JP2014204824A - 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ - Google Patents

携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014204824A
JP2014204824A JP2013083724A JP2013083724A JP2014204824A JP 2014204824 A JP2014204824 A JP 2014204824A JP 2013083724 A JP2013083724 A JP 2013083724A JP 2013083724 A JP2013083724 A JP 2013083724A JP 2014204824 A JP2014204824 A JP 2014204824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biological signal
digital
moving average
biological
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013083724A
Other languages
English (en)
Inventor
博名 森田
Hirona Morita
博名 森田
岡田 幸泰
Yukiyasu Okada
幸泰 岡田
一輝 飯田
Kazuki Iida
一輝 飯田
義之 成田
Yoshiyuki Narita
義之 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Technical Development Corp
Original Assignee
Toyota Technical Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Technical Development Corp filed Critical Toyota Technical Development Corp
Priority to JP2013083724A priority Critical patent/JP2014204824A/ja
Priority to PCT/JP2014/060050 priority patent/WO2014168100A1/ja
Publication of JP2014204824A publication Critical patent/JP2014204824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0024Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system for multiple sensor units attached to the patient, e.g. using a body or personal area network

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】複数チャンネルの生体信号をリアルタイムに無線通信によって伝送する。【解決手段】生体信号を入力する複数のアナログセンサ部と、前記生体信号をデジタル生体信号に変換する複数のADコンバータと、前記デジタル生体信号の所定の帯域成分を除去するバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタから出力されるデジタル生体信号を移動平均する移動平均フィルタと、前記移動平均フィルタから出力される前記デジタル生体信号の周波数を変換する周波数変換部と、前記周波数変換部から出力される前記デジタル生体信号を無線送信する通信部と、を備える携帯型生体信号送信装置。【選択図】図2

Description

本発明は携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタに関する。
従来、生体信号を計測し、無線伝送する技術が知られている。この技術は、生体に携帯される送信装置と、送信装置から無線送信される信号を受信して処理する計測装置を少なくとも含むシステムとして実現されている。生体信号は微弱であるため、無線によって信号を伝送する場合には、信号伝送経路上で起こるノイズの混入によるS/Nの低下が大きな問題となる。そこで一般には、特許文献1に記載されているように、無線送信前に計測装置においてAD変換が実施される。
特開2002−112969号公報
ところで、車両運転者や工場作業者や独居高齢者の身体状態を生体信号だけで判定するためには、脳波、心電信号、筋電信号、眼電位信号等の複数種類の生体信号の表示や解析が必要になる。その一方で、複数種類の生体信号をリアルタイムに無線通信によって伝送しようとする場合には、伝送可能な生体信号の種類数が無線通信の帯域幅によって制限されるという問題が発生する。そこで、複数種類の生体信号を解析した結果として得られる身体状態を示す情報を無線伝送するために、計測装置にマイクロプロセッサを内蔵して複数種類の生体信号を解析した結果を無線伝送することが考えられる。しかし、人や動物の身体に計測装置を携帯させるためには、計測装置の小型化が極めて重要であるため、大規模なアナログ信号処理や、マイクロプロセッサを必要とする解析処理は送信装置側で実施しないことが好ましい。
本発明は、このような問題を解決するために創作されたものであって、複数チャンネルの生体信号をリアルタイムに無線通信によって伝送するための携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタを提供することを目的の1つとする。
(1)上記目的を達成するための携帯型生体信号送信装置は、生体信号を入力する複数のアナログセンサ部と、前記生体信号をデジタル生体信号に変換する複数のADコンバータと、前記デジタル生体信号の所定の帯域成分を除去するバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタから出力されるデジタル生体信号を移動平均する移動平均フィルタと、前記移動平均フィルタから出力される前記デジタル生体信号の周波数を変換する周波数変換部と、前記周波数変換部から出力される前記デジタル生体信号を無線送信する通信部と、を備える。
