JPH01232661A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPH01232661A
JPH01232661A JP5860188A JP5860188A JPH01232661A JP H01232661 A JPH01232661 A JP H01232661A JP 5860188 A JP5860188 A JP 5860188A JP 5860188 A JP5860188 A JP 5860188A JP H01232661 A JPH01232661 A JP H01232661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
alloy
battery
preservation
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5860188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06105612B2 (ja
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Seiji Yoshimura
精司 吉村
Masatoshi Takahashi
昌利 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63058601A priority Critical patent/JPH06105612B2/ja
Publication of JPH01232661A publication Critical patent/JPH01232661A/ja
Publication of JPH06105612B2 publication Critical patent/JPH06105612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は非水電解液電池に関するものである。
ロ、従来の技術 リチウム、ナトリウム或いはこれらの合金のようなアル
カリ軽金属を活物質とする負極を用いた非水電解液電池
は高エネルギー密度を有し、且自己放電が少ないという
利点を有する。
さて、近年に至ってはこの穐電池の適用分野の拡大に伴
い電池特性の改善が要望されており、その一つとして低
温放電特性の向上が望まれている。
そこで、低温放電特性の改善のために溶質としてトリフ
ルオロメタンスルホン酸リチウム(L i CF 58
0s )t−用いることが提案されている。
LiCF、SOsを溶質に用いると、初期の低温放電特
性は改善されるものの、長期保存後は低温放電特性が低
下するという問題がある。
ハ1発明が解決しようとする課題 本発明は上記従来の問題に鑑み、初期及び保存後のいず
れの場合においても優れた低温放電特性を示す非水電解
液1!油を提供することを目的とする。
二0課題を解決するための手段 本発明による非水電解液電池は、負極としてアルミニウ
ムを0.1〜2Q、0iJi[含むリチウム−アルミニ
ウム合金を用いると共に溶質としてトリフルオロメタン
スルホン酸リチウムを用いることを要旨とする。
ホ9作  用 負極にLiを用い、溶質にLiCF380sを用いた場
合K、保存後の低温放電特性か低下する理由は詳かでは
ないが、次のように考えられる。即ち、保存中にLiC
Fs80sからイオン化したフッ素が活性なLiと反応
して、負極表面に不働態であるフッ化リチウムの被膜が
生成し内部抵抗が増大することに起因すると考えられる
ここで本発明のように、負極として特KA/を0.1〜
zO,offii−%含むLi−A7合金を用いるとL
i単独に比してLi−A7合金は活性度が低いたの生成
か抑えられ、保存後の低温放電特性の低下が抑制される
へ、実施例 以下本発明の実施例について詳述する。
350〜430℃の温度で熱処理した二酸化マンガンを
活物質とし、この活物質に導電剤としてのカーボン粉末
及び結着剤としてのフッ素樹脂粉末とを85 : 10
 :5の重飯比で混合した混合物を加圧成形した後、2
50〜350℃で熱処理し九ものを正極とする。
負極はAlを2.0重蓋%含んだLi−A1合金を所定
寸法に打抜いたものである。
非水?「層液はズロピレンカーボネートと1,2ジメト
キシエタンとの混合溶媒に、 LiCF380sを!5
111、電池容量130 mAHの本発明電池(A)を
作成した。
次に、本発明電池の優位性を調べるために、負極として
Li を用いることを除いて他は本発明電池と同様の比
較電池(B)を作成した。
又、負極としてLiを用い、溶質として過塩素酸リチウ
ムを用いることを除いて他は本発明電池と同様の比較電
池(C)を作成した。
第1図及び第2図は本発明電池と比較電池の低温放電特
性図であって、第1図は電池組立後、直ちに一20℃に
おいて3にΩの定抵抗で放電した時の初期特性、又第2
図は′tJ!、池組立後、60℃で3ケ月fl[l保存
(室温で4.5年間保存した場合にほぼ相当)したのち
−20℃において3にΩの定抵抗で放電した時の保存特
性を夫々示す。
第1し1の初期特性から溶質としてL i CF s 
SOSを用いると低温特性が改善されるのがわかる。
又、第2図の保存特性から、溶質としてI7 r CF
 5SO1を用い、負極としてL 1−A1合金を用い
ると、保存後の低温放電特性にも優れることがわかる。
下表はこれら電池の保存前後の内部抵抗値を示す。
表 又、第3図は負極としてのLi−A1合金中のAl量と
電池の放電容量(−20℃で3にΩ定抵抗放電)との関
係を示す図であり、第3図からAl量としては0.1〜
20.0重量%の範囲が好ましいことがわかる。尚、第
3図において火線は初期特性、破線は保存特性である。
ト0発明の効果 上述した如く、負極としてAlを0.1〜20゜0重i
i*含むL 1−Aj’合金を用いると共に溶質として
LiCFs80sを用いることによシ、初期及び保存後
のいずれの場合においても優れた低温放電特性を示す非
水電解液電池を得ることができるものであり、この種電
池の用途拡大に資するところ惨めて大でろる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は′に池の低温放電特性図であって、
第1図は初期特性、第2図は保存特性である。第3図は
Li−Al合金中のA7:iと電池の放電容量との関係
を示す図である。 A・・・本発明電池、B、C・・・比較電池。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正極と、アルカリ軽金属を活物質とする負極と、
    溶媒と溶質とからなる非水電解液とを備えるものであっ
    て、負極としてアルミニウムを0.1〜20.0重量%
    含むリチウム−アルミニウム合金を用いると共に溶質と
    してトリフルオロメタンスルホン酸リチウムを用いるこ
    とを特徴とする非水電解液電池。
JP63058601A 1988-03-11 1988-03-11 非水電解液一次電池 Expired - Lifetime JPH06105612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63058601A JPH06105612B2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 非水電解液一次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63058601A JPH06105612B2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 非水電解液一次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01232661A true JPH01232661A (ja) 1989-09-18
JPH06105612B2 JPH06105612B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=13089033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63058601A Expired - Lifetime JPH06105612B2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 非水電解液一次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06105612B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674686A1 (fr) * 1991-03-26 1992-10-02 Alsthom Cge Alcatel Generateur electrochimique au lithium/trifluorure de brome, destine a etre decharge apres amorcage et stockage.
