JPS59185668A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS59185668A
JPS59185668A JP58060862A JP6086283A JPS59185668A JP S59185668 A JPS59185668 A JP S59185668A JP 58060862 A JP58060862 A JP 58060862A JP 6086283 A JP6086283 A JP 6086283A JP S59185668 A JPS59185668 A JP S59185668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
printing
light
voltage
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58060862A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Uramoto
浦本 雄次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58060862A priority Critical patent/JPS59185668A/ja
Publication of JPS59185668A publication Critical patent/JPS59185668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は印字濃度の制御が可能なサーマルプリンタに関
するものである。
従来技術 従来、電子式卓上計算機等においては出力装置として乾
電池を電4原に用いるサーマルプリンタを使用している
ものがある。サーマルプリンタは複雑なりラッチ機構、
活字輪等が少なく他のメカ式のプリンタと比べて低価格
な機器を提供するのに有利であるが、ヒート信号により
サーマルヘッド(抵抗体)を発熱させ、その熱を感熱紙
に伝達させることにより感熱紙に印字する構造であるこ
とから、サーマルヘッドに加わる印加工ネルキーの大き
さにより印字濃度が変化すると共に、規定以上の印加エ
ネルギーが加えられるとサーマルヘツドが焼損してしま
う欠点がある。
このため、上述のような乾電池を電源として用いるサー
マルプリンタでは、乾電池が時間の経過と共に次第に電
圧が降下するので、印字濃度を一定に保ち印字品位を保
つ為には、電圧に応じてヒートパルス巾を変化させ、結
果としてサーマルヘッドに加わる印加エネルギーを一定
にする必要がある。
これまで、そのような場合に印加エネルギーを一定にす
る主な方法としては、例えばモータ等の疑似負荷により
低下した電圧と分割抵抗により分割されたそれぞれの電
圧を順次比較し、ある電圧ランクを検出し、その電圧ラ
ンクに応じたヒートパルス11]を印加する電圧検知法
、あるいは電源電圧の変化を周波数に反映させる方法で
電圧が低下すると周波数を小さくし又、電圧が上昇する
と周波数を大きくし結果としてサーマルヘッドに加わる
印加エネルギーを等しくする周波数変換法等が行われて
いる。
しかしながら、上述した従来の方法のうち電圧検知法で
は疑似負荷を用いて電圧ランクを検知する印字操作と別
個の操作が必要であり面倒であり印字動作が遅延すると
共に、検知した電圧がと一トパルス巾に生かされるまで
に時間がかかるため急激な電圧変動に対しては適正な印
字濃度が保てないという欠点があった。また、周波数変
換法では電圧の変化がそのままヒートパルス111に生
かせるというメリットはあるが、周波数という精度の高
いものに関わることからこの為の制御回路をLSI(大
規模集積回路)の内部に組み込むことができなくなって
、外部回路部品が多くなり機器のコンパクトな設計に支
障をきたすと共に、コストアップになる欠点があった。
目的 本発明は前述した従来の問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは印字の際に印字濃度を光
学的に検知しかつその検知濃度に応じてヒートパルス巾
を逐次変化させることにより、容易に印字濃度を一定に
保つことのできるサーマルプリンタを提案することにあ
る。
実施例 以下、本発明につき好適なる一実施例を示す図面を参照
して詳細に説明する。
一実施例に係るサーマルプリンタの印字部の概略構成図
である第1図において、1はプラテン、2は感熱紙、3
はキャリッジ、4はキャリッジ3に設置されたサーマル
ヘッドである。また、キャリッジ3上には光源5、受光
部6から成る印字濃度検出部10が設けられている。キ
ャリッジ3はパルスモータ(図示せず)を回転すること
によりホームの位置(図示の位置)から左へシフトする
。そして、キャリッジ3の位置に応じてキャリッジ3中
に縦一列に配置されたサーマルヘッド4に印字信号に応
じてヒートパルスが印加されることによって印字が行わ
れる。また、その際印字したードット列に光源5より光
が発せられると共に、その光の印字面からの反射光が受
光部6で受光される。この受光部6ての受光量に応じて
印字濃度が検出され、かつ検出された印字濃度に従って
サーマルヘッド4に印加されるヒートパルス巾が制御さ
れ、その後の印字濃度が調整される。なお、光rp、5
としては発光ダイオード、タングステンランプ等が使用
でき受光部6としてはフォトダイオード等が使用できる
次に、第2図を参照して第1図に示したサーマルプ)ノ
ンタの制御ブロックを説明する。10は前述した光源5
及び受光部6から成る濃度検知部、11は濃度検知部l
Oからの濃度検知信号を受けその印字濃度から電源電圧
