JPH01193851A - 写真用支持体 - Google Patents

写真用支持体

Info

Publication number
JPH01193851A
JPH01193851A JP1977088A JP1977088A JPH01193851A JP H01193851 A JPH01193851 A JP H01193851A JP 1977088 A JP1977088 A JP 1977088A JP 1977088 A JP1977088 A JP 1977088A JP H01193851 A JPH01193851 A JP H01193851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyolefin resin
silver halide
gelatin
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1977088A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Asai
征志 浅井
Koichi Yabusaki
薮崎 公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP1977088A priority Critical patent/JPH01193851A/ja
Publication of JPH01193851A publication Critical patent/JPH01193851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/91Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A>産業上の利用分野 本発明はポリオレフィン樹脂被覆紙のポリオレフィン表
面に、親水性下塗り層を設はハロゲン化銀乳剤層との接
着力及び乳剤塗布性に優れた写真用支持体。
(B)従来技術 従来、写真用支持体はポリオレフィン樹脂表面を活性化
する為にコロナ放電処理、オゾン処理、火炎処理等の活
性化処理をしハロゲン化銀乳剤層とを接着させる方法や
ハロゲン化銀乳剤塗イ[以前において、活性化処理効果
の経時による劣化を防止する為に、活性化直後にポリオ
レフィン樹脂表面に対する、親水性樹脂による被覆すな
わち下塗りが行なわれてきた。
例えば特開昭61−84643などが提案されているが
、支持体が置かれた環境の影響や塗イ1」後の経時の影
響等の為に、下塗り層の塗布ムラ、支持体とハロゲン化
銀乳剤との接着強度などは実用上必ずしも満足すべきも
のではなかった。特に写真乳剤の種類によってはハロゲ
ン化銀乳剤の塗布性が悪化したり、支持体とハロゲン化
銀乳剤との接着強度が低下したり覆る問題点があった。
(C)発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の目的はポリオレフィン樹脂被覆紙のポ
リオレフィン表面に下塗り層を設はハロゲン化銀乳剤層
との接着強度が下塗り層形成直1変においても良好であ
り、かつハロゲン化銀乳剤層の塗布性、写真特性に影響
を与えない下塗り層が設けられた写真用支持体を提供し
ようとすることにおる。
(D)問題点を解決するための手段 本発明者らは上述の問題点を解決するために鋭意検討し
た結果、活性化されたポリオレフィン樹ih表面に高級
アルコール硫酸エステルソーダとゼラチンとを含む下塗
り層を設け、かつ高級アルコール5A駿エステルソーダ
含有母がぜラヂンに対し25重量パーセント〜50重1
パーセントでおり、下塗り層表面の水素イオン濃度が5
.0〜5.6の範囲であることを特徴と覆る写真用支持
体を得ることによって達成されることを見い出した。
即ら、本発明に使用される下塗り層は高級アルコール硫
酸エステルソーダを含むぜラヂン水溶液をコロナt′J
!i電処理により活性化されたポリエチレン等のポリオ
レフィン樹脂層表面へ塗布することによって形成される
。ゼラチンとしては、石灰処理ピラチン、酸処理ゼラチ
ン等がおるが、特に規定せず、いずれも使用出来る。下
塗り層の乾燥後の塗イ[量は0.0:l”?/m”0.
