負荷1に装着されていない場合には、常閉型の
モード切換スイッチ5がオンしているので、端子6 a
、 6 cに接続される電aACが手元スイッチ4を介
、して負荷本体1aに印加され、負荷1は手元スイッチ
9によって手動でオン、オフ制御されるようになってい
る。一方、制御アダプタ3を負荷1に装着した場合には
、抑圧片8によってモード切換スイッチ5がオフされる
とともに、モード切換スイッチ5の両端に制御回路2の
出力後、q 2 aが接続され、手元スイッチ4をオン
した状態において、負荷1は制御回路2の出力接点2a
によってオン、オフ制御されるようになっている。なお
、実施例にあっては、手元スイッチ4をオフすることに
よって負荷1を強制的にオフさせることができる。
プタ3が負荷1に装着されていない場合には、常閉型の
モード切換スイッチ5がオンしているので、端子6 a
、 6 cに接続される電aACが手元スイッチ4を介
、して負荷本体1aに印加され、負荷1は手元スイッチ
9によって手動でオン、オフ制御されるようになってい
る。一方、制御アダプタ3を負荷1に装着した場合には
、抑圧片8によってモード切換スイッチ5がオフされる
とともに、モード切換スイッチ5の両端に制御回路2の
出力後、q 2 aが接続され、手元スイッチ4をオン
した状態において、負荷1は制御回路2の出力接点2a
によってオン、オフ制御されるようになっている。なお
、実施例にあっては、手元スイッチ4をオフすることに
よって負荷1を強制的にオフさせることができる。
以上のように本実施例にあっては、制御アダプタ3を負
荷1に装着することにより自動的に動作モードが外部制
御モード(遠隔制御あるし・は自動制御)に切り換えら
れるようになっているので、使用者側で必要に応じて遠
隔制御機能、自動制御機能の付加および解除を電源回路
部の配線変更を行うことなく容易に行えるようになって
いる。
荷1に装着することにより自動的に動作モードが外部制
御モード(遠隔制御あるし・は自動制御)に切り換えら
れるようになっているので、使用者側で必要に応じて遠
隔制御機能、自動制御機能の付加および解除を電源回路
部の配線変更を行うことなく容易に行えるようになって
いる。
第4図は他の実施例を示すもので、モード切換スイッチ
5°としてリードスイッチのような磁気近接スイッチを
用い、制御アゲフリ3に上記モード切換スイッチ5゛を
動作させるための永久磁石8゛を設けたものであり、制
御アダプタ3を負荷1の端面に装着したとき、永久磁石
8゛によってモード切換スイッチ5゛がオフされるとと
もに、接続ピン7 a、 7 bによって接続端子6
at 6 bに出力接点2aが接続され、負荷1は制御
回路2の出力後、α2aのオン、オフにより遠隔制御あ
るいは自動制御される。また、本実施例にあっては、第
2図および第3図に示す実施例のように制御アダプタ3
に押圧片8を設ける必要がない上、負荷1の端面に挿入
孔14を設ける必要もなく、モード切換スイッチ5゛を
制御アダプタ3の装着に連動してオフさせる連動制御手
段の構成が簡単になる。
5°としてリードスイッチのような磁気近接スイッチを
用い、制御アゲフリ3に上記モード切換スイッチ5゛を
動作させるための永久磁石8゛を設けたものであり、制
御アダプタ3を負荷1の端面に装着したとき、永久磁石
8゛によってモード切換スイッチ5゛がオフされるとと
もに、接続ピン7 a、 7 bによって接続端子6
at 6 bに出力接点2aが接続され、負荷1は制御
回路2の出力後、α2aのオン、オフにより遠隔制御あ
るいは自動制御される。また、本実施例にあっては、第
2図および第3図に示す実施例のように制御アダプタ3
に押圧片8を設ける必要がない上、負荷1の端面に挿入
孔14を設ける必要もなく、モード切換スイッチ5゛を
制御アダプタ3の装着に連動してオフさせる連動制御手
段の構成が簡単になる。
[発明の効果1
本発明は上述のように構成されており、制御アダプタの
装着時にオフされる常閉型のモード切換スイッチを負荷
本体に直列接続し、このモーに切換スイッチの両端に接
続端子を設け、制御アダプタを負荷の端面に装着したと
き、モード切換スイッチがオフされてモード切換スイッ
チの両端に出力後、I、χが接続されるようにしたもの
であり、制御アダプタを負荷に装着することにより自動
的に動作モードが外部制御モードに切り換えられるよう
になっているので、使用者側で必要に応じて遠隔制御機
能、自動制御機能の付加および解除を電源回路部の配線
変更を行うことなく容易に行えるという効果がある。
装着時にオフされる常閉型のモード切換スイッチを負荷
本体に直列接続し、このモーに切換スイッチの両端に接
続端子を設け、制御アダプタを負荷の端面に装着したと
き、モード切換スイッチがオフされてモード切換スイッ
チの両端に出力後、I、χが接続されるようにしたもの
であり、制御アダプタを負荷に装着することにより自動
的に動作モードが外部制御モードに切り換えられるよう
になっているので、使用者側で必要に応じて遠隔制御機
能、自動制御機能の付加および解除を電源回路部の配線
変更を行うことなく容易に行えるという効果がある。
第1図は本発明一実施例の回路図、@2図は同上の概略
構成を示す要部分解斜視図、plrJ3図(a)(b)
は同上の要部断面図、第4図は他の実施例の要部断面図
である。 1は負荷、1aは負荷本体、2は制御回路、2aは出力
接点、3は制御アダプタ、4は手元スイッチ、515゛
はモード切換スイッチ、6 a、 6 bは接続端子、
7 a、 7 bは接続ピンである。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 (0) (b)第4図
構成を示す要部分解斜視図、plrJ3図(a)(b)
