JPH01204847A - アンチロック制御ブレーキ装置 - Google Patents

アンチロック制御ブレーキ装置

Info

Publication number
JPH01204847A
JPH01204847A JP2892688A JP2892688A JPH01204847A JP H01204847 A JPH01204847 A JP H01204847A JP 2892688 A JP2892688 A JP 2892688A JP 2892688 A JP2892688 A JP 2892688A JP H01204847 A JPH01204847 A JP H01204847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
brake
modulator
accumulator
rear wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2892688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2622706B2 (ja
Inventor
Katsuya Miyake
勝也 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP2892688A priority Critical patent/JP2622706B2/ja
Publication of JPH01204847A publication Critical patent/JPH01204847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622706B2 publication Critical patent/JP2622706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、右前輪および左後輪の属する一方のブレーキ
系統と左前輪および右後輪の属する他方のブレーキ系統
との二系統を有する交差配管型二系統ブレーキ装置を備
えたアンチロック制御装置に関する。
(従来技術) −IIに車両のアンチロック制御装置は、制動時におけ
る車両の操舵性、走行安定性の確保および制動距離の短
縮を目的として、車輪速度センサで検出された車輪速度
をあられす電気信号にもとづいてブレーキ液圧の制御モ
ードを決定して電磁弁よりなるホールドバルブおよびデ
イケイバルブを開閉し、これによりブレーキ液圧を加圧
、保持または減圧するようにマイクロコンピュータで制
御している。
第4図はこのようなアンチロック制御装置を備えた交差
配管型2系統ブレーキ装置の一例の構成を示す0図にお
いて、lは左前輪、2は右前輪、3は右後輪、4は左後
輪、5はブレーキペダル、6はマスターシリンダ、7は
デイケイバルブ、ホールドバルブ、ポンプ、リザーバお
よびアキュムレータを備えたモジュレータ(液圧調整器
)である、また、8は周知の圧力調整バルブ(PCV)
、9は車輪速度センサ(速度検出器)、!OはECU(
を子制御回路)、11は右前輪と左後輪を連結する液圧
配管、12は左前輪と右後輪を連結する液圧配管である
。そして、上記ECUIOは、各車輪スピードセンサ9
からの信号を演算処理して、各ブレーキ系統ごとに減圧
信号および加圧信号をモジュレータ7に送り、各系統の
デイケイバルブおよびホールドバルブの開閉制御を行な
っている。
また、上記圧力調整バルブ8は、各系統の液圧配管11
.12の後輪側に設けられ、各系統における後輪側のブ
レーキ液圧を前輪側のブレーキ液圧よりも所定の割合で
低くして、前輪側が先行ロックに向うように後輪側のブ
レーキ液圧を調節するブロボーシッニングバルプである
このようなアンチロック制御装置を備えた交差配管型二
系統ブレーキ装置においては、一般に、同一液圧配管系
に属する2つの車輪(対角線位置にある前輪と後輪)の
車輪速度のうちの低速側の車輪速度を選択して(セレク
トロー)、これを各系統の系統速度とし、これら系統速
度を対象にして前述のようなアンチロック制御(2チヤ
ンネル制御)を行なっている。
ところで、−JGの交差配管型二系統ブレーキシステム
を有する前輪駆動の車両では前輪側の重量配分が後輪側
より大きいから、上述のようなアンチロック制御の各サ
イクルにおいて、前輪速度が系統速度として毎回選択さ
れる場合には、大きな制動力が得られ、制動距離も短(
なって好ましいものであるが、後輪速度が系統速度とし
て選択される場合には、ブレーキ力が小さ(なるため、
減速感がな(なり、制動距離も伸びるという不都合を生
じる。
このため、交差配管型二系統ブレーキ装置における2チ
ヤンネルアンチロツク制御システムでは、前輪が後輪よ
り先行してロックするような制御が必須条件である。な
お後輪側のブレーキ力配分が前輪側よりも小さ(なるよ
うに、後輪側のブレーキ液通路には前述のような圧力調
整バルブ(PCV)8を介設するのが普通である。
しかしながら、このような従来の2チヤンネルアンチロ
ツク制御装置においては、以下のような問題点があった
(1)前輪のブレーキ力の変化や環境条件等により、前
述のような前輪先行ロックの条件が崩れて、後輪が先に
ロックに向った場合には、後輪速度が系統速度として選
択されてしまうため、前輪のブレーキ力が不足して制動
距離が伸びてしまう。
(2)前述のような対角関係にある前輪速度と後輪速度
とのセレクトローによる速度を各系統速度とする制御(
