JPH01210884A - レーダエコーのラスタスキャン表示方法 - Google Patents

レーダエコーのラスタスキャン表示方法

Info

Publication number
JPH01210884A
JPH01210884A JP63034090A JP3409088A JPH01210884A JP H01210884 A JPH01210884 A JP H01210884A JP 63034090 A JP63034090 A JP 63034090A JP 3409088 A JP3409088 A JP 3409088A JP H01210884 A JPH01210884 A JP H01210884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
written
address
sweep
value
frame memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63034090A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Saito
浩一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP63034090A priority Critical patent/JPH01210884A/ja
Publication of JPH01210884A publication Critical patent/JPH01210884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はレーダエコーをラスタスキャン(RasLe
r 5can)方式でブラウン管表示装置に表示する方
法に関するしのである。
[従来の技術] 第2図は従来の方法を示すブロック図であって、図にお
いて(1)はレーダ受信機、(2)はサンプリング回路
、(3)はアナログディジタル変換器(以下AD’Cと
略記する) 、 (4)はバッファレジスタ、(5)は
アドレス変換回路、(6)はフレームメモリである。
但し、第2図にはレーダのアンテナ装置、送信装置、同
期装置、及びフレームメモリ(6)の読み出し回路と表
示装置とは示してないが、これらの装置は従来よく知ら
れているので説明を省略する。
また、θは方位角情報、Rは距離情報である6θはレー
ダアンテナの角度から与えられ、レーダ受信機からの受
信エコーがθ方向からのエコーであることを表し、Rは
レーダの送信パルスを起点とする時間から与えられ、受
信エコーのレーダ位置からの距離を表す。レーダエコー
のPPI表示(平面位置表示)では、レーダのエコーは
R2Oの極座標で表示される。この極座標表示をそのま
まの形でXY直交座標表示に変換しラスタスキャン方式
で表示できるようにするのが第2図に示す回路である。
レーダ受信機(1)から出力されるエコーはサンプリン
グ回路(2)で微小な時間単位(微小な距離単位ΔRに
対応する)ごとにサンプリングされて、各サンプル値が
A D C(3)によりディジタル値に変換される。こ
のディジタル値が1スイープ分バッファレジスタ(4)
に書き込まれる。バッファレジスタ(4)内のデータの
配列は距離情報Rに従う。
アドレス変換回路(5)は、バッファレジスタ(4)内
の1スイ一ブ分のデータの角度情報をθとすると、θと
各Rの値に対応するXYアドレス、すなわちバッファレ
ジスタ(4)内の各データがフレームメモリに書き込ま
れるべき直交座標軸上のアドレス位置を算出する。従っ
て、アドレス変換回路(5)によって算出されたアドレ
ス位置にあるフレームメモリ(6)内の各単位メモリに
バッファレジスタ(4)内の各データを書き込んで行け
ば、フレームメモリ(6)の内容はレーダエコーのラス
タスキャン表示に対応するデータ配列になる。
フレームメモリ(6)をラスタスキャン方式で読み出し
てブラウン管上に表示すれば、PPI表示と同様な表示
をラスタスキャン方式の表示装置上に表示することがで
きる。
[発明が解決しようとする課題] 従来の方法では以下に説明する問題点があった。
第3図は第2図のフレームメモリ(6)の構成を説明す
るためのメモリ構成図であるが、フレームメモリ(6)
の各アドレス位置の単位メモリを図中(60)で示す小
区画で表しく単位メモリは一部だけを示す)、このよう
な小区画が(61)で示す円周内又は(62)で示す矩
形範囲内に配列されてフレームメモリ(6)を構成する
。Cはレーダスイープの起点(エコーの距MOの点)、
Rはエコーの距離、θはエコーの角度、n−1,n、n
+1.n+2はスイープの番号を表す。Tで示す位置に
目標があって、その目標からのエコーが受信され、Xア
ドレスがxl、Yアドレスがylにある単位メモリに書
き込まれる場合を考えてみる。フレームメモリ(6)へ
の書き込みは各スイープごとに行われ、従って1フレー
ムの書き込みにはレーダアンテナが1回転する時間を必
要とする。フレームメモリ(6)からの読み出しはラス
タスキャン方式で、1フレームの読み出しは、例えばテ
レビジョンの垂直同期周期と同じ時間で読み出してテレ
ビジョンの受像管に表示することができる。
説明を簡単にするため、単位メモリは1ビツトのメモリ
でエコーが存在するとき論理「1」が書き込まれ、存在
したいとき論理r□、が書き込まれるとする。アドレス
がxi、ylの単位メモリにはn−1番スイープの時(
エコー存在)論理「1」が書き込まれ、次に0番スイー
プの時くエコー存在)論理「1」が書き込まれ(この書
き込みの時まえに書き込まれた論理「1」は消去される
)、その次のn+1番スイープの時(エコー存在)論理
「】」が書き込まれるが、更にその次のn+2番のスイ
ープの時くエコー存在せず)論理「Ojが書き込まれ(
前に書き込まれていた論理「1」はこのとき消去され)
、θが360度回転して再びこの位置に来るまでそのま
まの状態が残る。即ち、xi、ylの単位メモリでは論
理「1」が書き込まれていなければならないのに、論理
「0」が書き込まれている結果となる。第3図において
C点から遠い領域ではスイープの間の間隔が大きくなり
、同一の単位メモリの中に複数のスイープに対応するエ
コーが書き込まれるということがなくなるが、0点に近
い領域では上述の問題がおこる。
そして、表示画面の中央の0点に近い領域ではエコーが
存在する点がエコーが存在したいように表示され、エコ