は同上の要部断面図、第4図は他の実施例の要部断面図
である。 1は負荷、1aは負荷本体、2は制御回路、2aは出力
接点、3は制御アダプタ、4は手元スイッチ、515゛
はモード切換スイッチ、6 a、 6 bは接続端子、
7 a、 7 bは接続ピンである。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 (0) (b)第4図
Claims (1)
- (1)負荷を遠隔制御あるいは自動制御する制御回路を
内蔵した制御アダプタを負荷に装着自在とし、負荷を適
宜遠隔制御あるいは自動制御モードで動作させるように
する負荷制御装置であって、制御アダプタの装着時にオ
フされる常閉型のモード切換スイッチを負荷内に設け、
上記モード切換スイッチを負荷本体に直列接続するとと
もに該モード切換スイッチの両端に接続端子を設け、制
御回路の出力接点を上記接続端子に接続する接続ピンを
制御アダプタに突設し、制御アダプタを負荷に装着した
とき、モード切換スイッチがオフされて接続ピンにてモ
ード切換スイッチの両端に出力接点が接続されるように
したことを特徴とする負荷制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6152688A JPH01233995A (ja) | 1988-03-15 | 1988-03-15 | 負荷制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6152688A JPH01233995A (ja) | 1988-03-15 | 1988-03-15 | 負荷制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01233995A true JPH01233995A (ja) | 1989-09-19 |
Family
ID=13173632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6152688A Pending JPH01233995A (ja) | 1988-03-15 | 1988-03-15 | 負荷制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01233995A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007096423A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 負荷制御ユニット |
-
1988
- 1988-03-15 JP JP6152688A patent/JPH01233995A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007096423A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 負荷制御ユニット |
JP4508060B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2010-07-21 | パナソニック電工株式会社 | 負荷制御ユニット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5404407A (en) | Programmable hearing aid unit | |
US5095408A (en) | Video camera illuminating adapter | |
JPH01233995A (ja) | 負荷制御装置 | |
US6097111A (en) | Mode selectable power receptacle | |
JPH01233994A (ja) | 負荷制御装置 | |
JP3144940B2 (ja) | 空気調和機のリモコン装置 | |
JPH1041007A (ja) | コネクタの接続解除装置及び接続解除システム | |
JPH01233996A (ja) | 制御モード切換機能付き負荷装置 | |
JP2893015B1 (ja) | ブレーカの電気操作装置 | |
JPS6275991A (ja) | カ−トリツジ接続装置 | |
CN211526380U (zh) | 可取代传统开关又可远端操控的智慧型电灯开关 | |
JPH0117163B2 (ja) | ||
JPH11105519A (ja) | トラクタとトレーラの電気的接続装置 | |
JPS6472706A (en) | Connector for hair curler | |
JPS62267732A (ja) | 電源接続装置、電源装置を有するカメラ本体およびカメラ本体に対して着脱自在な付属品 | |
JPH0289457A (ja) | 電話コントロール装置 | |
JP2590275Y2 (ja) | カセット脱着機構における電源切り忘れ警告装置 | |
JPS635274Y2 (ja) | ||
JPH0652933A (ja) | ハーネスプラグ | |
JP2607295Y2 (ja) | ハンドマイクのプレストークボタンの固定構造 | |
JP2558432Y2 (ja) | ガス遮断弁用操作器 | |
JPH06214063A (ja) | タップ | |
KR200152355Y1 (ko) | 리모콘신호 수신 겸용 전원 스위칭 구조 | |
JPS6179329A (ja) | 無線受信機及びそのスイツチ構成 | |
JPH0751697Y2 (ja) | 照光式スイッチ及びそのランプホルダ |