JPH01199648A - 豆粒の研摩装置 - Google Patents

豆粒の研摩装置

Info

Publication number
JPH01199648A
JPH01199648A JP23789387A JP23789387A JPH01199648A JP H01199648 A JPH01199648 A JP H01199648A JP 23789387 A JP23789387 A JP 23789387A JP 23789387 A JP23789387 A JP 23789387A JP H01199648 A JPH01199648 A JP H01199648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
belts
grains
bean
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23789387A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Yamamoto
惣一 山本
Toshiaki Suzuki
敏彰 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUREN NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI
Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
HOKUREN NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI
Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUREN NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI, Yamamoto Manufacturing Co Ltd filed Critical HOKUREN NOGYO KYODO KUMIAI RENGOKAI
Priority to JP23789387A priority Critical patent/JPH01199648A/ja
Publication of JPH01199648A publication Critical patent/JPH01199648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、豆粒(特に小豆等)の商品価値を高めるべく
豆粒を研摩する豆粒の研摩装置に関するものである。
従来の技術 従来における豆粒の研摩は、多孔板製の外筒と、表面に
綿毛(モツプ)を植毛した内筒とからなる二重構造の研
摩筒を用い、この外筒と内筒との間隙に豆粒を供給して
、研摩筒を回転させながら研摩するのが一般的であった
発明が解決しようとする問題点 上記従来の如き研摩筒を用いる研摩は、豆粒を内筒の綿
毛で外筒に叩き付ける現象が起きて、豆粒が胴割れした
り、豆粒表面が損傷するという問題点があった。また、
外筒と内筒との間で浮遊肋する豆粒を綿毛で研摩するも
のであるから、豆粒の表面全体を漏れなくきれいに研摩
することができないという問題点もあった。
本発明の目的は、そのような従来の問題点を解決し、良
好な状態に研摩仕上げする豆粒の研摩装置を提供するこ
とにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するための手段として、本発明の豆粒の
研摩装置は、表面に適度の弾性を有し、互いに異なる速
度で回転走行する二本の研摩ベルト(1,2)を、該両
ベルト(1,2)の表面同士間で豆粒(W)を挟圧して
回転させながら走行せしめるべく、その表面同士を平行
に接近対向させて張架並設すると共に、一方の研摩ベル
ト(1)の表面全周には、豆粒<W)を銜え運ぶための
横溝(3…)を形成をしたことを特徴とするものである
作用 二本の研摩ベルト(1,2)間に豆粒(W>を供給する
と、豆粒(W)は、研摩ベルト(1)の横溝(3…)に
衝えられて、該ベルト(1)と共に走行する。そして、
この豆粒(W)は、研摩ベルト(1,2)の表面が弾性
を有するため、研摩ベルト(1,2)の表面に包み込ま
れて適度に挟圧され、しかも、研摩ベルト(1,2)の
速度が互いに異なるため、その速度差分だけ回転しなが
ら走行する。この結果、豆粒の表面全体が研摩ベルト(
1,2)の表面に均一に漏れなく接触して、きれいに研
摩される。
上記研摩工程において、一方の研摩ベルト(1)は豆粒
(W)を搬送する役をなし、他方の?i7I摩ベルト(
2)は豆粒(W)に回転を与える役をなす。
従って、豆粒(W)は、研摩ベルト(2)の走行によっ
て回転されつつも、該研摩ベルト(2)の走行に追従す
るのを、研摩ベルト(1)の横溝(3…)により規制さ
れて、研摩ベルト(2)の走行に抗しつつ、研摩ベルト
(1)と共に走行する。
故に、豆粒(W)と研摩ベルト(1,2)との間には相
当な滑り摩擦が生じ、豆粒(W>がかなりきれいに研摩
される。
もし、二本の研摩ベルト(1,2)の何れにも横溝(3
…)がなければ、豆粒(W)は、両研摩ベルト(1,2
)の走行速度の和を2で除した速度で走行する。即ち、
豆粒(W>の走行は、両研摩ベルト(1,2)の走行に
相関し、両研摩ベルト<1.2)の何れの規制をも受け
ない。故に、豆粒(W)と研摩ベルト(1,2)との間
には転がり摩擦は生ずるが、滑り摩擦は余り生じず、豆
粒(W)の研摩としては未だ不十分である。
