JPH01229762A - 鉄道車両構体のトラス台枠構造 - Google Patents

鉄道車両構体のトラス台枠構造

Info

Publication number
JPH01229762A
JPH01229762A JP5609088A JP5609088A JPH01229762A JP H01229762 A JPH01229762 A JP H01229762A JP 5609088 A JP5609088 A JP 5609088A JP 5609088 A JP5609088 A JP 5609088A JP H01229762 A JPH01229762 A JP H01229762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
base frame
truss
underframe
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5609088A
Other languages
English (en)
Inventor
Michifumi Takechi
通文 武市
Katsuyuki Terada
寺田 勝之
Masayuki Michimoto
道源 正之
Takashi Tani
谷 尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASADO KIKAI KOGYO KK
Hitachi Ltd
Original Assignee
KASADO KIKAI KOGYO KK
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASADO KIKAI KOGYO KK, Hitachi Ltd filed Critical KASADO KIKAI KOGYO KK
Priority to JP5609088A priority Critical patent/JPH01229762A/ja
Priority to US07/258,590 priority patent/US4966082A/en
Priority to CA000580649A priority patent/CA1301548C/en
Priority to KR1019880013691A priority patent/KR890006469A/ko
Priority to AU24131/88A priority patent/AU629183B2/en
Publication of JPH01229762A publication Critical patent/JPH01229762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉄道単両構体のトラス台枠構造に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来の台枠構造では、その材料がアルミニウム合金であ
れば、中空トラス材などの押出形材を用いていた。また
鋼製でははしご状の横はりを有する構造であり、また、
箱型断面を有する横はりを各側面が互いに接触するよう
に敷きつめて台枠を構成するものとなっていた。
なお、この種の台枠として関連するものには。
例えば、実開昭61−142668号、特開昭61−2
05551号等が挙けられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術において、アルミニウム合金押出材で構成
する台枠では、材料費が鋼に比較して高価なうえ、金型
費が必要であった。また、床下機器の火災時における耐
火性が悪いという問題があった。次に鋼製の横はりをは
しご状に配設する台枠では、床下機器の取付け、配線、
配管類の取付けのための新たな部品が必要となり、部品
点数が増大するという問題があり、さらに、床上構成部
材として、キーストンプレートや床詰物などを必要とし
、部品点数が増大し費用あるいは製作工数が増大になる
という問題があった。また箱型断面の横はりを枕木方向
に並べて床を構成するものにおいては、配線、配管のた
めに箱内の空間を利用することができないという問題が
あった。
本発明の目的は、アルミニウム合金製トラス台枠と同等
以上の軽量でかつ製作工数低減の図れる鋼製トラス台枠
を提供することにあり、特に床上面の座屈強度を増加さ
せるものを実現することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は1台枠を上板、下板および波板から構成し、
かつ上板、下板および波板はステンレス鋼あるいは高張
力鋼などの薄板を溶接、抵抗スポ、ト溶接、接着あるい
はボルトなどの機械的結合により接合するとともに、前
記上板に台枠幅方向にビードを成形し座屈強度を増加さ
せることにより達成される。
〔作  用〕
台枠に用いたトラス材は、下面が引張部材、上面が圧縮
部材となり、上面の座屈防止のため、上板の波板と接合
しない平板部にビード出し加工を行い局部の座屈強度を
増加させるようにした。また1台枠幅方向の剛性が増加
するため高割性の床構造が得られる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第4図により説
明する。
第1図〜第4図で、車体長手方向の両端に平行に配設さ
れる側はり2と前記側はり2間に配設されるトラス材l
の床材1両車端部に枕はり3.中はり5および端はり4
により成る。トラス材lは上板6.下板8および、複数
個の山谷を有する波板により構成され、面紀波板7は前
記上板6と下板8の間に配設される。また、トラス材1
は、側はり2と結合され、トラス材受9により支えられ
るものである。このような部材の結合は、溶接。
抵抗スポット溶接、接着あるいはボルトなどの機械的結
合による。この場合、上板6.下板8および波板7の結
合は抵抗スポット溶接11により行っている。上板6.
下板8および波板7はステンレス鋼あるいは高張力鋼な
どの薄板であり、波板7は複数個の山谷を有している。
波板7の山谷はプレスによる折曲げ加工でもよいし、ロ
ール成形材を用いてもよい。ここで床材は垂直荷重が作
用した場合、床上面側は圧縮応力場となり、床下面側は
引張応力場となる。従って床上面側の局部の平板部が座
屈することが考えられる。そこで上板6の平板部にビー
ド10出し加工を台枠幅方向に行い局部の座屈強度を高
めるものとなっている。一方。
床下面側は引張応力場のため、ビード出し加工を行う必
要はない。しかし、ビード出し加工な台枠幅方向に設け
ることにより床剛性が増加するため下板8にビード加工
してもよい。
本実施例によれば、上板の座屈防止の補強材が不要であ
り、薄板で構成するトラス材となるため軽量化を図った
台枠を得ることが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、アルミニウム合金製の押出形材のよう
な押出し金型が不要となり、ステンレス鋼あるいは高張
力鋼などの薄板を用いた溶接構造のトラス材を製作する
ことができるので台枠製作費を低減することができる。
さらに本発明によれば床上向の座屈強度が十分であるた
め、補強材などの新たな部材が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の鉄道単両構体の台枠の第3
図のA部拡大縦断面図、第2図は、第1図の平面図、第
3図は第4図のB−B線断面図、第4図は台枠の全0休
平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、鉄道車両台枠の両側はり間に配設される、上板、下
    板および前記上板と下板の間に複数個の山谷を有する波
    板により成るトラス床構造において、前記上板において
    波板と接合しない平板部にビード出しを台枠幅方向に設
    けたことを特徴とする鉄道単両構体のトラス台枠構造。
JP5609088A 1987-10-21 1988-03-11 鉄道車両構体のトラス台枠構造 Pending JPH01229762A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5609088A JPH01229762A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 鉄道車両構体のトラス台枠構造
US07/258,590 US4966082A (en) 1987-10-21 1988-10-17 Construction and a manufacturing method of underframe for a rolling stock
CA000580649A CA1301548C (en) 1987-10-21 1988-10-19 Construction and manufacturing method of underframe for a rolling stock
KR1019880013691A KR890006469A (ko) 1987-10-21 1988-10-20 철도차량의 하부프레임과 그 제조방법
AU24131/88A AU629183B2 (en) 1987-10-21 1988-10-21 A construction and manufacturing method of underframe for a rolling stock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5609088A JPH01229762A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 鉄道車両構体のトラス台枠構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01229762A true JPH01229762A (ja) 1989-09-13

