JPH01229421A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH01229421A
JPH01229421A JP5708188A JP5708188A JPH01229421A JP H01229421 A JPH01229421 A JP H01229421A JP 5708188 A JP5708188 A JP 5708188A JP 5708188 A JP5708188 A JP 5708188A JP H01229421 A JPH01229421 A JP H01229421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
molecular weight
magnetic layer
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5708188A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneyoshi Ochi
越智 宗義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP5708188A priority Critical patent/JPH01229421A/ja
Publication of JPH01229421A publication Critical patent/JPH01229421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは走行性
に優れた磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
磁気記録媒体は、−iに、ポリエステルフィルムなどの
基体上に、磁性粉末、結合剤成分、有機溶剤およびその
他の必要成分からなる磁性塗料を塗布、乾燥してつくら
れ、CrO□磁性粉末を磁性粉末として用いるときは、
主にエステル系ポリウレタンが結合剤樹脂として用いら
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、エステル系ポリウレタンを結合剤樹脂と
して用いる場合、Co含有T−Fe203磁性粉末に比
べてCr O2磁性粉末の分散性が良(なく、一方エー
テル系ポリウレタンを結合剤樹脂として用いることも考
えられるが、CrO□磁性粉末とエーテル系ポリウレタ
ンとを併用すると、CrO□磁性粉末の分散性が改善さ
れる反面、こんどは摩擦係数の経時変化があり、磁気記
録再生の際の走行性に悪影響を与えるという新たな問題
点が生l゛−でくる。
〔課題を解決するための手段〕
この発明はかかる現状に鑑み種々検討を行った結果なさ
れたもので、Cr0z磁性粉末と、エーテル系ポリウレ
タンと、潤滑剤とを含む磁性層を有する磁気記録媒体に
おいて、エーテル系ポリウレタンの低分子量成分を可及
的に少なくし、磁性層からn−ヘキサンによって抽出さ
れる分子量1000以上5000以下の物質が、同時に
抽出される分子量100以上1000未満の物質に対し
て、重量比で1150以上1/2以下にすることによっ
て、Cry2磁性粉末とエーテル系ポリウレタンとを併
用した磁気記録媒体に特有の摩擦係数の経時変化を抑制
し、走行性を充分に向上させたものである。
この発明において、結合剤樹脂として使用されるエーテ
ル系ポリウレタンは、数平均分子量が4oooo〜80
000の一般に使用されるエーテル系ポリウレタンを、
n−ヘキサン、アルコール等の低極性の溶媒中に分散さ
せて低分子量成分を除去したものが好ましく使用される
。このように低分子量成分を除去したエーテル系ポリウ
レタンを結合剤樹脂として使用すると、磁性層中の低分
子量成分の量が減少するばかりでなく、高分子量成分が
CrO□磁性粉末によって分解されにくくなり、さらに
、時間の経過に伴う磁性層表面への低分子量成分のしみ
出しも少なくなるため、摩擦係数の経時変化が抑制され
て、走行性が充分に向上される。
また、Cr○2磁性粉末およびエーテル系ポリウレタン
とともに併用する潤滑剤は、数平均分子量が100〜1
000の、一般に磁気記録媒体に使用される脂肪族系潤
滑剤、フッ素系潤滑剤、シリコーン系潤滑剤、炭化水素
系潤滑剤などの潤滑剤がいずれも使用され、たとえば、
ミリスチン酸、バルミチン酸、ステアリン酸、ステアリ
ン酸=n−7”チル、パーフルオロポリエーテル、シリ
コーンオイル、パラフィン、スクアラン、ワックスなど
が好ましく使用される。
このような潤滑剤は、CrO□磁性粉末に対して0.5
〜10重量%の範囲内で使用され、エーテル系ポリウレ
タンと併用して磁性層を形成した場合、磁性層からn−
ヘキサンによって抽出されるエーテル系ポリウレタンの
低分子量成分を主成分とする数平均分子量1000〜5
000の物質が、同時に抽出される潤滑剤を主成分とす
る数平均分子量100以上1000未満の物質に対して
、重量比で1150〜1/2の範囲内となるようにする
のが好ましく、数平均分子量が1000〜5000の物
質が多くなりすぎると、摩擦係数の経時変化が生じて走
行性が充分に向上されず、数平均分子量が100以上1
000未満の物質が多(なりすぎると、磁性層の塗膜強
度の低下および軟化が起こる。
また、このような潤滑剤と併用されるエーテル系ポリウ
レタンは、イソシアネート化合物とも相溶性よく併用さ
れ、イソシアネート化合物と良好に架橋結合して磁性層
の耐摩耗性が向上され、走行性も改善される。このよう
なイソシアネート化合物としては、たとえば、日本ポリ
ウレタン工業社製コロネートしいバイエル社製ディスモ
ジュールL、大日本インキ化学工業社製N189などが
好適なものとして使用される。
この発明の磁気記録媒体を製造するには、常法に準じて
行えばよく、たとえば、CrOzMi性粉末を、低分子
量成分を除去したエーテル系ポリウレタン、イソシアネ
ート化合物などの結合剤樹脂、潤滑剤、有機溶剤等とと
もに混合分散して磁性塗料を調製し、これをポリエステ
ルフィルムなどの基体上に、吹きつけもしくはロール塗
りなどの任意の手段で塗布し、乾燥すればよい。
ここで、有機溶剤としては、トルエン、メチルイソブチ
ルケトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、テ
トラヒドロフラン、酢酸エチルなど従来から汎用されて
いる有機溶剤が、単独または二種以上混合して使用され
る。
〔実施例〕 次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1 テトラヒドロフランにより固形分濃度で15重量%溶液
とした粒状のエーテル系ポリウレタン(グツドリッチ社
製、ニスタン5714)を、この溶液の10倍重量のメ
チルアルコール中に分散させ、沈澱させて濾過する操作
を3回繰り返して行い、低分子量成分を除去したエーテ
ル系ポリウレタンを得た。このようにして得られたエー
テル系ポリウレタンを使用し、 Cr O2磁性粉末       80重量部エーテル
系ポリウレタン    16〃ポリイソシアネ一ト化合
物(日  4 〃本ポリウレタン工業社製、コ ロネー)L) ミリスチン酸          0.8〃ステアリン
酸−n−ブチル    1.0〃テトラヒドロフラン 
     100〃シクロへキサノン        
