JPH01214884A - 複写機及びその定着ローラ用ウエブ - Google Patents

複写機及びその定着ローラ用ウエブ

Info

Publication number
JPH01214884A
JPH01214884A JP4164088A JP4164088A JPH01214884A JP H01214884 A JPH01214884 A JP H01214884A JP 4164088 A JP4164088 A JP 4164088A JP 4164088 A JP4164088 A JP 4164088A JP H01214884 A JPH01214884 A JP H01214884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
roller
take
roll
wound around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4164088A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Ueda
昌秀 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP4164088A priority Critical patent/JPH01214884A/ja
Publication of JPH01214884A publication Critical patent/JPH01214884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真方式の複写機及びその定着ローラ用ウ
ェブに関する。
〔従来技術〕
通常電子写真方式の複写機においては、感光体からトナ
ー像を転写された複写紙はその表面のトナーを複写紙に
定着させるための定着装置に通される。
定着装置は一対のローラを備えており、この間をトナー
像を転写された複写紙が通過する際・ トナーを加熱溶
融しつつ複写紙に圧接して定着させるが、溶融状態のト
ナーは複写紙から剥離して定着ロールに付着残留するこ
とがあり、次の複写過程で複写紙に付着しこれを汚す虞
れがある。
この対策として定着装置にはクリーニング装置が付設さ
れている。この種のクリーニング装置は定着ロール表面
からトナーを除去するため定着ロールの胴長に合わせた
幅寸法を有する不織布製の帯状をなすウェブを繰出しロ
ーラから順次的に引出し、押圧ローラにて定着ローラの
回転に合わせて、位置をずらせつつ定着ローラ周面に摺
接せしめ、使用済みの部分は順次巻取リローラに巻取っ
てゆくようにしである。
ウェブを使い切るとその都度ウェブを交換するが、この
交換時期が早過ぎるとウェブの無駄が大きくなり、また
遅れると複写画像が汚れるなどの不都合を生じることか
ら、ウェブをその終端部まで使用し終えた時点で、即ち
ウェブ無しになった時点でウェブの交換をするのが望ま
しい。
このため従来にあってはウェブ無しを検出するために、
繰出しローラの外径を機械的に検出して所定値以下とな
ったときエンプティ信号を出力する構成、或いはウェブ
の終端部に着色しておき、その色変化を光学的に検出し
てエンプティ信号を出力する構成が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前述した如き繰出しローラの外径を検出する方
法はウェブ残量の検出誤差が太き(正確な終端検出が難
しく、またウェブ終端部を着色する方法はウェブの製作
に手間を要し、また検出用の光センサは定着ローラの高
熱雰囲気に曝されるため耐熱性を考慮する必要があるな
どの課題があった。
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであって、その
目的とするところはウェブ無しを確実に、しかも使い残
しのない状態で検出可能とした複写機及びその定着ロー
ラ用ウェブを提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る複写機にあっては、終端部を繰出しローラ
に巻き掛けて折り返し、この折り返し部分をそれよりも
前の部分に重ね合わせた状態で繰出しローラに巻き込ま
れたウェブと、前記繰出しローラから引出されたウェブ
の終端部を巻取りローラを除く他のウェブ移動用の駆動
軸部に巻込ませるべく分離して案内する手段と、前記駆
動軸部にウェブが巻き込まれたとき前記駆動軸部への動
力の伝達を遮断又は制限する手段と、駆動軸部が継続的
に非回転の状態となったとき、エンプティ信号を発する
手段とを具備する。
また本発明に係る定着ローラ用のウェブは、終端部を繰
出しローラに巻き掛けて折り返し、この折り返し部分の
