JPH01216039A - 内燃機関の熱線式空気流量検出装置 - Google Patents

内燃機関の熱線式空気流量検出装置

Info

Publication number
JPH01216039A
JPH01216039A JP63043172A JP4317288A JPH01216039A JP H01216039 A JPH01216039 A JP H01216039A JP 63043172 A JP63043172 A JP 63043172A JP 4317288 A JP4317288 A JP 4317288A JP H01216039 A JPH01216039 A JP H01216039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
heating coil
suction passage
intake passage
air flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63043172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552320B2 (ja
Inventor
Koichi Fujiwara
浩一 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP63043172A priority Critical patent/JP2552320B2/ja
Priority to DE68914705T priority patent/DE68914705T2/de
Priority to EP89103311A priority patent/EP0330233B1/en
Priority to US07/315,680 priority patent/US4905509A/en
Publication of JPH01216039A publication Critical patent/JPH01216039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552320B2 publication Critical patent/JP2552320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6842Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow with means for influencing the fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F7/00Volume-flow measuring devices with two or more measuring ranges; Compound meters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、線状もしくは箔状とした発熱体からの熱放
散を利用して内燃機関の吸入空気流量の検出を行う熱線
式空気流量検出装置の改良に関する。
従来の技術 内燃機関の空気流量検出装置の一種として従来から熱線
式のものが知られている(例えば日照自動車(株)昭和
58年6月発行の[サービス清報第484号」参照)。
これは、第5図に模式的に示すように、エアクリーナ2
1から内燃機関22に至る吸気通路23中に、検出部と
なる白金線やNi箔などの熱線24を配設したものであ
って、空気流量つまり流速が増加して放散熱量が増すと
、熱線24の温度が低下し、熱線24の抵抗が小さくな
るので、その抵抗変化をブリッジ回路等によって検出す
ることで、空気流量に応じた出力電圧を得るようにして
いる。尚、上記熱線24は、絞弁25の上流側に配設さ
れている。
この熱線式の空気流量検出装置にあっては、フラップ式
のものに比べて通気抵抗が少なく、かつ質量流量の検出
が可能であるという利点を有している。
発明が解決しようとする課題 ところで、近年自動車用内燃機関にあっては、その出力
の増大が望まれており、吸気通路23の通路断面積が大
型化する傾向にある。
しかしながら、上記のような熱線式空気流m検自装置に
おいて熱線24付近の通路断面積を大きく設定すると、
機関アイドリング時のような空気流量の少ない領域では
、熱線24付近の流速が過度1.、 小さくなってしま
い、検出精度が低下する。
つまり出力電圧がある値以下となるような低流量域テは
、種々の要因による誤差の影響が大きくなり、その検出
精度を保証することができない。
また熱線式空気流量検出装置においては、絞弁25の全
開付近で実際の流量よりも検出流量が小さな値となるこ