実施例 本発明の実施例を図面と共に具体的に説明する61.2
はS端の研摩ベルトで、適度の弾性を有する表地(表面
材)Ia、2aを、腰の強い裏地1b、2bに貼り付け
たものである。一方の研摩ベルト1は、少し堅目のスポ
ンジ又は不織布等からなる表地1aを有し、その表面全
周に豆粒Wを衛え運ぶための横溝3…を形成しである。
この横溝3は、豆粒Wを1/2〜2/3粒分はど街え込
むだけの深さと、1〜2粒分はどISiえ込むだけの口
幅を有するU字形の溝である。また、他方の研摩ベルト
2は、少し軟か目のスポンジ、不織布。
織布又は植毛布等からなる表地2aを有し、その表面を
偏平状に形成しである。
上記研摩ベルト1.2は、その表面(表地1a。
2a)を平行に接近対向(約0〜11IIIIlの間隔
)させて、横方向二段に配設した上ロール4.4と下ロ
ール5,5に張架並設しである。また、上位のVHベル
ト1は低速で、下位の研摩ベルト2は高速で夫々が同一
方向に回転走行すべく伝導されるようになっている。な
お、研摩ベルト1.2は、その上位と下位を逆にしても
よいが、何れにしても横溝3…を有する研摩ベルト1を
低速で回転することが望ましい。また、研摩ベルト1.
2の型式は、本実施例の如く横型に形成するほか、縦型
又は傾斜型に形成する場合もある。
6は研摩ベルト1.2をi!!掃するための撮vJ装置
で、各研摩ベルト1.2の戻り走行々程側の裏面側に羽
根車を装設し、該羽根車の回転により研摩ベルト1.2
を打撲し振動させるように構成しである。7は研摩ベル
ト1.2の表面から排除された汚垢等を吸引して機外へ
排出するための除塵様で、振e装26により打撲される
部位の研摩ベルト1.2の表面側に接近対向して配設し
である。
なお、図中の符号8は機枠、9は供給ホッパ、10は排
出樋である。
ここで、実施例に基づく豆粒の研摩作用について説明す
る。
豆粒Wを供給ホッパ9から研摩ベルト1.2間に供給す
ると、豆粒Wは、研摩ベルト1,2の表面に包み込まれ
て適度に挟圧され、回転しながら走行し、研摩され、排
出樋10から排出される。
この研摩工程において、豆粒Wは、研摩ベルト2の高速
走行によって高速で回転されつつも、該研摩ベルト2の
高速走行に追従するのを、低速走行するFIF摩ベルト
1の横溝3…により規制されて、研摩ベルト2の高速走
行に抗しつつ、研摩ベルト1と共に低速で長時間走行す
る。従って、豆粒Wは、長時間高速回転して十分な研摩
作用を受番プ、かなりぎれいに仕上げられる。
また、豆粒Wを研摩して汚れている研1γベルト1.2
の表面は、振動装置6により振動されて汚れ(汚垢等)
が振り払われ排除される。排除された汚れは除llm7
により機外に排出される。しかして、豆粒Wは、常にき
れいに清掃された研摩ベルト1.2の表面により、常に
きれいに研摩され続ける。
発明の効果 本発明は、軟土の通り、豆粒(W)を二本の研摩ベルト
(1,2)の表面で包み込み、適度に挾圧し、回転させ
ながら走行せしめて6JI IIするものであるから、
従来のように豆粒(W>の胴割れや豆粒(W)表面のI
Q (fJが皆無になるム′[っでなく、豆粒(W)の
表面全体を均一に漏れなく研摩することができ、豆粒(
W>を良好な状態に仕上げる効果を奏する。
特に、本発明は、一方の研摩ベルト(1)の表面全周に
横溝(3…)を形成して豆粒(W>をIiえ運ぶように
したものであるから、豆粒(W)と研摩ベルト(1,2
)との間に相当な滑りrlJ11!が生じ、豆粒(W)
をかなりきれいに研摩する効果を奏する。
なお、本実施例の如く、横溝3…の有る研摩ベルト1の
走行を低速に、他方の研摩ベルト2の走行を高速にすれ
ば、またそうするほど、上記効果が顕著になり、しかも
、豆粒(W)が長時間に亙り、かつ高速で回転すること
ができ、より一層の研摩効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例を示すもので、第1図は縦断側
面図、第2図は平面図、第3図は研摩べ、ルトと豆粒の
rdl摩作用を示す局部拡大の縦断側面図である。 図面符号の説明 1.2…研摩ベルト、3…横溝、5…振動装置、W…豆
粒。 特許出願人   株式会社 山本製作所第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に適度の弾性を有し、互いに異なる速度で回転走行
    する二本の研摩ベルト(1,2)を、該両ベルト(1,
    2)の表面同士間で豆粒(W)を挟圧して回転させなが
    ら走行せしめるべく、その表面同士を平行に接近対向さ
    せて張架並設すると共に、一方の研摩ベルト(1)の表
    面全周には、豆粒(W)を銜え運ぶための横溝(3…)
    を形成したことを特徴とする豆粒の研摩装置。
JP23789387A 1987-09-21 1987-09-21 豆粒の研摩装置 Pending JPH01199648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23789387A JPH01199648A (ja) 1987-09-21 1987-09-21 豆粒の研摩装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23789387A JPH01199648A (ja) 1987-09-21 1987-09-21 豆粒の研摩装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01199648A true JPH01199648A (ja) 1989-08-11

