JPH0120717B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120717B2
JPH0120717B2 JP18838282A JP18838282A JPH0120717B2 JP H0120717 B2 JPH0120717 B2 JP H0120717B2 JP 18838282 A JP18838282 A JP 18838282A JP 18838282 A JP18838282 A JP 18838282A JP H0120717 B2 JPH0120717 B2 JP H0120717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
cold
amount
chambers
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18838282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5977285A (ja
Inventor
Toshinori Noda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP18838282A priority Critical patent/JPS5977285A/ja
Publication of JPS5977285A publication Critical patent/JPS5977285A/ja
Publication of JPH0120717B2 publication Critical patent/JPH0120717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は物品を冷蔵又は温蔵する飲料自動販売
機等の貯蔵庫に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫とし
ては、自動販売機が一般に知られているので、こ
の従来の自動販売機を第1図、第2図を参考に説
明する。尚、冷蔵については冷、温蔵については
温と以下呼ぶこととする。
1は断熱材2を有した自動販売機の本体で、こ
の本体1の庫内は、左右に仕切つて2つの商品収
納室3a,3b(以下室と呼ぶこととする)に区
画されている。そして各室3a,3bには、それ
ぞれに冷却用のエバポレータ5a,5b、アキユ
ムレータ6、加熱用のヒータ7a,7b、及び、
各室3a,3bに冷気・暖気を強制対流させる送
風フアン8a,8bが配置されている。そして各
室3a,3bに配置されたエバポレータ5a,5
bは互いに直列に接続され、電動圧縮機9、コン
デンサ10、第1のキヤピラリチユーブ11a、
エバポレータ5a、エバポレータ5b、アキユム
レータ6を順次接続すると共に、前記エバポレー
タ5aをバイパスする第2のキヤピラリチユーブ
11bを含んだバイパス回路12を形成し、第
1、第2キヤピラリチユーブ11a,11bの入
口部には、それぞれ電磁弁13a,13bが設置
されている。前記電磁弁13a,13bは、冷・
温運転の選択切替指令に基づく電気信号により開
閉されるものである。
上記構成において、室3a,3bが共に冷運転
の場合には、電磁弁13aは開路、電磁弁13b
は閉路され、冷媒の循環経路は実線矢印の回路を
流れ、室3a,3bの両室を冷却していた。又、
室3aを温、室3bを冷に運転する場合は、電磁
弁13aを閉路、電磁弁13bを開路することに
より冷媒は点線矢印の冷媒回路を流れ、室3bの
みを冷却運転し、室3aはヒータ7aにより温運
転される。そして両室3a,3b共に温の場合
は、電動圧縮機9を停止し、ヒータ7a,7bに
より両室3a,3bが温運転される。
以上の様に、ヒータ7a,7b、圧縮機9、電
磁弁13a,13bを選択し、通電することによ
り室3a,3bは、冷―冷、温―冷、温―温の運
転組合せが得られ、一台の自販機にて、同時に冷
商品と温商品と販売することができるものであつ
た。
しかしながら、冷―冷運転の場合に比べ、冷―
温運転の場合では、圧縮機9の負荷が大巾に変動
する為、冷―冷運転時と冷―温運転時で、冷媒の
最適封入量が大きく異なる現象が発生することが
確認されている。このため、冷―冷、冷―温の両
方を同一システムで行なおうとすると、エバポレ
ータの後に、非常に大きなアキユムレータを設け
ることにより対処する必要があつた。そのためコ
ストアツプの要因となつていた。又冷―冷運転を
基準にして封入冷媒量及びコンデンサの放熱量を
決定した場合、冷―温運転するとコンデンサにて
は過冷却となつて冷媒がたまり、システムを循環
する冷媒不足現象が生じる欠点があつた。
また、低圧密閉型圧縮機(一般にレシプロコン
プレツサと呼ばれる)では、圧縮機内は低圧であ
り冷媒可溶性潤滑油を内封入しても、外気温変動
による溶解量はほとんど一定であるため、冷媒不
足現象を促進していた。
発明の目的 本発明は上記欠点を取のぞき、冷―冷運転時と
冷―温運転時における冷却負荷量の変動に伴ない
冷却システムの冷媒循環量を制御し、安定した冷
却システムを得ることを目的とするものである。
発明の構成 本発明の冷・温切替式の貯蔵庫は、冷却システ
ムの圧縮機に高圧密閉型圧縮機を用い、コンデン
サの下流側に設置した分流器と、第2のキヤピラ
リチユーブの間に冷媒制御弁を設けたもので、外
気温の変動や冷・温切替時の低負荷運転時に、高
圧密閉型圧縮機内の温度が低くなるにともない冷
媒溶解量が増加する特性をもつ潤滑油内に冷媒を
とけ込ませることにより、システム内の冷媒循環
量を制御するものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第3図から第5図を
