JPH0119279B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119279B2
JPH0119279B2 JP57137502A JP13750282A JPH0119279B2 JP H0119279 B2 JPH0119279 B2 JP H0119279B2 JP 57137502 A JP57137502 A JP 57137502A JP 13750282 A JP13750282 A JP 13750282A JP H0119279 B2 JPH0119279 B2 JP H0119279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
slide bar
drive plate
driving
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57137502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927600A (ja
Inventor
Makoto Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57137502A priority Critical patent/JPS5927600A/ja
Publication of JPS5927600A publication Critical patent/JPS5927600A/ja
Publication of JPH0119279B2 publication Critical patent/JPH0119279B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリント基板に部品を自動的に挿入
する自動部品挿入機におけるプリント基板の搬送
用等に用いられる板体搬送装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来のプリント基板等の板体の搬送装置は、ワ
イヤー等によつて板体搬送用のフツクの上下移動
および搬送方向への駆動をワイヤーによつている
ものであり、装置がコンパクト化されて省スペー
ス化されているものであるが、ワイヤーの端末処
理がむずかしく、またワイヤー切れが発生する等
の点で信頼性に欠ける欠点があつた。
発明の目的 本発明はかかる従来の欠点を解消して、簡単な
構成でしかも信頼性の高い板体搬送装置を提供す
ることを目的とする。
発明の構成 本発明においては、プリント基板等の板体を搬
送するための第1、第2のフツクをスライドバー
により結合しかつこのフツクの上下とスライドバ
ーの移動を駆動板により駆動するようにして、ワ
イヤーを使用することなく剛体により信頼性高く
駆動できるようにしている。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。第1図、第2図において、1は駆動源のモー
ターであり、基台2上に設けられている。この基
台2の左端に位置する基板収納体から一枚の基板
3を引き出し、基台2上を通過させている間に部
品を自動挿入機によりこの基板3に挿着し、右端
の基板収納体へ収納するように動作する。この基
板3は、その両端部を保持する一対のレール(図
示せず)上を搬送される。
モーター1の軸に取付けたピニオン4によつて
駆動板5の下端に加工されたラツク部6を介して
駆動板5を左右に移動させる。駆動板5の長手方
向両端にはその長手方向に長径の長穴7と8が設
けられ、この中にスライドバー9に設けられたピ
ン10と11が挿入されており、この長穴7と8
の両ピン10と11が当接して、駆動板5とスラ
イドバー9が連動して動く。
また、駆動板5の長手方向両端にはピン12と
13が設けられており、ピン12は第1のフツク
14の第2図中長径が右下りになるように傾斜し
た長穴15に、ピン13は第2のフツク16の第
2図中長径が右下りになるように傾斜した長穴1
7にそれぞれ挿入されていて、それぞれのフツク
14と16を上下に駆動する。フツク14と16
は軸穴18と19がスライドバー9に設けられた
回動軸20と21に嵌め合わされて支持されてい
る。
また、スライドバー9および駆動板5はブラケ
ツト22と23により支持されている。
次に、かかる構成による一連の動作を説明す
る。まず、モーター1が第2図の時計方向に回転
すると、ピニオン4とラツク6により駆動板5は
右方向に移動する。その時、最初は長穴7のため
にスライドバー9は移動せず、まず、駆動板5上
のピン12と13により、第1、第2のフツク1
4と16が上方に突出するように回転移動して板
体3と係合する。その後、駆動板5の長穴7と8
の右端にスライドバー9のピン10と11が当接
して駆動板5の移動とともにスライドバー9が右
方向に移動し、これによりフツク14と16によ
り係合した基板3を右方向に搬送する。基板3を
所定の位置にまで搬送した後、モーター1は反転
して反時計方向に回転し、駆動板5を左方向に移
動させる。その時、やはり最初はスライドバー9
は移動せず、駆動板5上のピン12と13によつ
て第1と第2のフツク14と16が下方に没入す
るように回転移動する。その後、駆動板5の長穴
7と8の左端にスライドバー9のピン10と11
が当接し、駆動板5とスライドバー9が一体的に
左方向に移動し、基板3の下方を第1と第2のフ
ツク14と16が下がつた状態でもとの位置に移
動する。
以上のようにして、1つのモーター1の回転に
より、スライドバー9が往復移動し、かつそのス
ライドバー9の先端にそれぞれ取り付けた一対の
第1、第2のフツク14,16が上下動して、基
板3を押して搬送することができる。そして、駆
動板5によりスライドバー9の移動と第1、第2
のフツク14,16の上下動を駆動するようにし
ているので、ワイヤーを用いた従来のような機構
上、動作上の不確実性が皆無となり、簡単な構成
でありながら信頼性の高いものとすることができ
る。
発明の効果 以上のように本発明によれば、プリント基板等
の板体を搬送するためのフツクをスライドバーに
取り付け、そのフツクとスライドバーをともに駆
動板により駆動するようにしたことにより、簡単
な構成でしかも信頼性の高い装置を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における板体搬送装
