JPH01201713A - キーボード装置 - Google Patents

キーボード装置

Info

Publication number
JPH01201713A
JPH01201713A JP63027240A JP2724088A JPH01201713A JP H01201713 A JPH01201713 A JP H01201713A JP 63027240 A JP63027240 A JP 63027240A JP 2724088 A JP2724088 A JP 2724088A JP H01201713 A JPH01201713 A JP H01201713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
coil
keyboard device
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63027240A
Other languages
English (en)
Inventor
Azuma Murakami
東 村上
Tsugunari Yamanami
山並 嗣也
Toshiaki Senda
仙田 聡明
Takahiko Funahashi
舟橋 孝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP63027240A priority Critical patent/JPH01201713A/ja
Publication of JPH01201713A publication Critical patent/JPH01201713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電波の送受信を利用した座標入力装置と共に
用いられるキーボード装置に関するものである。
本出順人はこの出願に先だって、タプレッ)IIと位置
指示器側とで電波の送受信を利用した座標人力装置に間
して提案した(特願昭617213970号・・・・・
・以下先願1と称す)、この発明について説明すると、
先ず座標入力装置内のタブレットに付設されてなる複数
のループコイルの一つに、順に所定の周波数の交流電流
を印加し、これより該ループコイルより所定の周波数の
電波を発生させる。すると、該ループコイルの近傍にあ
って、・前記座標入力装置面上に押圧されたとき、その
内にあってコイルとコンデンサからなり、前゛記発生し
た交流磁界と同一の周波数を同調周波数とする同調回路
を有する位置指示器の該同調回路に、前記周波数と同一
の周波数の電流が流れ、且つ該同調回路より前記周波数
と同一の周波数の電波が発生する。前記センスループへ
は、所定の時間前記交流電流が印加され、つぎに該セン
スループは前記位置指示器の同調回路から前記センスル
ープより発信された電波に伴う同v41を波が発信(反
14 )されたか否かを検出する動作に入る。複数のル
ープコイルのそれぞれに順にこの動作を繰り返し、検出
された前記電波の強さのレベルより、位置指示器の正確
な位置(XY座標)を求めるものである。又、本出願人
は、これより先に、座標入力装置の入カニリアのほぼ外
周にコイルを巻回し、このコイルより、特定周波数の電
波を一定翻間発信しまたは発信せず、該発信しない期間
(受信期間)に、タブレット上に位置指示する位置指詰
内の同調回路より発信された電波の位相を検出し、該位
置指示器の状態を検出するシステムについて提案した(
特願昭61−194492号・・・・・・以下先願2と
称す)。
ところで、本発明の目的はこれらシステムの基本的原理
を応用し、前記タブレットにおいて使用しつるキーボー
ド装置を得ることにある。
(構成) この目的を達成するために、本発明では、多数のキー群
を有し、該キーが操作された場合には、該キーに対応し
たビットデータによるコートを発生するコード発生器が
特定の周波数を同調周波数とする同調回路に接続され、
この時、該同調回路外より発信される前記同調周波数の
電波によって前記同調回路のコイルに流れる電流の位相
を変1ヒさせるようになしたことを特徴とするキーボー
ド装置を構成した。
(作用) 先願1に係わる場合; 先願発明1において述べたカーソルによる座標人力を、
この場合体止しているものとし、また該キーボード装置
が座標入力面上の入力可能範囲内のいずれかに設置され
ているものとする。このキーボードの場合、先願のカー
ソルの場合同様に、信号Aに同調する同調回路37を形
成してなるものであるから、この発明によれば、多数の
ループコイルのうちの一つのループコイルが選択回路に
より選択され、これに接続切替回路により送信回路が接
続され、所定の周波数の交流信号が流されると、該ルー
プコイルより電波が発生する。!1i電波はタブレット
上でキー人力を行うキーボード装置内のコイル33を励
振し、同調回路37に前記交流信号に同期した誘導電圧
を発生する。その後、接続切替回路により前記選択され