ーの大きさが小さく表示されるという問題がある。この
ような問題を避けるため、書き込むべきデータの番地が
1スイープ前の番地と同一であるときは書き込みを禁止
するという手段がとられた。然しこれでは一つの単位メ
モリ内には最初に書き込まれたデータが誤りであった場
合もそのまま残るという問題があった。
この発明は従来のものにおける上述の課題を解決するた
めになされたもので、レーダのPPI表示を正しくマス
クスキャン方式の表示装置で表示することの出来る表示
方法を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明ではフレームメモリへ書き込みを行う前に、所
定数後のスイープに相当する部分のフレームメモリの内
容を消去しておき、書き込みに際しては数値0(単位メ
モリが1ビツトの場合数値0は論理rOJ、O以外の数
値は論理「1」となる)のデータは書き込まないように
した。
[作用コ 数値Oのデータは書き込まないので、先行するスイープ
で書き込んだデータを消去することはなく、また所定数
後のスイープに相当する部分のデータは消去されるので
、数値0のデータの書き込みを行わなくても1フレーム
前のデータが残されることがなくなる。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面を用いて説明する。第1
図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、図におい
て第2図と同一符号は同一または相当部分を示し、(5
0)はこの発明によるアドレス変換回路、(7)はマス
ク回路である。
アドレス変換回路〈50)は第1算出段階の演算と、第
2算出段階の演算との2回のアドレス変換演算を行う。
即ちレーダスイープの方位角情報θ(0番スイープに相
当するとする)を入力し、第1算出段階ではθ+Δθ(
例えばんru2番スイープに相当するとする)における
各Rの値に対応する各XYアドレスの値を算出し、フレ
ームメモリ(6)内の上記算出したXYアドレスの単位
メモリへ全部数値Oを書き込む。マスク回路(7)は数
値Oを書き込むためのものである。これを消去段階とい
う、第2算出段階ではθにおける各Rの値に対応する各
XYアドレスの値を算出し、この算出した各XYアドレ
ス位置の単位メモリにバッファレジスタ(4)内のそれ
ぞれ対応するデータを書き込む。
この書き込みの場合マスク回路(7)は無効化しておく
。また、この書き込みに際してはバッファレジスタ(4
)内のデータが数値Oのものは書き込みを行わない。
例えば第3図についていえば、1番スイープのとき、第
1算出段階でn+2番スイープ線上の各単位メモリの内
容は全部消去され(数値Oが書き込まれ)、第2算出段
階で目標Tからのエコーが論理「1」の信号としてアド
レスxl、ylの単位メモリに書き込まれ、n+1番ス
イープでもこの単位メモリには論理[IJが書き込まれ
、次にn+2番スイープのときはアドレスxi、ylに
対応するバッファレジスタ(4)の内容が数値0である
ためこれは書き込まれず、θが360度回転してもとの
値になるまでxl、ylのアドレス位置には論理「1」
が残ることになる。
以上のようにしてレーダエコーのPPI表示像がマスク
スキャン方式で正しく表示されることになる。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、簡単な方法によって、
レーダエコーのPPI表示像をマスクスキャン方式で正
しく表示することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の方法を示すブロック図、第3図は第2図のフレ
ームメモリの構成を示す構成図。 (1)はレーダ受信機、(4)はバッファレジスタ、(
50)はアドレス変換回路、り6)はフレームメモ1ノ
、Rは距離情報、θは方位角情報。 第1図 Yアドレス Xアドレスーーー 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーダ受信機のエコー受信出力をディジタル信号に変換
    し、このディジタル信号のPPI表示(平面位置表示)
    における1スイープ分を当該ディジタル信号が表すエコ
    ーの距離Rに対応してバッファレジスタに書き込む段階
    、 上記1スイープのPPI表示における方位角θから、当
    該スイープより所定回数後のスイープのPPI表示にお
    ける方位角θ+Δθを算出する段階、 方位角θ+Δθにおける各距離Rに対応するXY直交座
    標軸上の各位置のアドレスをアドレス変換回路により算
    出する第1算出段階、 レーダ受信機のエコー受信出力をラスタスキャン方式で
    表示するための1フレーム分のデータが書き込まれてい
    るフレームメモリ中の上記第1算出段階で算出した各ア
    ドレス位置に数値0を書き込む消去段階、 方位角θにおける各距離に対応する上記XY直交座標軸
    上の各位置のアドレスを上記アドレス変換回路により算
    出する第2算出段階、 上記バッファレジスタに書き込まれているデータの内数
    値0のデータは無視し、0以外の数値は上記第2算出段
    階で算出した各アドレス位置にそれぞれ書き込む書き込
    み段階、 上記フレームメモリをラスタスキャン方式で読み出して
    表示装置に表示する段階、 を備えたレーダエコーのラスタスキャン表示方法。
JP63034090A 1988-02-18 1988-02-18 レーダエコーのラスタスキャン表示方法 Pending JPH01210884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034090A JPH01210884A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 レーダエコーのラスタスキャン表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034090A JPH01210884A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 レーダエコーのラスタスキャン表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01210884A true JPH01210884A (ja) 1989-08-24