Family

ID=13017398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5609088A Pending JPH01229762A (ja) 1987-10-21 1988-03-11 鉄道車両構体のトラス台枠構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01229762A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510114U (ja) * 1991-07-23 1993-02-09 いすゞ自動車株式会社 バンパ上面の支持構造
US5918549A (en) * 1996-04-16 1999-07-06 Trn Business Trust Railway freight car metal floor
CN107249960A (zh) * 2015-02-27 2017-10-13 川崎重工业株式会社 铁道车辆
CN110733518A (zh) * 2019-11-27 2020-01-31 吉林大学 不锈钢型材结构及组焊方法
KR20230014393A (ko) * 2021-07-21 2023-01-30 현대로템 주식회사 철도차량용 리프팅 지지부재

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510114U (ja) * 1991-07-23 1993-02-09 いすゞ自動車株式会社 バンパ上面の支持構造
US5918549A (en) * 1996-04-16 1999-07-06 Trn Business Trust Railway freight car metal floor
US6112671A (en) * 1996-04-16 2000-09-05 Trn Business Trust Railway freight car metal floor
US6318275B1 (en) 1996-04-16 2001-11-20 Trn Business Trust Railway freight car metal floor
US6321661B1 (en) 1996-04-16 2001-11-27 Trn Business Trust Railway freight car metal floor
CN107249960A (zh) * 2015-02-27 2017-10-13 川崎重工业株式会社 铁道车辆
CN107249960B (zh) * 2015-02-27 2019-08-30 川崎重工业株式会社 铁道车辆
CN110733518A (zh) * 2019-11-27 2020-01-31 吉林大学 不锈钢型材结构及组焊方法
KR20230014393A (ko) * 2021-07-21 2023-01-30 현대로템 주식회사 철도차량용 리프팅 지지부재

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966082A (en) Construction and a manufacturing method of underframe for a rolling stock
US5140913A (en) Railway car body structures
US5113769A (en) Car body for railway rolling stock and method for fabricating car body
JP2533663B2 (ja) 鉄道車両構体
US5199632A (en) Railway car body structures and methods of making them
EP0544498B1 (en) Body structure of railroad car
JPH01229762A (ja) 鉄道車両構体のトラス台枠構造
JPH0930414A (ja) 鉄道車両の側構体
JPH0295971A (ja) 鉄道車両の車体
JP3624527B2 (ja) 鉄道車両の車体
JP2626340B2 (ja) 車両の台枠
CN110481584B (zh) 一种低地板车体底架结构及有轨电车
JPH01109163A (ja) 鉄道車両の台枠構造
JP2675183B2 (ja) 車 体
JPH0123885Y2 (ja)
JPH04201663A (ja) 鉄道車両構体
JPH08108849A (ja) 鉄道車両の車体
JPH0826107A (ja) 鉄道車両車体およびその製作方法
JP2894313B2 (ja) 車 体
JPH0194059A (ja) 鉄道車両の台枠構造
US2354852A (en) Side sill construction for rail car bodies
JPH0350063A (ja) 鉄道車両の車体および車体製作方法
JPS6231557A (ja) 車両構体およびその製作方法
JPH06156271A (ja) 鉄道車両構体およびそのブロック製作方法
JPH07309232A (ja) 鉄道車両の車体