参考に説明するが、冷却システムが若干異なるだ
けなので、従来と同一のものについては同一番号
を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明
する。
冷却システムの第1、第2のエバポレータ5
a,5b及び、アキユムレータ6は直列に接続さ
れ、高圧密閉型圧縮機14、コンデンサ10、分
流器15、第1のキヤピラリチユーブ11aと接
続され冷却システムを形成している。そして前記
分流器15の上部出口パイプ15aは第1のキヤ
ピラリチユーブ11aに接続されている。また前
記出口パイプ15aよりも低い位置の出口パイプ
15bには、冷媒制御弁13、第2のキヤピラリ
チユーブ11bが接続されている。そして冷媒制
御弁13が開路時に第1のキヤピラリチユーブ1
1a、第1のエバポレータ5aをバイパスする様
に、分流器15内の内容積を充分にとつている。
また、冷媒制御弁13が開路時は、必ず第1のキ
ヤピラリチユーブ11aの入口部がガス冷媒とな
る様に構成している。そして、第1のキヤピラリ
チユーブ11aから第1のエバポレータ5a内へ
のガス冷媒の流入量を減少させるため、第1、第
2のキヤピラリチユーブ11a,11bの方を大
きくしている。
次に電気回路について説明する。
17a,17bは冷・温切替のスイツチであ
り、両室3a,3b冷蔵時はOFF状態であり、
温蔵したい室のスイツチをONすることによりヒ
ータを通電するように電源に接続している。また
18a,18bは両室3a,3bの温蔵用のサー
モスタツトであり、両室ヒータ7a,7bへの通
電を制御し、所望の温度設定に制御している。
また送風機8a,8bが電源に接続されてい
る。
以下に上記構成に於ける冷・温切替動作につい
て述べる。室3a,3bが共に冷却運転である場
合は、室3bを制御する冷蔵用のサーモスタツト
(図示せず)にて高圧密閉型圧縮機14が運転制
御される。このとき冷媒制御弁13は閉路されて
おり、冷媒は実線矢印の冷媒回路を流れ、エバポ
レータ5a,5bを冷却し室3a,3bを冷却す
る。すなわち冷媒制御弁13を閉路としているの
で、冷媒は分流器15に液状で溜める。そして、
出口パイプ15aから液冷媒が第1のキヤピラリ
チユーブ11aを通して、第1のエバポレータ5
a内に流入していき、エバポレータ5a,5bを
冷却し、各室3a,3bを冷却するのである。
次に室3aを温、室3bを冷とする場合につい
て述べる。冷と温の切替スイツチ17aを温に切
替えると加温用ヒータ7aに通電され室3aを加
熱し、温蔵用のサーモスタツト18aにより所望
の温度設定にすると共に冷媒制御弁13が開路さ
れる。このように、冷媒制御弁13が開路される
と冷媒は点線矢印の冷媒回路を流れ、エバポレー
タ5bのみ冷却し、室3bを冷却する。一般に冷
―温貯蔵に設定する時期は、秋から春先にかけて
の低外気時でありかつ、冷凍負荷量は、室3bの
みとなるため、冷―冷運転時のときに比べ大巾に
減少する。このため冷―冷運転時の冷媒循環量よ
りも冷―温運転時の冷媒循環量の方が、実験の結
果50gていど少ない冷媒量となることが確認で
きている。つまり、冷―冷運転時に適正冷媒量を
決定した際には、冷―温運転時には負荷量減少分
だけ必要な冷媒循環量は減少するが、封入した冷
媒量は変化しない。このため各エバポレータ5
a,5bでは蒸発しきれないで圧縮機内に液バツ
クしてしまう。この余剰冷媒を調節するため圧縮
機を高圧密閉型圧縮機14とし、圧縮機14内部
に、高温時にはフロン等の冷媒とけ込み量が少な
く、逆に低温時には解け込み量が多い特性を有す
る潤滑油16(スニソオイル等)を封入する。こ
の様な潤滑油を高圧密閉型圧縮機14内部に封入
することにより、冬場の様に外気温が低く冷却能
力が小さくてもよいときは、潤滑油16内に冷媒
を解かしておき、冷媒循環量を減らし、逆に夏場
には潤滑油16内の冷媒量を減らし、冷媒循環量
を増やすものである。
すなわち冷媒の溶解量は第4図に示す様な特性
を有しており、高圧密閉型圧縮機14内の潤滑油
16の冷媒溶解度特性は、高外気温時は、圧縮機
14内の圧力が高く、かつ潤滑油温度も高い(夏
期では70℃ていどとなる)。従つて、圧力のAラ
インと特性曲線に70℃のラインとの交点が冷媒の
溶解量で点Bとなる。一方、冬期では圧縮機内の
圧力は低く、かつ潤滑油温度も低い(冬期では15
℃ていどになる)。従つて、圧力のCラインと特
性曲線の15℃のラインとの交点が冷媒の溶解量で
点Dとなる。
この特性図から明らかな様に、高外気温時より
も低外気温時の方が、潤滑油16内への冷媒溶解
量が多くなる。
この結果、冬期の様に、冷却能力が小さくてよ
いときには、冷媒が潤滑油16内にとけ込むの
で、実際の冷媒循環量が少なくなる。一方、夏期
の様に、多くの冷却能力が必要なときには、潤滑
油16内には冷媒はとけ込みにくく、冷媒循環量
は増加する。
このため、冷―冷運転時に適正冷媒量を決定し
た際において、冷―温運転に切替えても、冷媒の
一部が潤滑油16内に溶解するため、高圧密閉型
圧縮機14内には液バツクせず、正常な冷却シス
テムとすることができる。そして室3aはヒータ
6aと温蔵用サーモスタツト18aにより加温制
御される。
次に両室3a,3b共通常の温運転の場合は、
両室3a,3bの切替スイツチ17a,17bを
温にすることにより、圧縮機が停止され温ヒータ
7a,7bに通電され室3aに設けられた温サー
モスタツト18a,18bにて両室とも温ヒータ
7a,7bが制御され、両室3a,3bが加温制
御される。
以上の様にして、冷温切替え制御をすることに
より冷媒回路を切替えると共に、冷―冷運転時と
冷―温運転時における適正冷媒量を制御できるの
で、アキユムレータ6の大型化等を必要とせず
に、圧縮機の負荷変動に適した冷却システムを得