Family

ID=12404574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63034090A Pending JPH01210884A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 レーダエコーのラスタスキャン表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01210884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208343A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Taiyo Musen Co Ltd レーダ画像表示方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208343A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Taiyo Musen Co Ltd レーダ画像表示方式
JP4556073B2 (ja) * 2005-01-25 2010-10-06 太洋無線株式会社 レーダ画像表示方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586479A (ja) レ−ダ情報デ−タの処理方法及び装置
JPH01210884A (ja) レーダエコーのラスタスキャン表示方法
JPH01210885A (ja) レーダエコーのラスタスキャン表示方法
US5157406A (en) Radar apparatus
US6087982A (en) Radar scan converter and method of mixing image
JPH0213273B2 (ja)
US6424292B1 (en) Radar device and the like
JPS62113078A (ja) 表示装置
JPS6184573A (ja) レ−ダ走査変換方式
JP2507101B2 (ja) 映像信号処理装置
JP4886502B2 (ja) スキャンコンバータ、レーダ装置、及びスキャンコンバート方法
JP3126478B2 (ja) レーダ装置
JPH0132957B2 (ja)
JPH0368886A (ja) レーダ走査変換装置
JPH0378593B2 (ja)
JP2648983B2 (ja) レーダ装置
JPS60119483A (ja) 探知信号表示装置
JP2869540B2 (ja) 反響探知機
JPH0440386A (ja) 3次元レーダのディスプレイ表示方式
SU938309A1 (ru) Устройство дл отображени радиолокационной информации на экране электронно-лучевой трубки
JPS6156555B2 (ja)
JP3006836B2 (ja) スキャンコンバータ
JPH08297160A (ja) ラスタースキャンppiレーダ映像表示装置
JP2524006Y2 (ja) レーダ
JPH0522186B2 (ja)