JPH0121382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121382Y2
JPH0121382Y2 JP4466687U JP4466687U JPH0121382Y2 JP H0121382 Y2 JPH0121382 Y2 JP H0121382Y2 JP 4466687 U JP4466687 U JP 4466687U JP 4466687 U JP4466687 U JP 4466687U JP H0121382 Y2 JPH0121382 Y2 JP H0121382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
code
name
data area
storage section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4466687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62166557U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4466687U priority Critical patent/JPH0121382Y2/ja
Publication of JPS62166557U publication Critical patent/JPS62166557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0121382Y2 publication Critical patent/JPH0121382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は、住所の読みの先頭カナ文字の入力に
より、デイスプレイ装置に住所メニユーを表示
し、オペレータの選択により住所を計算機システ
ムに入力できるようにした住所入力装置に関する
ものである。 従来の計算機システムでは入力は主として仮名
で行われて来たが、最近の計算機システムは漢字
をも扱うことが出来るようになつて来ている。市
役所などの公共システムでは、住所や氏名を計算
機に入力することがしばしば行われるが、住所や
氏名などは漢字で入力できることが望ましい。従
来技術においては漢字入力は主として漢字パンチ
による方法が採用されているが、漢字パンチによ
る方法は、コストが大きいこと、漢字パンチの技
能者が必要なこと及びデータの発生と登録との間
に時間差があること等の欠点を有している。本考
案は、上記の考察に基づくものであつて、住所の
漢字入力を簡単に行い得るようにした住所入力装
置を提供することを目的としている。そしてその
ため、本考案の住所入力装置は、都道府県コード
が格納される都道府県部、市区町村コードが格納
される市区町村部、町コードが格納される町部、
字・丁目コードが格納される字・丁目部を持つ入
力データ領域1と、 住所名属性を示す住所区分フイールド、第1の
住所コード・フイールド、カナ住所名フイール
ド、第2の住所コード・フイールドを持つレコー
ドの複数個を記憶する住所インデツクス・フアイ
ル部3と、 住所名の属性を示す住所区分フイールド、住所
コード・フイールド、住所名フイールドを持つレ
コードの複数個を記憶する住所マスタ・フアイル
4と、 デイスプレイ装置5と、 出力データ領域6と、 処理装置PUと、 を具備し、 処理装置PUは、 住所名の属性を示す住所区分、住所コード、カ
ナ住所名が書き込まれる住所インデツクス・フア
イル検索キー格納部7と、 住所名の属性を示す住所区分、住所コードが書
き込まれる住所マスタ・フアイル検索キー格納部
8と、 データ・バツフア9と、 を有し、 且つ、処理装置PUは、 オペレータによつて所定文字数のカナ住所名が
入力された時、当該カナ住所名を住所インデツク
ス・フアイル検索キー格納部7に書き込み、住所
区分を更新し、入力データ領域1の住所コードを
住所インデツクス・フアイル検索キー格納部7に
書き込み、 上記住所インデツクス・フアイル検索キー格納
部7の内容をキーとして上記住所インデツクス・
フアイル3を検索し、該当するレコードの住所区
分、住所コードを住所マスタ・フアイル検索キー
格納部8に書き込み、 住所マスタ・フアイル検索キー格納部8の内容
をキーとして住所マスタ・フアイル4を検索し、
該当するレコードの住所コード、住所名をデー
タ・バツフア9に書き込み、 データ・バツフア9に格納されたデータが複数
個の場合には、上記デイスプレイ装置5に表示
し、オペレータによつてその内の1個が選択され
た時に選択されたデータの住所名を出力データ領
域6に書き込むと共に、選択されたデータの住所
コードを入力データ領域1に書き込み、 データ・バツフア9に格納されたデータが1個
の場合には、そのデータの住所名を出力データ領
域6に書き込むと共に、そのデータの住所コード
を入力データ領域1に書き込む 処理を行うように構成されていること を特徴とするものである。以下、本考案を図面を
参照しつつ説明する。 第1図は本考案の1実施例の概要を示す図、第
2図は本考案の1実施例のブロツク図、第3図は
住所インデツクス・フアイルを説明する図、第4
図は住所マスタ・フアイルを説明する図である。 第1図において、1は入力データ領域、2は作