2s?/mの範囲であることが好ましい。0.02y/
mより少ないと均一な110面及び十分な接着力がjq
られない。0.29/TIiより多すぎると接着力は向
上するが、下塗り層表面に泡が発生しやすく、又、カー
ルが生じコストも高くなり実用的でない。
写真用に使用される界面活性剤としてはアニオン性が多
く使われているが、これらの中で本発明の下塗り層に使
用する界面活性剤は特に高級アルコール硫酸エステルソ
ーダが有効であることを見い出した。
高級アルコール硫酸エステルソーダの添加口はゼラチン
に対し25重量パーセント〜50重Qパーセントが好ま
しい。添加量が25爪酊パーセントより少ないとポリオ
レフィン樹脂被覆紙支持体の表面とハロゲン化銀乳剤層
との接着力が十分でない。添加量が50爪酊パーセント
より多いと接着力は向上するが、ハロゲン化銀乳剤塗布
時の塗布性が悪くなる。又、コスト高になり実用的でな
い。ゼラチンの硬化剤はクロム明パン、硫酸クロム等の
無機の硬化剤とホルマリン、トリアジン系等の有機物系
化合物等の硬化剤があるが、硬化作用に経時的変化が少
ない硬化剤の使用が望ましい。
例えばクロム明パン、5AMクロム、トリアジン系、エ
ポキシ系、エチレン系、エチレンイミン系、ビニルスル
ホニル系等でおる。硬化剤の添加量はゼラチンに対し0
.3重量バーセントル0.フ重囚パーセントの添加口が
好ましい。本発明に係る下塗り層の表面のDH調節は下
塗り液中に、水に可溶の酸性物質を加えることによって
行なわれる。例えば塩酸、硫酸、燐酸等がある。これら
の水に可溶の酸性物?3を加えることにより下塗り層表
面のp(」を5.0〜5.6に調節することが好ましい
。下塗り層表面のpHを5.0より低くすると下塗り液
中のゼラチンが析出、又は白濁しゼラチンのバインダー
性能が低下し接着力が悪くなる。
下塗り層表面のl) Hか5.6をこえるとポリオレフ
ィン樹脂被覆紙支持体のポリオレフィン樹脂表面とハロ
ゲン化銀乳剤層間に十分な接着力が1がられない。従っ
て、下塗り層表面のpHを5.0〜5゜6にすることが
好ましい。下塗り層表面のpH測定は公知の表面測定法
、例えば「紙パルプの種類とその試験方法」 (紙パル
プ技術協会編163頁記載の方法)で行った。本発明の
下塗り液には必要に応じて各種の添加剤を含有すること
ができる。
例えばマット剤、帯電防止剤、ハレーション防止剤、防
腐剤等である。
本発明の下塗り液の塗イI方式は、−数的に知られてい
る塗布方式、例えばエアーナイフコート法、カーテンコ
ート法、ワイヤーへ−コー1−法、グラビアコート法等
によりLイ5することか出来る。下塗り液の乾燥温度に
ついては特に制限はしないか、好ましくは低温乾燥が良
い。この下塗り層上に設けられるハロゲン化銀乳剤層と
して(ま、モノクロまたはカラー乳剤層を設けることが
できるか、持にモノクロハロゲン化銀乳剤層に対しては
接着力改善効果向上が見られ本発明の写真用支持体がモ
ノクロハロゲン化銀写真印画紙に用いられことはきわめ
て有用である。
本発明のポリオレフィン樹脂被覆紙に使用される原紙と
しては、写真用印画紙に一般的に用いらている天然パル
プ紙、合成パルプ紙、天然パルプと合成パルプとの混合
抄紙等がある。原紙の坪量(!7/m>厚さ(μ)は通
常、坪♀509/m2〜250g/m2、厚さ50μ〜
250uが使用される。
ポリオレフィン樹脂被覆層を形成するポリオレフィンと
しては、ポリエチレン、ポリプロピレン等を用いること
が出来る。好ましくは低密度ポリエチレン及び低密度ポ
リエチレンと高密度ポリエチレンの混合物である。ポリ
オレフィン樹脂被覆層の厚さについては特に制限はない
が、15μ〜50μの範囲が好ましい。ポリオレフィン
樹脂に白色顔料、着色顔料、蛍光増白剤、酸化防止剤な
どの各種添加剤を添加して用いることが一般的でおる。
ポリオレフィン樹脂被覆紙表面を活性化する方法は種々
おるが、−船釣にはコロナ放電処理が用いられる。下塗
り前のコロナ放電処理は、JISK−6768ポリエチ
レン及びポリプロピレンフィルムのぬれ試験方法で45
 den/Cm以上、好ましくは、48 dyn/c1
71以上が良い。ぬれ性が45dVn/cmより低いと
ポリオレフィン樹脂表面と下塗り層の接着が十分でなく
、この状態でハロゲン化銀乳剤を塗イfibでも下塗り
層から剥れてしまい、実用上印画紙としては、不適であ
る。
従って、下塗り層塗イfi前のぬれ性は45 dyn/
cmが必要である。
(E>実施例 次に本発明を具体的な実施例にて訂細に説明する。なお
本発明はこれらの実施例に限定さ−れるものではない。
実施例1.2.3 150y/m写真用原紙の両面に、密度0.92’j 
/ crAのポリエチレン樹脂を、各々約30μの厚さ
