JPH01201737A - マイクロプロセッサ - Google Patents

マイクロプロセッサ

Info

Publication number
JPH01201737A
JPH01201737A JP63026427A JP2642788A JPH01201737A JP H01201737 A JPH01201737 A JP H01201737A JP 63026427 A JP63026427 A JP 63026427A JP 2642788 A JP2642788 A JP 2642788A JP H01201737 A JPH01201737 A JP H01201737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
internal
register
internal register
outputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63026427A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kanda
裕司 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63026427A priority Critical patent/JPH01201737A/ja
Publication of JPH01201737A publication Critical patent/JPH01201737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advance Control (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロプロセッサに関し、特にプログラム開
発時等に使用されるプログラムデノくラグ用のマイクロ
プロセッサに関する。
〔従来の技術〕
一般に、プ「1グラムデバツグを行う場合には、プログ
ラムをある特定命令まで実行した後の内部レジスタの内
容確認を行う機能と、あらかじめ内部レジスタを任意の
値に設定した後プログラムをスタートさせる機能とが不
可欠である。
従来、この種のマイクロプロセッサは、これらの機能を
実税するための特別の機能は備えておらず、内部レジス
タの内容確認はデバッグ中のプログラムをある命令まで
実行した後、内部レジスタの内容を外部に出力するデバ
ッグ用プログラムを実行することにより行っている。す
なわち、内部レジスタの値設足はデバッグ中のプログラ
ム実行開始前に外部から内部レジスタの値を入力するデ
バッグ用プログラムを実行することにより行っている。
また、最近のマイクロプロセッサは高速化の目的で内部
を複数のブロックに分割し、各ブロックに命令実行の一
部分を分担させることにより同時に複数の命令を並列に
実行するパイプライン構造を用いることが多くなってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したパイプライン構造を用いたマイクロプロセッサ
において、従来行われていた方法は、ある命令実行後の
内部レジスタの確認を行った後に再び次の命令から実行
を再開した場合、その命令と次の命令の間にプログラム
デバッグ用のプログラムが挿入されて実行されることK
なり、2つの命令を連続して実行した場合と比較して、
マイクロプロセッサの内部状態が異なるといった欠点が
ある。
特に、パイプライン構造の各ブロックの状態が命令の実
行結果に影響をおよぼすようなマイクロプロセッサでは
実行結果が異なるという重大な欠点がある。
本発明の目的は、内部状態にまったく影響を与えずにプ
ログラム実行の一時停止や内部レジスタの内容確認ある
いは値の設定を行うことのできるマイクロプロセッサを
提供するととに6る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のマイクロプロセッサは、任意の時点で動作を一
時的に停止させる手段と、前記停止手段により動作が停
止している間に内部レジスタの読み出しおよび書き込み
を行う手段とを有して構成される、 〔実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の第一の実施例を説明するためのマイク
ロプロセッサの要部回路図である。
第1図に示すように、かかるマイクロプロセッサはデー
タを読み出したり書き込んだりする内部レジスタlと、
外部読み出し信号14と内′t!iI5.*み出し信号
15、もしくは外部書き込み信号17と内部帯き込み信
号18を入力し一時停止指示信号6の制XIK基づき内
部レジスタlに対する抗み出指示信号6のレベルを反転
させるインバータ5とこのインバータ5の出力と外部ク
ロック7との論理積をとり内部クロック信号12として
出力するアンドゲート4aと、内部レジスタ読み出し信
号8とデコーダ3のデコーダ出力13との論理積をとり
外部読み出し信号14を出力するアンドゲート4bと、
内部レジスタ書き込み信号9とデコーダ出力13との論
理積をとり外部書き込み信号18を出力するアンドゲー
ト4Cと、内部レジスタlとのデータの入出力を行うた
めのデータバスllとを有している。
特に、かかるマイクロプロセッサ回路において内部クロ
ック信号12は一時停止指示信号6が受動状態の時には
アンドゲート4a、インバータ5により外部クロック信
号7が出力され、−時停止指示信号6が能動状態の時に
はクロック信号7が出力されない。また、マルチプレク
サ2は内部レジスタ1の読み出し信号16あるいは書き
込み信号19を出力するために、−時停止指示信号6が
受動状態の時には命令実行の必要に応じて出力される内
部読み出し信号15あるいは内部書き込み信号18をそ
れぞれ出力し、−時停止指示信号6が能動状態の時には
、外部読み出し信号14あるいは外部書き込み信号17
がそれぞれ出力される。
上述した外部読み出し信号14としては一凸=4デコー
ダ3およびアンドゲート4bにより内部レジスタ選択信
号10で選択された内部レジスタlに対してのみ内部レ
ジスタ読み出し信号8を出力し、また外部書き込み信号
17としては同様にデコーダ3およびアントゲ−)4c
により選択された内部レジスタIK対してのみ内部レジ
スタ書き込み信号9を出力する。
ここで、−時停止指示信号6を受動状態とすれば、外部
