JPH01230049A - 電子写真感光体の製造方法 - Google Patents

電子写真感光体の製造方法

Info

Publication number
JPH01230049A
JPH01230049A JP5699288A JP5699288A JPH01230049A JP H01230049 A JPH01230049 A JP H01230049A JP 5699288 A JP5699288 A JP 5699288A JP 5699288 A JP5699288 A JP 5699288A JP H01230049 A JPH01230049 A JP H01230049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
layer
charge transport
solvent
transport layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5699288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hara
健一 原
Yoshiki Yokoyama
横山 芳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP5699288A priority Critical patent/JPH01230049A/ja
Publication of JPH01230049A publication Critical patent/JPH01230049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0525Coating methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は有機材料を利用する積層型の電子写真感光体
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
有機光導電物質は無機光、導電物質に比べて感度が低い
ため、有機光導電物質を電子写真感光体に利用する場合
には、通常、露光により電荷担体を発生する電荷発生層
と電荷担体を輸送する電荷輸送層とを積層した機能分離
型の電子写真感光体とし、各層にそれぞれの機能に適し
た物質を選択使用することにより感度の向上が計られて
いる。
このような方法による積層型電子写真感光体としては、
例えばアルミニウム円筒などの導電性支持体上に、β型
銅フタロシアニン顔料をポリエステル樹脂に分散させた
電荷発生層を形成し、さらにその上にヒドラゾンをポリ
カーボネート樹脂中に溶解させた電荷輸送層を積層させ
たものが知られている。また、電荷輸送層の上に電荷発
生層を積層した構成のものも知られている。このような
積層型電子写真感光体は単層型電子写真感光体と同様に
通常のカールソンプロセスにより画像を形成することが
できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、電荷輸送層上に電荷発生層を積層する構成の
電子写真感光体では、電荷発生層を通常のデイツプ法で
塗布すると電荷輸送層が溶出して電荷発生層から電荷輸
送層への電荷担体の注入が低下するために感度が悪くな
る傾向がある。一方、このような問題点を避けるために
、通常のエアスプレー法で電荷発生層を形成すると、電
荷輸送層の溶出は抑えることはできるが、ドライ状態で
スプレー塗布されるために、膜が不均一となり、画像特
性が良くないという問題が生じる。
この発明は、上述の問題点を解消して、電荷輸送層上に
下地の電荷輸送層を溶出させることなく均質な薄膜の電
荷発生層を形成する電子写真感光体の製造方法を提出す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明によれば、電荷
輸送層および電荷発生層の接層を備えた電子写真感光体
の製造方法において、電荷輸送層上に電荷発生層をエア
レススプレー法で塗布する方法とする。さらに、スプレ
ーする電荷発生層塗布液の溶剤を沸点の異なる溶剤を2
種類以上混合した混合溶剤とすると好適である。
〔作用〕
エアレススプレー法では塗布液を霧状にして被塗布面に
吹き付ける。従って、エアスプレー法のようにリバウン
ドがなく、さらにウェットな状態が得や゛すいため塗布
機被塗布面内でフローして平滑になり、均一な表面に光
沢のある平滑な膜が得られる。また、被塗布面に付着し
てから比較的短時間に溶剤が蒸発するので、溶剤が下地
の電荷輸送層を溶出させる程大きく影響を及ぼすことは
な(なり、電荷発生層と電荷輸送層との界面は通常互い
に僅か相溶する程度となるので電荷発生層から電荷輸送
層への電荷担体の注入がスムーズになる利点が得られる
。塗布液の溶剤を沸点の異なる溶剤を2種類以上混合し
た混合溶剤とすることにより、これらの利点はさらに大
きくなる。
〔実施例〕
この発明の方法により一製造される電子写真感光体は、
導電性基体上に電荷輸送層、電荷発生層を順次積層した
ものであるが、導電性基体としてはアルミニウムなどの
金属が適当な形状1通常は円筒状で用いられる。この基
体上に、オキサゾール。
ヒドラゾン、ピラゾリンなどの複素環式化合物を有する
化合物を電荷輸送物質として、ポリエステル、ポリメタ
クリル酸メチル、ポリ塩化ビニル。
ポリカーボネート樹脂などの結着剤とともにメチルエチ
ルケトン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、トルエン
、ジクロロメタン、トリクレンナトの溶剤に溶かした塗
布液を塗布し乾燥して電荷輸送層が形成される。電荷輸
送物質と結着剤の比は重量比で2=1〜1:2程度とす
る。また、電荷輸送層の膜厚は10μm〜25μm程度
とされる。次に、この上に電荷発生層を形成する。塗布
液は例えばクロロジアンブルーなどのアゾ顔料、銅フタ
ロシアニン、無金属フタロシアニンなどの顔料を結着剤
とともに分散させたものを用いる。結着剤樹脂は電荷輸
送層で用いたものと同一のものでも良いし、異なるもの
でも良く、2種類以上を混合したものでも良く、顔料分
散性、電気的特性、耐摩耗性、安定性などを考慮して選