た一つのループコイルには受信回路が接続され、前記交
流信号は切断される。一方、キーボード装置の同調回路
37には、前記誘導電圧により前記−つのループコイル
に加えられた交流信号と同一周波数の電流が流れ、この
電流は同調回路内のコイルより電波を発生させる。この
電波は受信回路に接続された前記−つのループコイルを
逆に励振するため、該−つのループコイルには前記交流
信号と同一周波数、同一の位相の誘導電圧が発生する。
また、キー人力により時系列のビットデータによるコー
ド信号を周期的に発生するコート発生器は、キーボード
装置中のキーの押圧により、各ビットデータに順次対応
して、前記キーボード装置内の同調回路37に前記タブ
レット内の一つのループコイルより発生する所定の周波
数に同調し、位相の異なる電圧と電流を発生する回路が
形成されるので、このキー人力があった場合には前記受
信回路には、前記ビットデータに従って、同相又は位相
の異なるいずれかの誘導電圧が発生する。
この誘導電圧は、後述する方法によって、ビットまた、
先願2におけるシステムおいても、座標人力装置のほぼ
人カニリアの外周に巻回されたコイルより発信された電
波によって、前記同擾キーボード装屡のいずれのキーが
人力されたかが判別され、前記同様キー情報としてコン
ピューターに人力される。
(実施例) 第1図は本発明で用いるキーボード装置の6!観図であ
る9図示するごとく、該キーボード装置30は、上ケー
スに押圧によりオンする多数のキー群31−1〜31−
Nを設け、該キー群は第3図に示すようなビットデータ
のコード情報を発生するコート発生器に接続し、各々の
キーに対応し、異なったビット情報が発生するようにな
っている。
さらにこのキーボード装置は、後述するタブレットのル
ープコイルより発信される特定の周波数の電波に同調し
た電波を発生するコイル33、コンデンサ34よりなる
同調回路と、前記コード発生器より発生するビットデー
タが1のとき前記同調回路に並列に接続されるコンデン
サ35が前記コード発生器と接続されている。第4図は
、本発明で用いる座標入力装置内のタブレットのループ
コイルの一実施例である0図示する如く、互いに直行す
るXX方向において、それぞれ複数のループコイルが、
たとえばプリント基板上に並夕11に付設されている。
このセンスループには、第5図Aに示すような500K
Hzの交流信号が、同図りのことく32μsごとに間欠
的に印加されるようになっている。キーボード装置では
、該信号Aに同調し該信号と同位相の電流と電圧を発生
する同調回路(コイル33とコンデンサ34とからなる
回路)と、該信号Aとその位相において90″遅れるt
流と電圧をコイル33に発生させるためのコンデンサ3
5が前記コンデンサ34に並列に接続され、かつ、この
コンデンサ36には、前記ビットデータに従って信号A
と電流と電圧において同位相かまたは90°遅れた信号
(誘導電圧)のいずれかを発生するコード発生器が直列
に接続されている(第2図)、また、該キーボード装置
中の第7図は、本発明の概要を表す概要図で、 10は
座標入力装置、20は位置指示器(カーソル)、30は
本発明に係わるキーボード装置である。
1.6図−よ、先順で述べたカーソル2oおよびキーボ
ード装置30を用いるシステムのブロック図−を示すも
ので、図中40はタブレット(位置検出部)、50は制
御回路、51はタイミング回路、52.53はX方向お
よびX方向の選択回路、54.55は送受切替回路、5
6はXY切替回路、57は受信タイミング切替回路、5
8は帯域フィルタ(BPF)、59.60は位相検波器
(PSD)、61.62は低域フィルタ(LPF)、6
3.64は駆動回路、66.67は増幅器、6Bはホス
トコンピュータ、69は出力装置、70は表示装置であ
る。
次に本システムの動作を、その構成とともに説明するが
、まず、タブレット40とキーボード装置30との間で
電波が送受信される様子、並びにこの際得られる信号に
ついて、第5図に従って説明する。
前記制御回路50は、周知のマイクロプロセッサ等によ
り構成され、信号発生回路51を制御するとともに、 
   4−       −7蒔、選択回路52.53
を介してタブレット40の各ループコイルの切替を制御
し、また、XY切替回路56及び受信タイミング切替回
路57に対して座標検出方向の切替を制御し、さらにま
た、低域フィルタ60.63.64からの出力値をアナ
ログ・デジタル(A/D)変換し、先願て述べた演算処
理を実行してカーソル2oによる人力座標を求め、さら
に、この制御回路内の識別回路は、後述するように、比
較器72より出力されるビットデータよりなるコード情
報を取り込み、解読し、これ・らをホストコンピュータ
ー69に送出する。
選択回052は、前記X方向のループコイル群41より
一つのループコイルを順次選択するものに従って動作す
る。
送受切替回路54は、前記選択されたX方向の一つのル
ープコイルを駆動回PJ66、並びに増幅器68に交互
に接続するものであり、また、送受切替回路55は、前
