JPH01132448A - アンチスキッド制御装置 - Google Patents

アンチスキッド制御装置

Info

Publication number
JPH01132448A
JPH01132448A JP62290675A JP29067587A JPH01132448A JP H01132448 A JPH01132448 A JP H01132448A JP 62290675 A JP62290675 A JP 62290675A JP 29067587 A JP29067587 A JP 29067587A JP H01132448 A JPH01132448 A JP H01132448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
valve
brake
pressure
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62290675A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Miyake
勝也 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP62290675A priority Critical patent/JPH01132448A/ja
Priority to DE3838929A priority patent/DE3838929A1/de
Priority to US07/273,219 priority patent/US4962971A/en
Publication of JPH01132448A publication Critical patent/JPH01132448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/343Systems characterised by their lay-out
    • B60T8/344Hydraulic systems
    • B60T8/3462 Channel systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1764Regulation during travel on surface with different coefficients of friction, e.g. between left and right sides, mu-split or between front and rear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、対角関係にある右前輪および左後輪のブレー
キ装置を一方のブレーキ系統とし、同じく対角関係にあ
る左前輪および右後輪のブレーキ装置を他方のブレーキ
系統とする交差配管型(X配管型)二系統ブレーキ装置
を備えた車両のアンチロック制御装置に関する。
(従来技術) 一般に車両のアンチロック制御装置は、制動時における
車両の操舵性、走行安定性の確保および制動距離の短縮
を目的として、車輪速度センサで検出された車輪速度を
あられす電気信号にもとづいてブレーキ液圧の制御モー
ドを決定して電磁弁よりなるビルドバルブおよびデイケ
イバルブを開閉し、これによりブレーキ液圧を加圧、保
持または減圧するようにマイクロコンピュータで制御し
ている。
このようなアンチロック制御を、交差配管型(X字型)
二系統ブレーキ装置を有する車両、すなわち、右前輪お
よび左後輪をこれらの共通の第1液圧配管系を通じて制
動し、左前輪および右後輪をこれらに共通の第2液圧配
管系を通じて制動するようになされた二光統ブレーキ装
置を有する車両に適用する場合は、一般に、同一液圧配
管系に属する2つの車輪(対角線位置にある前輪と後輪
)の車輪速度のうちの低速側の車輪速度を選択して(ロ
ーセレクト)、これを各系統の系統速度とし、これら系
統速度を対象にして前述のようなアンチロック制御(2
チヤンネル制御)を行なっている。
ところで、一般の交差配管型二系統ブレーキシステムを
有する前輪駆動の車両では前輪側の重量配分が後輪側よ
り大きいから、上述のようなアンチロック制御の各サイ
クルにおいて、前輪速度が系統速度として毎回選択され
る場合には、大きな制動力が得られ、制動距離も短くな
って好ましいものであるが、後輪速度が系統速度として
選択される場合には、ブレーキ力が小さくなるため、制
動距離が伸びるという不都合を生じる。
特に、路面の摩擦係数μが左右で異なる左右スプリント
路面では、従来のように一方の前輪の車輪速度とその対
角上の後輪の車輪速度とのセレクトロー(対角セレクト
ロー)を常に系統速度として制御する場合、高μ路側の
前輪が低μ路側の後輪の車輪速度に応じた液圧レートで
制御されてしまうため、その前輪に対するブレーキ力が
少なくなり制動距離が伸びてしまうという欠点が大きか
った。一方、従来の左右後輪の車輪速度のセレクトハイ
と各前輪の車輪速度とのセレクトローを常に系統速度と
する2チヤンネル制御においては、低μ側の後輪にロッ
クが発生してしまうという欠点があった。
(発明の目的) そこで本発明は、前輪よりも後輪の方が先にロックに向
いつつあるときに制動距離が伸びてしまうという問題や
、特に左右スプリント路面で、制動距離が大きく伸びて
