JPH01217252A - 湿度センサ - Google Patents

湿度センサ

Info

Publication number
JPH01217252A
JPH01217252A JP4317988A JP4317988A JPH01217252A JP H01217252 A JPH01217252 A JP H01217252A JP 4317988 A JP4317988 A JP 4317988A JP 4317988 A JP4317988 A JP 4317988A JP H01217252 A JPH01217252 A JP H01217252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic layer
moisture
technology
counter electrodes
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4317988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527456B2 (ja
Inventor
Takafumi Ohara
孝文 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63043179A priority Critical patent/JP2527456B2/ja
Publication of JPH01217252A publication Critical patent/JPH01217252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527456B2 publication Critical patent/JP2527456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般産業用などで用いる湿度センサに関する
ものである。
従来の技術 従来、セラミックの多孔質性や半導体特性を利用した湿
度センサがある。これらの湿度センサは、たとえば第4
図で示すように、セラミック基板1の上に、厚膜印刷技
術により酸化ルテニウムあるいはカーボンペーストなど
を塗布し高温で焼成して一対の対向電極2を形成し、さ
らにこの対向電極2の電極間の間隙を埋めるように上面
に感湿性をもつセラミック感湿層3を形成して焼成した
ものであったり、あるいは第5図で示すようにセラミッ
ク感湿層3をブロック状に焼成し、その上に厚膜印刷技
術などで一対の対向電極2を形成したものであった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来の湿度センサは、その製造工程
において感湿性をもつセラミック感湿層3を1000℃
程度の高温で焼成する工程を経る必要もあり、その生産
性は低かった。また、その生産性を向上させるために、
半導体製造技術を応用してセラミック湿度センサを組立
てようとする場合もある。しかし、この場合の製造方法
では、半導体ウェハーに高温酸化膜を形成し、この高温
酸化膜の上に一対の対向電極を金属(たとえば金)で形
成し、さらに前記対向電極の上およびその間隙にセラミ
ックを1000℃程度の高温で焼成して形成する必要が
あるため、前記対向電極を形成する金属が溶融し、電極
の機能を果さなくなるという問題が生じていた。
本発明は上記の従来の問題いを解決するもので、100
0℃程度の高温での焼成を行なう必要がなく、半導体製
造技術を用いて製造することができる湿度センサを提供
することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記の課題を解決するために本発明の湿度センサは、半
導体チップ上に配設した一対の対向電極の上に、金属ア
ルコラートから形成した感湿性のセラミック層を配設し
たことを特徴とするものである。
作用 上記の構成により、感湿性セラミックの成膜時に従来の
セラミックのように高温で焼成することがなく、一対の
対向電極を溶融することがない。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図および第2図は本発明の一実施例における湿度セ
ンサを示し、第1図は斜視図、第2図は要部の斜視図で
ある。第1図および第2図において、湿度センサ11は
、シリコンチップ12の表面の、高温酸化して形成した
絶縁膜13の上に金からなる一対の対向電極14を設け
、その上に金属アルコラ−1〜から形成した感湿性のセ
ラミック(ZnO□・Mg0)層15を配設したもので
あり、前記対向電極14にリード線16を接続して、浅
い平板状の筐体17の内部の底面に設置し、網付きキャ
ップ18で覆っている。
上記のような湿度センサ11の製造方法について以下に
述べる。半導体製造技術を応用してシリコンチップ12
の表面に周知の方法により高温酸化膜からなる絶縁膜1
3をつくり、この絶縁膜13の上に金(A u )を蒸
着させて、一対の対向電極14を所定形状に形成し、次
にこの対向電極14の上(電極間を含む)に第2図に示
すように感湿性のセラミック層15を形成した。この感
湿性のセラミック層15は、エタノール13m1に四塩
化ジルコニウム1.17gとピリジン0.4mlを加え
、さらに酢酸マグネシウム1.08gを加えた金属アル
コラートの溶液に、エタノール20m1中にバインダー
としてエチルセルロース0.08gを溶解したものを混
ぜ、それを前記シ=3− リコンチップ12の表面上の、対向電極14を形成した
絶縁膜13の上に塗布したものを、450℃で2時間焼
成することによって形成した。この場合焼成温度が45
0℃であるので、対向電極14には溶融などの変化は認
められなかった。なお、前記一対の対向電極14の結線
部分にセラミック層15がのらないように、セラミック
層15のパターン形成にあたっては、フォトリングラフ
ィの技術を応用すればよい。このようにして製造した湿
度センサ11の感湿特性として、25℃、I KHzに
おける相対湿度とインピーダンスとの関係を測定した。
その結果は、第3図に示すとおりであった。
なお、湿度に対するインピーダンスを小さくするために
、四塩化ジルコニウムを含む溶液に塩化アルミニウムや
塩化第二鉄などを加えることも可能である。
発明の効果 本発明においては、湿度センサの感湿材を金属アルコラ
ートから形成したセラミックとしたことによって、45
0℃までの温度での焼成が可能とな一4= るため、対向電極の金属が溶融するようなことがなく、
半導体製造技術を利用したセラミック湿度センサの大量
生産が可能となり、この半導体製造技術利用の大量生産
効果によって安価で小型の優れた湿度センサを実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例における湿度セ
ンサを示し、第1図は斜視図、第2図は要部の斜視図、
第3図は同温度センサの相対湿度とインピーダンスとの
関係を示す図、第4図は従来の湿度センサの一例を示す
斜視図、第5図は従来の湿度センサの他の例を示す斜視
図である。 12・・・シリコンチップ(半導体チップ)、14・・
・対向電極、15・・・セラミック層。 代理人   森  本  義  弘 第2図 り 第3図 JOタ0     70     タθ→釉ズ1湿崖(
%) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.半導体チップ上に配設した一対の対向電極の上に、
    金属アルコラートから形成した感湿性のセラミック層を
    配設したことを特徴とする湿度センサ。
JP63043179A 1988-02-25 1988-02-25 湿度センサ Expired - Lifetime JP2527456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043179A JP2527456B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 湿度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043179A JP2527456B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 湿度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01217252A true JPH01217252A (ja) 1989-08-30
JP2527456B2 JP2527456B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=12656663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63043179A Expired - Lifetime JP2527456B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 湿度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527456B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713705A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Ngk Spark Plug Co Method of producing moisture sensitive resistor
JPS59147402A (ja) * 1983-02-14 1984-08-23 住友セメント株式会社 感湿素子及びその製法
JPS61281958A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Nok Corp 薄膜感湿素子
JPS6345802A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 ティーディーケイ株式会社 非晶質膜およびその製造方法
JPS6345803A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 ティーディーケイ株式会社 感湿素子