記選択されたX方向の一つのループコイルを駆動0回路
65、並びに増幅器67に交互に接続するものであり、
これらは後述する送受切替信号に従って動作する。
信号発生回路51は、周波数fO,例えば500kHz
の矩形波信号A、該矩形波信号Aの位相を90”ffら
せた信号B、所定の周波数f k、  例えば15.6
25kHzの送受切替信号C及び受信タイミング信号り
を発生する*@記矩形波信号Aは、そのまま位相検波器
59に送出されるとともに、図示しない低域フィルタに
より正弦波信号Eに変また、受信切替信号Cは、送受切
替回路54及び55に送出され、さらにまた、受信タイ
ミング信号りは、受信タイミング切替回路57に送出さ
れる。
いま、制御回路50よりX方向を選択する情報が、xY
切替回路56及び受信タイミング切替回路57に入力さ
れているとすると、前記正弦波18号は、駆動回路63
に送出され、平衡信号に変換され、送受切替回路54に
送出されるが、該送受切替回路54は、送受切替信号C
に基づいて、駆動回路63または増幅器66のいずれか
一方を切替接続するため、送受切替回路54より選択回
路52に出力される信号は時間T(=1/2fk)、こ
こでは32μs毎に500kHzの信号を出したり出さ
なっかたりする信号Fとなる。
前記信号Fは、選択回路52を介してタブレッ)40の
X方向の一つのループコイル4l−i(1=L2+・・
・・・・48)に送出されるが、該ループコイル41−
4は前記信号Fに基づく電波を発生する。
この際、タブレット40上にキーボード装置30が載置
されていると、該電波は、キーボード装置30のコイル
33を励振し、その同調回路37に前記信号Fに同期し
た誘導電圧Gを発生させる。
その後、信号Fにおいて信号無しの期間、即ち受信期間
に入るとともにループコイル41−4が増幅器66倒に
切替られろと、該ループコイルよりの電波は直ちに消滅
するが、前記誘導電圧Gは同調回路37の損失に応じて
徐々に減衰する。
一方、前記誘導電圧Gに基づいて同調回路37を流れる
電流は、コイル33より電波を発信させる。該電波は、
増幅1166に接続されたループコイルを逆に励振する
ため、該ループコイルには、コイル33からの電波によ
る誘導電圧が発生する。
該誘導電圧は受信期間の間のみ送受切替回路64より増
幅器66に送出され増幅されて受信信号Hとなり、さら
に受信タイミング切替回路57に送出される。
受信タイミング切替回路57には、X方向またはX方向
の選択情報のいずれか一方、ここではX方向の選択情報
と、実質的に送受切替信号Cの反転信号である受信タイ
ミング信号りとが入力されており、該信号りがハイ(H
)レベルの期間は受信信号Hを出力し、ロー(L)レベ
ルの期間は何も出力しないため、その出力には信号!(
実質的に受信信号Hと同一)が得られる。
前記信号Iは、帯域フィルタ58に送出されるが、該帯
域フィルタ58は周波数fOを固有の振動数とするセラ
ミックフィルタであり、前記信号!中の周波数fO成分
のエネルギに応じた振幅を有する信号J(厳密には、数
個の信号Iが帯域フィルタ58に人力され収束した状態
において)を検波器59及び位相検波器61.62に送
出する。
前記検波器59に入力された信号Jは、検波・整流され
、信号にとされた後、遮断周波数の十分低い低域フィル
タ60にて前記振幅のほぼ半分に対応する電圧値、例え
ばVxを有する直流信号N1に変換され、制御回路50
に送出される。
信号Mの電圧値Vxはカーソル20とループコイルとの
間の距離に依存した値、ここではほぼ距離の4乗に反比
例した値を示し、ループコイル41−iが切り替えられ
ると変化するため、制御回路50において、各ループコ
イル毎に得られる電圧値■にをデ イジタル値に変換し
、これらに先願て述べた如く、演算処理を実行すること
により、カーソル20によるX方向、及び同様にしてX
方向の入力座標値が求められる。
一方、位相検波器61.62には前記矩形波18号A及
びBが検波信号として入力されており、この時、信号J
の位相が矩形波信号Aの位相とほぼ一致しているとする
と、位相検波器61はちょうと信号、1を正側に反転し
た信号Nl(実質的に信号にと同一)を出力し、また、
位相検波器62は正側及び負側に対象な波形を有する信
号N2を出力する。
前記信号Nlは、前記同様の低域フィルタ63にて信号
Jの振幅のほぼ半分に対応する電圧値、即ち信号Vxを
有する直流信号01(実質的に信号Mと同一)に変換さ
れ、また、信号N2は同様の低域で位相検波器62の信
号N2は、正側及び負側の成分が同一であるため、低域
フィルタ64の出力の電圧値はO[V]となる。
ところで、前記信号Jの値は、キーボード装置30の同
調回路37における同調周波数に対応して変化する。す
なわち、前記キーボード装置30において第2図に示し
たキー人力がない場合は、コンデンサ35はコンデンサ
34に並列に接続されず、コイル33とコンデンサ34
とによる同調回路が形成されるのみてあり、このときこ
