JPH01228141A - Icチップ実装フレキシブル基板 - Google Patents

Icチップ実装フレキシブル基板

Info

Publication number
JPH01228141A
JPH01228141A JP5349688A JP5349688A JPH01228141A JP H01228141 A JPH01228141 A JP H01228141A JP 5349688 A JP5349688 A JP 5349688A JP 5349688 A JP5349688 A JP 5349688A JP H01228141 A JPH01228141 A JP H01228141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
terminal
positions
holes
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5349688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Saito
健 斎藤
Yojiro Takabe
高部 洋二郎
Atsushi Obuchi
篤 大渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP5349688A priority Critical patent/JPH01228141A/ja
Publication of JPH01228141A publication Critical patent/JPH01228141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、テープキャリア方式により、例えば液晶表示
装置の駆動用ICチップの出力端子を液晶表示素子ガラ
ス基板上の外部引出端子に接続する際に、目合わせが容
易になり、接続作業が確実に行えるようにした、ICチ
ップ実装フレキシブル基板に関する。
[従来の技術] 従来、テープキャリア方式またはTAB方式と呼ばれる
ICチップのワイヤレスボンディングに用いられるフレ
キシブルテープには、耐熱性などの見地から、ポリイミ
ド樹脂などの必ずしも透明度の高くない基材を使用して
いるため、IC出力端子部に目合わせマークが設けられ
ていても、相手部品たとえば液晶表示素子の基板上の外
部引出端子とICの出力端子とを、接続作業に際して合
わせることは容易ではなかった(「日経マイクロデバイ
ス41987年6月号61−74頁)。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記従来の課題を解決し、テープキャリア方
式のテープ上に形成された、ICチップを実装したフレ
キシブルな基板の出力端子と、共の相手部品たとえば液
晶表示素子の外部引出端子とを正確に一致させることが
出来るようにした、ICチップ実装フレキシブル基板を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために本発明においては、テープ上
に配設すべきフレキシブルなリードフレームのパターン
先端の端子部または其れと特定な関係部位に、正確に対
応するテープ上の複数位置に、それぞれ六を設けておく
ことにより、テープ上にリードフレームを形成し更にI
Cチップを実装したのち、この穴の上を通るリードフレ
ーム端子部導体と此の端子部に接続すべき相手部品上の
端子部または目合わせ印を、テープの裏面から穴を通し
て直接目視できるようにした。
[作用コ 上記のような手段をとれば、相互に接続すべき両方(テ
ープ状フレキシブル基板上に形成された、IC出力端子
に既に接続されているリードパターン先端の端子部(フ
ィンガ部)、及び相手部品の接続端子またはそれらと正
確な対応位置にある目合わせマーク)の部品の端子位置
を容易に正確に合致させることが出来て、確実に接続で
きる。
[実施例] 第1図(a)は本発明一実施例の平面図、第1図(b)
は側面図を示す、テープキャリア方式で、ICチップを
実装すべきフレキシブル基板(例えばポリイミド樹脂製
テープ)の、IC出力端子(リードパターン)を配設す
る予定位置に正確に篠定な対応関係にある複数の位置に
、それぞれ穴が設けられている。この上には銅箔を貼付
けるか、又は無電解銅めっきによる銅箔が形成されてい
る。
その後、フォトリソグラフ技術により不要部分の銅箔を
除去することにより、フレキシブル基板上にIC用入出
カリ−ドパターンが形成される。第1図中、1は銅表面
に錫めっきした導体(リード)パターン、2はポリイミ
ドテープ(フレキシブル基板)、3はICチップ、4は
封止材、5は目合わせ穴、6はソルダーレジスト、7は
液晶表示素子へ接続する端子、8は他の回路接続端子部
である。第2図(a)、(b)は夫々第1図中に示すA
部の拡大平面図、拡大側面図である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ICチップを実装
したフレキシブル基板側の接続端子の位置と相手部品側
の接続端子位置を、極めて容易に正確に合わせることが
可能となり、確実に接続することか出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明一実施例の平面図、第1図(b)
は側面図、第2図(a)、(b)は夫々第1図中に示す
A部の拡大平面図、拡大側面図である。 1・・・銅表面に錫めっきした導体(リード)パターン
、  2・・・ポリイミドテープ(フレキシブル基板)
、 3・・・ICチップ、 4・・・封止材、 5・・
・目合わせ穴、 6・・・ソルダーレジスト、 7・・
・液第 1 図 第2図 2−1−リイミY−テーフ0 8−杷の同語ヰ吠窄掲了部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、テープキャリアにICチップをボンディングしたI
    Cチップ実装フレキシブル基板において、テープ上に配
    設すべきフレキシブルなリードフレームのパターン先端
    の端子部または其れと特定な関係の部位に、正確に対応