クロック信号7が内部クロック信号12とし′(出力さ
れる。かかる内部レジスタlの読み出し信号16には内
部読み出し信号15が、また内部レジスタlの書き込み
信号19には内部書き込み信号18がそれぞれ出力され
るため、内部レジスタ読み出し信号8.内部レジスタ書
き込み信号9および内部レジスタ選択信号10は無視さ
れ、マイクロプロセッサは通常の動作を行う。一方、−
時停止指示信号6を能動状態とすれば、内部クロック信
号12にはなにも出力されないためマイクロプロセッサ
は動作を停止する。また、内部レジスタ選択信号lOで
選択された内部レジスタ1の内容は、内部レジスタ読み
出し信号8を能動状態にすることによりデータバス11
に出力され、一方データパスll上のデータは内部レジ
スタ曹き込み信号9を能動状態にすることにより内部レ
ジスタ選択信号10で選択された内部レジスタlに曹き
込まれる。
上述したようなマイクロプロセッサの構成および動作を
行わせることにより、外部の信号によっ′Cプログラム
の芙行を一時的に停止状態にしたりまた内部レジスタ1
の内容確認や1+Mの設定のための読み出しあるいは暑
き込みを行うことができ、しかも内部状態に影響をまっ
たく与えないで実現することができる。
第2図は本発明の第二の実施例を説明するためのマイク
ロプロセッサの要部回路図である。
第2図に示すように、1は内部レジスタであり。
連列データの読み出し、書き込みに加えて直列データの
入力、出力を可能としたシフトレジスタの機能を有する
。また、4a〜4dはアンドゲート、5はインバータで
あり、内部クロック信号12は前述の第一の実施例と同
様に作成される。内部レジスタlの読み出し信号16及
び書き込み信号19はアンドゲート4b、4cとインバ
ータ5により一時停止指示侶号6が受動状態の時のみ内
部読み出し信号15及び内部書き込み信号18をそれぞ
れ出力するように構成されている。また、シフトクロッ
ク信号23としてはアンドゲート4dによって一時停止
指示信号6が能動状態の時のみ内部レジスタシフトクロ
ック信号20を出力するよう構成されている。更に1内
部レジスタlは直列データ入力と直列データ出力により
すべてが直列に接続され、1つの大きなシフトレジスタ
として動作可能な構成となっている。最初の内部レジス
タ1の直列データ入力には内部レジスタ入力信号21が
接続され、最後の内部レジスタlの直列データ出力は内
部レジスタ出力信号22が接続される。
ここで、−時停止指示信号6を受動状態とすれば、外部
クロック信号が内部クロック信号として出力される、か
かる内部レジスタlの読み出し信号16及び書き込み信
号19にはそれぞれ内部読み出し信号15及び内部書き
込み信号18が出力され、シフトクロック信号23には
なにも出力されないためマイクロプロセッサは通常の動
作を行う。一方、−時停止指示信号6を能動状態とすれ
ば、前述した第一の実施例と同様にマイクロプロセッサ
は動作を停止する。また、内部レジスタシフトクロック
信号20G’Cすべての内部レジスタlの総ビット数に
等しい数のパルスを人力することにより、内部レジスタ
出力信号22を介して外部にすべての内部レジスタlの
データが直列に出力されると同時に内部レジスタ入力信
号21?1C@列で入力したデータが内部レジスタIK
設定される。
この内部レジスタ1の内容を変化させない場合には、外
部で内部レジスタ人力係号21と内部レジスタ出力信号
22とを接続してパルスを入力する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のマイクロプロセッサは外
部の信号によりプログラムの実行を一時的に停止状態に
したり、内部レジスタの内容確認や値の設定を行うため
の読み出しあるい社書き込みを行うことができ且つ内部
状態kまったく影嘗を与えないで実現することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
vJ1図は本発明の第一の実施例を説明するためのマイ
クロプロセッサの要部回路図、第2図は本発明の第二の
実施例を説明するためのマイクロプロセッサの要部回路
図である。 l・・・・°°内部レジスタ、2・・・・・・ンルチプ
レクサ、3・・・・・・デコーダ、4a〜4d・・・・
・・アンドゲート、5・・・・・・インバータ、6・・
・・・・−時停止指示信号、7・・・・・・外部クロッ
ク信号、8・・・・・・内部レジスタ読み出し信号、9
・・・・・・内部レジスタ書き込み信号、10・・・・
・・内部レジスタ選択信号、11・・・・・・データバ
ス、12・・・・・・内部クロック信号、13・・・・
・・デコード出力、14・・・・・・外部絖み出し信号
、15・・・・・・内部読み出し信号、16・・・・・
・読し出し信号、17・・・・・・外部礪き込み信号、
18・・・・・・内部書き込み信号、19・・・・・・
誓き込み信号、20・・・・・・内部レジスタシフトク
ロック信号、21・・・・・・内部レジスタ入力信号、
22・・・・・・内部レジスタ出力信号、23・・・・
・・シフトクロック信号。 代理人 弁理士  内 原   晋 港 1 図 万 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意の時点で動作を一時的に停止させる手段と、前記停
    止手段により動作が停止している間に内部レジスタの読
    み出しおよび書き込みを行う手段とを備えることを特徴
    とするマイクロプロセッサ。
JP63026427A 1988-02-05 1988-02-05 マイクロプロセッサ Pending JPH01201737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026427A JPH01201737A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 マイクロプロセッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026427A JPH01201737A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 マイクロプロセッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01201737A true JPH01201737A (ja) 1989-08-14

