JPH01203345A - 2‐メチルブタナールを取得する方法 - Google Patents

2‐メチルブタナールを取得する方法

Info

Publication number
JPH01203345A
JPH01203345A JP63322270A JP32227088A JPH01203345A JP H01203345 A JPH01203345 A JP H01203345A JP 63322270 A JP63322270 A JP 63322270A JP 32227088 A JP32227088 A JP 32227088A JP H01203345 A JPH01203345 A JP H01203345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylbutanal
mixture
aldehydes
aldehyde
formaldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63322270A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Weber
ユルゲン・ヴエーバー
Peter Lappe
ペーター・ラツペ
Helmut Springer
ヘルムート・シユプリンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH01203345A publication Critical patent/JPH01203345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/81Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C45/82Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/72Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
    • C07C45/75Reactions with formaldehyde
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/85Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2−メチルブタナールを異性体C5−アルデ
ヒドの混合物、殊にブテン−混合物をヒドロホルミル化
することによって得られるような混合物から取得する方
法に関する。
〔従来の技術〕
2−メチルブタナールは、工業的に実施される多数の方
法のための有用な中間生成物である。
この2−メチルブタナールは、引き続きとりわけ酸化に
より2−メチル酪酸に処理され、この2−メチル酪酸は
たとえば香料−前生成物として使用される。
2−メチルブタナールは、n−ブチルアルデヒドとホル
ムアルデヒドとを反応“させることにより得られる。ア
ルカリ性試薬の存在で、原料から2−メチレンブタナー
ルが形成し、この2−メチレンブタナールは別の工程で
、部分的に水素添加されて2−メチル化合物を形成する
この方法は、実際に純粋な2−メチルブタナールを提供
するが、しかしこの方法の実施に伴なう工業的費用は極
めて大きい。この場合、反応を2工程で実施しなければ
ならずかつ部分的水素添加は費用のかかる貴金属触媒の
使用を必要とすることを考慮しなければならない。
2−メチルブタナールを製造するもう1つの方法は、ブ
テン−2をヒドロホルミル化することである。この方法
は、純粋なブテン−2から出発せずにナフサ分解の04
−留分を原料として使用する場合に、特に経済的となる
。この留分は、たとえばエチレンおよびベンジンを製造
する場合に副生成物として生じ、かつブタジェンならび
にブタン−およびブテン異性体、すなわちn−ブタン、
1−ブタン、ブテン−1、ブテン−2および1−ブテン
を含有する。
ブタジェンおよび1−ブテンと十分に分離されたC4−
留分をヒドロホルミル化することにより、他の成分と共
に05−アルデヒド、n−ペンタナール、2−メチルブ
タナールおよび少量の3−メチルブタナールを含有する
混合物が得られる。
アルデヒド混合物の分離は、工業的方法で、主として分
別蒸留により行なわれる。たいていのアルデヒドの酸化
不安定性、すなわち高分子遂次生成物に縮合しかつ熱分
解するそれらの傾向のため、蒸留の際に特定の予防手段
を講じなければならない。不安定なアルデヒドは、でき
るだけ穏やかな温度でかつ触媒の完全な除去後に、蒸留
により分離される。さらに、縮合−および分解反応を回
避するためには、共沸蒸留および抽出蒸留の方法が使用
される。
C4−留分をヒドロホルミル化する場合に得られるアル
デヒド混合物の成分は、わずかに異なる沸点を有するに
すぎない。したがって蒸留により分離することは、極め
て分離精度の高い塔を用いて、高い還流比の場合に可能
であるにすぎない。これらの条件は、分離方法の経済性
を妨げるだけではない。すなわち、あまり熱安定性でな
いn−アルデヒドから高沸点化合物が生成することによ
って惹起される、著しい収率減少も起こりうる。
前記の問題が一般に出現するので、たとえばヒドロホル
ミル化の際に形成されるようなアルデヒド混合物を簡単
かつ有効に分離することのできる方法を開発しようとす
る努力がなされた。
西ドイツ国特許第2833538号明細書によれば、一
般式: %式%) 〔ただし、Rは7〜12個の炭素原子を有する直鎖アル
キル基を表わす〕で示されるα−メチル分枝アルデヒド
が、同じ炭素原子数を有する直鎖化合物と、蒸留塔中で