を検知する電圧検知部、12は電圧検知部IIより送ら
れた判定信号に応じてサーマルヘッド4へのヒートパル
スの印加及びパルスモータの駆動を制御する制御部であ
る。13は制御部12に送られた検知信号に応じてサー
マルヘッド4に印加すべきヒートパルス巾txを制御部
12に出力する記憶部であり、第3図に示す如く所定印
字濃度al+a2・・・に対応する検知電圧a′l  
+ a′2・・・とその電圧に対するヒートパルス巾t
l+t2・・・が記憶されている。
また、14はサーマルヘッド4にヒートパルスを印加す
るヘッド駆動部、15はキャリッジを駆動するパルスモ
ータの駆動部である。以上の構成より、印字中、a度検
知部10より印字濃度検知信号が出されると電圧検知部
11でその印字濃度から電圧が検知されると共に、電圧
検知部11からは検知信号が制御部12へ送られる。更
に、制御部12は電圧検知*++ 11から送られた検
知信号により検知電圧に対応するヒー)・パルス巾it
を記憶部13から読み出し、その後読み出したヒーj・
パルス巾b+に応じて後述するタイミンクチャートに従
いヘッド駆動部14及びパルスモータ駆動部15の制御
を行う。
第4図及び第5図は本実施例に係るサーマルプリンタの
サーマルヘッド4及びパルスモータへ送られる駆動信号
のタイミングチャートである。第4図に於いて、PMは
パルスモータの励磁相状態の変化を表わし、H1〜H7
はサーマルヘッド4の駆動信号であるヒートパルスを表
わす。ここで、ヒートパルスH1〜H7のヒートパルス
がパルス巾txに対しl/3txずつずらして印加され
ているのは、電源として内部抵抗を持つ乾電池を使用す
ることから同時に印加させると最大7個のヘッドが印加
されて多くの電流が流れヘッドの端子電圧が低下し、印
字が極端に薄くなってしまうからであり、このため同時
に印加するのを最大3個のヘッドに押さえている。又1
パルスモータの励磁相が変化後2mS間サーマルヘッド
4に休止時間を設番すているのIf、サーマルヘッド4
への連続通電を防ぎ、蓄熱により印字品位を低下させた
りひいてはヘッドの劣化を防止する為である。更に第5
図のPDDは印字濃度検知開始信号でパルスモータの励
磁の相の変化の度に1回出される。この信号により、前
記第2図に示す制御により印字7農度が検出され、ヒー
トパルス巾txがプリセットされる。
なお、電源投入時のヒートパルスのイニシャライズは、
従来より用いられている電圧検知法により疑似負荷を通
電、即ちパルスモータ四相を励磁して電圧状態を検出す
ることによって行う。又受光部6による検知濃度が規定
値以上になった時は異常状態として直ちにサーマルヘッ
ド4への通電をやめキャリッジ3をホームポジションに
戻す動作を行う。このようにして感熱紙が挿入されてい
ない場合の空印字を防ぐことも可能である。
又、印字濃度の検知は、前の2mS+3tx間の印字状
態によっても当然異なる為、印字ドツト数O〜7迄の8
種類に対応する検知濃度、またそれに対応するヒートパ
ルス巾txの対応表に応じて制(illを行うものであ
る。
次に、ヒートパルス巾設定における制御動作を第6図に
示すフローチャートを用いて説明する。
ここで、ACはヒートパルス111設定時に設定される
フラグであり、電源投入時にリセットされるものである
。まず、ステップ20でACが設定されているか否かを
判別する。ACが設定されていなければステップ21で
パルスモーク四相を励磁し、ステップ22で電圧検知法
により電圧状態を検知する。検知後、ステップ23へ進
み記憶部13より検知電圧に対するヒートパルス巾を読
み出し設定する。そして、ステップ24でヒートパルス
巾設定に伴いACが設定される。次に、ステップ20で
ACが設定されていればステップ25へ進み濃度検知を
行い電圧を検知する。更にステップ26で記憶部13よ
り検知電圧に対するヒートパルス巾を読み出し設定する
。その後、再びステップ24へ進むと共に、ステップ2
0以下の処理を繰り返す。
以上のような構成及び動作により、本実施例に係るサー
マルプリンタては、印字中の印字濃度に応じて印加する
ヒートパルス巾txを変化させ常に適正な印字S度に必
要なヒートパルス巾が得られるようにしたので、電源で
ある乾電池の電圧が低下しても印字濃度が一定に保たれ
る。
なお、以上説明した実施例においては、印字濃度の検出
間隔が1ドツトであったが、キャリッジ3上のサーマル
ヘッド4及び印字濃度検知部10の位置を調整すること
によってさらに細がくすることも可能である。
効果 上述した如く本発明によれば、実際の印字濃度を直接検
出しヒートパルス巾を決めるので、電源電圧の変化に左
右されず常に印字濃度を一定に保つことができる。また
、その際のヒートパルスIJの決定も印字動作と同時に
何ら特別の操作を介することなく行われるので、従来の
ようなヒートパルス巾の決定により印字動作が遅延する
ことがなくなる。更に、その構成も比較的簡単であるの
て、機器の低価格化及びコンパクト化に支障をきたすこ
ともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るサーマルプリンタの印
字部の概略構成図、 第2図はその制御ブロック図、 第3図は記憶部に記憶される印字濃度とヒートパルス1
1Jの対応表の一例を示す図、第4図及び第5図は第1
図に示すサーマルプリンタの印字制御を行う駆動信号の
タイミングチャート、 第6図はヒートパルス巾設定の制御動作のフローチャー
1・である。 ここで、1・・・プラテン、2・・・感熱紙、3・・・
キャリッジ、4・・・サーマルヘッド、5・・・光源、
6・・・受光部、10・・・濃度検出部、11・・・濃
度判定部、12・・・制御部、13・・・記憶部、14