本発明によると、無線送信前にデジタル生体信号の周波数を変換し、デジタル生体信号を高品質に帯域圧縮することができる。したがって、帯域幅に制限のある無線伝送路を用いてもリアルタイムに伝送する生体信号のチャンネル数を増やすことができ、身体状態を把握可能な品質で生体信号を伝送することができる。その結果、複数チャンネルの生体信号を無線送信前に解析処理するための大規模な回路が不要になる。そしてまた、AD変換後のデジタル生体信号をバンドパスフィルタに入力するため、アナログ回路を簡素化して回路全体を小型化することができる。すなわち、本発明によると携帯型生体信号送信装置を小型化することができる。
(3)上記目的を達成するためのデジタルフィルタは、デジタル信号の所定の帯域成分を除去するバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタから出力される前記デジタル信号を移動平均する移動平均フィルタと、前記移動平均フィルタから出力される前記デジタル信号の周波数を変換する周波数変換部と、を備える装置である。
本発明によると、デジタル信号を移動平均して周波数を変換するため、デジタル信号を高品質に帯域圧縮することができる。したがって、帯域幅に制限のある伝送路を用いてリアルタイムに伝送する信号のチャンネル数を増やすことができ、身体状態を把握可能な品質で生体信号を伝送することができる。そしてまた、AD変換後のデジタル信号をバンドパスフィルタに入力するため、回路全体を小型化することができる。すなわち、本発明によると信号伝送装置を小型化することができる。
本発明の実施形態にかかる模式図。 本発明の実施形態にかかるブロック図。 本発明の実施形態にかかるフローチャート。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照しながら説明する。尚、各図において対応する構成要素には同一の符号が付され、重複する説明は省略される。
1.概要
図1は、本発明にかかる携帯型生体信号送信装置の一実施例としての生体アンプ1と計測装置2からなる生体信号計測システムの全体構成を示す模式図である。
生体アンプ1は、無線通信機能を持つ本体10と本体10から延伸している複数の電極11〜17を備え、人、動物等の身体Bに携帯される。生体アンプ1は、電極11〜17のそれぞれから脳波、心電信号、筋電信号等の複数の生体信号を入力し、生体信号毎にデジタル信号に変換し、デジタル生体信号を圧縮して計測装置2に無線伝送する。生体アンプ1と計測装置2間は無線で通信するため、生体アンプ1を携帯していても、計測対象の人や動物は自由に運動することが可能である。
計測装置2は、無線通信機能を備えるパーソナルコンピューター等の情報処理装置である。計測装置2は、生体アンプ1から受信したデジタル生体信号に基づいて脳波図、心電図、筋電図等を画面表示することにより身体の状態変化をリアルタイムに表示したり、複数チャンネルのデジタル生体信号を解析しながら身体の状態を遠隔監視する。
2.携帯型生体信号送信装置の構成
図2は、生体アンプ1の構成を示すブロック図である。
生体アンプ1は、皮膚に接触する複数の電極11〜17、アナログLPF(Low Pass Filter)20、AD変換部30、デジタルフィルタ41及び無線通信制御部42を含むFPGA(Field Programmable Gate Array)40、無線通信部50、ならびに、給電部60を備えている。アナログLPF(Low Pass Filter)20、A/D変換部30、FPGA40および無線通信部50は、縦横各30mm程度、厚さ5mm程度の基板に形成された状態で本体10に内蔵される。給電部60は、本体10に内蔵してもよいし、本体10とは別に設けてもよい。本体10は、衣服のポケットに入れたり、クリップ等で衣服に取り付けたり、動物の身体にバンドで取り付けることが可能である。
アナログLPF20は、抵抗器とキャパシタンスを含む周知のアナログ回路であって、電極11〜17から入力される生体信号の高周波成分をチャンネル毎に除去する。アナログLPF20で除去される帯域は例えば150KHz以上である。LPFをAD変換後に実施すると、サンプリング周波数以下にエイリアシングノイズと呼ばれる折り返し現象が発生し、高周波成分が低周波として現れてしまうことがある。一方、エイリアシングノイズを含んだデータをデジタル処理することも可能であるが、FPGAの処理能力を圧迫するほどの複雑なアルゴリズムが必要となることを踏まえると、LPFはAD変換前のアナログ生体信号に対して実施することが望ましい。生体信号をアナログLPF20に通すことによってエイリアシングノイズを除去することができる。
AD変換部30は、差動アンプ311〜318とADC(Analog Digital Converter)321〜328を備え、生体信号をチャンネル毎にデジタル信号に変換する差動アンプである。差動アンプ311〜318では、インピーダンスによる分圧を低減するため、電極クリーム等を用いて電極11〜17と皮膚間のインピーダンスを低減することが好ましい。また電極11〜17毎に異なるインピーダンスのアンバランスによってCMRR(Common Mode Rejection Ratio)が低下するため、入力インピーダンスは10MΩ以上にすることが好ましい。ADC321〜328のサンプリング周波数は例えば4KHzとする。
デジタルフィルタ41は、バンドパスフィルタ411、移動平均フィルタ412および周波数変換部413を備え、AD変換部30から出力されるデジタル生体信号を圧縮するデジタル回路である。AD変換部30から出力される生体信号はデジタル信号であるため、信号から不要な情報を取り除き、必要な情報を高品質に圧縮するために必要な回路の規模を小さくすることができる。
バンドパスフィルタ411は、高周波成分を除去するLPF(Low Pass Filter)と低周波成分を除去するHPF(High Pass Filter)とを含み、例えば0.1〜500Hzの帯域のデジタル生体信号を通過させる。バンドパスフィルタ411を通すことによって、生体信号と異なる周波数成分を除去することができる。なお、デジタル信号のバンドパスフィルタを実現するにあたっては、カットオフ周波数より数倍高いサンプリング数を入力することが好ましい。また、移動平均と周波数変換処理を行った後でデジタルバンドパスフィルタ処理を行うと、発散を防ぐための非常に複雑な演算を要する。このため、AD変換後の最初の段階でバンドパスフィルタ処理を行う。