しまったり、低μ側の後輪のロックが発生してしまうと
いう問題を効果的に回避しうるアンチスキッド制御装置
を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、前述した交差配管型二系統アンチスキッド制
御ブレーキ装置においt、各系統におけるブレーキ液圧
の加・減圧を行なうモジュレータと後輪ホイールシリン
ダとを結ぶ配管上に、前輪に対し後輪が先行ロック傾向
にあるときに閉作動されるバルブを設けるとともに、こ
のバルブと並列に、上記後輪ホイールシリンダから上記
モジュレータへ向かうブレーキ液の流れのみを許容する
チェック弁を設けたものである。
(発明の効果) 本発明によれば、モジュレータと後輪ホイールシリンダ
とを結ぶ配管上に、前輪に対し後輪が先行ロック傾向に
あるときに閉作動されるバルブを設けたため、後輪が先
行ロック傾向にあるときは、後輪に対するブレーキ圧が
保持され、前輪についてのみ前輪速度に基づくアンチス
キッド制御が行なわれるので、後輪のブレーキ力を維持
しつつ前輪のブレーキ力を十分に生かすことができる。
特に、左右スプリント路面においても、本発明により、
(1)対角セレクトロー制御において、ローμ路側の後
輪のブレーキ力を維持しつつハイμ路側の前輪に十分な
ブレーキ力を印加でき、制動距離を飛躍的に短縮するこ
とが可能になるとともに、(2)左右後輪車輪速度のセ
レクトハイと各前輪車輪速度とのセレクトローを系統速
度とする制御において、左右後輪のうちローμ路側で車
輪速度の遅い方の後輪が先行ロック傾向になったとき、
上記バルブが閉作動してその時点以後は上記後輪に対す
るブレーキ液圧が保持されそれ以上加圧が行なわれない
ため、上記後輪のロックの発生を防止することができる
さらに本発明においては、上記バルブと並列に、後輪ホ
イールシリンダからモジュレータへ向かうブレーキ液の
流れのみを許容するチェック弁を設けたため、上記バル
ブが閉じた後に、車両がより摩擦係数μの低い低μ路に
入り、前輪に対するブレーキ液圧が減圧されて後輪に対
するブレーキ液圧より低くなった場合にはチェック弁を
通じて後輪ホイールシリンダからモジュレータへブレー
キ液が流れ、これにより後輪に対するブレーキ液圧も前
輪におけると等しく減圧されるので、後輪のロックをよ
り一層確実に防止できるという効果が得られる。
(実 施 例) 以下図面を参照して本発明の実施例につき説明しよう。
第4図は本発明を適用しうるアンチスキッド制御装置の
一例の構成を概略的に示しており、この図において、1
はブレーキペダル、2はマスクシリンダ、3は車輪、4
ば車輪ブレーキ装置のホイールシリンダ、5はゲートバ
ルブ、6は加圧・保持両用の電磁弁装置(以下ビルドバ
ルブと呼ぶ)、7は減圧用の電磁弁装置(以下デイケイ
バルブと呼ぶ)、8はマスクシリンダ2からゲートバル
ブ5およびビルドバルブ6を介して車輪ブレーキ装置の
ホイールシリンダ4に接続されたブレーキ油圧伝達用の
主径路である。
上記ゲートバルブ5は、差圧移動ピストン9を内蔵した
シリンダ10.11を有し、差圧によって図の左方に移
動したときにゲートの弁12部分を閉じるようになされ
ており、このゲートの弁12の閉路が生ずると、マスク
シリンダ側とホイールシリンダ側は圧力的に遮断される
。13はチェック弁、14はリリーフ弁である。
15は車輪3に関連して設けられた車輪速度検出器(ス
ピードセンサ)であり、検出情報を制御回路16に入力
する。この制御回路16は一般的にはマイクロコンピュ
ータを利用して構成されるものであり、この実施例では
、第2図に示されているブロック図に相当する制御機能
を備えたものとして構成されており、スピードセンサ1
5からの検出情報に基づき、油圧保持信号S、または減
圧信号S2を出力する。
上記ビルドバルブ6は常開型であり、制御回路16から
の油圧保持信号sIによって閉路状態に切り換えられ、
上記主径路8を遮断する(油圧保持状態にする)。他方
、デイケイバルブ7は常閉型であり、制御回路16から
の減圧信号s2によって開路状態に切り換えられ、ホイ
ールシリンダ4内の圧油をリザーバ17、ポンプ18を
介して蓄圧器19に汲み上げ、ゲートバルブ5とビルド
バルブ6との間にこの汲み上げ圧油を戻すようにバイパ
ス径路20に接続されている。
以上においては、図示および説明を簡単にするために1
つの車輪に関連した系統について述べたが、実際には、
各車輪について同様の系統が関連して設けられており、
しかも本発明によれば、それらの各系統が後述するよう
な独特の態様で互いに関連せしめられるのである。
第1図は本発明の一実施例に係るブレーキ装置の配管系
統を説明するための図、第2図は本実施例の制御回路1
6の構成の一例を示すブロック図、第3図は本実施例の
動作および制御状態を説明するための図である。なお、
第1図および第2図において、第4図に対応する部分は
、同様の符号で示されており、またこれらの図において
、FRは右前輪、FLは左前輪、RRは右後輪、RLは
左後輪をそれぞれ示し、かつそれらの文字が添字として
用いられている場合にはそれぞれの車輪に関連するもの
であることを示す。
第1図において、15r*115Fい15++++およ
び15RLはそれぞれスピードセンサである。
100aおよび100bはそれぞれ第1図に関して上述
したゲートバルブ、ビルドバルブ、デイケイバルブ等を
含むモジュレータであり、モジュレータ100aは右前
