JPH06325098A - 地図情報処理装置 - Google Patents

地図情報処理装置

Info

Publication number
JPH06325098A
JPH06325098A JP5112556A JP11255693A JPH06325098A JP H06325098 A JPH06325098 A JP H06325098A JP 5112556 A JP5112556 A JP 5112556A JP 11255693 A JP11255693 A JP 11255693A JP H06325098 A JPH06325098 A JP H06325098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
address
map
information processing
map information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5112556A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Yamauchi
俊史 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5112556A priority Critical patent/JPH06325098A/ja
Publication of JPH06325098A publication Critical patent/JPH06325098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地図情報と住所情報と属性情報を、住所抽出
コードを媒介し対応付け、処理の効率化を図る。 【構成】 入力装置1から入力された、住所情報5、住
所抽出コード6、属性情報7は、住所抽出コード6を媒
介し、地図座標8、地図情報10と対応付ける。制御部
9は住所抽出コード単位に属性情報を処理し、処理結果
と記憶装置3に入力されている地図情報10は出力装置
4に出力される。 【効果】 属性情報の処理と地図の検索処理を簡素化で
き、記憶容量の削減と高速化が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は地図情報処理装置に関
し、特に住所情報と属性情報(年齢・職業・所得・資格
・金融・生産高など)からなるデータに関する情報処理
を行い、処理結果と地図情報とを対応付け出力する地図
情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の地図情報処理装置は、住
所情報と属性情報から地図画像を高速に検索するために
用いられている。
【0003】従来の地図情報処理装置の一例が、実開平
3−42182号公報に記載されている。この公報に記
載された地図情報処理装置は、入力した住所情報と所定
のデータ(属性情報)から、関連する地図情報の領域を
検索し、表示する装置である。
【0004】図11は従来装置の一例を示すブロック図
である。図11を参照すると、従来の地図情報処理装置
は、キーボード等の入力装置21と、データの情報処理
を行う情報処理装置22と、地図情報29を記憶する記
憶装置23と、ディスプレイ等の出力装置24から構成
される。
【0005】情報処理装置22の内部には、地図情報2
9の領域に対応する住所情報25(住所文字コード)を
関連づけて記憶する記憶手段30と、住所情報25(住
所文字コード)と属性情報26を関連づけて記憶する記
憶手段31とを備える。なお、28は制御部である。図
12は記憶手段31の内容の一例である。記憶手段31
には、住所情報43と属性情報51として、氏名42、
性別44、年齢45が格納されている。図13は記憶手
段30の一例を示したものである。記憶手段30には、
住所情報47と地図情報のページ48、x座標49、y
座標50を予め入力しておく。
【0006】従来装置の地図情報の検索は、図12に示
す記憶手段31の属性情報51に関連する住所文字コー
ド52を検索する。次に住所文字コード52に一致する
住所文字コードを、図13に示す記憶手段30から検索
する。検索された住所文字コード53に対応する地図情
報の座標54,55,56を検索し、この座標54,5
5,56に対応する地図情報29を記憶装置23から出
力装置24に表示させる。
【0007】なお、図12の41および図13の46
は、それぞれ記憶手段31と記憶手段30におけるアド
レスを示している。
【0008】従来の地図情報処理装置では、住所情報
(住所文字コード)25を媒介し、属性情報26と地図
情報29の間の対応付けを行っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】この従来の地図情報処
理装置において、住所情報の住所文字コードは同一住所
であっても異なる表現が存在するため、制御が複雑にな
るという問題がある。
【0010】同一住所であるが表現の異なる例として、
「東京都港区芝5丁目7番1号」、「東京都港区芝5−
7−1」、「東京都港区芝5の7の1」、「東京都港区
芝5丁目7−1」、など丁目・番・号の表現が異なる場
合がある。また「港区芝5−7−1」の様に、都道府県
名等が省略され、表現が異なる場合もある。
【0011】同一住所であっても異なった表現法が存在
するため、従来の地図情報処理装置では、検索テーブル
に登録されていない表現の住所が入力されたとき、処理
できない問題点がある。また、図13のように表現の異
なる住所情報を登録した場合は、多くの記憶容量が必要
であると共に、制御が複雑になるという問題点がある。