行なうことのできる熱処理によって分離される。この場
合、分枝アルデヒドは留出し、直鎖アルデヒドは難揮発
性化合物に移行し、かつ塔底部中に残留する。この方法
は、有利には直鎖アルデヒドを利用することができない
場合に使用される。
西ドイツ国特許第2459152号明細書の対象は、純
粋なn−アルデヒドを、それらの異性体との混合物、殊
に末端のオレフィンをヒドロホルミル化する際に生じか
つ場合によって触媒と分離された粗製反応混合物から取
得する方法である。この方法は、反応混合物を溶剤の存
在で、n−アルデヒドを亜硫酸水素塩−付加化合物とし
て沈殿させるのに必要な化学量論的量または化学量論的
不足量の亜硫酸水素アルカリと反応させ、生成する沈殿
物を分離し、洗浄し、引き続き常法で分解することにあ
る。取るに足りなくはない化学薬品消費量のため、この
方法は殊に高価なn−アルデヒドを取得するためには適
している。
西ドイツ国特許第960187号明細書に記載されてい
る作業法によれば、異性体アルデヒドの混合物を分解す
ることは、同様に重亜硫酸塩化合物を介して行なわれる
。アルデヒド混合物は、さしあたり中性亜硫酸塩の水溶
液およびほぼ当量の弱酸性化合物で処理することによっ
て、重亜硫酸塩化合物の混合物に変えられ、この混合物
はその後、上昇温度に加熱される。この場合にそれらの
沸点の順序で順次に遊離するアルデヒドは、別個に留出
され、かつ冷却された残留溶液は、再び重亜硫酸塩化合
物を製造するために使用される。この方法は、たんに易
揮発性の低級アルデヒドの分離に対して使用可能である
にすぎない。それというのも、高級アルデヒドはそれら
の沸点で既に明らかに分解し、したがって蒸留により分
離することはできないからである。
n−アルデヒドをn/イン−アルデヒド混合物から精製
する方法は、この混合物を非酸化性の強鉱酸で処理する
ことにある(西rイツ国特許第2218305号明細書
)。この場合に直鎖アルデヒドは1,3.5−トリオキ
サンに移行し、この1,3.5−)リオキサンは、分別
結晶により分離される。引き続き、このトリオキサンは
蒸留装置中で、少量の酸化リン(V)の添加下に解重合
される。したがって、この方法は三量体n−アルカナー
ルとイン−アルカナールの異なる結晶性および溶解度に
基づく。n−アルカナールト共【イソ−アルカナールも
結晶性である場合、この方法は使用不可能である。
したがってこの作業法の重要性は、制限されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
したがって、たとえば異性体ブテンをヒドロホルミル化
する際に生じる、異性体アルデヒドの混合物から2−メ
チルブタナールを取得することのできる方法を開発する
という課題が生じた。
〔課題を解決するための手段〕
意外にも上記の課題は、2−メチルブタナールを、異性
体C5−アルデヒドの混合物、殊に異性体ブテンをヒド
ロホルミル化する際に生成する混合物から取得する方法
において、C5−アルデヒド混合物をホルムアルデヒド
およびアルシール化触媒の存在で蒸留することを特徴と
する、2−メチルブタナールを取得する方法により解決
される。
カルボニル基に対してα−位にメチレン基を有するアル
デヒドが、適当な触媒の存在でホルムアルデヒドと反応
して、2−メチレンアルデヒドに変わることは公知であ
る。この反応は、普通、加圧下にかつ一選択される温度
とは無関係に一数秒から数時間程度の滞留時間で行なわ
れる。
また、α−位の炭素原子が1個の水素原子しか有しない
アルデヒドも、同様に反応性である。
これらのアルデヒドは、ホルムアルデヒPと共に、相応
するα−メチロール化合物を極めて容易に生じる。
α−位が非分枝のアルデヒドならびにα−位がモノ分枝
のアルデヒドの高い反応性にもかかわらず、これら2種
の異性体の混合物を、α−位が非分枝の成分を意図的に
反応させることによって成分に分解することが可能であ
ることは、予見することができなかった。
本発明による新規方法は、極めて一般的には2−メチル
ブタナールを、異性体C5−アルデヒドの混合物、殊に
ブテン−異性体をヒドロホルミル化する際に生じる混合
物から取得するために適当である。
C4−炭化水素(ブテンも含めて)の高い含量を有する
混合物は、既に上述したようにナフサ分解の際に生成す
る。通常、オレフィンは引き続き、たとえばブテンに付
随するブタジェンを抽出するか、またはイソブチンをメ
チル−t、−ブチルエーテルに変換することにより濃縮
される。
このようなブテンの多い混合物の典型的な例は、ラフィ
ネート■である。このラフィネート■は、製造−および
後処理条件に応じて、およそ次の組成を有する二′ 成 分           ラフィネート■イソブタ
ン              6−8イソブチン  
            0.5−1.51−ブテン 
             10−15n−ブタン  
           19−262−ブテン(シス/
トランス)      52−65もちろん、本発明に
よる新規方法は、記載された組成の原料に対する使用だ
けに制限されるものではない。他のブテン含有混合物も
、ヒドロホルミル化による2−メチルブタナールの取得
に使用することができる。
ブテンをヒドロホルミル化することは、公知技術水準に
所属する( Ullmann”s Encyclope
diaof Industrial Chemistr
y 、第5版(1985年)、第A4巻、第488頁参
照〕。ヒドロホルミル化は、オキソ法の種々の実施形式
により、コバルト−またはロジウム触媒の使用下に行な
うことができる。適当な方法の例は、たとえば1ケミカ
ー・ツアイトウング(Chemiker Z、) ’。