の回路の同調周波数は、前記信号Aと同一の周波数fO
であるから、この同調回路37には前記ループコイルよ
り電波(信号A)が発生した時周波数fOの誘導電圧が
発生するのみてあり、前記受信信号H(または■)の周
波数及び位相は、矩形波信号Aと一致し、したがって続
く信号Jの位相も矩形波信号Aと一致する。
したがった特定のビット情報よりなるコードを、ンデン
サ35はコンデンサ34に前記ビット情報にしたがって
連続的に接続されもしくは遮断される。又、この場合に
おいて、コンデンサ35は、ここでは該コンデンサ35
を含めた同調回路37の同調周波数が、前記周波数fO
よりやや高い値になるよう、またこの場合、該回路37
のコイル33には信号Aとその位相において90’遅れ
た位相の電流が流れるべく設定されている。即ち、前記
キーのいずれかが入力されると、前記ループコイルより
電波(信号A)が発信されたとき、前記コードの矩形波
信号に対応して、位相が同一または90°遅れた信号H
(またはI)のいずれかが出力される。なぜならば、同
調回路37における同調周波数が周波数fOより僅かに
低い周波数、例えば、周波数flの場合、信号Aの送信
期間において、同調回路37には周波数fOの誘導電圧
が発生するが、そのとき、該同調回路には位相遅れを伴
う誘導電流が流れ、また、信号Aの受信期間においては
、はぼ周波数flの誘導電圧及びこれに同期した誘導電
流が流れるため、前記受信信号H(または■)の周波数
は、信号Aの周波数よりわずかに低く、また、その位相
も遅れたものとなるからである。
又、前述においてキーボード装置30内のキー群31の
入力により、信号H,1,およびJの位相が、信号への
位相より90@遅れた信号となった場合には、前記位相
検波器61にて検波信号Aにて検波された信号Jは、低
域フィルタ63を通してその出力値は0 [V]となる
(なぜなら、被検波信号Jが検波信号Bより位相におい
て90″遅れたものとなるから)、また、このとき、該
信号Jが、位相検波器62において検波信号Bにて検波
されると、低域フルタロ4を通した出力値はVxとなる
(なぜなら、検波信号Bと被検波信号Jが実質的に同相
となるから)。
このように、低域フィルタ63.64の出力値はコード
発生器より発生するビット情報にしたがって、互いに反
転した値をとるので、この出力値を比較器72で観察す
れば、キー人力があった場合には、該キー人力によるビ
ット情報と同一のビット信号P(コード情報)が該比較
器72より出力され、この時、該ビットデータによるコ
ード情報を制御回路50における識別回路に送出する。
キー群31には、予め文字や記号なとのキャラクタ−が
印刷されているが、該文字等は、前記キーに対応した一
つのコート情報を有するから、前記識別回路にて前記比
較器より人力されたコード −情報を解読すれば、いず
れのキーが入力されたかが判別され、該キーに対応した
文字等をホストコンビュータ69に入力し、必要に応じ
て出力装置71又は表示装置70に出力できる。
尚、第2図中36は同調回路37を形成するためのメイ
ンスイッチであり、又、本実施例では、コード発生器に
よるビットデータにしたがって、コンデンサ34.35
がコイル33とによって形成する同調回路の該コイル3
3に流れる電流の位相差が、ループコイルより発信され
る電波と同一または90″遅れるようになしたが、その
逆でもよく、またこれと違った値になすことができる。
又、本キーボード装置は、前述とは別の先願2(特願昭
61−194492号)において述べたシステムにおい
ても使用可能であり、この場合には、使用できる座標入
力装置は本件で述べたものに限定されない。
(効果) 以上述べてきたように、本キーボード装置は、先願て述
べた座標入力装置の基本的原理をそのまま応用し、該座
標人力装置上において本キーボード装置を人カニリヤの
いずれに載置してもコードレスにてキー人力が可能であ
り、かつ小型であり、従って操作性がよく、又、特に座
標入力面が大型のときなどに特定の文字や記号などを入
力したいような場合、わざわさ別途キーボード装置を用
意する必要がなく、又、座標入力装置上で操作できるの
できわめて便利である。
【図面の簡単な説明】
1p、1図は本発明のキーボードHaの概観図、第2図
はその回路図、第3図はコート発生器よりt発生するビ
ットデータの一例、第4図はタブレットのセンスループ
を表す図、第5図は本発明を利用するシステムに現れる
信号表す図、第6図は本発明のキーホーロlを使用する
システムのブロック図、第7図は本発明のキーボード装
置を座標人力装置上で使用する様子を表す図である。 20はカーソル、30はキーボード装置、40はタブレ
ットである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数のキー群を有し、該キーが操作された場合に
    は、該キーに対応したビットデータによるコードを発生
    するコード発生器が特定の周波数を同一周波数とする同