とが知られている。例えば、第6図は、回転数を+ 2
00 rpIllに固定的に保ち、かつ絞弁25開度を
吸気管圧力が500m5+Hgの点から全開まで変化さ
せた場合の流量変化を示しているが、実際の流量は実線
に示すように絞弁25開度の増大に応じて増加するのに
対し、出力電圧つまり検出流mは破線で示すように全開
付近で逆に低下してしまうのである。これは、主に吸気
通路23内の流れの片寄りや乱れに起因するもので、そ
の対策としては、熱線24の上流に例えばリング状の絞
り部材を設け、流れを一旦縮流させることが有効である
しかしながら、このように吸気通路23に絞り部材を設
けると、それだけ圧力損失の増大を招くことになる。従
って、所定の最大出力を得るためには、熱線24付近の
通路断面積を更に増大させる必要が生じ、上述した低流
量域での精度低下が一部著しいものとなってしまう。
課題を解決するための手段 この発明は上記の課題を解決するためになされたもので
、内燃機関の吸気通路の一部を主吸気通路と副吸気通路
とに分離形成するとともに、主吸気通路内に熱線を配設
し、かつ副吸気通路には、低流量時に該副吸気通路の通
路断面積を絞る流速制御弁を配設したことを特徴として
いる。
作用 高流量域では上記流速制御弁は開かれており、そのため
圧力損失は小さい。一方、低流量域では上記流速制御弁
の開度が小さくなり、これによって主吸気通路側の流速
が増大する。従って、熱線による検出精度が向上する。
尚、流速に応じて得られる出力電圧と流量の関係は、勿
論流速制御弁の開度によって異なるものとなるが、これ
は予め実験等で求めることが可能であるので、出力電圧
から流量を検出することができる。
実施例 第1図はこの発明に係る熱線式空気流量検出装置の一実
施例を示している。
図において、1は内燃機関、2はエアクリーナ、3はエ
アクリーナ2から内燃機関Iに至る吸気通路をそれぞれ
示しており、上記吸気通路3には絞弁4が介装されてい
る。上記内燃機関1にはその回転数Nを検出するための
回転数センサ5が、また上記絞弁4にはその開度TVO
を検出するためのスロットル開度センサ6がそれぞれ装
着されている。
上記吸気通路3は、その絞弁4上流側の一部分が主吸気
通路3aと副吸気通路3bとに分離形成されている。そ
して、主吸気通路3aの中心部に、検出部となる白金線
やNi箔等からなる熱線7が配設されている。尚、8は
上記熱線7の温度を定温度に保つように制御して流速に
応じた出力電圧VQを出力する制御回路部を示している
。また副吸気通路3bには、弁軸9aを中心に回動可能
なバタフライバルブ型の流速制御弁9が配設されている
。上記弁軸9aには、例えば電動モータからなるアクチ
ュエータlOが取り付けられており、このアクチュエー
タ10の作動によって上記流速制御弁9が開状態、閉状
態に切換作動するようになっている。
ここで上記吸気通路3は、第2図に示すように全体とし
て断面略円形をなしており、その一部に断面略円形の主
吸気通路3aが仕切られている。
そして残部が副吸気通路3bとなっている。上記流速制
御弁9は、この副吸気通路3bの断面形状に略等しい形
状となっており、閉時には副吸気通路3bを略全閉状態
に保っている。尚、上記流速制御弁9の上下圧力差は比
較的小さいので、流速制御弁9には高い剛性は要求され
ず、例えば合成樹脂にて成形することができる。
また上記主吸気通路3aの熱線7上流側に、すング状の
絞り部材Itが設けられている。この絞り部材11は、
前述した絞弁4全開付近での検出流量の低下を防止する
ためのもので、主吸気通路3aにおける空気の流れを一
旦縮流することで熱線7付近の流れを均一化する機能を
果たしている。
12は、上記制御回路部8の出力電圧VQがら空気流量
を求めるとともに、上記アクチュエータlOを介した流
速制御弁9の切換制御を行うコントロールユニットを示
している。このコントロールユニット12は、例えばデ
ジタルマイクロコンピュータを利用したもので、検出し
た空気流量に基づき内燃機関lの空燃比制御や点火時期
制御等を同時に行っている。
次に上記構成の作用について説明すると、先ず吸入空気
流量が比較的大きな運転領域では、上記流速制御弁9が
全開状態に制御され、吸入空気は主吸気通路3aと副吸
気通路3bの双方を通過する。そのため圧力損失は極め
て小さく、第4図に示すように最大流量時まで許容範囲
内に抑えることができる。またこのとき、空気流量と出
力電圧VQとの関係は、第3図の実線Aで示すような特
性となる。この関係は、予めコントロールユニット12
内に例えばデータマツプとして与えられており、これに
基づいて制御回路部8の出力電圧■Qがら空気流量が検
出される。ここで、前述したように、熱線7を用いた原
虫測定にあっては、出力電圧VQがある値v0以下とな
る低流速時には精度が保証されないのであるが、この場