Family

ID=12193218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026427A Pending JPH01201737A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 マイクロプロセッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01201737A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04350732A (ja) * 1991-05-29 1992-12-04 Nec Corp マイクロプロセッサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04350732A (ja) * 1991-05-29 1992-12-04 Nec Corp マイクロプロセッサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62180427A (ja) プログラム制御回路
JPS6120145A (ja) マイクロプロセツサ動作解析装置
JPH0764957A (ja) タイマ装置
JPH01201737A (ja) マイクロプロセッサ
JPS6049337B2 (ja) パイプライン制御方式
JPS63214804A (ja) Plc用プロセツサ及びplc
JPS5939777B2 (ja) 制御記憶装置
JP2581214B2 (ja) 論理シミュレータ
JPS6230453B2 (ja)
JP2760067B2 (ja) エミュレーションシステム
JPH04152432A (ja) パイプライン
JPH01137346A (ja) メモリ選択切換装置
JPH04102934A (ja) マイクロプロセッサ
JPH04349515A (ja) データ処理装置
JPS61161560A (ja) メモリ装置
JPS60193046A (ja) 命令例外検出方式
JPH01184577A (ja) 情報処理装置
JPS62197834A (ja) マイクロプログラム制御装置
D'Antonoli Design, Manufacture and Testing of a 4-Bit Microprocessor
JPS60176150A (ja) 情報処理装置の動作制御方式
JPH01137340A (ja) マイクロコンピュータ
JPH01162944A (ja) 自己診断方式
JPH073666B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPS6393051A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH021572A (ja) 論理シミュレーション方法