第96巻(1972年)、第386頁以降および西ドイ
ツ国特許第2627354号明細書に記載されている。
すなわち、ラフィネート■をヒドロホルミル化すること
は、触媒としてコバルトの使用下に、110〜180℃
の温度および20〜30 MPaの圧力で行なうことが
できる。反応生成物を水、酸化剤、酸性試薬および/ま
たは他の添加剤を用いて処理することによって触媒を分
離した後に、次の組成が典型的である混合物が得られる
:C4−炭化水素       10−15重量%2−
メチルブタナール      18−25重量%n−ペ
ンタナール        40−50重量%6−メチ
ルブタナール      0.5−1.5重量%その他
          15−21重量%上記混合物から
、蒸留により炭化水素、および2−メチルブタナール8
0〜95重量%、6−メチルブタナール2〜5重量%″
およびn−ペンタナール5〜15重量%を含有する、C
5−アルデヒドからなる留分が分離される。残分け、主
としてn−ペンタナールからなる。
このC5−アルデヒド留分をホルムアルデヒドと反応さ
せるためには、n−ペンタナールおよび6−メチルブタ
ナール(以下、α−非分枝アルデヒドと呼ぶ)1モルに
つき、ホルムアルデヒド1〜2モル、殊に1.1〜1.
4モルが使用される。ホルムアルデヒドは、有利には水
中の溶剤として使用されるが、しかしアルコール中の溶
液または重合されたホルムアルデヒド、たとえばパラホ
ルムアルデヒドも適当である。一般に、反応混合物には
ホルムアルデヒド全量が、反応の開始時に添加される。
しかし、ホルムアルデヒドを部分的にア4ルデヒド混合
物に添加することも有利でありうる。
α−非非分枝アルデー−ホルムアルデヒドとの反応は、
触媒としてのアミンの影響下に行なわれる。一般式: %式% 〔ただし R1およびR2は同じかまたは異なつており
、かつそれぞれ1〜12個、特に3〜5個の炭素原子を
有するアルキル基を表わす〕で示される第二アミンが有
利であることが立証された。ジ−n−ブチルアミンが特
に適当である。
反応は、1〜10個の炭素原子を有するモノカルボン酸
または2〜10個の炭素原子を有するジーないしはポリ
カルギン酸の存在で実施するのが有利である。3〜5個
の炭素原子を有するモノカルボン酸が有利となる。ジカ
ルボン酸およびポリカルボン酸は、芳香族、芳香脂肪族
および特に脂肪族カルボン酸であってよい。たとえば酢
酸、プローオン酸、n−酪酸、イソー酪酸シュウ酸、コ
ハク酸、酒石酸が適当である。
n−酪酸を使用するのが有利である。α−非分枝アルデ
ヒド1モルにつき、アミン0.025〜0.6モル、有
利に0.1〜0.2モルが使用される。
α−非分枝アルデヒド1モルにつき、カルボン酸0.0
5〜0,5当量、殊に0.15〜0.6当量が使用され
る。
α−非分枝アルデヒPとホルムアルデヒドとを反応させ
ることは、α−メチロールアルデヒドを生成させ、これ
らのα−メチロールアルデヒドは一般に不安定であり、
かつ脱水下に相応するα−メチレンアルデヒド(α−ア
ルキル−アクロレイン)に移行する。これらのα−メチ
レンアルデヒドの沸点は、炭素原子をあまり含有しない
α−メチルアルデヒドの沸点とは明らかに異なっている
。したがって、これらのアルデヒドを蒸留によって順次
に分離することは、困難なしに可能である。
本発明による方法に特徴的なのは、アルデヒド混合物と
ホルムアルデヒドとの反応を蒸留の間に行なうことであ
る。充填物としてガラスリングまたは金属螺旋体を有す
る市販の蒸留塔が使用される。理論段数は、一般に9〜
72および有利に24〜66である。還流比は、使用さ
れる塔の形式に依存している。たとえば24の理論段数
を有する充填物基の場合には、塔頂留出物1部につき5
部の還流に調節することができる。
塔底流出物の温度も、使用される塔に依存している。た
とえば24の段数を有する充填物基を使用する場合、塔
底流出物の温度は常圧下に約120℃までである。
本発明による新規方法によれば、2−メチルブタナール
は97〜99%の純度で得られる。
2−メチルブタナールは、たんに少量の6−メチルブタ
ナール、痕跡のn−ペンタナールならびに不活性成分に
よって不純化されているにすぎない。不活性成分は、2
−メチルブタナールを引き続きたとえば酸、アミンまた
はアルコールに処理する場合に妨害因子とならず、かつ
アルデヒドの遂次生成物から容易に除去することができ
る。
本発明を次の実施例で詳説する。しかし、本発明はここ
に記載された実施例だけに制限されるものではない。
〔実施例〕
およそ1−ブタン7容量%、n−ブタン25容量チ、1
−ブテン15容量チ、2−ブテン52容量チおよび1−
ブテン容量チを含有するラフィネート■を、約150℃
および約22MPaの合成ガス圧(Co:H2=1:1
)で、コバルト触媒の存在でヒrロホルミル化する。反
応生成物を放圧しかつ触媒と分離する。混合物を得て、
この混合物から蒸留により、約86〜約96℃の間に沸
点を有する、次の組成の留分を得る(重量%データ): 前留出物        :1.2% 6−メチルブタナール  :6.2% 2−メチルブタナール  : 83.4チn−ペンタナ
ール    : 11.2チ後留出物        
:1.0チ このアルデヒド混合物2000g(α−非分枝アルデヒ
ド3.66モル)に、ホルムアルデヒド含有ホルマリン
水溶液399.4.9 (4,66モル)、ジ−n−ブ
チルアミン64.59(0,5モル)およびn−酪酸5
9.Og(0,67モル)を添加し、かつ不連続的に分
別蒸留する。使用された充填物基は24の理論段数を有
し、還流比を、塔頂留出物1部あたり5部の還流に調節
する。