合は実線Aの特性の高原m域のみが使用されるので、高
い検出精度を維持できる。
次に吸入空気流量が比較的小さな運転領域では、上記流
速制御弁9が全開状態に制御される。尚、この切換は、
例えば機関回転数Nとスロットル開度TVOとから低負
荷領域と高負荷領域とを検出することによって行われる
。あるいは出力電圧VQの値自体に基づいて切り換える
ことも可能である。このように流速制御弁9が閉じられ
ると、空気は主吸気通路3aのみを流れるので、全体と
しての流量が少なくても、熱線7部分での流速が高く得
られる。従って、この場合には、出力電圧■Qと空気流
mとの関係は、第3図の破線Bに示すような特性となる
。この特性は、やはりコントロールユニット12内に例
えばデータマツプとして与えられているので、これに基
づき出力電圧VQに対応する空気流量が求められる。こ
こで、上記特性Bでは、流速が増大した分だけ高い出力
電圧VQが得られるので、検出精度が保証される最小流
m(voに対応する流量)は、流速制御弁9開時の特性
Aよりも小さくなる。つまり、低流量域で高い検出精度
が得られ、かつ−層低流量側での検出が可能となる。尚
、この状態では、全体として空気流量が少ないので、第
4図に示すように圧力損失は何ら問題とならない。
また上記構成によれば、熱線7部分に流れて来る空気流
は、上流の絞り部材11で一旦縮流されるので、吸気通
路3の曲がり等による流れの片寄りや乱れが防止され、
前述したような絞弁4全開付近での精度悪化が防止され
る。そして、このように絞り部材11を設けたとしても
、上記のような流速制御弁9の開閉制御によって、低流
量域での精度確保と高流量域での圧力損失の抑制とを両
立させることができるので、例えば最大出力の低下やア
イドル時の空燃比精度の低下等を招くことがない。
尚、上記実施例では、流速制御弁9を単に全開。
全開に切換制御しているが、空気流量に応じて何段階か
に、あるいは連続的に開度を変化させるように構成して
も良い。
また上記実施例では流速制御弁9がコントロールユニッ
ト12の信号によって制御される構成となっているが、
構成を単純化させるために、絞弁4に機械的に連係させ
て絞弁4開度が大となったときに開くように構成するこ
とも可能である。この場合には、流速制御弁9の開閉状
態をスイッチ等にて検出し、これに基づいて出力電圧V
Qと流量との関係を選択するようにすれば良い。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係る内燃機関
の熱線式空気流量検出装置によれば、低流發時にも検出
精度の低下を来すことがなく、−層広い範囲に亙って高
精度な流量検出が可能となる。そして、同時に高原1域
での圧力損失を抑制でき、内燃機関の高出力化に対応す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る熱線式空気流量検出装置の一実
施例を示す構成説明図、第2図はその吸気通路の断面図
、第3図はこの実施例における出力電圧と空気流量との
関係を示す特性図、第4図は同じく圧力損失と空気流量
との関係を示す特性図、第5図は従来における熱線式空
気流量検出装置の構成説明図、第6図は一定回転数の下
での空気流量と出力電圧との関係を示す特性図である。 3・・・吸気通路、3a・・・主吸気通路、3b・・・
副吸気通路、7・・・熱線、9・・・流速制御弁、12
・・・コントロールユニット。 第3図 第4図 空%窓!(kg/h)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内燃機関の吸気通路の一部を主吸気通路と副吸気
    通路とに分離形成するとともに、主吸気通路内に熱線を
    配設し、かつ副吸気通路には、低流量時に該副吸気通路
    の通路断面積を絞る流速制御弁を配設したことを特徴と
    する内燃機関の熱線式空気流量検出装置。
JP63043172A 1988-02-25 1988-02-25 内燃機関の熱線式空気流量検出装置 Expired - Lifetime JP2552320B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043172A JP2552320B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 内燃機関の熱線式空気流量検出装置
DE68914705T DE68914705T2 (de) 1988-02-25 1989-02-24 Heissdraht-Luftdurchflussmengenmesser für die Überwachung der Ansaugluftmenge von Verbrennungskraftmaschinen.