ることが可能となり、冷温切替のスイツチを切替
えるだけで商品収納室3a,3bは冷―冷、温―
冷、温―温の運転の組合せが得られ、一台の自動
販売機で同時に冷商品と温商品を販売することが
できる。
発明の効果 このように本発明は、貯蔵庫として最も多い冷
―冷運転状態を想定して、そのための最適封入冷
媒量を決定することができる利点を有する。ま
た、冷―温運転と比べ冷―冷の方が最適封入冷媒
量が多いが、冷―温に切替える低外気温、低負荷
時には、冷媒余剰分に相当する分だけ、高圧密閉
型圧縮機内の潤滑油内に冷媒を溶解されるため、
冷線負荷量が減少したときの冷媒循環量を適正化
できるため、正常な冷却サイクルとすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一実施例の冷蔵・温蔵運転切替
式自動販売機の正面図、第2図は第1図の冷却、
温のシステム図、第3図は第2図相当の本発明の
冷却、温システム図、第4図は冷媒の圧縮機潤滑
油への溶解特性を示す図、第5図は第3図の一部
電気回路図である。 1……本体、3a,3b……商品収納室、5
a,5b……第1、第2のエバポレータ、11
a,11b……第1、第2のキヤピラリチユー
ブ、14……高圧密閉型圧縮機、16……潤滑
油。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体内に2室の貯蔵室を形成すると共に前記
    2室に冷却用の第1、第2のエバポレータ、第
    1、第2の加温用ヒータを夫々配置し、かつ、冷
    蔵と温蔵の運転を切替える切替スイツチを設け、
    前記2室に設置したエバポレータを、高圧密閉型
    圧縮機、コンデンサ、分流器、第1のキヤピラリ
    チユーブ、第1のエバポレータ、第2のエバポレ
    ータと接続して、冷却システムを形成し、前記分
    流器の第1のキヤピラリチユーブと接続される出
    口パイプよりも低い位置の出口パイプと冷媒制御
    弁、第2のキヤピラリチユーブを順次前記第2の
    エバポレータへ接続し、高圧密閉型圧縮機内部
    に、高外気温時に比べ低外気温時の方の冷媒、溶
    解量が大きい特性を有する潤滑油を封した冷蔵・
    温蔵切替式の貯蔵庫。
JP18838282A 1982-10-27 1982-10-27 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫 Granted JPS5977285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18838282A JPS5977285A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18838282A JPS5977285A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977285A JPS5977285A (ja) 1984-05-02
JPH0120717B2 true JPH0120717B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=16222641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18838282A Granted JPS5977285A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977285A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5977285A (ja) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5904049A (en) Refrigeration expansion control
US4918936A (en) Refrigerating cycle utilizing cold accumulation material
SK283586B6 (sk) Chladnička s vysoko účinným multivýparníkovým H. M. cyklom a spôsob jej riadenia
JP3003356B2 (ja) 自動販売機の庫内冷却,加熱装置
JPH0537336Y2 (ja)
JP3633997B2 (ja) 冷凍冷蔵庫およびその制御方法
JPH0120717B2 (ja)
JPH07160937A (ja) 自動販売機
JPH08189740A (ja) 自動販売機の冷却装置
JP3695888B2 (ja) ブラインを用いた冷却システム
JP7274960B2 (ja) ショーケース
JPH0128872B2 (ja)
JPH07269983A (ja) 店舗用空調装置
JPS61260389A (ja) 自動販売機の運転制御方法
JPS5816390A (ja) ホツトアンドコ−ルド自動販売機の庫内冷却装置
JPS6023271B2 (ja) ホツトアンドコ−ルド自動販売機の庫内冷却装置
JPH07151467A (ja) 冷風乾燥機
JPS5977284A (ja) 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫
JPS6071875A (ja) 冷蔵・温蔵切換式の貯蔵庫
JPH0240469Y2 (ja)
JPH0451337Y2 (ja)
JPS61159072A (ja) 冷凍装置
KR830002146B1 (ko) 온·냉 자동판매기의 고내 냉각장치
JPS6361593B2 (ja)
JPS5929966A (ja) 冷蔵・温蔵切換式の貯蔵庫