輪FRおよび左後輪RLに対するブレーキ装置のホイー
ルシリンダ4FRおよび4RLに圧油配管101aを介
して連結されており、他方、モジュレータl00bば左
前輪F’Lおよび右後輪RRに対するブレーキ装置のホ
イールシリンダ4FLおよび411Rに圧油配管101
bを介して連結されている。すなわち第1図のブレーキ
装置は交差配管型に構成されている。このような構成に
おいて、本発明によれば、圧油配管101aおよび10
1bの上に、モジュレータ100aとホイールシリンダ
4RLとの間およびモジュレータ1oobとホイールシ
リンダ4N、lとの間にそれぞれソレノイドバルブ10
2aおよび102bが設けられ、さらに、このソレノイ
ドバルブ102aおよび102bとそれぞれ並列に、後
輪ホイールシリンダ4RLおよび4RRからモジュレー
タ100aおよび100bへ向かうブレーキ液の流れの
みを許容するチェック弁113aおよび113bが設け
られている。上記のソレノイドバルブ102aおよび1
02bは制御回路16からの信号によって作動されるも
のであるが、この点については後で第2図を参照して詳
細に説明する。
第2図に示されているように、本発明では、上述した制
御回路16は右前輪および左後輪の系に対して設けられ
た制御回路部分16aと、左前輪および右後輪の系に対
して設けられた制御回路部分16bとの2つの部分で構
成されうるものであり、これら再制御回路部分は同一の
回路構成を有しうるものであるため、第2図では、右前
輪および左後輪の系に対して設けられた制御回路部分1
6aについてのみその構成の詳細が示されており、他方
の制御回路部分16bについては簡便のため省略されて
いる。なお、第2図においては上述のごとく第4図に対
応する部分は同様の符号で示されており、また第1図に
対応する部分も同様の符号で示されている。
まず、ローセレクト回路103が設けられ、このローセ
レクト回路103の一対の入力には右前輪スピードセン
サ15.、と左後輪スピードセンサ15、lLが接続さ
れており、その出力側は、ロジック回路105に接続さ
れている。このロジック回路105の出力はそれぞれビ
ルドバルブ駆動回路106aおよびデイケイバルブ駆動
回路106bに接続されている。
さらに、比較器107が設けられ、この比較器の入力側
にはスピードセンサ15.Rおよび15R4が接続され
、出力側には、それらのスピードセンサ15FRおよび
15RLを接続された減算器108が接続されている。
減算器108の出力は比較器109の一方の入力端子に
接続されており、この比較器109の他方の入力端子に
は、所定の車輪速度差を表わす信号Δ■が与えられる。
比較器109の出力はフリップフロップ回路110のセ
ット端子Sに接続され、このフリップフロップ回路11
0の出力端子は、上述したソレノイドバルブ102aに
対する駆動回路111に接続されている。フリップフロ
ップ回路110のリセント端子Rには減圧駆動回路10
6bの出力によって作動されるオフトリガ発生器112
が接続されている。
以上の説明は、右前輪および左後輪の系に対する制御回
路部分16aについてのものであるが、左前輪および右
後輪の系に対する制御回路部分16bもそれと全く同様
に構成されているものであり、以下に述べる動作につい
ても全く同様である。
つぎに動作についてみると、いま第3図Eで示されてい
るように時点t、でブレーキがオンされ、前輪速度と後
輪速度が第3図Aにおいてそれぞれ曲線Iおよび■で示
されているように低下したとする。この場合、スピード
センサ15F11および15RLからのそれらの速度を
表わす信号は比較器107で比較され、それに基づいて
減算器108で前輪速度を表わす信号から後輪速度を表
わす信号が引算され、減算器108の出力すなわちそれ
ら両信号の差Sが比較器109で前述した所定の車輪速
度差を表わす信号ΔVと比較され、第3図の時点t2に
おいてその差SがΔ■より大きくなったとすると、比較
器109の出力側に出力信号が現われ、この出力信号が
フリップフロップ回路110のセント端子Sに与えられ
、その結果このフリップフロップ回路110の出力端子
Qに出力信号が得られて、この出力信号が駆動回路11
1に与えられ、これにより第3図Bに示されているよう
に、ソレノイドバルブ102aが上記時点t2で閉塞さ
れ、後輪に対するブレーキ圧がカットされて保持される
。第3図CおよびDはこのアンチスキッド制御の動作を
例示しており、同図Cはモジュレータ100aにおける
デイケイバルブのオン・オフ状態を例示し、同図りはそ
のモジュレータにおけるビルドバルブのオン・オフ状態
を例示している。
第3図の場合には、ソレノイドバルブ102aは後輪速
度が前輪速度よりΔ■だけ低くなった時点t2でオンし
、ソレノイドバルブ102aがオンしている間は、後輪
に対するブレーキ圧はマスタシリンダ2からカントオフ
されて保持され、同図CおよびDに示されたようなアン
チスキッド制御が行なわれる。そして、同図Cにあるよ
うに、デイケイバルブが、前輪速度がローピークから例
えば15%だけ上昇した時点t5でオフすると、その信
号を受けて、第2図のオフトリガ発生器112からの出
力信号がフリップフロップ回路110のリセット端子R
に与えられ、これを受けてフリップフロップ回路110
の出力端子Qからソレノイドバルブ駆動回路111に信
号が発せられ、ソレノイドバルブ102aはオフされる
