JPH0120664Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120664Y2
JPH0120664Y2 JP1982167674U JP16767482U JPH0120664Y2 JP H0120664 Y2 JPH0120664 Y2 JP H0120664Y2 JP 1982167674 U JP1982167674 U JP 1982167674U JP 16767482 U JP16767482 U JP 16767482U JP H0120664 Y2 JPH0120664 Y2 JP H0120664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
insulating tube
groove
sensitive element
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982167674U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971140U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16767482U priority Critical patent/JPS5971140U/ja
Publication of JPS5971140U publication Critical patent/JPS5971140U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120664Y2 publication Critical patent/JPH0120664Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、熱源体に直接装着して使用され得る
温度センサに関する。
従来技術 従来の温度センサとしては、例えば第1図に示
すように、ガラス封止型サーミスタ等で構成され
る感熱素子1のまわりを耐熱性絶縁樹脂2で被覆
し、前記感熱素子1の軸方向の両端面から導出さ
れた成るリード線3,4に対し、絶縁樹脂2の内
部でリード線5,6を半田付けもしくはカシメ等
の手段によつて接続した構造のものが知られてい
る。前記ガラス封止型サーミスタで構成される感
熱素子1は、第2図に示すように、サーミスタ素
子101、その両端面に設けた電極102,10
3及び該電極102,103に導通接続させたリ
ード線端子31,41のまわりをガラス106に
よつて封止した構造となつていて、耐湿性の高い
ものである。
従来技術の欠点 しかしながら上述の従来の温度センサは、例え
ば電子レンジ、オーブンレンジまたは他の各種調
理器等において、雰囲気温度を検出する用途には
向いているが、熱源体に直接装着する必要のある
用途には、熱源体に対する取付構造を持たないた
め、使用することができない。
本考案の目的 そこで本考案は、熱源体に直接装着し、熱源体
の温度を高感度、高精度で検出し得る温度センサ
を提供することを目的とする。
本考案の構成 上記目的を達成するため、本考案は、熱源体に
対して取付け可能な熱伝導体に溝を設け、該溝内
に感熱素子を挿入した温度センサにおいて、 前記熱伝導体は、本体部分と蓋部分とを備えて
なり、 前記本体部分は、熱伝導性の良好な金属材料で
構成されていて、熱源体に対する取付面とは反対
側の一面に前記溝が設けられており、 前記蓋部分は、前記溝のある前記一面側を閉塞
するように前記本体部分に取付けられており、 前記溝は、両端を前記本体部分の側面に開口さ
せてあり、 前記感熱素子は、感熱部の軸方向の両端からリ
ード線を導出し、前記リード線を含めた全体を連
続する1本の絶縁チユーブ内に挿入してあり、 前記絶縁チユーブは、前記リード線を含めた前
記感熱素子の全長よりも長くなつていて、両端部
を前記本体部分の側面から外部に突出させてな
り、 絶縁チユーブ内において前記リード線の端部に
絶縁被覆リード線を接続し、前記絶縁被覆リード
線の絶縁被覆に前記絶縁チユーブを連続させてな
ること を特徴とする。
実施例 第3図は本考案に係る温度センサの正面部分断
面図、第4図は同じく底面図、第5図は同じく分
解図である。図において、8は熱源体に対して取
付け可能な熱伝導体で、例えばアルミニユム等の
熱伝導性の良好な金属材料によつて構成される。
この実施例では、該熱伝導体8は、熱源体に対接
して取付けられる本体部分81と、該本体部分8
1の一面上に装着される蓋部分82とに分けてあ
る。本体部分81の蓋部分82を装着する面側に
は溝83を設けてある。該溝83は、この実施例
では、両側を本体部分81の側面側に開いた構造
となつている。溝83の底面から取付面となる本
体部分の下面84までの厚さHは、機械的強度の
許す範囲でできるだけ薄く形成するのが望まし
い。85及び86は当該熱伝導体8を熱源体に装
着する際、ネジ等の結合具を挿入する取付穴であ
る。
9は感熱素子であり、前記熱伝導体8の溝83