    調回路に接続され、この時、該同調回路外より発信され
    る前記同調周波数の電波によって前記同調回路のコイル
    に流れる電流の位相を変化させるようになしたことを特
    徴とするキーボード装置。
  2. (2)前記キーが操作されない場合には、前記同調回路
    のコイルに流れる電流の位相が、前記外部より発信され
    た電波と同位相であることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のキーボード装置。
  3. (3)前記キーが操作された場合には、前記コイルに流
    れる電流は、前記外部より発信された電波よりその位相
    が90°遅れるようになしたことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項又は、第2項記載のキーボード装
    置。
JP63027240A 1988-02-08 1988-02-08 キーボード装置 Pending JPH01201713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027240A JPH01201713A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 キーボード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027240A JPH01201713A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 キーボード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01201713A true JPH01201713A (ja) 1989-08-14

Family

ID=12215552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63027240A Pending JPH01201713A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 キーボード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01201713A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0689737A1 (en) * 1993-03-15 1996-01-03 Elonex Technologies, Inc. Inductively coupled keyboard

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0689737A1 (en) * 1993-03-15 1996-01-03 Elonex Technologies, Inc. Inductively coupled keyboard
EP0689737A4 (en) * 1993-03-15 1997-10-15 Elonex Technologies Inc INDUCTIVE TORQUE KEYBOARD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960001648B1 (ko) 좌표입력장치 및 그 입력펜
JPH01194019A (ja) 位置検出装置
JP3378337B2 (ja) 位置検出装置及びその位置指示器
JPS63313227A (ja) 座標入力装置
JPS61168034A (ja) 座標入力装置
JP2885447B2 (ja) 位置検出装置及びその位置指示器
JPH0758330B2 (ja) 同期検出装置
JPH01201713A (ja) キーボード装置
JP3369696B2 (ja) 位置検出装置及びその位置指示器
US5059749A (en) Input/output apparatus and method therefor
JPS63247814A (ja) 座標入力装置
JPH01220022A (ja) 座標入力装置及びその位置指示器
JPH0751629Y2 (ja) 座標入力装置
JPH0421143Y2 (ja)
JPH06187086A (ja) 位置検出装置
JPH02103431A (ja) 筆圧検出装置
JPH0282309A (ja) 座標位置検出装置
JP2583512B2 (ja) 位置指示器の同調回路
JPH01158522A (ja) 座標入力装置
JPS6395526A (ja) 位置指示器の状態検出方式
JPH0798628A (ja) ワイヤレス座標読取装置
JP2533218Y2 (ja) 座標位置検出装置
JPH0282310A (ja) 座標位置検出装置
JPH0895700A (ja) デジタイザ及び位置検出方法
JPS63280321A (ja) 位置検出装置