JPH01207635A - 熱線式流量センサ - Google Patents

熱線式流量センサ

Info

Publication number
JPH01207635A
JPH01207635A JP63033748A JP3374888A JPH01207635A JP H01207635 A JPH01207635 A JP H01207635A JP 63033748 A JP63033748 A JP 63033748A JP 3374888 A JP3374888 A JP 3374888A JP H01207635 A JPH01207635 A JP H01207635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot wire
flow
wall surface
cylindrical housing
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63033748A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Shiraishi
白石 英夫
Yoshinobu Kido
城戸 美伸
Kenji Ushijima
牛島 賢児
Masanori Inada
稲田 雅憲
Shichiro Otani
大谷 七郎
Tomoya Yamakawa
智也 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63033748A priority Critical patent/JPH01207635A/ja
Priority to DE3818385A priority patent/DE3818385A1/de
Priority to US07/201,885 priority patent/US4864855A/en
Priority to KR2019880008702U priority patent/KR910002831Y1/ko
Publication of JPH01207635A publication Critical patent/JPH01207635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は熱線(加熱抵抗体)を用いて流体の流量を検
出する熱線式流量センサに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、流体中に配設された加熱抵抗体を含むブリッジの
熱平衡状態から流量を検出する方式の流量センサが用い
られている。
従来のこの種の熱線式流量センサを第3図乃至第7図に
基づいて説明する。
尚、第3図は熱線式流量センサの計測部断面図、第4図
は同側面図、第5図は第3図のY−Y断面図、第6図は
同制御回路図及び第7図は流体流れ図である。
即ち、このfitセンサは、第3図乃至第5図に示す如
く、円筒状ハウジングlの内面に複数の熱線支持体2が
配設され、この熱線支持体2を介して熱線R,が空気の
流れに直交する平面内に張設されている。そして、空気
温センサR6が前記熱線RHより上流側のハウジングl
内に装着されている。尚、円筒状ハウジング1の内壁面
の熱線R。
より上流側には、流量検出感度を高めるために空気の流
れが熱線R,の計測感度の高い中央部分に集中する様に
上流側凸部1aが形成されると共に、熱線RMの下流側
には、前記上流側凸部1a終端での空気流れの剥離によ
る空気温の発生を防止するため、上流側凸部1aと路間
−の形状を呈する下流側凸部1bが形成されている。
又、かかる熱線式流量センサの制御回路は、第6図に示
す如く、熱線R,及び空気温センサRCを含むブリッジ
回路と、このブリッジ回路が熱平衡を保つように温度制
御を行なう回路とから成って居り、このブリッジ回路は
、抵抗R,,Rt、熱vAR1I及び空気温センサRc
とにより構成され、差動増1】器101の再入力はブリ
ッジ回路の接続点す、[に接続され、差動増巾器101
の出力は、トランジスタ102のベースに接続され、ト
ランジスタ102のエミッタは、ブリッジ回路の一端・
aに接続されると共に、トランジスタ102のコレクタ
は、直流電源103の正極に接続されている。
かかる構成を有する2ittセンサの動作は公知である
ので詳細な説明は割愛するが、特に接続点す。
fの電圧が同一の場合、この回路は平衡状態に達し、こ
の時、熱線R,には流量に対応した電流■、が流れ、b
点の電圧Vaは■□・R□で表わされ、この電圧■今が
流量信号として用いられる。
又、円筒状ハウジング1の内周面の熱線R工の上流側は
、上流側凸部1aが形成されているため、熱容量が大き
く流量検出の感度低下をもたらす熱線支持体2には不要
な空気が流れず、感度の高い熱線RHの中央部に集中し
て空気が流れるため、検出感度の高い空気′1Aitセ
ンサを得ると共に、熱線R□の下流側に上流側凸部1a
と路間−形状の下流側凸部1bを形成することで上流側
凸部1aの終端での空気流れの剥離による渦発生を防止
し上述した従来の熱線式流量センサにおいては、円筒状
ハウジング1の内面は流れ方向に対し一定の内径となっ
ているため、第7図に示す如く、上流開口部よりの空気
流れの縮流現象により円筒状ハウジング1内壁面近傍の
流れには乱流が発生し、この乱流による流速変動を熱線
R,が検知し、出力電圧Vtに不要なリップル電圧が重
畳され、検出性能が低下するという問題点があった。
この発明の目的は、上述の問題点に鑑み、開口部での縮
流による内壁面近傍での乱流発生を防止し、検出性能が
向上できる熱線式流量センサを提この発明は、上述した
目的を達成するため、流体通路中に設けられた円筒状ハ
ウジングと、該円筒状ハウジングの内周面に設けられた
複数の熱線支持体と、該各熱線支持体間に張設された熱
線と、該熱線に接続され、流量に比例した信号を出力す
る制御回路とを備えた熱線式流量センサにおいて、前記
円筒状ハウジングの内周面形状を内側へ膨出したベンチ
ュリー形状にしたものである。
〔作 用〕
この発明においては、円筒状ハウジング内径を、ベンチ
ュリー形状にしたので、熱線の上流側及び下流側での流
体のハウジング内壁面よりの剥離が防止され、内壁面近
傍の乱流が防止される。
〔実施例〕
以下、この発明の熱線式流量センサに係る一実施例を第
1図にその計測部断面図及び第2図に流体流れ図を示し
て従来例と同一構成部分には同一符号を付して説明する
即ち、第1図に示す如く、1は流体通路中に配設された
円筒状ハウジングであり、その内周面の内径は、熱線支
持体2間に張設された熱線R0の張設部近傍において最
も小さく設定されたベンチュリー形状になっている。
尚、Roはハウジング1内に装着された空気温センサで
あり、その他構成は従来例と同様なので割愛する。
従って、第2図に示す如く、円筒状ハウジングlの内壁
面近傍の流れは、内壁面が縮流による流体の流線に路間
−であるため、壁面より剥離することな(流れ、壁面近
傍での乱流は発生しない。
従って、流体の流速変動が防止され、検出感度の向上が
できる。
〔発明の効果〕
以上説明した様にこの発明によれば、円筒状ハウジング
の内面をベンチュリー形状にしたので、流体のハウジン
グ壁面近傍の流れを壁面に沿って流すことができ、乱流
の発生が防止できる。よって検出感度の向上ができ、検
出性能が向上できる等の特有の効果により前述の問題を
解決し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は熱線式流量センサの計測部断面図、第2図は流体
流れ図、第3図乃至第7図は従来例を示すもので、第3
図は熱線式流量センサの計測部断面図、第4図は同側面
図、第5図は第3図のY−Y断面図、第6図は同制御回
路図、第7図は流体流れ図である。 1・・・円筒状ハウジング、2・・・熱線支持体、RN
・・・熱線、RC・・・空気温センサ。 向、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  流体通路中に設けられた円筒状ハウジングと、該円筒
    状ハウジングの内周面に設けられた複数の熱線支持体と
    、該各熱線支持体間に張設された熱線と、該熱線に接続
    され、流量に比例した信号を出力する制御回路とを備え
    た熱線式流量センサにおいて、前記円筒状ハウジングの
    内周面形状がベンチュリー形状であることを特徴とする
    熱線式流量センサ。
JP63033748A 1987-06-04 1988-02-15 熱線式流量センサ Pending JPH01207635A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63033748A JPH01207635A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 熱線式流量センサ
DE3818385A DE3818385A1 (de) 1987-06-04 1988-05-30 Hitzdraht-stroemungsmengensensor
US07/201,885 US4864855A (en) 1987-06-04 1988-06-03 Hot wire type flow sensor
KR2019880008702U KR910002831Y1 (ko) 1987-06-04 1988-06-04 열선식 유량 센서