・・・ヘッド駆動部、15・・・パルスモータ駆動部で
ある。 特許出願人    キャノン株式会社 第10 弗2因 第3図 第4図 H5−ロー H6−−」1 H7−−]l ′″′11.i

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドによる感熱紙への印字に際し、該印字の
    濃度を光学的に検出する濃度検知部を設け、かつ該濃度
    検知部で検出した印字濃度に基づいて前記サーマルヘッ
    ドへ印加するヒートパルス[1]を変化させることによ
    り、印字濃度の制御を行うことを特徴とするサーマルプ
    リンタ。
JP58060862A 1983-04-08 1983-04-08 サ−マルプリンタ Pending JPS59185668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58060862A JPS59185668A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58060862A JPS59185668A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185668A true JPS59185668A (ja) 1984-10-22

Family

ID=13154615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58060862A Pending JPS59185668A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185668A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137760A (ja) * 1984-11-29 1986-06-25 ポラロイド コーポレーシヨン 熱記録装置
JPS63242568A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Nec Home Electronics Ltd サ−マルプリンタ
EP0346647B1 (en) * 1988-06-16 1993-09-22 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Process for correcting across-the-head nonuniformity in thermal printers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137760A (ja) * 1984-11-29 1986-06-25 ポラロイド コーポレーシヨン 熱記録装置
JPS63242568A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Nec Home Electronics Ltd サ−マルプリンタ
EP0346647B1 (en) * 1988-06-16 1993-09-22 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Process for correcting across-the-head nonuniformity in thermal printers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0120068B2 (ja)
KR920000495A (ko) 발색 농도를 개선한 온도 보정 기능을 갖는 열전사 비디오 프린터
US5561285A (en) Image forming apparatus and light quantity control device having a light emission mode control means
JPS59185668A (ja) サ−マルプリンタ
US5177422A (en) Recording control system for a recording apparatus
JPH0647297B2 (ja) 感熱転写階調制御装置
US5206661A (en) Thermal transfer recording apparatus and method that stably conveys
JPS62279964A (ja) サ−マルヘツド制御方法
KR0178755B1 (ko) 속도조절기능을 갖는 열승화형 프린터
JPH0118871B2 (ja)
JPS6160781B2 (ja)
JPH02241762A (ja) 小型サーマルプリンタ
JPH0211347A (ja) サーマルヘッドの駆動制御方式
JP3310789B2 (ja) カラー感熱プリント方法
JP2614660B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2562379B2 (ja) サーマルプリンタの駆動制御装置
JPH06198886A (ja) 記録装置および記録方法
JPH0255150A (ja) インパクトプリンタ
JP2522726Y2 (ja) 感熱記録装置
JPH0335660A (ja) ファクシミリ装置
JPH0825674A (ja) サーマルプリンタ駆動装置
JPH08318633A (ja) 印字ヘッド駆動回路
JPH0596774A (ja) 熱記録装置
JPH05286162A (ja) 記録方法及び装置
JPS63166559A (ja) 感熱式多階調記録装置