JPH01208896A - ハイブリッドicの実装方法 - Google Patents

ハイブリッドicの実装方法

Info

Publication number
JPH01208896A
JPH01208896A JP3450288A JP3450288A JPH01208896A JP H01208896 A JPH01208896 A JP H01208896A JP 3450288 A JP3450288 A JP 3450288A JP 3450288 A JP3450288 A JP 3450288A JP H01208896 A JPH01208896 A JP H01208896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hybrid
mounting
dip type
integrated circuit
type hybrid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3450288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Takahara
高原 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3450288A priority Critical patent/JPH01208896A/ja
Publication of JPH01208896A publication Critical patent/JPH01208896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はハイブリッドICの実装方法に関し、特に放熱
性を最適にしたハイブリッドICの実装方法に関する。
〔従来の技術〕
第2図に示すように、従来、この種のDIP型ハイブリ
ッドICIを等間隔に配置されたプリント板3に実装す
る際、実装高がなるべく小さくなるようにハイブリッド
ICのリードフレーム2を形成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のDIP型ハイブリッドICいて、熱はプ
リント板に平行な表・裏両面からほぼ等しく発生するが
、ハイブリッドICの実装高が小さいと裏面の対流4が
表面に比べて小さく熱放散が表面に比べて劣るという欠
点がある。
本発明の目的は、プリント板に実装したハイブリッドI
Cの表・裏両面からの熱放散を均等化することにより、
放熱性を最適にしたハイブリッドICの実装方法を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のハイブリッドICの実装方法は、端子が2方向
に形成されたDIP型ハイブリッドIC間隔に配置され
た複数のプリント基板の面に平行に実装する実装方法に
おいて、DIP型ハイブリッドICをリードフレームの
高さを調節してプリント板間のほぼ中央部に配置するこ
とを特徴として構成される。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例により構成された断面図であ
る。第1図においてDIP型ハイブリッドICリードフ
レーム2により等間隔に配置されたプリント板3のほぼ
中央部に配置されている。
したがって、空気の対流4はハイブリッドICの表・裏
両面にほぼ均等に流れ、熱の放散性が均等となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のハイブリッドICの実装方
法によれば、DIP型ハイブリッドICをリードフレー
ムにより等間隔に配置されたプリント配線板のほぼ中央
部に配置されているので、空気の対流はハイブリッドI
Cの表・裏両面にほぼ均等に流れ、熱の放散性が均等に
なるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例により形成されたハイブリッ
ドICの実装構造の゛断面図、第2図は従来例のハイブ
リッドICの実装構造の断面図である。 1・・・ハイブリッドIC12・・・リードフレーム、
3・・・プリント基板、4・・・空気の対流。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端子が2方向に形成されたDIP型ハイブリッドICを
    等間隔に配置された複数のプリント基板の面に平行に実
    装する実装方法において、DIP型ハイブリッドICを
    リードフレームの高さを調節してプリント板間のほぼ中
    央部に配置することを特徴とするハイブリッドICの実
    装方法。
JP3450288A 1988-02-16 1988-02-16 ハイブリッドicの実装方法 Pending JPH01208896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3450288A JPH01208896A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 ハイブリッドicの実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3450288A JPH01208896A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 ハイブリッドicの実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208896A true JPH01208896A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12416029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3450288A Pending JPH01208896A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 ハイブリッドicの実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208896A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5940269A (en) Heat sink assembly for an electronic device
JPH02305498A (ja) コールドプレート組立体
US20030058621A1 (en) Method and apparatus for retaining cooling apparatus and bus bar
JPH01208896A (ja) ハイブリッドicの実装方法
KR20030094494A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP3570995B2 (ja) 電子回路パッケージの冷却構造
US7443687B2 (en) Heat sink mounting device and mounting method, and server blade using the same
JP2734318B2 (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JPH06268365A (ja) 電子回路部品の実装方法
JPS6373694A (ja) 電子回路基板
JPH07221474A (ja) 通信装置
CN219145458U (zh) 红外成像模组
JPH0669675A (ja) 電子ユニットとその並設方法
JPS6336592A (ja) 高密度部品実装構造
JPH11266075A (ja) 変動電流対策コンデンサの実装構造および方法
JP2002368469A (ja) 電子装置およびこれに用いられる電子機器
JPH02144998A (ja) プリント板ユニットの冷却構造
JPH07283569A (ja) 電子機器
JPH04312992A (ja) 半導体装置
JPH02945Y2 (ja)
JPS62257786A (ja) プリント配線基板
JPH06181395A (ja) 放熱形プリント配線板
JPH11238986A (ja) 発熱部品の冷却装置
JPH0697623A (ja) 回路モジュールの放熱実装構造
KR100749624B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치