移動平均フィルタ412と周波数変換部413は高品質のデシメーションフィルタを構成している。移動平均フィルタ412は、信号の移動平均を出力する公知のデジタル回路である。移動平均フィルタ412を通すことによって、生体信号の帯域を高品質に周波数変換部413で圧縮することができるようになる。周波数変換部413は、移動平均フィルタ412から出力される信号をダウンサンプリングする公知のデジタル回路であって、デジタル生体信号の帯域を圧縮する。移動平均とダウンサンプリングを受信装置側で実施することにより送信装置側の回路規模を小さくできるが、移動平均とダウンサンプリングを行わずに他チャンネルデータを無線伝送するには、現在の無線通信規格では帯域が足りない。本実施例では周波数変換部413によってデジタル生体信号の帯域を圧縮することにより、帯域幅に制限のある無線通信手段を用いても、複数チャンネルの生体信号をリアルタイムに無線伝送することが可能になる。
無線通信制御部42は、パケットデータ生成部423、FIFO(First In First Out)メモリ422および制御部421を備えている。パケットデータ生成部423は、周波数変換部413から入力されるデジタル生体信号を図示しないバッファメモリで一時的に記憶しながら、所定個数のデジタル生体信号毎にパケットIDを付けたパケットを出力する。FIFOメモリ422は、パケットデータ生成部423から出力されるパケットを無線送信可能になるまでパケットを一時的に記憶する。制御部421は、無線通信部50に対して送信コマンドを出力したり、無線通信部50のステータスに応じて、送信対象データをFIFOメモリ422から無線通信部50に出力したり、無線通信部50から受信データを取得するデジタル回路である。
ここまでに述べたバンドパスフィルタ411、移動平均フィルタ412、周波数変換部413、パケットデータ生成部423、FIFOメモリ422、制御部421はFPGA40によって構成されている。したがって、これらの回路をASICで製造する場合に比べて開発期間を短縮して製造コストを低減することができる。そして、人や動物に携帯させる生体アンプ1で実用的なデジタル処理を実現するには、バンドパスフィルタ処理、移動平均、周波数変換、無線伝送の順に処理することが最適である。
無線通信部50は、制御部421から出力される送信コマンドに応じて送信対象としてのデジタル生体信号のパケットを取得して物理層のプロトコル変換を行い、デジタル生体信号を無線送信する公知の回路である。無線通信部50の通信プロトコルとしてはWi−Fiなどの汎用的な無線規格が好ましい。なお、無線通信部50と計測装置2との無線通信範囲よりも遠い遠隔地に生体信号を伝送したい場合には、計測装置2を中継器として利用することも可能である。
3.生体信号伝送方法
以下、図3に示すフローチャートを参照しながら生体アンプ1を用いた生体信号伝送方法について説明する。
はじめに本体10から伸びる複数の電極11〜17のそれぞれから生体信号を入力する(S100)。
次に、アナログLPF20によって生体信号のエイリアシングノイズを除去する(S101)。これによりAD変換部30でのエイリアシングノイズの発生が抑えられる。
次に、AD変換部30によって生体信号を増幅してデジタル信号に変換する(S102)。
次に、デジタル生体信号の計測対象でない帯域成分をバンドパスフィルタ411によって除去する(S103)。この段階前に生体信号がデジタル化されているため、そうでない従来の場合に比べると、バンドパスフィルタ411に必要な回路規模ははるかに小さい。
次に、バンドパスフィルタ411から出力されるデジタル生体信号の移動平均を移動平均フィルタ412によって算出する(S104)。
次に移動平均フィルタ412から出力されるデジタル生体信号を周波数変換部413で間引くことによって圧縮する。前段に移動平均フィルタ412を用いることでノイズが少ない高品質の圧縮が可能になる(S105)。
次に、周波数変換部413から出力されるデジタル生体信号をパケットデータ生成部423によってパケット化し、無線送信可能になるまでFIFOメモリ422に一次記憶する(S106)。
次に、無線通信部50のステータスが待機状態になると、FIFOメモリ422から取り出したデジタル生体信号のパケットを無線通信部50が計測装置2に無線送信する(S107)。
無線通信部50と計測装置2の無線通信帯域幅には、通信プロトコル上の制限があるものの、以上説明した生体信号伝送方法によると、不要な帯域成分を除去して高品質に帯域圧縮した上で無線送信するため、複数チャンネルの生体信号をリアルタイムで計測装置2に伝送することができる。したがって、生体信号だけで、監視対象の人や動物の身体状態をリアルタイムに遠隔地から監視することが可能になる。上述の生体アンプ1を用いた場合には、例えば24ビット幅のデジタル生体信号を32チャンネルもリアルタイムで計測装置2に伝送することが可能である。そして、身体の状態を把握するのに必要な生体信号のチャンネル数を無線通信の帯域内で確保することができるため、複数の生体信号を、身体に携帯させる装置の側で解析するためのマイクロプロセッサが不要になる。さらにまた、以上説明した生体信号伝送方法によると、不要な帯域成分を除去するバンドパスフィルタ411をデジタル回路で構成することができるため、アナログ回路で構成する場合に比べてバンドパスフィルタの回路規模をはるかに小さくすることができる。このように、身体に携帯させる装置の側に実装される回路規模を非常に小さくすることができるため、身体の状態を遠隔監視できる実用的な携帯型生体信号送信装置として生体アンプ1を実現することができる。
もちろん、デジタル化された生体信号を無線送信することができるため、伝送ノイズの少ない生体信号を計測装置2が受信することができる。このことは、生体信号が極めて微弱であることからすると、非常に有利である。
4.他の実施形態
尚、本発明の技術的範囲は、上述した実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
例えば、無線伝送経路でのパケットロス対策として、複数のパケットをブロック化し、ブロックごとに二重に送信してもよい。パケットのロスが発生した場合には、各ブロックの識別子を用いて2つのブロックの受信パケットを相互補完的に並び替えればよい。
また例えば、生体アンプ1の無線通信範囲内にある無線LANのアクセスポイントからインターネットにデジタル生体信号を送出すれば、インターネットを介して計測装置2に生体信号を送信することも可能である。