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63033748A JPH01207635A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 熱線式流量センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01207635A true JPH01207635A (ja) 1989-08-21

Family

ID=12395040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63033748A Pending JPH01207635A (ja) 1987-06-04 1988-02-15 熱線式流量センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01207635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287686A (ja) * 1998-04-02 1999-10-19 Mitsubishi Electric Corp 流量測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287686A (ja) * 1998-04-02 1999-10-19 Mitsubishi Electric Corp 流量測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916948A (en) Thermal flow sensor
JP3783896B2 (ja) 空気流量測定装置
JPH11325997A (ja) 流量センサ
US6079264A (en) Thermal flow sensor supporting element having a gradually increased portion between its distal ends
JP3285513B2 (ja) 感熱式流量センサおよび内燃機関の吸気装置
US4864855A (en) Hot wire type flow sensor
JP3240782B2 (ja) 熱線式空気流量測定装置
JP2005315724A (ja) 空気流量測定装置
JPH0469521A (ja) 流量計
JPH01207635A (ja) 熱線式流量センサ
JPH0617810B2 (ja) 熱式空気流量計
JPH0334827B2 (ja)
JPH0742105Y2 (ja) 熱線式流量センサ
JPS58160817A (ja) 熱線式吸気流量計
JPH0441294Y2 (ja)
JPH0610259Y2 (ja) 熱線式流量センサ
JPH08285645A (ja) ダブルベンチュリ型流速計
JPH01201117A (ja) 空気流量計
JPH0228520A (ja) 吸入空気流量検出装置
JPS61264216A (ja) 熱線式空気流量計
JPS58214814A (ja) 感熱形流量検出器
JPH0143883B2 (ja)
JPH085428A (ja) 空気流量測定装置
JPS59136619A (ja) 渦流量計
JPH0477254B2 (ja)