対角セレクトローwtm>では、路面の左右で摩擦係数
μの異なるスプリットμ路を走行する場合、低μ路面側
の前輪速度と後輪速度とが各系統速度として選択されて
しまうため、高μ路面側の前輪のブレーキ力が不足し、
制動距離が伸びてしまう。
(発明の目的) そこで本発明は、前輪側のブレーキ力と後輪側のブレー
キ力とを同時に制御する交差配管型二系統アンチロック
制御ブレーキ装置においては前後輪間のブレーキ力の配
分がアンチロック性能にとって極めて重要な要素となっ
ていることに鑑み、あらゆる路面において常に後輪より
も前輪が先にロックするようにすることができ、しかも
後輪のブレーキ力をも生かすことができる理想的な前後
輪間のブレーキ力の配分を実現することのできるアンチ
ロック制御装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、交差配管型二系統アンチロック制御ブレーキ
装置において、各系統のモジユレータと後輪ホイールシ
リンダとを結ぶ液圧配管上に、上記モジェレータ内のア
キュムレータに蓄圧されたブレーキ液圧により閉作動さ
れるバルブを設けることにより上記目的を達成するもの
である。
(発明の効果) 本発明によれば、以下に述べるような効果が得られる。
(1)前輪よりも後輪の方が先にロックに向いつつある
場合には、ブレーキ液圧は減圧されるが、これにより後
輪速度が回復すれば、それ以降は、アキュムレータのブ
レーキ液圧により前記パルプが閉作動されているので、
前輪がロックに向かうまで、後輪に対するブレーキ液圧
を上昇させることなく前輪のブレーキ液圧を上昇させる
ことができ、全体の制動力のロスを最小限に留めて、制
動距離が伸びることを回避することができる。
(2)左右スプリントμ路で前述のような対角セレクト
ロー制御を行う場合でも、ブレーキ液圧が減圧されて後
輪速度が回復すれば、それ以降は、前記パルプが閉作動
されて後輪に対するブレーキ液圧がカットされることに
より、高μ路面側の前輪速度が系統速度として選択され
ることになるので、十分な制動力を得ることができる。
(実 施 例) 以下、図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る交差配管型二系統ア
ンチロック制御ブレーキ装置の一方の系統を示す概略構
成図である。第4図と共通する部分には同一の符号を付
し重複する説明を省略するが、第1図において、21は
前輪ホイールシリンダ、22は後輪ホイールシリンダ、
23はゲートパルプである。また、24はホールドバル
ブ、25はデイケイパルプ、26はアキュムレータであ
り、リザーバ27内のブレーキ液はポンプ28によって
アキュムレータ26内に蓄圧される。これら各部材が有
機的に結合してモジュレータ(液圧調整器)を構成して
いる。
また、29はモジュレータと前輪ホイールシリンダ21
とを接続するブレーキ液圧配管、30は上記ブレーキ液
圧配管29から分岐してモジュレータと後輪ホイールシ
リンダ22とを接続するブレーキ液圧配管である。なお
、上記液圧配管30の後輪寄りには、圧力調整パルプ(
PCV)8が介設されている。
上記ゲートパルプ23は、差圧移動ピストンを内蔵した
シリンダを有し、図の上方に移動したときに、マスクシ
リンダ6側とホイールシリンダ21゜22側とを圧力的
に遮断するように構成されている。なお、31,32は
チエツク弁、33はリリーフ弁である。
以上の構成に加えて、本実施例では、上記液圧配管30
の後輪側には、上記アキュムレータ26から液圧配管3
4を通じて伝達されるブレーキ液圧により閉作動される
パルプ35が介設されており、さらにこのパルプ35と
並列に、後輪ホイールシリンダ22からモジュレータへ
向かうブレーキ液の流れのみを許容するチエツク弁36
が設けられている。
次に動作を説明する。アンチロック制御が開始されると
、ポンプ28が駆動されてリザーバ27内のブレーキ液
がアキュムレータ26内に蓄圧される。そしてアキュム
レータ26の液圧とブレーキ液圧との差圧により、ゲー
トパルプ23のピストンが第1図の上方へ移動してマス
クシリンダ6側と各ホイールシリンダ21.22側とが
圧力的に遮断されるとともに、アキュムレータ26に蓄
圧されたブレーキ液圧により前述のパルプ35が閉作動
されて前輪ホイールシリンダ21と後輪ホイールシリン
ダ22との間が遮断される。そしてECU (電子制御
回路)から保持信号が発せられたときは、デイケイバル
ブ25は閉状態のままでホールドパルプ24が閉作動さ
れることによってブレーキ液圧が保持される。また、E
CUから減圧信号が発せられたときは、ホールドバルブ
24は閉作動、デイケイバルブ25は閉作動されること
によって、ブレーキ液圧が減圧される。なお、この場合
、後輪ホイールシリンダ22とモジュレータとを結ぶ液
圧配管30は、前述のように閉作動されたパルプ35に
より遮断されているが、デイケイバルブ25が開いて前
輪ホイールシリンダ21内のブレーキ液圧が減圧されて
、後輪ホイールシリンダ22内のブレーキ液圧が前輪ホ
イールシリンダ21内のブレーキ液圧よりも高くなった
場合、このパルプ35と並列に設けられた前述のチエツ
ク弁36およびデイケイバルブ25を通じて後輪ホイー
ルシリンダ22内のブレーキ液がモジュレータ内のりザ
ーバ27に移ることにより、後輪ホイールシリンダ22
内の液圧が減圧される。
さらに、ECUから加圧信号が発せられたときは、ホー
ルドパルプ24は開作動、デイケイパルプ25は閉作動