択される。溶剤は電荷輸送層で用いたものと同一のもの
、または異なるものでも電荷輸送層を若干溶かすものな
らば良い。また、沸点の異なる溶剤を混合して用いると
、エアレススプレーで塗布後、沸点の低い溶剤はすぐ蒸
発するので溶剤全体としては比較的早く蒸発することに
なるが、被塗布面内では沸点の高い溶剤のために塗膜の
ウェットな状態が比較的長く続いてフローしやすく、表
面平滑な薄膜が形成されやすくなる。電荷発生顔料と結
着剤樹脂との混合比は重量比で2:1〜1:3種度であ
り、分散にはボールミル、アトライター、ホモジナイザ
ー。
ペイントシェーカーなどが用いられる。分散液はさらに
適度に稀釈され、エアレススプレー法により電荷輸送層
上に塗布される。スプレーに際しては、ノズルの種類、
塗布液圧、塗布債、吹き付は距離、ノズルトラバース速
度などが適切に選定される。膜厚は0.3μm〜1μm
に形成される。
このようにしてエアレススプレー法で電荷発生層を形成
すると、電荷輸送層と電荷発生層との界面は、通常ある
程度相溶するようになる。これにより電荷発生層から電
荷輸送層への電荷担体の注入が損失なくスムーズに行わ
れるようになり、そうでないものに比べて高感度で暗減
衰の少ない電子写真感光体が得られ、また、電荷発生層
はつ工ツトな状態で塗布されるため表面平滑で均一な膜
厚に塗布され、画像品質が良好となる。
実施例1 60φX230mmの円筒状アルミニウムを基体とし、
その上に、1−フェニル−3−(P−ジエチルアミノス
チリル)−5−(P−ジエチルアミノフェニル)−2−
ピラゾリン1部、ポリメチルメタアクリレート樹脂(東
京化成製)1部、トルエン6部、テトラヒドロフラン6
部よりなる塗布液をデイツプ法で塗布し、70℃130
分間乾燥して15μm厚の電荷輸送層を形成した。
一方、β型銅フタロシアニン顔料(東洋インキ製)1部
、ポリエステル樹脂〈東洋紡製バイロン200 )  
1部、テトラヒドロフラン80部、ジオキサン20部よ
りなる混合液をペイントシェーカーにて1時間処理して
顔料を分散させた。この塗布液を上記電荷輸送層上にエ
アレススプレーで塗布した。
塗布条件はNordson社製のエアレススプレーガン
を用い、塗布液圧50 kg / Cot 、ガン距離
70mm、塗布量2n d /分で基体を回転させなが
らガンを基体の長手方向に移動させながら吹き付けた。
その後、70℃でよく乾燥させ、電荷発生層を形成し、
電子写真感光体とした。
この感光体を用い+6.4kV帯電2画像露光、トナー
現像、普通紙への転写・定着、ブレードクリーニング方
式からなる電子写真複写機にて画像をみたところ良好な
るコピーが得られた。また、特性の測定結果は、帯電電
位700V、半減衰露光量(感度)6,6βUX、 s
ecであった。
比較例1 この感光体と比較するため、本発明によらない方法で感
光体を製造した。すなわち、電荷輸送層は同一であり、
電荷発生層の塗布液も同一の組成のものを用い、エアス
プレー塗布して電荷発生層を形成し、感光体とした。こ
れを上記複写機に用いたところ、白地にカブリを多く生
じており、濃淡ムラも生じており、明らかに劣るもので
あった。
実施例2 電荷輸送層までは実施例1と同様に製造した。
次に、ジスアゾ顔料としてクロロジアンブルー1部、結
着剤として塩化ビニル樹脂1部、溶剤としてテトラヒド
ロフラン100部、トルエン30部をペイントシェーカ
ーを用いて2時間分散したのち、超音波ホモジナイザー
で30分間さらに分散した。
この分散液を実施例1と同様に電荷輸送層上にエアレス
スプレー塗布して電荷発生層を形成し、感光体とした。
この感光体の特性を測定すると、帯電位600V。
感度5βux、 secであり、また、良好なる画像を
得ることができた。
〔発明の効果〕
この発明によれば、電荷輸送層上に電荷発生層をエアレ
ススプレー法により塗布形成する。この方法によれば、
被塗布面内で塗布膜はウェットな状態となりフローしや
すく塗布膜のレベリングが速やかに達成されるので表面
に凹凸が生じるのを防止でき、均一で表面に光沢のある
平滑な薄膜が得られ、画像品質の格段に優れた電子写真
感光体を得ることができる。
また、この方法では塗布液の溶剤は比較的早く蒸発する
ものを使用するので、この溶剤が下地に及ぼす゛影響は
少なく、電荷輸送層が溶出することはなくなり、電荷輸
送層と電荷発生層の界面では互いに僅かに相溶する状態
となるので、電荷発生層から電荷輸送層への電荷担体の
注入がスムーズに行われるようになり、感光体の感度が
大幅に向上する。
さらに、電荷発生層の塗布液の溶剤を沸点の異なる溶剤
2種類以上の混合溶剤とすると、これらの画像特性、感
度のさらに向上した電子写真感光体を製造することが可
能となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)電荷輸送層および電荷発生層の積層を備えた電子写
    真感光体の製造方法において、電荷輸送層上に電荷発生
    層をエアレススプレー法で塗布することを特徴とする電
    子写真感光体の製造方法。 2)特許請求の範囲第1項記載の製造方法において、電
    荷発生層塗布液の溶剤が沸点の異なる溶剤を2種類以上
    混合した混合溶剤であることを特徴とする電子写真感光
    体の製造方法。
JP5699288A 1988-03-10 1988-03-10 電子写真感光体の製造方法 Pending JPH01230049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5699288A JPH01230049A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 電子写真感光体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5699288A JPH01230049A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 電子写真感光体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01230049A true JPH01230049A (ja) 1989-09-13