最大79°Cの塔頂温度および最大102°Cの塔底温
度で、有機生成物1582.3gおよび水相285.6
 gからなる主留分を得る。
ガスクロマトグラフィ分析によれば、この有機生成物は
次のように構成されている(重量%データ): 前留出物        :  1.36チ6−メチル
デタナール      :   0.03%2−メチル
ブタナール      :  97.14チn−ペンタ
ナール        ” 1−プロぎルアクロレイン    :   0.05%
後留出物        :  1.42チすなわち、
使用された2−メチルブタナールの92.1重量%を主
留分から、はぼ異性体を有しない形で得る。2−メチル
ブタナールの他の含分を、高沸点留分から得る。
この生成物は、直接に遂次化合物、たとえば2−メチル
ブチルアミン、−ブタノール−酪酸を製造するのに適し
ている。簡単な再蒸留により、2−メチルブタナールを
99%の純度で得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2−メチルブタナールを異性体C_5−アルデヒド
    の混合物から取得する方法において、C_5−アルデヒ
    ド混合物を、ホルムアルデヒドおよびアルドール化触媒
    の存在で蒸留することを特徴とする、2−メチルブタナ
    ールを取得する方法。 2、異性体C_5−アルデヒドの混合物が、異性体ブテ
    ンをヒドロホルミル化する際に生成する混合物である、
    請求項1記載の方法。 3、アルデヒド混合物中に含まれているn−ペンタナー
    ルおよび3−メチルブタナール1モルにつき、ホルムア
    ルデヒド1〜2モルを使用する、請求項1または2記載
    の方法。 4、ホルムアルデヒドを、水中の溶液として使用する、
    請求項3記載の方法。 5、アルドール化触媒として、一般式; R^1−NH−R^2 〔ただし、R^1およびR^2は同じかまたは異なり、
    かつそれぞれ1〜12個の炭素原子を有するアルキル基
    を表わす〕で示される第二アミンを使用する、請求項1
    から4までのいずれか1項記載の方法。 6、第二アミンガ、ジ−n−ブチルアミンである、請求
    項5記載の方法。 7、反応を、1〜10個の炭素原子を有するモノカルボ
    ン酸または2〜10個の炭素原子を有するジ−ないしは
    ポリカルボン酸の存在で実施する、請求項1から6まで
    のいずれか1項記載の方法。 8、反応を、3〜5個の炭素原子を有するモノカルボン
    酸の存在で実施する、請求項7記載の方法。 9、n−ペンタナールおよび3−メチルブタナール1モ
    ルにつき、アミン0.025〜0.3モルを使用する、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。 10、n−ペンタナールおよび3−メチルブタナール1
    モルにつき、カルボン酸0.05〜0.5当量を使用す
    る、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
JP63322270A 1987-12-24 1988-12-22 2‐メチルブタナールを取得する方法 Pending JPH01203345A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3744212.0 1987-12-24
DE19873744212 DE3744212A1 (de) 1987-12-24 1987-12-24 Verfahren zur herstellung von 2-methylbutanal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203345A true JPH01203345A (ja) 1989-08-16

Family

ID=6343686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63322270A Pending JPH01203345A (ja) 1987-12-24 1988-12-22 2‐メチルブタナールを取得する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4950800A (ja)
EP (1) EP0322660B1 (ja)
JP (1) JPH01203345A (ja)
AT (1) ATE66669T1 (ja)
AU (1) AU606245B2 (ja)
CA (1) CA1313195C (ja)
DE (2) DE3744212A1 (ja)
ES (1) ES2025761T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287050A (ja) * 1988-03-31 1989-11-17 Hoechst Ag 2,3―ジメチルアルカナールを取得する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3842186A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-21 Basf Ag Verfahren zur gewinnung von 2-alkylverzweigten alkanalen aus alkanalgemischen
US5102505A (en) * 1990-11-09 1992-04-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Mixed aldehyde product separation by distillation