【0012】本発明の目的は、このような問題点を解決
した地図情報処理装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、住所情報と属
性情報からなるデータを入力する入力手段と、住所情
報、属性情報、地図情報を記憶する記憶手段と、住所情
報と属性情報と地図情報の相互間の情報処理を行う情報
処理手段と、前記情報処理手段により得られた情報処理
結果と地図情報を出力する出力手段を有する地図情報処
理装置において、前記情報処理手段において、住所情報
から抽出した住所抽出コードを媒介し、住所情報と属性
情報と地図情報の相互間の情報処理を行うことを特徴と
する。
【0014】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロック図で
ある。図1を参照すると、本発明の実施例は、キーボー
ド等の入力装置1と、住所情報5,住所抽出コード6,
属性情報7,地図座標8に関して情報処理を行う制御部
9を含む情報処理装置2と、地図情報10を記憶する記
憶装置3と、ディスプレイ等の出力装置4から構成され
る。
【0015】住所抽出コード6は、住所情報5をコード
化し表現したものである。住所情報5から住所抽出コー
ド6に変換する処理は、情報処理装置2によって自動的
に変換する場合と、予めコード化した住所抽出コードを
入力装置1から入力する場合がある。コード化の方法と
しては、人間または情報処理装置がコードの変換規則に
従って変換する場合、住所抽出コード表(番号簿)を検
索し変換する場合等がある。住所コード5から住所抽出
コード6への変換方法については、本発明に直接関与し
ないため、図2に示す住所抽出コード表に従って予めコ
ード化したとして説明を行う。
【0016】情報処理装置2の内部には、地図情報10
の領域に対応する住所抽出コード6を関連づけて記憶す
る記憶手段11と、住所抽出コード6と属性情報7を関
連づけて記憶する記憶手段12とを備える。
【0017】図3は記憶手段12の内容の一例である。
記憶手段12には、住所情報63と住所抽出コード6
4、属性情報として、氏名62、性別65、年齢66が
格納されている。住所抽出コード64は図2に示した住
所抽出コード表にしたがって、住所情報をコード化した
ものである。図3の住所文字コードデータ「港区芝5丁
目7番1号」、「東京都港区芝5−7−1」、「港区芝
5丁目7−1」、「東京都港区芝5丁目7−1」は全て
同一住所を示している。図2の住所データから住所抽出
コードへの変換において、いずれの住所も都道府県コー
ドは‘15’、市区コードは‘03’、町村コードは
‘02’、丁目コードは‘05’、番コードは‘0
7’、号コードは‘01’と変換され、全て同一の住所
抽出コード‘150302050701’が得られる。
また同様にして、「川崎市宮前区宮崎4丁目1番1
号」、「川崎市宮前区宮崎4−1−1」は住所抽出コー
ドとして、‘161205040101’が得られる。
同一住所の場合、住所抽出コードでは同一のシンボルの
系列で表現でき、シンボルを媒介し、属性情報間の比
較、属性情報間の演算、属性情報と地図座標の対応付
け、住所情報と地図座標の対応付け等が容易にできるこ
とが特徴である。なお、図3において61は記憶手段1
2におけるアドレスを示している。
【0018】図4は記憶手段11の一例を示したもので
ある。記憶手段11には、住所抽出コード71と地図情
報のページ72、x座標73、y座標74を予め入力し
ておく。70は記憶手段11におけるアドレスを示して
いる。図12の従来装置の住所情報と属性情報、図3の
本発明の住所情報と属性情報は同一の内容の情報を示し
ている。住所情報と地図座標の対応付けを行うための記
憶手段30の内容(図13)と記憶手段11の内容(図
4)を比較する。従来装置では表現の異なる住所文字コ
ードを全て登録する必要があったため、図13に示す記
憶手段30は多くの記憶容量を必要としている。本発明
では、住所抽出コードを記憶するため、記憶手段12の
記憶容量は若干増加するが、同一住所は一つの住所抽出
コードで表現できるため、記憶手段11は極めて少ない
記憶容量で実現可能であり、全体として大きく記憶容量
を削減することができる。
【0019】従来装置と同じ地図情報の検索の目的で本
発明の動作を説明する。例えば氏名67の対応する地図
情報を検索する場合、図3に示す記憶手段12の氏名6
7に関連する住所抽出コード69を検索する。次に住所
抽出コード69に一致する住所文字コードを、図4に示
す記憶手段11から検索する。検索された住所抽出コー
ド75に対応する地図情報の座標75,76,77を検
索し、この座標75,76,77に対応する地図情報1
0を記憶装置3から出力装置4に出力させる。
【0020】したがって本発明の地図情報処理装置で
は、住所抽出コード6を媒介し、属性情報7と地図情報
10の間の対応付けを行っている。上記の検索処理は制
御部9によって制御される。
【0021】従来装置では、属性情報と住所情報と地図
情報間の対応付けを、住所文字コードを媒介して行って
おり、媒介する住所文字コードが表記方法によって変化
するため処理が複雑になっていた。本発明では媒介する
住所抽出コードは表記方法によって変化しない。従来装
置では住所情報と地図情報と属性情報を直接関係させて
処理していたため処理が複雑となっていたが、本発明で
はコード情報を媒介することにより、応用範囲の広い処
理が可能で、処理も単純である。以下に具体例をもっ
て、本発明の装置の応用に関し説明を行う。
【0022】第一の具体的例として、地域別の集計シス
テムについて述べる。図3に示すデータの中から住所が
「東京都」である人の平均年齢を求め25歳以下の場