内に挿入されている。該感熱素子9は従来と同様
にガラス封止型サーミスタ等で構成され、軸方向
の両端面から導出されたリード線10,11に対
し、半田付けまたはカシメ等の手段によつて、絶
縁被覆リード線12及び13を接続してある。感
熱素子9を溝83内に挿入するに当り、感熱素子
9及びリード線10〜13の露出部分を耐熱性の
高い絶縁チユーブ14で被覆し、熱伝導体8との
間の絶縁を確保する。絶縁チユーブ14は、リー
ド線10,11を含めた感熱素子2の全長よりも
長くなつていて、両端部を本体部分81の側面か
ら外部に突出させてある。そして、絶縁チユーブ
14の内部において、リード線10,11の端部
に絶縁被覆リード線12,13をそれぞれ接続さ
せてある。
上記構造の温度センサを熱源体に取付けるに
は、第5図に示すように、熱伝導体8の本体部分
81に設けた溝83内に感熱センサ9を挿入し、
その上面に蓋部分82を被せた状態で、取付穴8
5及び86に結合具15を通し、該結合具15に
よつて熱源体16に固定する。これにより、熱源
体16の熱は、熱伝導体8を通して感熱素子9に
伝達される。従つて、本考案によれば、熱源体1
6に直接装着してその温度を検出し得る温度セン
サを実現することができる。しかも、熱源体16
の熱を熱伝導体8に直接的に伝達し、それを熱伝
導体8の溝83内に挿入した感熱素子9によつて
検出構成であるから、熱源体16から熱伝導体8
及び熱伝導体8から感熱素子9への熱伝導効率が
非常に高くなり、検出感度及び精度の優れた温度
センサが得られる。また、感熱素子9を溝83内
に挿入してあるので、雰囲気温度に左右されるこ
となく、熱伝導体8を通して伝達される熱源体1
6の温度を正確に検出することができる。更に、
前記溝83によつて感熱素子9に対する保護構造
を構成し、その破損を防止することができる等の
効果も得られる。
また、感熱素子2は、感熱部の軸方向の両端か
らリード線10,11を導出し、リード線10,
11を含めた全体を連続する1本の絶縁チユーブ
14内に挿入してあり、絶縁チユーブ14は、リ
ード線10,11を含めた感熱素子9の全長より
も長くなつていて、両端部を本体部分18の側面
から外部に突出させてああるから、感熱素子9及
びリード線10,11と金属材料でなる熱伝導体
8との間の間に、絶縁チユーブ14による環状の
連続的な電気絶縁層が形成され、電気絶縁が確実
になる。
しかも、絶縁チユーブ14の内部においてリー
ド線10,11の端部に絶縁被覆リード線12,
13をそれぞれ接続させ、絶縁被覆リード線1
2,13の絶縁被覆に絶縁チユーブ14を連続さ
せてあるから、電気絶縁が確実になると共に、リ
ード線10,11と絶縁被覆リード線12,13
との接続部分が、絶縁チユーブ14の内部にあつ
て、絶縁チユーブ14によつて保護または補強さ
れた構造となるので、断線事故が起きにくくな
る。
本考案の効果 以上述べたように、本考案に係る温度センサ
は、熱源体に対して取付け可能な熱伝導体に溝を
設け、該溝内に感熱素子を挿入したことを特徴と
するから、熱源体に直接装着し、熱源体の温度を
高感度、高精度で検出し得る温度センサを提供す
ることができる。
また、感熱素子は、感熱部の軸方向の両端から
リード線を導出し、リード線を含めた全体を連続
する1本の絶縁チユーブ内に挿入してあり、絶縁
チユーブは、リード線を含めた感熱素子の全長よ
りも長くなつていて、両端部を本体部分の側面か
ら外部に突出させてあるから、感熱素子及びリー
ド線と熱伝導体との間で電気絶縁が確実で、信頼
性の高い温度センサを提供できる。
更に、絶縁チユーブの内部において、リード線
の端部に絶縁被覆リード線をそれぞれ接続させて
あるから、電気絶縁が確実になる。
しかも、絶縁被覆リード線の絶縁被覆に前記絶
縁チユーブを連続させたから、リード線と絶縁被
覆リード線との接続部分が、絶縁チユーブによつ
て保護され補強された構造となり、断線事故の起
きにくい高信頼度の温度センサを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温度センサの断面図、第2図は
ガラス封止型サーミスタの断面図、第3図は本考
案に係る温度センサの正面部分断面図、第4図は
同じく底面図、第5図は同じく分解図、第6図は
本考案に係る温度センサの熱源体に対する取付状
態を示す図である。 8……熱伝導体、81……本体部分、82……
蓋部分、83……溝、9……感熱素子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 熱源体に対して取付け可能な熱伝導体に溝を設
    け、該溝内に感熱素子を挿入した温度センサにお
    いて、 前記熱伝導体は、本体部分と蓋部分とを備えて
    なり、 前記本体部分は、熱伝導性の良好な金属で構成
    されていて、熱源体に対する取付面とは反対側の
    一面に前記溝が設けられており、 前記蓋部分は、前記溝のある前記一面側を閉塞
    するように前記本体部分に取付けられており、 前記溝は、両端を前記本体部分の側面に開口さ
    せてあり、 前記感熱素子は、感熱部の軸方向の両端からリ