    する複数のテープ位置に、穴を設けておくことにより、
    テープ上にリードフレームを形成し更にICチップを実
    装したのち、この穴の上を通るリードフレーム端子部導
    体と此の端子部に接続すべき相手部品上の端子部または
    目合わせ印を、テープの裏面から穴を通して直接目視で
    きるようにしたことを特徴とするICチップ実装フレキ
    シブル基板。
JP5349688A 1988-03-09 1988-03-09 Icチップ実装フレキシブル基板 Pending JPH01228141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349688A JPH01228141A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 Icチップ実装フレキシブル基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349688A JPH01228141A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 Icチップ実装フレキシブル基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228141A true JPH01228141A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12944441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349688A Pending JPH01228141A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 Icチップ実装フレキシブル基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228141A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8303743B2 (en) 2004-04-30 2012-11-06 Boditechmed Inc. Thermoplastic compound plate-shaped material, method for manufacturing and articles manufactured using the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5469996A (en) * 1977-11-15 1979-06-05 Sharp Corp Pattern forming method for alignment of dispaly device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5469996A (en) * 1977-11-15 1979-06-05 Sharp Corp Pattern forming method for alignment of dispaly device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8303743B2 (en) 2004-04-30 2012-11-06 Boditechmed Inc. Thermoplastic compound plate-shaped material, method for manufacturing and articles manufactured using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519332A (en) Carrier for testing an unpackaged semiconductor die
JPH11288750A (ja) フレキシブル配線基板の接合構造
JPH03142942A (ja) 接続機能を有するテープキャリヤ
JPH01228141A (ja) Icチップ実装フレキシブル基板
KR100354203B1 (ko) 가요성 배선 기판, 필름 캐리어, 테이프 형상 반도체장치, 반도체 장치 및 그의 제조방법, 회로 기판 및 전자기기
US6819387B1 (en) Liquid-crystal-panel driver IC package, and liquid crystal panel module
KR20050004020A (ko) 접속 신뢰성이 높은 가요성 기판 및 그 접속 방법
JPH10261851A (ja) フレキシブル基板
JPS6359595A (ja) 携帯可能媒体における実装方法
JPH0749795Y2 (ja) キャリアテープ
JP2549694B2 (ja) 半導体チップ用テープキャリア及びそれを用いた半導体装置の製造方法
JP2553615B2 (ja) フィルムキャリア
JPS6294970A (ja) フイルムキヤリアlsi
KR20050105637A (ko) 이종 기판으로 이루어진 모듈 및 이의 조립 방법
JPH0722469A (ja) Tab用テープキャリア
JPH0356069Y2 (ja)
JP3156120B2 (ja) 半導体デバイスの実装構造
JPS63152134A (ja) 液晶表示装置
JPH01145893A (ja) フレキシブルプリント基板
JP2863383B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの構造体の製造方法
JP2509804B2 (ja) 表示装置
JPS6249636A (ja) フリツプチツプ搭載用基板
JPH0751794Y2 (ja) 半導体の実装構造
JPH02121360A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH1092870A (ja) 配線接続構造及びそれを用いた電子部品