業用バツフア、3は住所インデツクス・フアイ
ル、4は住所マスタ・フアイル、5はデイスプレ
イ、6は出力データ領域をそれぞれ示している。
また、ないしは処理の順序を示すものであ
る。ないしでは、次のような処理が行われ
る。 住所インデツクス・フアイル3の検索キーを
設定し、住所インデツクス・フアイル3を検索
する。 住所インデツクス・フアイル3の出力データ
から住所マスタ・フアイル検索キーを設定し、
住所マスタ・フアイル4を検索する。 検索キーに対応する漢字の住所名を住所マス
タ・フアイル4から取出し、デイスプレイ5に
表示する。オペレータはデイスプレイ5の画面
上の住所名の1つを選択し、次のレベルのデー
タをキー・インする。対応するデータが1件だ
けの場合には、表示を行わず次のの処理へ行
く。 出力データ領域に該当するデータを格納す
る。 でキー・インされた次のレベルのデータを
入力データ領域1に格納する。 上記ないしの処理を、都道府県、市区町
村、町、字・丁目のレベルまで繰返す。 第1図を具体例で説明すると次のようになる。
例えば、「東京都大田区新蒲田」という住所名を
入力したい場合、オペレータは先ず、「トウ」を
入力する。この「トウ」という文字で住所インデ
ツクス・フアイル3が検索される。読みの先頭2
文字が「トウ」である都道府県は東京だけであ
る。住所インデツクス・フアイル3からは東京の
都道府県コード「13」が出力され、この都道府県
コード「13」によつて住所マスタ・フアイル4が
検索され、「東京都」という漢字が出力される。
この場合、読みの先頭2文字が「トウ」である都
道府県は東京だけであるので、「東京都」という
漢字はデイスプレイ5の画面上には表示されず、
「東京都」という漢字が直ちに出力データ領域6
に格納される。そして、入力データ領域の都道府
県部に東京都を示すコード「13」が格納される。
オペレータが「大田区」を入力するため、「オオ」
をキー・インすると、住所インデツクス・フアイ
ル3が入力データ領域1の内容でアクセスされ、
東京都の市区町村のうち読みの先頭2文字が「オ
オ」である市区町村のコードが出力される。そし
て、この市区町村コードと、先に求めた都道府県
コードとによつて住所マスタ・フアイル4が検索
され、該当する漢字の市区町村名が出力される。
東京都には読みの先頭2文字が「オオ」である市
区町村が大田区しか存在しないとすると、「大田
区」という漢字が出力データ領域6に格納され
る。次に、オペレータが「新蒲田」を登録するた
め「シン」をキー・インすると、住所インデツク
ス・フアイル3から東京都大田区に属する読みの
先頭2文字が「シン」である全ての町のコードが
読出され、この町コードと、さきに求めた都道府
県コード、市区町村コードとによつて住所マス
タ・フアイル4が検索され、該当する町の名前が
漢字で出力される。 オペレータが例えば「山口県山口市」という住
所を登録したい場合には、先ず「ヤマ」を入力す
る。住所インデツクス・フアイル3は「ヤマ」と
いう仮名文字列をキーとしてアクセスされる。読
みの先頭2文字が「ヤマ」である都道府県は、
「山形」、「山梨」、「山口」であるので、住所イン
デツクス・フアイル3から山形の都道府県コード
「06」、山梨の都道府県コード「19」および山口の
都道府県コード「35」が出力される。住所マス
タ・フアイル4は、これらの都道府県コード
「06」、「19」および「35」をキーとしてアクセス
され、「山形県」、「山梨県」、「山口県」という漢
字を出力する。住所マスタ・フアイル4より3件
の都道府県名が出力されたので、「山形県」、「山
梨県」、「山口県」という漢字はデイスプレイ5の
画面上に表示される。オペレータがデイスプレイ
画面に表示された「山形県」、「山梨県」よび「山
口県」をみて「山口県」を選択すると、「山口県」
という漢字が出力データ領域6に格納され、これ
と同時に「35」なる都道府県コードが入力データ
領域1の都道府県部にセツトされる。次に、オペ
レータが「山口市」という市区町村名を登録する
ため、「ヤマ」を入力すると、この「ヤマ」なる
仮名文字列が入力データ領域1の市区町村部にセ
ツトされ、この入力データ領域1の内容をキーと
して住所インデツクス・フアイル3が検索され、
山口県の市区町村のうち読みの先頭が「ヤマ」で
ある市区町村のコードが出力される。住所インデ
ツクス・フアイル3から出力された市区町村コー
ドと、さきに求めた都道府県コードとにより住所
マスタ・フアイル4が検索され、該当する市区町
村名が漢字で出力され、このあと先に説明したよ
うな処理が行われる。 第2図は本考案の1実施例の詳細を示すもので
あつて、7は住所インデツクス・フアイル検索キ
ー格納部、8は住所マスタ・フアイル検索キー格
納部、9はデータ・バツフア、10は選択部をそ
れぞれ示している。なお、符号7ないし10の部
分は処理装置PUのの中にある。 住所インデツクス・フアイル3の各レコード
は、住所区分フイールド、第1の住所コード・フ
イルド、カナ住所名フイールドおよび第2の住所
コード・フイールドから構成されている。住所イ
ンデツクス・フアイルのデータ仕様は、第3図に
示されている。住所区分はカナ住所名の属性を示
すものであつて、カナ住所名に記入されたカナ文
字列が都道府県に関するものであれば“1”、市
区町村に関するものであれば“2”、町に関する
ものであれば“3”、字・丁目に関するものであ