    ード線を導出し、前記リード線を含めた全体を連
    続する1本の絶縁チユーブ内に挿入してあり、 前記絶縁チユーブは、前記リード線を含めた前
    記感熱素子の全長よりも長くなつていて、両端部
    を前記本体部分の側面から外部に突出させてな
    り、 前記絶縁チユーブ内において前記リード線の端
    部に絶縁被覆リード線を接続し、前記絶縁被覆リ
    ード線の絶縁被覆に前記絶縁チユーブを連続させ
    てなること を特徴とする温度センサ。
JP16767482U 1982-11-04 1982-11-04 温度センサ Granted JPS5971140U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16767482U JPS5971140U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 温度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16767482U JPS5971140U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 温度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971140U JPS5971140U (ja) 1984-05-15
JPH0120664Y2 true JPH0120664Y2 (ja) 1989-06-21

Family

ID=30366773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16767482U Granted JPS5971140U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 温度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971140U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014055677A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Dainichi Co Ltd ケース挿入部品の取付構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2505857Y2 (ja) * 1992-05-15 1996-08-07 株式会社クラベ サ―ミスタ温度検知器
JP2567777Y2 (ja) * 1993-03-11 1998-04-02 株式会社河合楽器製作所 発熱体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538360Y2 (ja) * 1971-06-01 1978-03-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014055677A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Dainichi Co Ltd ケース挿入部品の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971140U (ja) 1984-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5372427A (en) Temperature sensor
US4971452A (en) RTD assembly
US5864282A (en) Unique strain relief junction
JPH1082698A (ja) 測定抵抗体を有する温度センサ
GB2062860A (en) Temperature sensing assembly
JPH0120664Y2 (ja)
JP6631583B2 (ja) 温度センサ装置
JPH0125299Y2 (ja)
JP2515067Y2 (ja) サーミスタ温度センサ
JPH0125300Y2 (ja)
JP3559915B2 (ja) 湿度センサ
JP2554207Y2 (ja) 半導体式熱感知器
JP2513892B2 (ja) 強磁界用温度センサ
CN211978158U (zh) 穿套式温度传感器
JPH0665840U (ja) 温度センサ
JPH0140026Y2 (ja)
EP0327252A2 (en) RTD assembly
JP3108015U (ja) シース熱電対先端パッド
JP3007342U (ja) 温度検知用ptcサーミスタ
JPH0328353Y2 (ja)
JPS6113178B2 (ja)
JP6916228B2 (ja) 温度センサ
JPS5838467Y2 (ja) 火災感知器
JPH0434434Y2 (ja)
JPS6333633A (ja) 温度検出器の製造方法