また、生体アンプ1の電極の数は、計測対象の生体信号の数に応じて決まるものであり、無線通信帯域幅や生体アンプ1に許容される回路規模の制限範囲であれば、いくつにしてもよいことはいうまでもない。また、FPGAのかわりにASICを用いてもよい。
1…生体アンプ,10…本体,11-17…電極,20…アナログLPF,30…AD変換部,311〜318…差動アンプ,321〜328…ADC,40…FPGA,41…デジタルフィルタ,411…バンドパスフィルタ,412…移動平均フィルタ,413…周波数変換部,42…無線通信制御部,421…制御部,422…FIFOメモリ,423…パケットデータ生成部,50…無線通信部,2…計測装置

Claims (3)

  1. 生体信号を入力する複数のアナログセンサ部と、
    前記生体信号をデジタル生体信号に変換する複数のADコンバータと、
    前記デジタル生体信号の所定の帯域成分を除去するバンドパスフィルタと、
    前記バンドパスフィルタから出力されるデジタル生体信号を移動平均する移動平均フィルタと、
    前記移動平均フィルタから出力される前記デジタル生体信号の周波数を変換する周波数変換部と、
    前記周波数変換部から出力される前記デジタル生体信号を無線送信する通信部と、
    を備える携帯型生体信号送信装置。
  2. 複数の生体信号を検出する検出ステップと、
    前記複数の生体信号をデジタル生体信号に変換するデジタル変換ステップと、
    前記デジタル生体信号の所定の帯域成分を除去する除去ステップと、
    前記所定の帯域成分が除去されたデジタル生体信号を移動平均する移動平均ステップと、
    移動平均された前記デジタル生体信号の周波数を変換する周波数変換ステップと、
    周波数が変換されたデジタル生体信号を無線送信する送信ステップと、
    を含む生体信号伝送方法。
  3. デジタル信号の所定の帯域成分を除去するバンドパスフィルタと、
    前記バンドパスフィルタから出力される前記デジタル信号を移動平均する移動平均フィルタと、
    前記移動平均フィルタから出力される前記デジタル信号の周波数を変換する周波数変換部と、
    を備えるデジタルフィルタ。
JP2013083724A 2013-04-12 2013-04-12 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ Pending JP2014204824A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083724A JP2014204824A (ja) 2013-04-12 2013-04-12 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ
PCT/JP2014/060050 WO2014168100A1 (ja) 2013-04-12 2014-04-07 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083724A JP2014204824A (ja) 2013-04-12 2013-04-12 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014204824A true JP2014204824A (ja) 2014-10-30

Family

ID=51689508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083724A Pending JP2014204824A (ja) 2013-04-12 2013-04-12 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014204824A (ja)
WO (1) WO2014168100A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023076835A (ja) * 2021-11-24 2023-06-05 株式会社ALTs 生体情報センサ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63256018A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Nippon Precision Saakitsutsu Kk A/d変換装置
JPH01227740A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Nec Corp 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式
JPH04235407A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd アナログ/ディジタル変換方式
JP2001299712A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Advanced Medical Kk 長時間生体モニタ
JP2001327472A (ja) * 2000-03-14 2001-11-27 Toshiba Corp 身体装着型生活支援装置および方法
JP2009183721A (ja) * 2001-11-30 2009-08-20 Lifesync Corp ワイヤレス心電図システム
US20110288605A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Zoll Medical Corporation Wearable ambulatory medical device with multiple sensing electrodes
JP2012249916A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Chino Corp 生体データを送信するための生体データ送信子機、生体データを受信するための親機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480577B2 (en) * 2005-04-15 2013-07-09 Ivy Biomedical Systems, Inc. Wireless patient monitoring system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63256018A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Nippon Precision Saakitsutsu Kk A/d変換装置