されることによって、ブレーキ液圧が加圧されるが、こ
の場合は、前述の閉作動されたパルプ35により液圧配
管30が遮断されているため、前輪ホイールシリンダ2
1内は加圧されるが、後輪ホイールシリンダ22内は加
圧されないことになる。
本実施例は以上のように構成されているので、次のよう
な効果を奏することができる。すなわち、高μ路では、
ブレーキ液圧が高いから、第2図に示されているような
PCV (圧力調整パルプ)8のヒステリシス特性によ
り、前輪側が減圧されても後輪側はほとんど減圧されな
いので、制動力のロスが生じない、また、低μ路では、
ブレーキ液圧が低いことにより前輪側が減圧されると前
述のチエツク弁36を通じて後輪側も同様に減圧される
ので、制動力に多少のロスは生じるが、低μ路では方向
安定性の方が重要となるので実用上は問題とならない。
また、後輪が先行ロックに向った場合には、後輪速度が
回復するまでブレーキ液圧が減圧されるので、前輪のブ
レーキ力のロスは生じるが、いったん後輪速度が回復す
れば、それ以降の制御においては、前述のパルプ35の
カット作用により、後輪側の液圧を上昇させないまま前
輪側の液圧を前輪がロックに向かうまで上昇させること
ができるので、全体の制動力のロスは最小限に抑えるこ
とができる。
さらに、左右スプリットμ路においても、上記の後輪先
行ロック時と同じように、減圧により後輪速度が回復し
た以後の制御においては、同一配管系の前輪速度が系統
速度として選択され、後輪側の液圧を上昇させずに前輪
側の液圧を上°昇させることができるので、制動力のロ
スを少なくすることができ、また、後輪のロックを防止
することもできる。
次に第3図は、本発明の他の実施例を示し、モジュレー
タと後輪ホイールシリンダとの連通を遮断するカットパ
ルプがアキュムレータと一体に構成された場合である。
すなわち、この図において、アキュムレータ40は、シ
リンダ41と、このシリンダ41内において図の上下方
向に摺動可能なピストン42と、このピストン42を図
の上方に付勢するスプリング43とを備えているととも
に、上記ピストン42には図の下方に突出するパルプ支
持部42aが設けられている。44はカントパルプで、
上記バルブ支持部42’aから下方に突出する軸部44
aの下端に弁部44bを備えている。このカットバルブ
44は、上記バルブ支持部42aに図の上下方向に摺動
可能に支持されており、かつピストン42との間に縮装
されたスプリング45によって図の下方に付勢されてい
る。
一方、アキュムレータ40のシリンダ41の下部には、
モジュレータと後輪ホイールシリンダ22とを連結する
液圧配管30の一部をなす液通路30aが形成されてお
り、上記カットバルブ44の軸部44aがシリンダ41
内を摺動可能に貫通し、その下端の弁部44bが上記液
通路30aの途中に形成された弁座46に対向している
。また、上記液通路30aと並列に設けられた液通路4
7に、後輪ホイールシリンダ22からモジュレータへの
流れのみを許容するチエツク弁36が設けられている。
以上の構成において、ポンプ28が作動するとアキュム
レータ40のピストン42がスプリング43に抗して図
の下方に移動するが、このときこれに伴ってカットバル
ブ46も図の下方に移動して、その弁部44bが弁座4
6に着座し、液通路30aを閉塞するから、モジュレー
タと後輪ホイールシリンダ22との連通が遮断されるこ
とになる。この場合、アキュムレータ40のピストン4
2は、カットバルブ44の弁部44bが弁座46に着座
した後も下方に移動するが、このピストン42とカット
バルブ44との間にスプリング45を介装されているこ
とにより、ピストン42の動作がカットバルブ44によ
って障害されるおそれはない、なお、その他の構成につ
いては第1図の実施例と同様であるから、これ以上の説
明は省略するが、本実施例によっても、上述した第1図
の実施例と同様の効果が得ら、れることは明らかである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るアンチロック制御ブレ
ーキ装置の概略構成図、第2図はpcv(圧力調整パル
プ)のヒステリシス特性図、第3図は本発明の他の実施
例に係るカットバルブを説明するための断面図、第4図
は本発明を適用しうる交差配管ヤニ系統アンチロック制
御ブレーキ装置の概略構成図である。 21・−前輪ホイールシリンダ 22・・−・−後輪ホイールシリンダ 23−・−ゲートパルプ  24・−・ホールドバルブ
25・−デイケイバルブ 26.40・−・−アキュムレータ 27・−・リザーバ    28・・・ポンプ29.3
0.34・−液圧配管 35・−バルブ 36−チエツク弁   41・・・シリンダ42−  
ピストン    42a・・・・パルプ支持部43.4
5・・・スプリング 44・・−カットパルプ  44a・・・軸部44b・
・・−弁部     46・−・・弁座47−・液通路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 右前輪および左後輪の属するブレーキ系統と左前輪およ
    び右後輪の属するブレーキ系統との二系統よりなり、上
    記各系統に、そのブレーキ液圧を制御するモジュレータ
    をそれぞれ備えた交差配管型二系統アンチロック制御ブ
    レーキ装置において、上記各系統のモジュレータと後輪
    ホィールシリンダとを結ぶ液圧配管上に、上記モジュレ
    ータ内のアキュムレータに蓄圧されたブレーキ液圧によ