Family

ID=17021983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23789387A Pending JPH01199648A (ja) 1987-09-21 1987-09-21 豆粒の研摩装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01199648A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106669882A (zh) * 2017-02-24 2017-05-17 湖北天明粮油设备有限公司 一种豆类抛光机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106669882A (zh) * 2017-02-24 2017-05-17 湖北天明粮油设备有限公司 一种豆类抛光机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3774259A (en) Automatic surface polishing system
US2059583A (en) Abrasive belt
JPH0310769A (ja) 研磨布のドレッシング装置
JPH07230973A (ja) 半導体処理装置
JPS6375170A (ja) 布の変性方法及び装置
JPH01199648A (ja) 豆粒の研摩装置
JPH0450362A (ja) カーペットの脱塵洗浄装置
US5709589A (en) Hardwood floor finishing process
JPH04197475A (ja) 連続クリーニング装置
US2663980A (en) Polishing method and material
WO2010004601A1 (en) Abrasive member like abrasive sheet, strip, roll or belt for surface finishing or surface preparation of manufactured articles.
JPS63296677A (ja) 豆粒の研摩方法とその装置
US2204168A (en) Apparatus for cleaning strip metal
JPH0947729A (ja) 板状物洗浄方法
JPS63313573A (ja) 豆粒の洗浄装置
JPH01188268A (ja) 乾式ベルトサンダー機におけるベルト清浄装置
JPH0416148B2 (ja)
JPS62203762A (ja) ベルトサンダー機におけるベルト洗浄装置
JP2568007Y2 (ja) ゴムロールの研磨粉除去装置
JPS6011830Y2 (ja) 午「ぼう」、大根などの皮剥きロ−ラ
JPS6389269A (ja) ベルトサンダ−機におけるベルト浄化装置
JPH09174429A (ja) ウェーハ研磨装置
JP3151179B2 (ja) 遊技用コインの研摩装置および揚送研摩装置
US1461134A (en) Buffing machine
JPH11239896A (ja) ドロスの除去方法およびその装置並びにその装置に用いる除去用回転ホイール