JPH01227740A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Nec Corp 心電図信号用電源周波数ノイズ除去方式
JPH04235407A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd アナログ/ディジタル変換方式
JP2001327472A (ja) * 2000-03-14 2001-11-27 Toshiba Corp 身体装着型生活支援装置および方法
JP2001299712A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Advanced Medical Kk 長時間生体モニタ
JP2009183721A (ja) * 2001-11-30 2009-08-20 Lifesync Corp ワイヤレス心電図システム
US20110288605A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Zoll Medical Corporation Wearable ambulatory medical device with multiple sensing electrodes
JP2012249916A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Chino Corp 生体データを送信するための生体データ送信子機、生体データを受信するための親機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023076835A (ja) * 2021-11-24 2023-06-05 株式会社ALTs 生体情報センサ
JP7437782B2 (ja) 2021-11-24 2024-02-26 株式会社ALTs 生体情報センサ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014168100A1 (ja) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Spanò et al. Low-power wearable ECG monitoring system for multiple-patient remote monitoring
CN110312465B (zh) 用于医疗设备的增强型无线通信
KR102198953B1 (ko) 병렬 생체 신호 프로세서 및 병렬 생체 신호 프로세서의 제어 방법
KR100626758B1 (ko) 이동 환자를 위한 보행용 개인 무선 신체상태 모니터
US8267862B2 (en) Apparatus and method for monitoring health index using electroconductive fiber
US9341587B2 (en) Electric potential measuring apparatus
US20140100465A1 (en) Ecg sensing apparatus and method for removal of baseline drift in the clothing
US11452004B2 (en) Method for wireless data transmission range extension
Dilraj et al. A low cost remote cardiac monitoring framework for rural regions
CN103006256A (zh) 一种医疗电子监测终端设备与传输系统
CN103705223A (zh) 利用音频输入端子的能够检测身体信号的健康管理系统
WO2014168100A1 (ja) 携帯型生体信号送信装置、生体信号伝送方法およびデジタルフィルタ
CN105310685A (zh) 一种具有患者测量状态报警功能的心电图采集装置
Wang et al. A wireless ECG acquisition SoC for body sensor network
US20190005807A1 (en) Wireless sensor terminal, wireless sensor system, and sensor data collection method
WO2017006258A1 (en) A device for digitizing the sound of a stethoscope and sending it to an electronic instrument
JP5395600B2 (ja) 生体情報計測装置
KR20170058524A (ko) 스마트 밴드용 유연기판 모듈
KR101526774B1 (ko) 압축센싱을 이용한 심전도 신호 전송 방법 및 이를 이용한 모니터링 시스템
KR102033146B1 (ko) 전­디지털 뇌파 취득 장치
Gawali et al. Mixed signal SoC based Bio-Sensor Node for long term health monitoring
CN104887203A (zh) 射频无线监护仪
Abdel-Motaleb et al. Development of a Wireless Cardiogram System for acute and long-term healthcare monitoring
Vidwan et al. Real time portable wireless ECG monitoring system
US20210298609A1 (en) Apparatus for simultaneously measuring heterogeneous biosignals and measurement method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003