DE19914259A1 (de) * 1999-03-29 2000-10-05 Basf Ag Verfahren zur destillativen Auftrennung eines flüssigen Rohaldehydgemisches
GB0322247D0 (en) * 2003-09-23 2003-10-22 Exxonmobil Chem Patents Inc Improvement in or relating to an isobutylene containing stream
DE102013020322B4 (de) 2013-12-05 2019-04-18 Oxea Gmbh Verfahren zur Gewinnung von 2-Methylbutanal aus den bei der Herstellung von Gemischen isomerer a,ß-ungesättigter Decenale anfallenden Nebenströmen
DE102013020320B4 (de) * 2013-12-05 2019-04-04 Oxea Gmbh Verfahren zur Herstellung von 2-Methylbuttersäure mit einem vermindertem Gehalt an 3-Methylbuttersäure aus den bei der Herstellung von Pentansäuren anfallenden Nebenströmen
DE102013020323B3 (de) 2013-12-05 2015-01-08 Oxea Gmbh Verfahren zur Herstellung von isomeren Hexansäuren aus den bei der Herstellung von Pentanalen anfallenden Nebenströmen
ES2714899T3 (es) 2016-09-30 2019-05-30 Oxea Gmbh Método de producción continuo para 2-metilenos-alcanales
CN114082390A (zh) * 2021-11-02 2022-02-25 盐城市春竹香料有限公司 一种连续制备2-亚甲基丁醛的装置及工艺

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE960187C (de) * 1952-03-01 1957-03-21 Basf Ag Verfahren zur Zerlegung von Gemischen isomerer Aldehyde
DE2218305C2 (de) * 1972-04-15 1982-05-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Gewinnung von n-Alkanalen
US3815256A (en) * 1973-03-12 1974-06-11 Beloit Corp Grooved dryer
AT337145B (de) * 1974-12-14 1977-06-10 Ruhrchemie Ag Verfahren zur gewinnung reiner n-aldehyde
JPS6022688B2 (ja) * 1976-12-29 1985-06-03 和光純薬工業株式会社 アルデヒド化合物の蒸留方法
DE2833538C2 (de) * 1978-07-31 1984-09-20 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Verfahren zur Herstellung von α-methylverzweigten Aldehyden
DE2855506C3 (de) * 1978-12-22 1981-04-30 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Verfahren zur Herstellung von Methyl-nonyl-acetaldehyd
SU927792A1 (ru) * 1979-07-09 1982-05-15 Предприятие П/Я Р-6913 Способ разделени продуктов гидроформилировани олефинов с @ -с @
JPS5683433A (en) * 1979-12-11 1981-07-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd Purification of isobutylaldehyde
SU988804A1 (ru) * 1981-08-11 1983-01-15 Предприятие П/Я Р-6913 Способ разделени смеси масл ных альдегидов нормального и изостроени
US4484006A (en) * 1983-06-09 1984-11-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of 2-methylbutanal
JPS60226840A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd アセトアルデヒドの精製法