長さを繰出しローラからウェブ移動用の駆動軸部に巻き
掛け得る長さに設定してそれよりも前の部分に重ね合わ
せた状態で繰出しローラに巻き込み、始端部を巻取りロ
ーラに固定してあることを特徴とする。
〔作用〕
本発明G巳あってはウェブが繰出しローラに巻き掛けら
れた状態でその終端部がウェブ移動のための駆動軸部に
巻き込まれてウェブの終端部が固定され、駆動軸部がロ
ックされる。
〔実施例〕
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づき具体的に
説明する。
第1図は本発明に係る複写機の斜視図、第2図は同じく
模式的縦断面図であり、図中1は定着装置、2はクリー
ニング装置を示している。
定着装置lは定着上ローラ11.定着下ローラ12を備
えており、定着上ローラ11は中心部にトナーを加熱溶
融するためのヒータllaを、また外周面にはトナーの
剥離を容易にするためテフロン製のコーティング層11
bを備え、一方定着下ローラ12は外周面にゴム製の被
覆層12bを備え、相互に外周面が所定の力で圧接せし
められた状態で夫々矢符で示す如(、回転駆動せしめら
れるようにしである。定着上ローラ11.定着下ローラ
12に対し複写紙Pが入る入側にはサクションベルト1
3及びこれに連ねてガイド板13aが配設され、また複
写紙Pが出る出側には排紙ローラ15が配設され、更に
定着上ローラ1の周面に摺接させて複写紙Pを定着上ロ
ーラ11から離す分離爪14が配設されている。
トナー画像を転写された複写紙Pはサクションベルト1
3、ガイド板13aを経そ定着上ローラエ1と定着下ロ
ーラ12との間に送り込まれ、トナーを加熱溶融せしめ
られ複写紙Pに定着せしめられた状態で定着装置1を出
て、排紙ローラ15により図示しない排紙トレー上に排
出されることとなる。
クリーニング装置2は従動ローラとして構成されたウェ
ブ24の繰出しローラ21、駆動ローラとして構成され
た使用済みのウェブ24の巻取リローラ22、並びに前
記繰出しローラ211巻取りローラ22間にあって駆動
ローラとして構成されたウェブ24を定着上ローラ11
の周面に加圧摺接せしめる押圧ローラ23を備えており
、押圧ローラ23の駆動により複写動作中、具体的には
定着装置lの駆動中所定の周速度で矢符方向に回転し、
ウェブ24を定着上ローラ11周面に周接せしめ、ウェ
ブ24を繰出しローラ21から引出すと共に、巻取りロ
ーラ22に巻    −き取るようにしである。
巻取りローラ22.押圧ローラ23に対する伝動機構は
第1図に示す如く、モータ25の出力軸にトルクリミッ
タ25aを介在させて設けたギヤ25b、押圧ローラ2
3の軸に設けたギヤ23a1アイドラギヤ25c 、 
25d 、巻取りローラ22の軸にトルクリミッタ22
aを介在させて設けたギヤ22bをこの順序で一連に噛
合させて構成してあり、押圧ローラ23の駆動と連動し
て巻取リローラ22も回転駆動せしめるようにしである
。22cは巻取りローラ22の逆転防止のための一方向
クラッチである。なおトルクリミッタ22a、25aに
代えてクラッチを設は動力の伝達を遮断する構成として
もよい。
押圧ローラ23の軸には前記ギヤ23a と共に、周縁
部に多数の透孔26bを備えた円板26aを設けると共
に、前記円板26aの透孔26bの回動域の両側に臨ま
せてフォトインクラブタ26cが配設してあり、押圧ロ
ーラ23の回転数、周速度及びその駆動。
停止等を検出するようにしである。
ウェブ24は合成樹脂等を材料とする不織布製であって
幅寸法が定着上ローラ11の胴長に略等しくした帯状に
形成され、定着上ローラ11からのトナーの剥離を助長
するためのシリコンオイル等を含浸せしめてあり、製造
過程で始端部24aは巻取りローラ22に、また終端部
24bは繰出しローラ21に夫々固定されている。
第3図(イ)、(ロ)は繰出しローラ21、巻取りロー
ラ22に対するウェブ24の始端部24a1終端部24
bの固定態様を示す説明図であり、ウェブ24の始端部
24aは巻取りローラ22の周面に接着剤を用いて固定
され、また終端部24bは繰出しローラ21に1ターン
分巻き掛けた後、所要の長さにわたって折り返し、この
折り返しウェブ部分24cを巻き掛け部分に至る前のウ
ェブ部分24dと重ね合わせる。ウェブ24には既述の
如くシリコンオイルを含浸させであるから若干の粘性を
備えており、重ね合わせ部分は接着状態となる。
この状態で折り返しウェブ部分24cがウェブ部分24
dの外周側(内周側でも同じ)に位置するようにして繰
出しローラ21に巻き込んで固定する。
折り返しウェブ部分24cの長さはウェブ24を押圧ロ
ーラ23に確実に巻き込み固定するため繰出しローラ2
1から押圧ローラ23に至る寸法と、押圧ローラ23の
周長とを合わせた長さ以上は必要であり、通常は前記寸