Family

ID=13042988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5699288A Pending JPH01230049A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 電子写真感光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01230049A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414053A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414053A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5893062A (ja) 電子写真感光体
JPS5917557A (ja) 電子写真感光体
JPH0243175B2 (ja)
EP1672007B1 (en) Imaging member
JPH01230049A (ja) 電子写真感光体の製造方法
US3773507A (en) Electrophotographic reversal development process employing a pre-toner
JPS6066258A (ja) 電子写真感光体
JPS63234261A (ja) 電子写真感光体
JPH01118847A (ja) 電子写真感光体
JPS6217749B2 (ja)
JPS61179464A (ja) 静電像形成方法
JPH02300759A (ja) 電子写真感光体
JPS5817447A (ja) 電子写真感光体
JPS61258258A (ja) 電子写真感光体
JPH0259459B2 (ja)
JPS61143762A (ja) 電子写真感光体
JPS6128953A (ja) 静電荷像形成法
JPS61117558A (ja) 電子写真感光体
JPS61204641A (ja) 電子写真感光体
JPS63118164A (ja) 電子写真感光体
JPS63213854A (ja) 電子写真感光体
JPH05127395A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH02235066A (ja) 電子写真感光体
JPH02188757A (ja) 塗膜形成方法及び電子写真感光体
JPH02210447A (ja) 電子写真感光体の製造方法