EP89103311A EP0330233B1 (en) 1988-02-25 1989-02-24 Hot wire air flow meter arrangement for monitoring intake air flow rate in internal combustion engine
US07/315,680 US4905509A (en) 1988-02-25 1989-02-27 Hot wire air flow meter arrangement for monitoring intake air flow rate in internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043172A JP2552320B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 内燃機関の熱線式空気流量検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01216039A true JPH01216039A (ja) 1989-08-30
JP2552320B2 JP2552320B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=12656464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63043172A Expired - Lifetime JP2552320B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 内燃機関の熱線式空気流量検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4905509A (ja)
EP (1) EP0330233B1 (ja)
JP (1) JP2552320B2 (ja)
DE (1) DE68914705T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4130218A1 (de) * 1991-09-11 1993-03-18 Audi Ag Luftfilter fuer eine brennkraftmaschine
NL9201906A (nl) * 1992-11-02 1994-06-01 Huiberts Albertus T Werkwijze en inrichting voor het meten van het debiet van een mediumstroom.
DE4403178C1 (de) * 1994-02-02 1995-05-24 Ziegler Horst Volumendurchflußmesser
GB2309798A (en) * 1996-02-01 1997-08-06 Ford Motor Co Fuel metering system
DE102004017403B4 (de) * 2004-04-08 2010-03-25 Dräger Medical AG & Co. KG Messvorrichtung zur Messung des Volumenstromes eines Gases, dessen Strömungsrichtung sich umkehren kann
DE102004055101B4 (de) * 2004-08-10 2010-11-11 I F M Electronic Gmbh Baueinheit aus einem Strömungssensor, einem Durchlaßkanal und einem innerhalb des Durchlaßkanals angeordneten Meßkanal
JP2009014601A (ja) 2007-07-06 2009-01-22 Yamatake Corp 流量計
DE102009060516A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Gebr.Kemper GmbH + Co.KG Metallwerke, 57462 Durchflussmengenmessapparatur für Flüssigkeiten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111512U (ja) * 1978-01-24 1979-08-06
JPS60174838U (ja) * 1984-04-28 1985-11-19 トヨタ自動車株式会社 エンジンの吸入空気量検出装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2063963A1 (de) * 1970-12-28 1972-07-20 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzanlage für gemischverdichtende, fremdgezündete Brennkraftmaschinen
US4232549A (en) * 1978-12-06 1980-11-11 Eaton Corporation Two stage flowmeter
JPS58105013A (ja) * 1981-12-18 1983-06-22 Hitachi Ltd 熱線式流量計
JPS60145438A (ja) * 1983-09-07 1985-07-31 Hitachi Ltd 内燃機関の燃料制御装置
US4648270A (en) * 1984-02-22 1987-03-10 Sirris Flow Technology, Inc. Mass flowmeter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111512U (ja) * 1978-01-24 1979-08-06
JPS60174838U (ja) * 1984-04-28 1985-11-19 トヨタ自動車株式会社 エンジンの吸入空気量検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0330233B1 (en) 1994-04-20
US4905509A (en) 1990-03-06
DE68914705D1 (de) 1994-05-26
DE68914705T2 (de) 1994-11-03
EP0330233A1 (en) 1989-08-30
JP2552320B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4705001A (en) Device for controlling engine and method thereof
JPH01216039A (ja) 内燃機関の熱線式空気流量検出装置
JPH08128360A (ja) 排気ガス還流装置の故障診断装置
JPH0143884B2 (ja)
JPH01257221A (ja) 内燃機関の熱線式空気流量検出装置
JPH0747940B2 (ja) エンジンの回転制御装置
JPH03115756A (ja) エンジン制御装置
JPS628621B2 (ja)
JPH0236775B2 (ja)
JPH04159438A (ja) 内燃機関の失火検出法
JPS6026189Y2 (ja) 内燃機関の絞り弁開度検出装置
JPS6340935B2 (ja)
JPH02181049A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0344216B2 (ja)
JPH06584Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS60198348A (ja) エンジン制御装置
JPS59103938A (ja) アイドル自動調速装置
JPH0523805Y2 (ja)
JPH0355789Y2 (ja)
KR920001423Y1 (ko) 엔진의 흡기장치
JPS58158334A (ja) 内燃機関のバルブタイミング切替制御方法
JPH108972A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61190129A (ja) スロツトル弁開度検出装置
JPS60164637A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6166830A (ja) アイドルスピ−ドコントロ−ルバルブの制御方法