法と押圧ローラ23の周長の1.5倍以上の長さとの和
に相当する長さとするのが望ましい。
27.28はいずれもウェブ24の終端部24bに対す
る第1.第2のガイド部材であって、第1のガイド部材
27は繰出しローラ21の周囲に、また第2のガイド部
材28は押圧ローラ23の周囲に臨ませて夫々配設され
ている。
第1のガイド部材27はウェブ24の幅寸法と略等しい
幅寸法を有する板体27aの先端部に分離爪27bを設
けて構成されており、基端部をピン27cにて枢支され
、中間部に連結した引張りばね27dにて、板体27a
を矢符方向に付勢し、その一部を繰出しローラ21に巻
き込まれたウェブ24の周面に摺接せしめ、繰出しロー
ラ21に適正な制動力を付与甘しめると共に、分離爪2
7bを繰出しローラ21から引出された直後のウェブ2
4の内周面側に摺接するようにしである。 ゛ 繰出しローラ21に対する適正な制動力の付与によって
繰出しローラ21から押圧ローラ23に至る間のウェブ
24は常時緊張状態に維持されることとなる。なお押圧
ローラ23から巻取りローラ22に至る間のウェブ24
は巻取りローラ23の駆動力と一方向クラッチ22c及
びトルクリミッタ22aの作用によって適正な緊張状態
に維持される。
第4図(イ)、(ロ)はウェブ24の終端部24bに対
する第1のガイド部材27のガイド作用の説明図であり
、ウェブ24が繰出しローラ21に巻き込まれているウ
ェブ24がウェブ無しの状態に近づき、ウェブ24の終
端部24bが繰出しローラ21から引出され始めたとき
、分離爪27bは終端部24bを既に繰出しローラ21
から引出されつつあるウェブの内周面から剥離させて、
未だ繰出しローラ21周面に巻き込まれているウェブ部
分24dの外周面に沿うよう案内するようになっている
第2のガイド部材28は押圧ローラ23における定着上
ローラ11と対向する側の半周面を除く反対側の半周面
との間に、ウェブ24の通過に支障を生じない所定の間
隙を隔てて対向する略半円弧状のガイド面28aを備え
ると共に、このガイド面28aの周方向の一端縁、換言
すれば定着上ローラ11と押圧ローラ23との間を経た
ウェブ24が巻取リローラ22に向う側の一端縁には押
圧ローラ23と接する側のウェブ面に摺接する分離爪2
8bを備え、また周方向の反対側縁にはウェブ24の終
端部24bを押圧ローラ23の周面に沿わせるためのガ
イド縁28cを備えている。
第4図(ハ)、(ニ)は第2のガイド部材の作用説明図
であり、分離爪28bは第4図(ハ)に示す如く、ウェ
ブ無しの状態が近づいて終端部24b及び折り返しウェ
ブ部分24cがウェブ部分24dの外周に重合した状態
で繰出しローラ21から引出され、定着上ローラ11と
押圧ローラ23との間を経た位置で、第2のガイド部材
28の分離爪28bにてウェブ部分24dから引離され
、ガイド面28aに沿って押圧ローラ23の周面に巻き
掛けられてゆく。そして終端部24bがガイド縁28c
に達するとこれによって押圧ローラ23の周面に押圧接
着せしめられ、そのまま押圧ローラ23の回動によって
第4図(ニ)に示す如く押圧ローラ23の周面を1回り
して折り返しウェブ部分24cの内側に巻き込まれ終端
部24bが押圧ローラ23に巻き込み固定される。繰出
しローラ21に巻込まれているウェブ24がウェブ無し
の状態になるとウェブ24は繰出しローラ21に巻掛け
られた状態で始端部24aは巻取りローラ22に、また
終端部24bは押圧ローラ23に夫々固定されることと
なり、駆動ローラである押圧ローラ23、巻取りローラ
22は共に過負荷状態となり、トルクリミッタ25a、
22aによってモータ25の動力伝達が制限され、モー
タ25が空転状態となる。
而して上述した如き本発明複写機の動作について第5図
に示すタイミングチャートに従って説明する。
いま所定のタイミングで複写を行っているものとすると
第5図(イ)に示す如く複写開始信号が一定間隔で高レ
ベル信号(1)、低レベル信号(0)を反復し、またこ
の複写開始信号が発せられると同期的に第5図(ロ)に
示す如くクリーニング装置用モータ25も間欠的に駆動
される。このモータ25の駆動によって、正常時にはモ
ータ25の駆動中押圧ローラ23が一定タイミングで駆
動される結果、第5図(ハ)に示す如くフォトインタラ
プタ26cから一定ピッチで所定時間パルス信号が出力
される。
ウェブ無しの状態が近づき第4図(イ)、(ロ)に示す
如く終端部24bが繰出しローラ21から引き出され、
ウェブ部分24cに重合した状態となるよう第1のガイ
ド部材27の分離爪27bに案内され、これによって折
り返しウェブ部分24cはウェブ部分24dの外周面に
重合された状態で繰出しローラ21から引き出され、定
着上ローラ11と押圧ローラ23との間を経た直後、第
