JPH01227740A - 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式 - Google Patents

心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式

Info

Publication number
JPH01227740A
JPH01227740A JP63055213A JP5521388A JPH01227740A JP H01227740 A JPH01227740 A JP H01227740A JP 63055213 A JP63055213 A JP 63055213A JP 5521388 A JP5521388 A JP 5521388A JP H01227740 A JPH01227740 A JP H01227740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency noise
power frequency
processing
moving average
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63055213A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Shimizu
清水 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63055213A priority Critical patent/JPH01227740A/ja
Publication of JPH01227740A publication Critical patent/JPH01227740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、心電図信号から電源周波数ノイズを除去する
方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の技術としては、オペアンプ、抵抗、コン
デンサ等のアナログ素子による回路構成エアにより移動
平均処理する方法や、ノツチ特性tもつFIR,フィル
タを実現する方法がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の方法のうち、アナログフィルタを用いる
方法は処理速度の点では問題ないが、c!。
Hzノイズ用と60Hzノイズ用でハード構成が異なる
欠点がある。また複数誘導の心電図を同時に処理する場
合は各誘導毎にフィルタが必要となる為、バー□ド規模
が大きくなる欠点がある。
これに対しデジタルフィルタをンフトゥエアによって構
成する方法は、パラメータ変更のみでフィルタの特性を
変えることができ、ハード構成が小規模でよい利点があ
るが、単純な移動平均フィルタでは心電図のQB8群な
どの練液群の振幅が低下する欠点がある。またノツチ特
性’に4っFIRフィルタを構成する方法は処理速度が
遅くなる欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電源周波数ノイズ除去方式は、心電図信号から
電源周波数ノイズを除去する心電図信号用電源周波数ノ
イズ除去方式において、デジタル化された時系列心電図
信号に移動平均処理を行う移動平均手段と、前記移動平
均処理による心電図の棘波群の振幅の減衰を補償するピ
ーク補償手段とを備えて構成され−る。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
→算 第1図は本発明の一実施例の構成フロック図で・あり、
本実施例は移動平均手段lと、遅延手段2と、ピーク補
償手段3とから構成される。また第2図(a)〜(e)
は本実施例の処理過程で発生するデータの一例である。
AD変換器(例えはサンプリング周波数:500Hz、
分解能:12ビツト(±lQmV))によってデジタル
化された心電図信号の原データ(第2図(a))は、1
ず移動平均手段1によりフィルタリングされる。
すなわち第1図の移動平均手段1はNポイントの移動平
均フィルタ(ローパスフィルタ)ヲ示しており、原デー
タ(第2図(a)) k x(i) (i=1.2 。
3−一−n ) 、移動平均データ(第2図(b))全
y(i)(1−1,2,3−一−n)とすると次の式で
表現できる。
y(i)−K(x(i)+ x (i + 1 )+x
(、i+2)十−−−+x(i+(N−1))1(1=
i 、2.3−−−n) 本実施例ではへ=3に設定することにょ9、移動平均フ
ィルタの遮断周波数k 62.5 Hzとして50Hz
の電源周波数ノイズを除去できるようにした。
移動平均データ(第2図(b))は、原データ(第2図
(a))で著しく混入していた電源周波数ノイズがほと
んど除去されているが、QB8群などの練波群の振幅に
20%程度の減衰がみられる。
つぎに原データ(第2図(a))から移動平均データ(
第2図(b) ) k差し引くことにより、第2図(C
)のデータを求める。ただし、このとき用いる原データ
は、移動平均処理によシ生じた位相遅れを補償するため
2遅延手段2の出力である。
第2図(C)のデータは、電源周波数ノイズ以外に心電
図のQR8群などの練液群の成分が含まれている為、ピ
ーク補償手段3によシミ源周波数ノイズのみ全抽出した
第2図(d)のデータを求める。最後に原データ(第2
図(a))からピーク補償手段の出力である第2図(d
)のデータ金蓋し引くことにより、電源周波数ノイズが
除去された最終データである第2図(e)のデータが求
められる。
ここで、ピーク補償手段3について、第3図のフローチ
ャートラ用いて説明する。まず第2図(a)の原データ
から移動平均データ(第2図(b) ) ’に差し引く
ことによって求めた第2図(C)の時系列データ(X(
i)、たたし1=1.2.3−−−)において、この処
理@1=zoから開始しくステップ11)、過去の10
点の内最大値(max(i))及び最小値(min(i
))を求め(ステップ12および13)、さらに過去に
求めた10個の最大値及び最小値を求め、これを電源周
波数ノイズの最大レベル(max1v)及び最小レベル
(min4v)  とする(ステップ14および15)
。つぎに第2図(C)のデータにおいて電源周波数ノイ
ズの最大レベルよ5Q、1mV以上大きい値會とる点(
ステップ16)についてはその点の値を電源周波数ノイ
ズの最大レベルとシ(ステップ17)、電源周波数ノイ
ズの最小レベルよりQ、1mV以上小さい値をとる点(
ステップ18)については、その点の値を電源周波数ノ
イズの最小レベルとしくステップ19)、第2図のデー
タを求める。かようにして次々とデータの処理を行い(
ステップ20)、入力データ得られなくなるまで続く(
ステップ21)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、心電図信号用電源周波数
ノイズ除去方式において移動平均処理にピーク補償処理
を付加することにより、QR8群などの棘波群の振幅が
減衰するなど波形に歪を与えることなくソフトウェアに
よる簡単な処理によって電源周波数ノイズ全除去できる
という効果がある。
−6、−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の心電図信号用電源周波数ノイズ除去方
式の一実施例の構成を示すブロック図であり、第2図は
本実施例の処理過程において発生するテークの一例を示
す図表であり、第3図は本実施例のピーク補償手段3の
処理のフローチャートである。 1・・・・・・移動平均手段、2・・・・・・遅延手段
、3・・・・・・ピーク補償手段。 代理人 弁理士  内 原   晋 7一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 心電図信号から電源周波数ノイズを除去する心電図信号
    用電源周波数ノイズ除去方式において、デジタル化され
    た時系列心電図信号に移動平均処理を行う移動平均手段
    と、前記移動平均処理による心電図の棘波群の振幅の減
    衰を補償するピーク補償手段とを備えて成ることを特徴