    り閉作動されるバルブを設けたことを特徴とするアンチ
    ロック制御ブレーキ装置。
JP2892688A 1988-02-12 1988-02-12 アンチロック制御ブレーキ装置 Expired - Lifetime JP2622706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2892688A JP2622706B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 アンチロック制御ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2892688A JP2622706B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 アンチロック制御ブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01204847A true JPH01204847A (ja) 1989-08-17
JP2622706B2 JP2622706B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=12262007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2892688A Expired - Lifetime JP2622706B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 アンチロック制御ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2622706B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620241A (en) * 1992-05-09 1997-04-15 Itt Automotive Europe Gmbh Hydraulic brake system with slip control
CN114056303A (zh) * 2021-11-17 2022-02-18 苏州卡泰汽车科技有限公司 一种防抱死制动系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620241A (en) * 1992-05-09 1997-04-15 Itt Automotive Europe Gmbh Hydraulic brake system with slip control
CN114056303A (zh) * 2021-11-17 2022-02-18 苏州卡泰汽车科技有限公司 一种防抱死制动系统
CN114056303B (zh) * 2021-11-17 2024-02-06 苏州卡泰汽车科技有限公司 一种防抱死制动系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2622706B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5131729A (en) Vehicle brake system with anti-skid apparatus
JPH034612Y2 (ja)
JP2540743B2 (ja) ブレ―キ装置
US5180211A (en) Brake system for automotive vehicles with electronically controlled brake force distribution and with anti-lock control
US5445445A (en) Antiskid brake system having rear brake apportioning control
US5072995A (en) Slip control mechanism of a car
JPH04215551A (ja) 車両用のブレーキ装置
JPH01132448A (ja) アンチスキッド制御装置
EP1185447B1 (de) Druckmittelbetätigte fahrzeugbremsanlage
JPH03284458A (ja) 制動液圧制御装置
JPH06298063A (ja) アンチロックブレーキ装置を備えた液圧式の車両ブレーキ装置
JPH01204847A (ja) アンチロック制御ブレーキ装置
US20020033636A1 (en) Hydraulic braking system
JPS63116969A (ja) 2回路式ブレーキ装置
KR920006342B1 (ko) 차량용 유압식 스키드방지 장치
JP3886265B2 (ja) 三軸車両のブレーキ装置
JPH01249552A (ja) アンチロック制御用モジュレータ
US20060017322A1 (en) Vehicular brake control device
GB2046385A (en) Anti-skid system
KR100751249B1 (ko) 차량의 종동륜 에이비에스 제어방법
JP2566961Y2 (ja) 車両用スリップ制御装置
JPH0270559A (ja) ブレーキ装置
JPH04221264A (ja) アンチロック装置付の自動車ブレーキシステム
JPH0195959A (ja) アンチスキッド装置
JPH0254259B2 (ja)