2のガイド部材28の分離爪28bにて折り返しウェブ
部分24cがウェブ部分24dから引離され、第2のガ
イド部材28の半円弧状ガイド面28aに沿って移動せ
しめられ、ガイド面28aの周方向の反対端に達して、
ガイド縁28cにより終端部24bが押圧ローラ23の
周面に接着した状態でこれに巻き込まれ終端部24bが
押圧ローラ23に固定されることとなる。
ウェブ無しの状態になると、ウェブ24は繰出しローラ
21に略lターン分巻き掛けられた状態で始端部24a
は巻取リローラ22に、また終端部24bは押圧ローラ
23に固定され、しかも巻取りローラ22は一方向クラ
ッチ22cにて逆転することはなく、押圧ローラ23は
停止することとなる。その停止はフォトインクラブタ2
6cを通じて検出される。
モータ25はトルクリミッタ25aを隔てて押圧ローラ
23と連繋されているから、モータ25が駆動状態にあ
るにもかかわらず、押圧ローラ23が継続的に非回転状
態となり、第5図(ニ)に示す如くウェブ無しが検出さ
れ、第5図(ホ)に示す如く複写禁止信号が発せられる
こととなる。
なお上述の実施例はウェブ24の終端部24bを押圧ロ
ーラ23の周面に巻き付けて固定する構成につき説明し
たが、何らこれに限るものではなく、ウェブ24を繰出
しローラ21から巻取りローラ23に移動させるのに関
与する他の駆動軸部に巻き付けてこれを固定する構成と
してもよいことは勿論である。
〔効果〕
以上の如く本発明にあってはウェブの終端部を繰出しロ
ーラに巻き掛けて折り返し、これを折返し前の部分と重
ね合わせて繰出しローラに巻き込んでおき、繰出しロー
ラから終端部が引出されたときこれを駆動軸部、又は回
転駆動される押圧ローラに巻き込ませるからウェブは二
重となって破断される虞れがなく駆動軸部、又は押圧ロ
ーラに対するウェブの終端部の固定が確実であり、ウェ
ブ無しを正確に検出出来、更にウェブ無し状態でも駆動
源の発熱等の不都合を招くことがないなど、本発明は優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明複写機の要部の斜視図、第2図は同じく
その拡大側縦断面図、第3図(イ)、(ロ)は繰出しロ
ーラ、巻取りローラに対するウェブの端部の固定態様を
示す説明図、第4図(イ)〜(ニ)は第1.第2ガイド
部材の動作説明図、第5図はウェブ無し信号の発生タイ
ミングを示すタイムチャートである。 1・・・定着装置   2・・・クリーニング装置11
・・・定着上ローラ   12・・・定着下ローラ21
・・・繰出しローラ   22・・・巻取リローラ22
a・・・トルクリミッタ  22c・・・一方向クラッ
チ23・・・押圧ローラ  24・・・ウェブ  24
a・・・始端部24b・・・終端部  24c・・・折
り返しウェブ部分24d・・・ウェブ部分  25・・
・モータ  25a・・・トルクリミッタ  27・・
・第1のガイド部材27b・・・分離爪  28・・・
第2のガイド部材28b・・・分離爪  28c・・・
ガイド縁特 許 出願人  ミノルタカメラ株式会社代
理人 弁理士  河  野  登  夫(イ) 第  3  図  ・ 第4図 (ハ) 8C (ニ) 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繰出しローラから引出されたウェブを押圧ローラを
    用いて定着ローラ周面に摺接せしめた後、巻取りローラ
    に巻き取るようにしたクリーニング装置を具備する複写
    機において、終端部を繰出しローラに巻き掛けて折り返 し、この折り返し部分をそれよりも前の部分に重ね合わ
    せた状態で繰出しローラに巻き込まれたウェブと、前記
    繰出しローラから引出されたウェブの終端部を巻取りロ
    ーラを除く他のウェブ移動用の駆動軸部に巻込ませるべ
    く分離して案内する手段と、 前記駆動軸部にウェブが巻き込まれたとき 前記駆動軸部への動力の伝達を遮断又は制限する手段と
    、 駆動軸部が継続的に非回転の状態となった ときウェブ無しの信号を発する手段と を具備することを特徴とする複写機。 2、繰出しローラから引出されて押圧ローラにより定着
    ローラ周面に摺接せしめられた後、巻取りローラに巻き
    取られる定着ローラ用ウェブにおいて、 終端部を繰出しローラに巻き掛けて折り返 し、この折り返し部分の長さを繰出しローラからウェブ
    移動用の駆動軸部に巻き掛け得る長さに設定してそれよ
    りも前の部分に重ね合わせた状態で繰出しローラに巻き
    込み、始端部を巻取りローラに固定してあることを特徴
    とする定着ローラ用ウェブ。