    とする心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式。
JP63055213A 1988-03-08 1988-03-08 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式 Pending JPH01227740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63055213A JPH01227740A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63055213A JPH01227740A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227740A true JPH01227740A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12992346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63055213A Pending JPH01227740A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227740A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259387A (en) * 1991-09-09 1993-11-09 Quinton Instrument Company ECG muscle artifact filter system
US5269313A (en) * 1991-09-09 1993-12-14 Sherwood Medical Company Filter and method for filtering baseline wander
JPH08186470A (ja) * 1994-12-30 1996-07-16 Nec Corp 患者監視装置におけるハムフィルタ装置
DE19805530C1 (de) * 1998-02-11 1999-07-22 Marquette Hellige Gmbh Vorrichtung zur Signalverbesserung bei artefaktbehaftetem EKG
US7684853B2 (en) 2005-10-19 2010-03-23 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for suppressing power frequency common mode interference
WO2014168100A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ
CN104783781A (zh) * 2015-04-13 2015-07-22 深圳市飞马与星月科技研究有限公司 低失真心电信号采集处理电路及心电采集设备
JP2020130345A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 日本光電工業株式会社 心電波形解析装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259387A (en) * 1991-09-09 1993-11-09 Quinton Instrument Company ECG muscle artifact filter system
US5269313A (en) * 1991-09-09 1993-12-14 Sherwood Medical Company Filter and method for filtering baseline wander
JPH08186470A (ja) * 1994-12-30 1996-07-16 Nec Corp 患者監視装置におけるハムフィルタ装置
DE19805530C1 (de) * 1998-02-11 1999-07-22 Marquette Hellige Gmbh Vorrichtung zur Signalverbesserung bei artefaktbehaftetem EKG
EP0936563A2 (de) * 1998-02-11 1999-08-18 Marquette Hellige GmbH Vorrichtung zur Signalverbesserung bei artefaktbehaftetem EKG
US6216031B1 (en) 1998-02-11 2001-04-10 Marquette Hellige Gmbh Apparatus for enhancing signals in ECGs artefacts
EP0936563A3 (de) * 1998-02-11 2001-10-10 Marquette Hellige GmbH Vorrichtung zur Signalverbesserung bei artefaktbehaftetem EKG
US7684853B2 (en) 2005-10-19 2010-03-23 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for suppressing power frequency common mode interference
WO2014168100A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ
JP2014204824A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ
CN104783781A (zh) * 2015-04-13 2015-07-22 深圳市飞马与星月科技研究有限公司 低失真心电信号采集处理电路及心电采集设备
JP2020130345A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 日本光電工業株式会社 心電波形解析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614896A (ja) Ecg信号からベース・ラインの漂動を除去するための方法及び装置
JP3171256B2 (ja) 生体の測定信号から基線変動を除去する装置
JP3044739B2 (ja) デジタル信号のサンプリング周波数の変換方法
JPH01227740A (ja) 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式
JP3171257B2 (ja) 心電図から基線変動を除去する方法および装置
JP2653775B2 (ja) サンプリングレート変換装置
JPS6212964A (ja) 誤り検出回路
JP3272865B2 (ja) 電力系統ディジタル保護制御装置のa/d変換方法
JP3155997B2 (ja) 心電図波形のドリフト除去装置
JPH06139023A (ja) サンプリング方法及び回路
JP3125225B2 (ja) デジタル/アナログ変換器
JPH057774Y2 (ja)
JP3003198B2 (ja) パルス幅変調装置
JPH083065Y2 (ja) デジタルフィルタシステム
KR900005636B1 (ko) 디지탈 필터를 사용하여 음질의 손상을 제거한 디엠퍼시스 회로
JPH01136195A (ja) 音声認識用半導体装置
JPS62135079A (ja) 輝度信号処理回路
EP3893723A1 (en) Filtering unit for electrocardiography applications
JPH0636454A (ja) 情報信号処理装置
JPH01213699A (ja) 音声信号処理装置
JP2893145B2 (ja) 包絡線周波数分析時の直流分除去方法
JP2000101430A (ja) ノイズ除去回路
JP3028689B2 (ja) A/d変換装置
JPH11205088A (ja) 波形整形フィルタ処理装置及び方法
JPH08336157A (ja) コムフィルター