さらに第3図Fは、上記の同図B−Hの各動作により制
御されるブレーキ液圧Pwの状態を示し、図の実線は前
輪に対するブレーキ液圧Pwの状態を、点線は後輪に対
するブレーキ液圧pwの状態をそれぞれ示している。
特に、時点t、からのブレーキ液圧Pwの状態をみると
、時点t2でソレノイドバルブ102aが閉じて後輪に
対するブレーキ液圧Pwが保持された状態のまま、車両
がより摩擦係数μの低い低μ路に入り、前輪に対するブ
レーキ液圧Pwが、保持されている後輪に対するブレー
キ液圧Pwよりもより低い液圧に減圧されようとしてい
る。ここで前述のチェック弁113aがなければ、後輪
に対するブレーキ液圧pwは、保持されたままなので、
前輪に対するそれよりも大きくなってしまうところであ
る。しかし、本実施例では、チェック弁113aの作用
により、後輪に対するブレーキ液圧pwが前輪に対する
それと等しく減圧されることとなり、これによって後輪
のロックの発生が一層確実に防止される。
以上説明したように、本実施例によれば、後輪のブレー
キ力を維持しつつ前輪のブレーキ力を十分に生かすこと
ができる。特に左右スプリット路で、ローμ路側の後輪
のブレーキ力を維持しつつハイμ路側の前輪に十分なブ
レーキ力を印加して制動距離を飛躍的に短縮できるとと
もに、ローμ路側の後輪に対するブレーキ液圧を、ソレ
ノイドバルブの閉作動により適正な状態に保持しそれ以
上加圧しないようにしたので、この後輪のロックの発生
を防止することができる。
さらに本実施例によれば、上記ソレノイドバルブに並列
に設けたチェック弁の作用により、車両がさらに低μ路
に入り前輪に対するブレーキ液圧が減圧されたときは、
後輪に対するブレーキ液圧もこれに等しく減圧されるよ
うにしたので、後輪のロックを一層確実に防止できると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の配管系統の説明図、第2回
は本実施例の制御回路の構成の一例を示すブロック図、
第3図は本実施例の動作および制御状態の説明図、第4
図は本発明を適用しうるアンチスキッド制御ブレーキ装
置の一例の構成を概略的に示す図である。 図面において、1はブレーキペダル、2はマスクシリン
ダ、FR,FL、、RR,、RLは右前輪、左前輪、右
後輪、左後輪、4FR14日、4RR14□、はホイー
ルシリンダ、15Fや、15Fい 15RR。 15RLはスピードセンサ、16は制御回路、100a
、100bはモジュレータ、101 a。 101bは交差配管、102a、102bはソレノイド
バルブ、103はローセレクト回路、105はロジック
回路、106aは加圧・保持駆動回路、106bは減圧
駆動回路、107は比較器、108は減算器、109は
比較器、110はフリップフロップ回路、111は駆動
回路、112はオフトリガ発生器、113a、113b
はチェック弁をそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  右前輪および左後輪を一方の系統、左前輪および右後
    輪を他方の系統とする交差配管型二系統ブレーキ装置を
    有し、この二系統について互いに独立した制御を行なう
    アンチスキッド制御装置において、 各系統におけるブレーキ液圧の加・減圧を行なうモジュ
    レータと後輪ホイールシリンダとを結ぶ配管上に、前輪
    に対し後輪が先行ロック傾向にあるときに閉作動される
    バルブを設けるとともに、このバルブと並列に、上記後
    輪ホイールシリンダから上記モジュレータへ向かうブレ
    ーキ液の流れのみを許容するチェック弁を設けたことを
    特徴とするアンチスキッド制御装置。
JP62290675A 1987-11-19 1987-11-19 アンチスキッド制御装置 Pending JPH01132448A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62290675A JPH01132448A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 アンチスキッド制御装置
DE3838929A DE3838929A1 (de) 1987-11-19 1988-11-17 Antiblockiersteuersystem fuer motorfahrzeuge
US07/273,219 US4962971A (en) 1987-11-19 1988-11-18 Anti-skid control system for motor vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62290675A JPH01132448A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 アンチスキッド制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01132448A true JPH01132448A (ja) 1989-05-24

Family

ID=17759040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290675A Pending JPH01132448A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 アンチスキッド制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4962971A (ja)