50〃の組成物をボールミルで72時間混合分散して磁
性塗料を調整した。この磁性塗料を厚さ14μmのポリ
エステルフィルム上に乾燥後の厚みが5μmとなるよう
塗布、乾燥して磁性層を形成した。
次いで、カレンダー処理を行い、さらに60°Cで48
時間加熱硬化した後、1/2インチ幅にスリットして磁
気テープを作製した。
実施例2 実施例1におけるエーテル系ポリウレタンの調製におい
て、メチルアルコール中に分散させ、沈澱させて濾過す
る操作を、3回から1回に変更した以外は実施例1と同
様にして低分子量成分を除去したエーテル系ポリウレタ
ンを得、このエーテル系ポリウレタンを、実施例1にお
ける磁性塗料組成において、実施例1で使用したエーテ
ル系ポリウレタンに代えて同量使用した以外は、実施例
1と同様にして磁気テープを作製した。
比較例1 実施例1において、エーテル系ポリウレタンのメチルア
ルコール中に分散させ、沈澱させて濾過する操作を省き
、操作前のエーテル系ポリウレタンを、実施例1におけ
る磁性塗料組成において、実施例1で使用したエーテル
系ポリウレタンに代えて同量使用した以外は、実施例1
と同様にして磁気テープを作製した。
比較例2 比較例1における磁性塗料の組成において、ミリスチン
酸の使用量を0.8重量部から0.4重量部に変更し、
ステアリン酸−n−ブチルの使用量を1.0重量部から
0.5重量部に変更した以外は、比較例1と同様にして
磁気テープを作製した。
各実施例および比較例で得られた磁気テープについて、
磁性層を幅1/2インチ、長さ6mの面積で取り出して
、低分子量成分をn−へキサンで抽出し、この抽出され
た低分子量成分をGPCにより定量して、数平均分子量
が100〜1000の重量分率(A)に対する数平均分
子量が1000〜5000の重量分率(B)の比率を、
抽出量比率(B/A)として表した。また、各磁気テー
プの作製時と3ケ月常温放置後にそれぞれ摩擦係数を測
定した。
下記第1表はその結果である。
第1表 (発明の効果〕 上記第1表から明らかなように、この発明で得られた磁
気テープ(実施例1および2)は、いずれも比較例1お
よび2で得られた磁気テープに比し、作製時の摩擦係数
が低くて、3ケ月常温放置後も変化がほとんどなく、こ
のことからこの発明で得られる磁気記録媒体は、走行性
が一段と向上されていることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、CrO_2磁性粉末と、エーテル系ポリウレタンと
    、潤滑剤とを含む磁性層を有する磁気記録媒体において
    、磁性層からn−ヘキサンによって抽出される分子量1
    000以上5000以下の物質が、同時に抽出される分
    子量100以上1000未満の物質に対して、重量比で
    1/50以上1/2以下であることを特徴とする磁気記
    録媒体 2、分子量100以上1000未満の物質が潤滑剤を主
    成分とする物質である請求項1記載の磁気記録媒体 3、潤滑剤をCrO_2磁性粉末に対して0.5〜10
    重量%含有させた請求項1記載の磁気記録媒体
JP5708188A 1988-03-09 1988-03-09 磁気記録媒体 Pending JPH01229421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5708188A JPH01229421A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5708188A JPH01229421A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01229421A true JPH01229421A (ja) 1989-09-13

Family

ID=13045529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5708188A Pending JPH01229421A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01229421A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660364B2 (en) 1999-12-16 2003-12-09 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660364B2 (en) 1999-12-16 2003-12-09 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3302911C2 (de) Magnetisches Aufzeichnungsmaterial
JPS63129519A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US4469751A (en) Magnetic recording media comprising specific types of silicone lubricants in the magnetic layer thereof
JPH01229421A (ja) 磁気記録媒体
JPH0616324B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3194294B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5853681B2 (ja) 金属磁性粉末およびその処理方法
JP3136215B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61223070A (ja) 磁性塗料
JPS61223069A (ja) 磁性塗料
KR0142902B1 (ko) 자기 기록 매체의 제조방법
KR0148754B1 (ko) 자기기록 매체의 제조방법
JPS6238524A (ja) 磁気記録媒体
JPH01112525A (ja) 磁性粉末およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS61182630A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0736222B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6166227A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH11273054A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH02294925A (ja) 磁気記録媒体
JPS60193131A (ja) 磁気記録媒体
JPH02260608A (ja) 強磁性金属鉄微粒子および製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体
JPS60246020A (ja) 磁気記録媒体
JPS60195728A (ja) 磁気記録媒体
JPS60193128A (ja) 磁気記録媒体
JPH01282729A (ja) 磁気記録媒体