合、東京都の地図領域を青色で表示することを考える。
この場合、東京都に対応する住所抽出コードの上2桁が
‘15’であるデータの属性情報である年齢66の平均
値を求める。図3のデータでは(27+22+25+2
1)/4=23.75となり、東京都の領域は青色で表
示することがわかる。次に東京都に対応する地図座標
は、図4の住所抽出コード71の上2桁が‘15’であ
る座標の集合である。よって地図情報10の中で、前記
座標集合に対応する位置を青色で表示することによって
実現できる。従来の住所文字コードに基づく処理では、
住所表記において「東京都」が省略される場合があり、
上記に示した情報処理を行うことは困難である。
【0023】第二の具体的例として、地域別の所得、消
費高、預金高、電気・ガス使用量などを集計し、銀行・
商店・レストランなどの出店計画支援・顧客開拓支援シ
ステムへの応用について述べる。図5は、出店計画支援
システムにおける住所情報と属性情報を示す図であり、
図6は、出店計画支援システムにおける住所抽出コード
と属性情報を示す図であり、図7は、出店計画支援シス
テムにおける処理結果の出力を示す図である。
【0024】図5に示すように属性情報として、氏名・
所得・消費高・預金高を入力する。例えば消費高の重心
位置に商店を出店する場合、各消費高に対応した住所抽
出コードに一致するx座標、y座標の荷重平均を求め
る。図5,図6の例では、x,y座標は以下のように求
められ、図7の地図情報に下記の重心位置80のx,y
座標を明示して表示することが可能である。
【0025】x座標=(210×12+340×25+
280×18+370×29+510×42)/(21
0+340+280+370+510)=28.2 y座標=(210×8+340×34+280×16+
370×51+510×3)/(210+340+28
0+370+510)=22.3 第三の具体的例として、物流の配送システムについて述
べる。例えば、百貨店、宅配便、郵便物、貨物の配送計
画システム、タクシーの運行計画システムなどに用いら
れる。図8は、物流配送システムにおける住所情報と属
性情報を示し、図9は、物流配送システムにおける住所
抽出コードと属性情報を示し、図10は、物流配送シス
テムにおける処理結果の出力を示す。
【0026】図8に示すように属性情報として、配達時
刻・重量を入力する。属性情報処理により、13時台は
配達場所が3箇所あり、重量は250+150+120
=520kgであることがわかる。住所抽出コードに基
づき地図情報と対応付けることにより、図10に示すよ
うに運行ルート90を表示することが可能である。ま
た、座標情報を処理することにより、自動的に最適な道
順を組立することも可能である。
【0027】本発明の地図情報処理装置は様々のシステ
ムに応用可能である。上記に述べた以外でも、例えば属
性情報として、固定資産情報、ライセンス情報(車免
許、資格など)、医療情報(保険、血液型など)、経歴
情報(学校、職業など)、などがある。また地図情報と
しても、座標情報の他に建物情報、道路情報などを処理
することも可能である。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による地図
情報処理装置は、住所情報と属性情報と地図情報の相互
間の対応付けを、住所抽出コードを媒介して行うように
構成したため、属性情報の処理と地図の検索処理を簡素
化でき、従来より応用範囲が拡大できるとともに、記憶
容量の削減と情報処理の高速化、検索速度の高速化が実
現できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による地図情報処理装置の実施例を示す
ブロック図である。
【図2】住所抽出コード表についての説明図である。
【図3】本発明の住所情報と属性情報を記憶する手段の
内容についての説明図である。
【図4】本発明の住所抽出コードと地図座標を記憶する
手段の内容についての説明図である。
【図5】本発明の応用である、出店計画支援システムに
おける住所情報と属性情報を記憶する手段についての説
明図である。
【図6】本発明の応用である、出店計画支援システムに
おける住所抽出コードと地図座標を記憶する手段につい
ての説明図である。
【図7】本発明の応用である、出店計画支援システムに
おける処理結果の出力についての説明図である。
【図8】本発明の応用である、物流配送システムにおけ
る住所情報と属性情報を記憶する手段についての説明図
である。
【図9】本発明の応用である、物流配送システムにおけ
る住所抽出コードと地図座標を記憶する手段についての
説明図である。
【図10】本発明の応用である、物流配送システムにお
ける処理結果の出力についての説明図である。
【図11】従来装置の一例を示すブロック図である。
【図12】従来装置の住所情報と属性情報を記憶する手
段の内容についての説明図である。
【図13】従来装置の住所情報と地図座標情報を記憶す
る手段の内容についての説明図である。
【符号の説明】
1 入力装置 2 情報処理装置 3 記憶装置 4 出力装置 5 住所情報 6 住所抽出コード 7 属性情報 8 地図座標 9 制御部 10 地図情報 11 住所抽出コードと地図座標を記憶する手段 12 住所抽出コードと属性情報を記憶する手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】住所情報と属性情報からなるデータを入力
    する入力手段と、住所情報、属性情報、地図情報を記憶
    する記憶手段と、住所情報と属性情報と地図情報の相互
    間の情報処理を行う情報処理手段と、前記情報処理手段
    により得られた情報処理結果と地図情報を出力する出力