JP4164088A 1988-02-23 1988-02-23 複写機及びその定着ローラ用ウエブ Pending JPH01214884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164088A JPH01214884A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 複写機及びその定着ローラ用ウエブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164088A JPH01214884A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 複写機及びその定着ローラ用ウエブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214884A true JPH01214884A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12613926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4164088A Pending JPH01214884A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 複写機及びその定着ローラ用ウエブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214884A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997027518A1 (de) * 1996-01-26 1997-07-31 Oce Printing Systems Gmbh Trennmittelauftragsvorrichtung zum auftragen von trennmittel auf die oberfläche einer fixierwalze eines elektrografischen druck- oder kopiergerätes
JP2020196613A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびこれを備えた画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997027518A1 (de) * 1996-01-26 1997-07-31 Oce Printing Systems Gmbh Trennmittelauftragsvorrichtung zum auftragen von trennmittel auf die oberfläche einer fixierwalze eines elektrografischen druck- oder kopiergerätes
JP2020196613A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびこれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01214884A (ja) 複写機及びその定着ローラ用ウエブ
JPH0533390B2 (ja)
JPH0410965A (ja) サーマルプリンタ
JPS6297872A (ja) 紙送り機構
JP2863434B2 (ja) シート用紙搬送装置
JPS6241067A (ja) 熱転写記録装置
JPH01214885A (ja) 複写機及びその定着ローラ用ウエブ
JP7283087B2 (ja) 層転写装置
JP2022069870A (ja) 箔転写装置
JPH11272110A (ja) クリーニング装置
WO2023095732A1 (ja) 箔転写装置
JPS6154963A (ja) 多色画像形成装置
WO2023095729A1 (ja) 箔転写装置
JPH0378265B2 (ja)
WO2023112851A1 (ja) 箔転写装置
JPS60211483A (ja) 記録装置
JPH08286547A (ja) 定着装置
JPS6071273A (ja) 熱転写記録装置
JP3269710B2 (ja) 液供給用部材を用いたシート材からの像形成物質除去装置
JPH08282041A (ja) 連続記録紙を用いるプリンタにおける記録紙排出機構
JPH0378264B2 (ja)
JPS6071280A (ja) 熱転写記録装置
JP3269711B2 (ja) 挾持搬送手段を備えたシート材からの像形成物質除去装置
JP3299604B2 (ja) シート材からの像形成物質除去装置及びシート材処理装置
JPH06289748A (ja) 定着装置