れば“4”が記入される。第1の住所コードは、
都道府県コード、市区町村コードおよび町コード
から構成されている。都道府県コード・フイール
ドは2桁であり、住所区分が“1”の場合にはオ
ール“0”であり、住所区分が“2”ないし
“4”のいずれかである場合には都道府県コード
である。市区町村コード・フイールドは3桁であ
り、住所区分が“1”又は“2”のときはオール
“0”であり、住所区分が“3”又は“4”であ
るときには該当する市区町村コードが書込まれ
る。町コード・フイールドは3桁であり、住所区
分が“1”ないし“3”のいずれかであるときに
はオール“0”であり、住所区分が“4”のとき
には該当する町コードが記入される。カナ住所名
フイールドは2桁であり、この内容は、住所区分
が“1”のときには都道府県名を表わし、住所区
分が“2”のときには市区町村名を表わし、住所
区分が“3”のときには町名を表わし、住所区分
が“4”のときには字・丁目名を表わす。第2の
住所コード・フイールドは5桁構成であり、住所
区分が“1”のときは都道府県コードが記入さ
れ、住所区分が“2”のときには市区町村コード
が書込まれ、住所区分が“3”のときには町コー
ドが書込まれ、住所区分が“4”のときには字・
丁目コードが書込まれる。例えば、北海道の都道
府県コードが「01」、札幌市中央区の市区町村コ
ードが「201」であると仮定すると、
【表】 なる住所インデツクス・フアイル3のレコードは
北海道の都道府県コードが「01」であることを示
している。また
【表】 なるレコードは、北海道札幌市中央区の市区町村
コードは「201」であることを示している。 住所マスタ・フアイル4の各レコードは、住所
区分フイールド、住所コード・フイールド、漢字
住所名フイールドおよびカナ住所名フイールドか
ら構成されている。第4図は住所マスタ・フアイ
ルのデータ仕様を示している。第4図の住所区
分、住所コードなどは、第3図のものと同様な意
味を有している。例えば、北海道に対応する住所
マスタ・フアイルのレコードは、
【表】 というものであり、北海道札幌市中央区に対応す
るレコードは、
【表】 と言うものである。 次に、第2図の動作を簡単に説明する。オペレ
ータが北海道を登録するために「ほつ」を入力す
ると、住所インデツクス・フアイル検索キー格納
部7の住所区分に“1”、住所コードにオール
“0”、住所名に「ほつ」がセツトされ、これによ
つて住所インデツクス・フアイル3が検索され
る。住所インデツクス・フアイル3より読出ささ
れるデータは、
【表】 というものであり、このデータが住所マスタ・フ
アイル検索キー格納部8に格納される。この住所
マスタ・フアイル検索キー格納部8の内容によつ
て住所マスタ・フアイル4が検索され、該当する
データが読出号される。住所マスタ・フアイル4
から読出されるデータは
【表】 というものであり、このデータがバツフア9にセ
ツトされる。住所マスタ・フアイル4から出力さ
れるデータが複数個存在する場合には、データ・
バツフア9の内容がさきに述べたようにデイスプ
レイ画面上に表示され、オペレータによつて選択
される。しかし、読みの先頭2文字が「ほつ」で
ある都道府県は北海道のみであるから、デイスプ
レイ表示は行われず、「北海道」なる漢字が直ち
に出力データ領域の都道府県部にセツトされる。
これと同時に「01」なる都道府県コードが入力デ
ータ領域1の都道府県部にセツトされる。オペレ
ータが札幌市中央区を登録するため、「さつ」を
入力すると、住所インデツクス・フアイル検索キ
ー格納部7の住所区分に“2”がセツトされ、住
所コードに「01」がセツトされ、カナ住所名に
「さつ」がセツトされる。住所インデツクス・フ
アイル3はキー格納部7の内容に基づいて検索さ
れ、該当するデータの全てが住所マスタ・フアイ
ル検索キー格納部8にセツトされ、これらのデー
タのそれぞれをキーとして住所マスタ・フアイル
4が検索され、該当する漢字表記の市区町村名の
全てがデータ・バツフア9にセツトされ、そして
デイスプレイ画面に表示される。オペレータによ
つてデイスプレイ画面上の1つの市区町村名が選
択されると、選択された漢字の市区町村名が出力
データ領域にセツトされる。以下、町名および
字・丁目名のそれぞれに対して同様な処理が行わ
れる。 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、住所の漢字入力を簡単に行うことが出来、ま
たオンラインで漢字表記の住所を入力することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例の概要を示す図、第
2図は本考案の1実施例のブロツク図、第3図は
住所インデツクス・フアイルを説明する図、第4
図は住所マスタ・フアイルを説明する図である。 1……入力データ領域、2……作業用バツフ
ア、3……住所インデツクス・フアイル、4……
住所マスタ・フアイル、5……デイスプレイ、6
……出力データ領域。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 都道府県コードが格納される都道府県部、市区
    町村コードが格納される市区町村部、町コードが
    格納される町部、字・丁目コードが格納される
    字・丁目部を持つ入力データ領域1と、 住所名の属性を示す住所区分フイールド、第1