US4605781A (en) * 1985-09-03 1986-08-12 Celanese Corporation Production of 2-methylbutanal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287050A (ja) * 1988-03-31 1989-11-17 Hoechst Ag 2,3―ジメチルアルカナールを取得する方法
JPH0678261B2 (ja) * 1988-03-31 1994-10-05 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 2,3―ジメチルアルカナールを取得する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3864506D1 (de) 1991-10-02
ES2025761T3 (es) 1992-04-01
DE3744212A1 (de) 1989-07-06
US4950800A (en) 1990-08-21
AU2749988A (en) 1989-06-29
AU606245B2 (en) 1991-01-31
ATE66669T1 (de) 1991-09-15
EP0322660A1 (de) 1989-07-05
EP0322660B1 (de) 1991-08-28
CA1313195C (en) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3687981A (en) Process for making a dioxane
US3808280A (en) Manufacture of 2,2-dimethyl-1,3-dihydroxypropane
EP0052999A1 (en) Preparation of plasticizer alcohols from propylene-butene mixtures
JPH01203345A (ja) 2‐メチルブタナールを取得する方法
US4275243A (en) Process for producing hydroxybutyraldehyde
Doyama et al. Carbonylation of enynes under hydroformylation conditions catalyzed by rhodium carbonyl. A new method for synthesis of cyclic enones.
KR920000891B1 (ko) 이성질 알데히드의 혼합물로부터 2-메틸알칸알을 회수하는 방법
US4096192A (en) Process for the preparation of 2-methyl-1,3-propanediol
DE19754848A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Alkoholen
US4337363A (en) Process for the preparation of 3-(4-methyl-3-cyclohexen-1-yl) butyraldehyde
JPH0673042A (ja) γ‐ブチロラクトンの製造方法
US2889375A (en) Method of distilling alcohols
US2810763A (en) Alkyl-substituted acroleins
US4533742A (en) Preparation of 2-hydroxytetrahydrofuran by hydroformylation of allyl alcohol using ketone solvents
US3341601A (en) Preparation of diels-alder adducts
EP0097891B1 (en) A method for refining crude aldehyde products
US9896406B2 (en) Method for producing 2-methylbutyric acid having a reduced content of 3-methylbutyric acid from the secondary flows arising in the production of pentanoic acids
US2731475A (en) Method of producing lactones
JPS6239142B2 (ja)
US2614071A (en) Distillation of oxo alcohols in the presence of intermediate boiling diluents
US3342878A (en) Preparation of monohydroxymethylcyclododecane by hydroformylation of cyclododecatrienes
US3247260A (en) Recovery of products from aldehyde synthesis bottoms
US2518662A (en) Preparation of beta-lactones in the presence of difluorophosphate catalysts
JP3761950B2 (ja) シクロペンタジエン類の製造方法
US6255533B1 (en) Process for the recovery of cyclohexanone and cyclohexanol from cyclohexanone production distillation bottoms