になる様に押出塗布したポリエチレン樹脂被覆紙の塗布
面にコロナ放電処理機にて処理し、ぬれ性48 den
/cmのポリエチレン樹脂被覆紙を得た。
この様にして得られたポリエチレン樹脂被覆紙に表−1
に示した組成のNo、 1下塗り液を、ワイヤーバーコ
ード法で乾燥後の塗布量か0.02y/尻、○、’+g
/=、0.29 / mになる様に各々塗布し、40’
Cで2分間乾燥した。
実施例1については下塗り層の経時による接着強度を見
る為に30’C−60%RHで0日、10日、30日、
60日の経時を行った後、下塗り済みポリエチレン樹脂
被覆紙に通常のモノクロ印画紙用ハロゲン化銀乳剤をI
イfiLだ。この様にして得られた試料の評価結果を表
−2及び表−3に示す。
実施例4 実施例1と同様にして得られたポリエチレン樹脂被覆紙
に表−1に示した組成のNo、 2下塗り液をワイヤー
バーコード法で乾燥後のm イfi mか0.027/
mになる様に塗イl、40’Cで2分間乾燥した。下塗
り済みのポリエチレン樹脂被覆紙に通常の−eノクロ印
画紙用ハロゲン化銀乳剤を塗布した。
この様にして得られた試料の評価結果を表−2に示す。
実施例5 実施例]と同様にして(7られたポリエチレン樹脂被覆
紙に表−1に示した組成のNa3下塗り液を、ワイヤー
バーコード法で乾燥後の塗イII塁が0.02g/Tr
tになる様に塗布し、40℃で2分間乾燥した。下塗り
済みのポリエチレン樹脂被覆紙に通常のモノクロ印画紙
用ハロゲン化銀乳剤を塗布した。
この様にして得られた試料の評価結果を表−2に示す。
比較例1〜6 実施例1と同様にして得られたポリエチレン樹脂被覆紙
に表−1に示した組成のN04〜No、 9の正塗り液
を、ワイヤーバーコード法で乾燥後の塗布面が0.02
!17/Trtになる様に各々を塗で卜し、40°Cて
2分間乾燥した。
比較例3.4については下塗り層の経Lt、%による接
着強度を見る為に30℃−60%RHで0日、10日、
30日、60日の経時を行った後、下塗り済みポリエチ
レン樹脂被覆紙に通常のモノクロ印画紙用ハロゲン化銀
乳剤を塗布した。この様にして1りられだ試料の評価乳
剤を塗布した。この様にして得られた試料の評価結果を
、表−2及び表−3に示す。
比較例7 実施例1と同様にして得られたポリエチレン樹脂被覆紙
を実施例1と同様の経時を行なった後、ポリエチレン樹
脂被覆紙に通常のモノクロの印画紙用ハロゲン化銀乳剤
を塗布した。この様にして得られた試料の評価結果を表
−2及び表−3に示す。なお品質評価の試験方法を下記
に示す。
(1)下塗り層塗布ムラ試験 泡、ハジキ及び塗布ムラ等の無い状態を良、泡、ハジキ
及び塗布ムラの有る状態を不良と判定した。
(2)ハロゲン化銀乳剤塗布性 乳剤塗布コーターを80m/分のスピードで運転し乳剤
を塗布始めて全lコが均一に塗布出来るまでの距K<c
m)を測定した。実用上70cm以下でおれば支障ない
(3)接る強度試験(乾燥膜付試験ン 試料の乳剤面に、カミソリで浅傷をl盤の[]状につり
、その上にセロハン接着テープを圧着したのら該テープ
を急激に剥離したときのセロハンテープの接着面積に対
する乳剤11.%7の残存率を百分率で示した。
(4)接着強度試験(処理膜付試験) 処理浴中で試料の乳剤面に鉄筆を用いて引かき傷を1本
付け、その傷の部分を線に直角方向に指頭でI?涼し″
FL剤膜の残存率を百分率で示した。実用上この百分率
が90%以上であれば支障ない。
(5)カール性 下塗り無しと比較してカールの高さか120%未満であ
れば良、120〜150%未満をやや不良、1.50%
以上を不良と判定した。
この様にして下塗り層を施した支持体は表−2及び表−
3の評価結果から明らかな様にハロゲン化銀乳剤層との
接着力及び乳剤塗布性が優れた支持体であることがわか
る。
(F)発明の効果 本発明の写真用支持体はポリオレフィン樹脂被覆紙のポ
リオレフィン樹脂表面とハロゲン化銀乳剤層との接着力
及び乳剤塗布性が改善され、写真用支持体としての機能
を十分に果すことができる。
(以下余白)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性化されたポリオレフィン樹脂表面に高級アル
    コール硫酸エステルソーダとゼラチンとを含む下塗り層
    を設け、かつ高級アルコール硫酸エステルソーダの含有
    量がゼラチンに対し25重量パーセント〜50重量パー
    セントであり、下塗り層表面の水素イオン濃度が5.0
    〜5.6の範囲であることを特徴とする写真用支持体。
  2. (2)下塗り層が0.02g/m^2〜0.2g/m^
    2の範囲である請求項(1)記載の写真用支持体。
