JPH0120991B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0120991B2 JPH0120991B2 JP23984686A JP23984686A JPH0120991B2 JP H0120991 B2 JPH0120991 B2 JP H0120991B2 JP 23984686 A JP23984686 A JP 23984686A JP 23984686 A JP23984686 A JP 23984686A JP H0120991 B2 JPH0120991 B2 JP H0120991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- time
- thermal head
- motor
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
- B41J2/36—Print density control
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電源から発熱要素に通電して、画像
記録を行なう画像記録方法に関するものである。
記録を行なう画像記録方法に関するものである。
従来この種のプリンタにおいては印字濃度が薄
くなる前に電池を交換していた。そのため電池を
短時間に交換する必要があり不都合であつた。
くなる前に電池を交換していた。そのため電池を
短時間に交換する必要があり不都合であつた。
本発明は上記問題点を解決するためになされた
もので、電源の電圧を複数回検出して、その複数
回の検出値の平均値を算出し、この算出した値に
応じて発熱要素へ通電する通電時間を制御するこ
とによつて、記録濃度を一定に維持しようとする
ものである。
もので、電源の電圧を複数回検出して、その複数
回の検出値の平均値を算出し、この算出した値に
応じて発熱要素へ通電する通電時間を制御するこ
とによつて、記録濃度を一定に維持しようとする
ものである。
以下、図面に従つて説明する。
なお以下述べる実施例は、電源電圧(例えば乾
電池、太陽電池その他出力変動の大きい電源)の
変動が発生しても、印字濃度が均一に維持できる
サーマルプリンタを例にあげて説明する。
電池、太陽電池その他出力変動の大きい電源)の
変動が発生しても、印字濃度が均一に維持できる
サーマルプリンタを例にあげて説明する。
第1図は、縦1列に7個の発熱要素を持つた本
発明の一例を適用したサーマルプリンタの構造を
示している。
発明の一例を適用したサーマルプリンタの構造を
示している。
第1図において、符号1で示すものはサーマル
ヘツドで、水平に横架されたスライド軸2に対し
て摺動自在に取り付けられたキヤリツジ3に固定
されている。このサーマルヘツド1はロールペー
パー4からくり出されてくる印年用紙5に対向し
ており、印字用紙5を介してプラテン6を圧して
いる。ここでキヤリツジ3は、取付部材3aを介
してプーリ7,8間に張架されたエンドレスのベ
ルト9に固定されている。そして、一方のプーリ
8にはこれと同軸に大口径のプーリ10が固定さ
れており、このプーリ10とパルスモータ11の
出力軸12に固定されたプーリ13との間にはベ
ルト14が張架されている。
ヘツドで、水平に横架されたスライド軸2に対し
て摺動自在に取り付けられたキヤリツジ3に固定
されている。このサーマルヘツド1はロールペー
パー4からくり出されてくる印年用紙5に対向し
ており、印字用紙5を介してプラテン6を圧して
いる。ここでキヤリツジ3は、取付部材3aを介
してプーリ7,8間に張架されたエンドレスのベ
ルト9に固定されている。そして、一方のプーリ
8にはこれと同軸に大口径のプーリ10が固定さ
れており、このプーリ10とパルスモータ11の
出力軸12に固定されたプーリ13との間にはベ
ルト14が張架されている。
以上の構成でパルスモータ11の回転によりサ
ーマルヘツド1が移動して印字が行なわれて行
く。
ーマルヘツド1が移動して印字が行なわれて行
く。
またCCは制御部で、BTは電池である。制御部
CC内のA/Dは、前記電池BTのアナログ電圧値
を検出してデジタル値に変換するアナログ−デジ
タル変換器、TBはリードオンリーメモリで、前
記変換器A/Dの出力に応じてサーマルヘツド1
の発熱時間、モータ11の駆動時間を設定するた
めのテーブルが、例えば第2図に示すように記憶
されている。
CC内のA/Dは、前記電池BTのアナログ電圧値
を検出してデジタル値に変換するアナログ−デジ
タル変換器、TBはリードオンリーメモリで、前
記変換器A/Dの出力に応じてサーマルヘツド1
の発熱時間、モータ11の駆動時間を設定するた
めのテーブルが、例えば第2図に示すように記憶
されている。
これによりその時の電池電圧に対応してサーマ
ルヘツド1の発熱時間、モータ11の駆動時間が
決定される。この両時間が決定されると、第3図
のタイミングチヤートに示されるように、設定さ
れたモータ駆動時間及びサーマルヘツド発熱時間
にて、順次印字が行なわれる。モータ11は例え
ば4相のパルスモータで2相励磁方式にて駆動さ
れる。
ルヘツド1の発熱時間、モータ11の駆動時間が
決定される。この両時間が決定されると、第3図
のタイミングチヤートに示されるように、設定さ
れたモータ駆動時間及びサーマルヘツド発熱時間
にて、順次印字が行なわれる。モータ11は例え
ば4相のパルスモータで2相励磁方式にて駆動さ
れる。
ここで電池BTの出力電圧を検出する際には、
サーマルヘツド1とモータ11が実際に作動して
いるときに行なうのが望ましい。或いは、上記動
作時と同様の擬似負荷を接続した状態で電源電圧
を検出すれば正確に測定できる。
サーマルヘツド1とモータ11が実際に作動して
いるときに行なうのが望ましい。或いは、上記動
作時と同様の擬似負荷を接続した状態で電源電圧
を検出すれば正確に測定できる。
しかしそのための特別の擬似負荷を用意するの
は得策でない。
は得策でない。
そのため本実施例では、パルスモータ11の4
相全てを同時に駆動したときの負荷が上記動作時
の負荷と極似していることを利用して、電源電圧
検出時には第3図の如くパルスSφ1〜Sφ4を同時
に出力させる。即ちキヤリツジ3がホーム位置に
いたとき、印字命令POが発生するとアンドゲー
トA1が開き、4相同時ドライバーDの出力がパ
ルスモータ11に印加される。所定時間後、アン
ドゲートA2も開いて電源電圧の検出が行なわれ
る。