    の住所コード・フイールド、カナ住所名フイール
    ド、第2の住所コード・フイールドを持つレコー
    ドの複数個を記憶する住所インデツクス・フアイ
    ル部3と、 住所名の属性を示す住所区分フイールド、住所
    コード・フイールド、住所名フイールドを持つレ
    コードの複数個を記憶する住所マスタ・フアイル
    4と、 デイスプレイ装置5と、 出力データ領域6と、 処理装置PUと、 を具備し、 処理装置PUは、 住所名の属性を示す住所区分、住所コード、カ
    ナ住所名が書き込まれる住所インデツクス・フア
    イル検索キー格納部7と、 住所名の属性を示す住所区分、住所コードが書
    き込まれる住所マスタ・フアイル検索キー格納部
    8と、 データ・バツフア9と、 を有し、 且つ、処理装置PUは、 オペレータによつて所定文字数のカナ住所名が
    入力された時、当該カナ住所名を住所インデツク
    ス・フアイル検索キー格納部7に書き込み、住所
    区分を更新し、入力データ領域1の住所コードを
    住所インデツクス・フアイル検索キー格納部7に
    書き込み、 上記住所インデツクス・フアイル検索キー格納
    部7の内容をキーとして上記住所インデツクス・
    フアイル3を検索し、該当するレコードの住所区
    分、住所コードを住所マスタ・フアイル検索キー
    格納部8に書き込み、 住所マスタ・フアイル検索キー格納部8の内容
    をキーとして住所マスタ・フアイル4を検索し、
    該当するレコードの住所コード、住所名をデー
    タ・バツフア9に書き込み、 データ・バツフア9に格納されたデータが複数
    個の場合には、上記デイスプレイ装置5に表示
    し、オペレータによつてその内の1個が選択され
    た時に選択されたデータの住所名を出力データ領
    域6に書き込むと共に、選択されたデータの住所
    コードを入力データ領域1に書き込み、 データ・バツフア9に格納されたデータが1個
    の場合には、そのデータの住所名を出力データ領
    域6に書き込むと共に、そのデータの住所コード
    を入力データ領域1に書き込む 処理を行うように構成されていること を特徴とする住所入力装置。
JP4466687U 1987-03-26 1987-03-26 Expired JPH0121382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4466687U JPH0121382Y2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4466687U JPH0121382Y2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62166557U JPS62166557U (ja) 1987-10-22
JPH0121382Y2 true JPH0121382Y2 (ja) 1989-06-26

Family

ID=30862692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4466687U Expired JPH0121382Y2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0121382Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62166557U (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3514264B2 (ja) 電子地図表示装置
JPH0121382Y2 (ja)
JPH06162115A (ja) 地図情報システムにおける曖昧検索方式
JP4382634B2 (ja) 住所解析装置、住所解析方法及び住所解析プログラム
JPH06337857A (ja) 漢字入力方式
JPH0418663A (ja) ワードプロセッサの表示方式
JPS62284464A (ja) 住所入力装置
JPH03194656A (ja) Cad装置
JP2003167912A (ja) 住所コード検索システムと住所コード検索処理プログラム
JP2000029873A (ja) 住所録変換方法及び住所録変換装置及びこの住所録変換装置のための住所録変換プログラムを記録した記録媒体
JPH0330069A (ja) ファイル管理装置
JPH02289043A (ja) 住所入力方式
JPH0476773A (ja) 地図検索装置
CN114064638A (zh) 一种信息处理的方法、装置、设备及存储介质
JP2609680B2 (ja) データ登録装置
JP2628197B2 (ja) 住所入力装置
JPS6215887B2 (ja)
JPH07141357A (ja) 住所録作成装置
JPH09259019A (ja) データ管理装置
JPH06325098A (ja) 地図情報処理装置
JPH0433051A (ja) 文書処理装置
JP2004021707A (ja) 住所及び氏名のローマ字への変換システム
JPH07191985A (ja) 住所登録装置
JPS6281694A (ja) フオントデ−タ出力方式
JPH10228236A (ja) 地図表示装置