  3. (3)該写真用支持体がモノクロハロゲン化銀写真印画
    紙に用いられる請求項(1)2枚の写真用支持体。
JP1977088A 1988-01-29 1988-01-29 写真用支持体 Pending JPH01193851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977088A JPH01193851A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 写真用支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977088A JPH01193851A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 写真用支持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01193851A true JPH01193851A (ja) 1989-08-03

Family

ID=12008567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977088A Pending JPH01193851A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 写真用支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01193851A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142523A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 Star Noki Kk 肥料散布機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142523A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 Star Noki Kk 肥料散布機
JP4498587B2 (ja) * 2000-11-08 2010-07-07 株式会社Ihiスター 肥料散布機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0563784B2 (ja)
US3161519A (en) Non-pigmented white coating
JPH0250A (ja) 写真用感光層支持体及び該支持体の背面被膜を製造するための水溶液
US3520242A (en) Coated paper products
JPS6076744A (ja) 写真用印画紙
JPH01193851A (ja) 写真用支持体
US3425857A (en) Method of making multilayer coatings containing a water resistant layer
US5156707A (en) Support for photographic printing paper
JPS61249048A (ja) 写真用支持体
EP0378914B1 (en) Process for the preparation of support sheet for photographic printing paper
JP2940231B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPS6184643A (ja) 写真用樹脂被覆紙
JP2895294B2 (ja) 写真用支持体
JPH0561154A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH01180538A (ja) 写真用支持体
JPH02849A (ja) 写真印画紙用支持体
JPS59166949A (ja) 写真用支持体
JPH0862775A (ja) 写真印画紙用支持体
JP3053134B2 (ja) 写真用支持体
JPS60185947A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH0476095B2 (ja)
JPH01137252A (ja) 写真用支持体
JPH02222944A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH01166035A (ja) 写真用支持体
JPH0555052B2 (ja)