置の斜視図、第2図はその分解斜視図である。 1……モーター、3……基板、4……ピニオ
ン、5……駆動板、6……ラツク、7,8……長
穴、9……スライドバー、10,11……ピン、
12,13……ピン、14,16……第1、第2
のフツク、15,17……長穴、18,19……
軸穴、20,21……ピン、22,23……ブラ
ケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基台上に配設された一対のレールにより両側
    部を保持された板体を搬送する板体搬送装置であ
    つて、 前記基台上に配置された駆動手段1と、前記駆
    動手段1の駆動力により基台上を前記レールと平
    行に移動される駆動板5と、 前記駆動板5と連動するように駆動板5に結合
    されたスライドバー9と、 前記スライドバー9の長手方向両端の回動軸2
    0,21に軸穴18,19が回動自在に嵌合支持
    され、前記板体と係合する第1、第2のフツク1
    4,16と、 前記駆動体5とスライドバー9を移動可能に支
    持するブラケツト22,23とを備え、 前記駆動板5は、駆動板5の長手方向端部に加
    工され、前記駆動手段1の回転軸に取付けられた
    ピニオン4に係合されるラツク部6と、長手方向
    両端に設けられた長手方向に長径の第1、第2の
    長穴7,8と前記第1、第2のフツク14,16
    に駆動板5の長手方向に対して傾斜して設けられ
    た第3、第4の長穴15,17に挿入される長手
    方向両端に設けられた第1、第2のピン12,1
    3とを有し、 前記スライドバー9は、前記駆動板5に設けら
    れた第1、第2の長穴7,8に挿入される第3、
    第4のピン10,11を有することを特徴とする
    板体搬送装置。
JP57137502A 1982-08-07 1982-08-07 板体搬送装置 Granted JPS5927600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137502A JPS5927600A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 板体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137502A JPS5927600A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 板体搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927600A JPS5927600A (ja) 1984-02-14
JPH0119279B2 true JPH0119279B2 (ja) 1989-04-11

Family

ID=15200159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137502A Granted JPS5927600A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 板体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927600A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493563A (en) * 1977-12-28 1979-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plate body carrying device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493563A (en) * 1977-12-28 1979-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plate body carrying device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927600A (ja) 1984-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100754831B1 (ko) 인쇄회로기판 반전장치
JPS61168299A (ja) プリント基板搬送位置決め装置
US4802816A (en) Pick and place machine having improved centering jaws
US5109584A (en) Printed circuit board adapter supplying apparatus and method for use in printed circuit board drilling apparatus
JPH0119279B2 (ja)
JPH0522515Y2 (ja)
JPH062995Y2 (ja) 基板給送装置
US3808662A (en) Automatic component process system
JPH1070398A (ja) 部品実装装置
JP2564243Y2 (ja) マガジンラックの位置調整装置
JPH0247878B2 (ja)
CN210709588U (zh) 移送装置
JPS6255720B2 (ja)
JP2897073B2 (ja) 板状体の反転装置
WO1988009003A1 (en) Device for centering x-ray film cassettes
JPS60263639A (ja) プリント基板穴明機におけるプリント基板搬送装置
JP2574319B2 (ja) プリント基板移送装置
CN112744575A (zh) 移送装置
JP2697034B2 (ja) 電子部品移載装置
JPS62116422A (ja) マガジンストツカ
JPH0242670Y2 (ja)
JPS59163899A (ja) プリント基板自動搬送装置
JPH0328559Y2 (ja)
JPH042426A (ja) ワーク組付けおよび排出装置
JPS6076195A (ja) 被搭載用部品の自動插入装置