JP (1) JPH01132448A (ja)
DE (1) DE3838929A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3739558A1 (de) * 1987-11-21 1989-06-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur erzeugung eines eine kurvenfahrt anzeigenden signals
DE3932531A1 (de) * 1988-12-19 1991-04-11 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschuetzte, hydraulische bremsanlage
US5083075A (en) * 1988-12-27 1992-01-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electromagnetically operated control system
DE3901923A1 (de) * 1989-01-24 1990-09-13 Bosch Gmbh Robert Elektronisch gesteuerter bremskraftverteiler
DE3910209A1 (de) * 1989-03-30 1990-10-04 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
DE4019347A1 (de) * 1989-09-29 1992-01-02 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschuetzte, hydraulische bremsanlage
DE4029332A1 (de) * 1989-11-15 1991-05-16 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschuetzte bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
JP2759834B2 (ja) * 1989-11-29 1998-05-28 日清紡績株式会社 アンチスキッド制御装置
JPH04103454A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Nissan Motor Co Ltd アンチロックブレーキシステム
JPH04218453A (ja) * 1990-12-17 1992-08-10 Akebono Brake Ind Co Ltd 車両のブレーキ液圧制御装置
DE4107278A1 (de) * 1991-03-07 1992-09-10 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
DE4112388A1 (de) * 1991-04-16 1992-10-22 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelanlage fuer ein fahrzeug
DE4114047B4 (de) * 1991-04-29 2006-06-01 Wabco Gmbh & Co.Ohg Elektronisches Brems- oder Anfahrregelsystem für Fahrzeuge
DE19653230B4 (de) * 1996-12-20 2012-03-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
AU6681398A (en) * 1997-03-04 1998-09-22 Kelsey-Hayes Company Electronic rear brake proportioning system
US7809486B2 (en) * 2005-04-29 2010-10-05 Kelsey-Hayes Company Pressure boost for vehicle rear brake circuits

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63110058A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Nippon Ee B S Kk アンチスキツド装置用液圧制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2091829B (en) * 1981-01-23 1985-02-06 Lucas Industries Ltd Improvements in hydraulic anti-skid braking systems for vehicles
DE3109372A1 (de) * 1981-03-12 1982-09-30 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg "pumpenloses hydraulisches bremssystem fuer kraftfahrzeuge"