    手段を有する地図情報処理装置において、 前記情報処理手段において、住所情報から抽出した住所
    抽出コードを媒介し、住所情報と属性情報と地図情報の
    相互間の情報処理を行うことを特徴とする地図情報処理
    装置。
  2. 【請求項2】前記住所抽出コードは、前記情報処理手段
    が、前記住所情報からの変換によって得ることを特徴と
    する請求項1記載の地図情報処理装置。
  3. 【請求項3】前記住所抽出コードは、予めコード化され
    ており、前記入力手段から前記情報処理手段に入力され
    ることを特徴とする請求項1記載の地図情報処理装置。
JP5112556A 1993-05-14 1993-05-14 地図情報処理装置 Pending JPH06325098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5112556A JPH06325098A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 地図情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5112556A JPH06325098A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 地図情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325098A true JPH06325098A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14589625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5112556A Pending JPH06325098A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 地図情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06325098A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078328A (ja) * 1998-09-02 2000-03-14 Ricoh Co Ltd ネットワ−クシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233681A (ja) * 1990-02-09 1991-10-17 Hitachi Ltd 地図利用システムにおける情報検索方法
JPH05113749A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Oki Electric Ind Co Ltd 地図情報検索・出力システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233681A (ja) * 1990-02-09 1991-10-17 Hitachi Ltd 地図利用システムにおける情報検索方法
JPH05113749A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Oki Electric Ind Co Ltd 地図情報検索・出力システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078328A (ja) * 1998-09-02 2000-03-14 Ricoh Co Ltd ネットワ−クシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2836928B1 (en) Full text search using r-trees
KR910006866A (ko) 금전등록기의 거래선 관리방법
JP3360693B2 (ja) 顧客情報検索方式
JPH06325098A (ja) 地図情報処理装置
JPH06274550A (ja) 名刺管理システム
JPH02268369A (ja) 電子カタログ装置
CN111198955A (zh) 文案搜索和知识图谱构建的方法、装置、设备及存储介质
JP2000222411A (ja) データ抽出出力システム及びデータ抽出出力方法
JP2588261B2 (ja) Ocrによる住所データベース検索装置
JPH0749506Y2 (ja) 地図検索装置
JPH04267477A (ja) 住所のメッシュコード化による範囲検索方式
JPH0814821B2 (ja) 住所入力装置
JPH0528203A (ja) 地図検索装置
JP3419425B2 (ja) 認識文字補正装置
JPH0793361A (ja) 情報検索方法
JPH04321162A (ja) データ変換装置
JP2000057171A (ja) 地図を用いた顧客管理装置
JPS58151636A (ja) 住所情報入力装置
JPS6281694A (ja) フオントデ−タ出力方式
JP2865443B2 (ja) カナ氏名もしくはカナ法人名表記の漢字変換装置
JP2628197B2 (ja) 住所入力装置
JPS63155275A (ja) グラフイツク・デ−タ・アクセス方式
JPH0327457A (ja) マルチメディアデータ項目属性定義方式
JPH086791A (ja) 汎用クラス構造図生成方法
JPH1011521A (ja) 配送伝票仕分け発行システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960123