相全てを同時に駆動したときの負荷が上記動作時
の負荷と極似していることを利用して、電源電圧
検出時には第3図の如くパルスSφ1〜Sφ4を同時
に出力させる。即ちキヤリツジ3がホーム位置に
いたとき、印字命令POが発生するとアンドゲー
トA1が開き、4相同時ドライバーDの出力がパ
ルスモータ11に印加される。所定時間後、アン
ドゲートA2も開いて電源電圧の検出が行なわれ
る。
本実施例では、この検出は所定時間間隔で数回
行なわれ、変換器A/D内でその平均値が算出さ
れ、そのときのデジタル値でテーブルTBをアド
レスし、前述のようにサーマルヘツド1の発熱時
間、モータ11の駆動時間が設定され、第3図に
示すように印字が行なわれる。
行なわれ、変換器A/D内でその平均値が算出さ
れ、そのときのデジタル値でテーブルTBをアド
レスし、前述のようにサーマルヘツド1の発熱時
間、モータ11の駆動時間が設定され、第3図に
示すように印字が行なわれる。
なお、この電圧検出は、上記実施例のように印
字命令発生毎でも良いし、或いは印字終了後直後
でもさらには印字中でもかまわない。
字命令発生毎でも良いし、或いは印字終了後直後
でもさらには印字中でもかまわない。
第4図は上例の動作説明用フローチヤートであ
る。
る。
以上述べた様に、本発明は電源の電圧を複数回
検出して、その複数回の検出値の平均値を算出
し、この算出した値に応じて発熱要素へ通電する
通電時間を制御することによつて、記録濃度を精
度良く一定に維持することができる。
検出して、その複数回の検出値の平均値を算出
し、この算出した値に応じて発熱要素へ通電する
通電時間を制御することによつて、記録濃度を精
度良く一定に維持することができる。
第1図は本発明の一例の説明図、第2図はテー
ブル内容の一例を示す図、第3図は動作説明用波
形図、第4図はフローチヤート図である。 図において、1…サーマルヘツド、11…モー
タ、CC…制御部、BT…電源。
ブル内容の一例を示す図、第3図は動作説明用波
形図、第4図はフローチヤート図である。 図において、1…サーマルヘツド、11…モー
タ、CC…制御部、BT…電源。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 電源から発熱要素に通電して、画像記録を行
なう画像記録方法において、 前記電源の電圧を複数回検出して、その複数回
の検出値の平均値を算出し、この算出した値に応
じて前記発熱要素へ通電する通電時間を制御して
画像記録を行なうことを特徴する画像記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23984686A JPS62161564A (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 | 画像記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23984686A JPS62161564A (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 | 画像記録方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56031890A Division JPS57146677A (en) | 1981-03-05 | 1981-03-05 | Thermal printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62161564A JPS62161564A (ja) | 1987-07-17 |
JPH0120991B2 true JPH0120991B2 (ja) | 1989-04-19 |
Family
ID=17050739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23984686A Granted JPS62161564A (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 | 画像記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62161564A (ja) |
-
1986
- 1986-10-08 JP JP23984686A patent/JPS62161564A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62161564A (ja) | 1987-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0120068B2 (ja) | ||
JPH0120991B2 (ja) | ||
JPS60217176A (ja) | サ−マルプリンタ装置 | |
JPH0253232B2 (ja) | ||
JPH0118871B2 (ja) | ||
JPH0514617B2 (ja) | ||
JP3284553B2 (ja) | シリアル・プリンタ | |
JP3372960B2 (ja) | キャリッジ制御装置 | |
JP2988125B2 (ja) | キャリッジ制御装置 | |
JP2684799B2 (ja) | 感熱記録装置 | |
JP3110853B2 (ja) | 記録方法及び装置 | |
JPS6160781B2 (ja) | ||
JPH0217895A (ja) | ステツピングモータの駆動方式 | |
JPS6013569A (ja) | サ−マルプリンタ | |
JPS6227994B2 (ja) | ||
JPH0211347A (ja) | サーマルヘッドの駆動制御方式 | |
JPH02241762A (ja) | 小型サーマルプリンタ | |
JPS6345313B2 (ja) | ||
JPS59185668A (ja) | サ−マルプリンタ | |
JP2988126B2 (ja) | キャリッジ制御装置 | |
JPH0958081A (ja) | スペーシングモータの停止制御装置 | |
JPH05112039A (ja) | 記録装置 | |
JPS5938069A (ja) | インパクトプリンタ | |
JPH02301469A (ja) | シリアルプリンタのキャリッジ駆動制御方法 | |
JPS62191170A (ja) | シリアルプリンタのキヤリア駆動方法 |