US5432030A (en) * 1993-12-02 1995-07-11 Eveready Battery Company, Inc. Li/FeS2 cell employing a solvent mixture of diox, DME and 3ME20X with a lithium-based solute
US5514491A (en) * 1993-12-02 1996-05-07 Eveready Battery Company, Inc. Nonaqueous cell having a lithium iodide-ether electrolyte
US6218054B1 (en) 1991-08-13 2001-04-17 Eveready Battery Company, Inc. Dioxolane and dimethoxyethane electrolyte solvent system
CN103290293A (zh) * 2013-06-05 2013-09-11 四川天齐锂业股份有限公司 锂铝合金及其生产方法和用途
US10079380B2 (en) 2011-08-12 2018-09-18 Lg Chem, Ltd. Jelly-roll of improved productivity and battery cell comprising the same
CN114096691A (zh) * 2019-07-26 2022-02-25 利文特美国公司 制备锂铝合金的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057188A (ja) * 1983-09-05 1985-04-02 株式会社栗本鉄工所 電気炉用スクラップの予熱装置
JPS60109182A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Sanyo Chem Ind Ltd 二次電池
JPS61176074A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 サフト 非水性電解液を用いる電気化学電池
JPS61218068A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Sony Ebaredei Kk 有機電解質電池
JPS62139276A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057188A (ja) * 1983-09-05 1985-04-02 株式会社栗本鉄工所 電気炉用スクラップの予熱装置
JPS60109182A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Sanyo Chem Ind Ltd 二次電池
JPS61176074A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 サフト 非水性電解液を用いる電気化学電池
JPS61218068A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Sony Ebaredei Kk 有機電解質電池
JPS62139276A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674686A1 (fr) * 1991-03-26 1992-10-02 Alsthom Cge Alcatel Generateur electrochimique au lithium/trifluorure de brome, destine a etre decharge apres amorcage et stockage.
US6218054B1 (en) 1991-08-13 2001-04-17 Eveready Battery Company, Inc. Dioxolane and dimethoxyethane electrolyte solvent system
US5432030A (en) * 1993-12-02 1995-07-11 Eveready Battery Company, Inc. Li/FeS2 cell employing a solvent mixture of diox, DME and 3ME20X with a lithium-based solute
US5514491A (en) * 1993-12-02 1996-05-07 Eveready Battery Company, Inc. Nonaqueous cell having a lithium iodide-ether electrolyte
US10079380B2 (en) 2011-08-12 2018-09-18 Lg Chem, Ltd. Jelly-roll of improved productivity and battery cell comprising the same
CN103290293A (zh) * 2013-06-05 2013-09-11 四川天齐锂业股份有限公司 锂铝合金及其生产方法和用途
CN114096691A (zh) * 2019-07-26 2022-02-25 利文特美国公司 制备锂铝合金的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06105612B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01232661A (ja) 非水電解液電池
JP3185273B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2594036B2 (ja) 非水電解液電池
JPS6164082A (ja) 非水電解液電池
JPH0587945B2 (ja)
JPS59205162A (ja) 非水電解液電池
JPH065622B2 (ja) 非水電解液電池
JPS60249256A (ja) 非水電解液電池
JPH0215568A (ja) 非水系電解液一次電池
JPH01236580A (ja) 非水電解液電池
JPS60193272A (ja) 非水電解液電池
JPH0351062B2 (ja)
JPS6164081A (ja) 非水電解液電池
JPH0454348B2 (ja)
JPS6224569A (ja) 非水電解液電池
JPS6116478A (ja) 非水電解液電池
JPH0215566A (ja) 非水系電解液電池
JPH0560230B2 (ja)
JPS5935365A (ja) 非水電解液電池
JPH01186564A (ja) 非水電解液電池
JPS62180961A (ja) 非水電解液電池
JPS5935364A (ja) 非水電解液電池
JPH01281679A (ja) 非水電解液電池
JPS63310568A (ja) 非水電解液電池
JPS60253165A (ja) 非水電解液電池

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 14