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713705A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Ngk Spark Plug Co Method of producing moisture sensitive resistor
JPS59147402A (ja) * 1983-02-14 1984-08-23 住友セメント株式会社 感湿素子及びその製法
JPS61281958A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Nok Corp 薄膜感湿素子
JPS6345802A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 ティーディーケイ株式会社 非晶質膜およびその製造方法
JPS6345803A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 ティーディーケイ株式会社 感湿素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527456B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5976186B2 (ja) 1200℃膜抵抗体
JP3493343B2 (ja) プラチナ温度センサおよびその製造方法
JPH0177943U (ja)
JPS6110756A (ja) ガスセンサの製造法
JPH01217252A (ja) 湿度センサ
US6636142B2 (en) Sensor element, in particular a temperature sensor
US4469626A (en) Composition and method for forming a thick film oxygen sensing element
JP2588217B2 (ja) ガスセンサの製造方法
JPS63208751A (ja) 結露センサ
JPS622681B2 (ja)
JPH04252927A (ja) 白金抵抗温度センサ
JPH07104309B2 (ja) ガスセンサの製造方法
JPH10199708A (ja) 温度センサ
JPH02252202A (ja) 湿度センサ素子
JPH04339250A (ja) ガスセンサ
JPH04120701A (ja) Ntcサーミスタの製造方法
JPS5842965A (ja) 酸素センサ素子
JPH02170043A (ja) 限界電流式ガス濃度センサの製造方法
JPS61145803A (ja) 感温・感湿素子の製造方法
JPS61145804A (ja) 感温・感湿素子の製造方法
JPS6030082B2 (ja) 感湿素子の製造方法
JPS5923082B2 (ja) サ−ミスタおよびその製造方法
JPS6331081B2 (ja)
JPH02311752A (ja) 限界電流式酸素センサ及びその製造方法
JPS5847245A (ja) 感湿素子