DE3411743C2 (de) * 1984-03-30 1994-05-26 Teves Gmbh Alfred Kraftfahrzeug-Bremsanlage mit elektronisch gesteuerter Vorderachs-/Hinterachs-Bremskraftverteilung
DE3413738C2 (de) * 1984-04-12 1993-11-04 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte bremsanlage fuer strassenfahrzeuge
IT1208331B (it) * 1984-06-15 1989-06-12 Fiat Auto Spa Apparato anti skid per autoveicoli
DE3629776A1 (de) * 1986-09-02 1988-03-10 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
JP2723333B2 (ja) * 1990-04-12 1998-03-09 アルプス電気株式会社 超音波モータの制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63110058A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Nippon Ee B S Kk アンチスキツド装置用液圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3838929A1 (de) 1989-06-01
US4962971A (en) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708404A (en) Hydraulic brake system with hydraulic brake force boosting
JPH01132448A (ja) アンチスキッド制御装置
US4274518A (en) Brake force regulator for a motorcycle hydraulic brake system
US4753491A (en) Anti-lock hydraulic brake system with plunger system and pump
US4626043A (en) Slip-controlled brake system for automotive vehicles with a driven axle
GB2283067A (en) Hydraulic brake system for a road vehicle
JPH0712813B2 (ja) スリツプ制御形ブレーキシステム
US4482190A (en) Multiple-circuit hydraulic brake system
US5180211A (en) Brake system for automotive vehicles with electronically controlled brake force distribution and with anti-lock control
US5125721A (en) Anti-skid brake system for a vehicle
JPS6246748A (ja) 自動車用スリツプ制御されたブレ−キ装置
JPH0620878B2 (ja) 自動車の推進制御装置
CA2001980A1 (en) Vehicle anti-lock brake system
JPS62275868A (ja) スリツプ制御液圧ブレ−キシステム
US4802712A (en) Antilock system for a vehicle having power-assisted hydraulic multiple-circuit brake system
US20060208566A1 (en) Braking force control apparatus of wheeled vehicle
JPS6322759A (ja) 自動車用液圧ブレ−キ装置
US3706479A (en) Nonskid brake system for motor vehicle with pressurized hydraulic system
JP2622706B2 (ja) アンチロック制御ブレーキ装置
US4930846A (en) Anti-lock control apparatus
EP0169686B1 (en) Improvements in hydraulic anti-skid systems for vehicles
JPS62275870A (ja) 車両のスキツド制御装置
GB2060101A (en) An Hydraulic Multi-circuit Servo-brake System
JP2642948B2 (ja) アンチロック制御装置
US20030117010A1 (en) System and method for dynamic rear brake proportioning