JPH01191661A - 複合練製品 - Google Patents

複合練製品

Info

Publication number
JPH01191661A
JPH01191661A JP63014236A JP1423688A JPH01191661A JP H01191661 A JPH01191661 A JP H01191661A JP 63014236 A JP63014236 A JP 63014236A JP 1423688 A JP1423688 A JP 1423688A JP H01191661 A JPH01191661 A JP H01191661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
paste
sheet
sheets
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63014236A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kubodera
久保寺 正夫
Masayuki Ikeda
正幸 池田
Tamao Kasahara
笠原 環雄
Shigeki Harada
成喜 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNIE KOROIDO KK
Original Assignee
UNIE KOROIDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UNIE KOROIDO KK filed Critical UNIE KOROIDO KK
Priority to JP63014236A priority Critical patent/JPH01191661A/ja
Publication of JPH01191661A publication Critical patent/JPH01191661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は魚肉や畜肉のすり身を主成分とするかまぼこ、
竹輪、はんぺん、さつまあげ、ヘム、ソーセージ等の練
製品の風味、外観及び食感を改良した複合練製品に関す
る。
〔従来の技術〕
水産練製品は魚肉すり身を調味し、澱粉等の結合剤で固
めた古来からの食品である。ハム、ソーセージは畜肉を
練り固めた燻製品である。これら練製品の外観、風味は
単一的で変化に乏しく、噛んだときには練製品特有の一
定の抵抗感があった。
食生活の多様化に伴い、かにエキスなどを配合し、そう
めん状に成形して束ね、かに肉の風味を付与したものも
ある。また、これら練製品にチーズ等地の食品をそのま
ま或いはペースト状にして配合したもの、こんぶを渦巻
き状に配合したもの等もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記の方法は配合する他の食品の物理的
性質の影響を受ける。例えばペースト状、粉末状であれ
ば練製品基材と混合して一体となり、個々の食品の味覚
を区別して味わうことが困難である。堅すぎるものは練
製品との調和が悪い。配合した食品の味覚を個々に区別
して味わうためには配合食品が練製品基材と区別されて
結合していることを要する。したがって、練製品に多様
性を付与するために、種々の物性の食品を練製品と混合
せずに分離して一体化し、それぞれの食感を維持させる
方法が求められていた。
〔課題解決の手段〕
本発明は上記課題を解決するものであって、その構成は
、食品、調味料またはスパイスの少なくとも1種がシー
ト状の形態で、魚肉、畜肉またはその両者を主成分とす
る練製品の内部、外部またはその両者に積層されている
ことを特徴とする。
本発明に係る練製品とは、魚肉すり身を主成分とし、澱
粉等の結合剤を添加して凝固させたかまぼこ類を含む水
産練製品を含む。また、畜肉を主成分とし、澱粉等の結
合剤を添加して凝固させたり、半透性の膜に充填し、燻
煙して製造する広義のハム、ソーセージ等の畜肉練製品
を含む。
シート状食品基材としては、第1に、多価アルコールの
濃厚溶液の中で天然多糖類或いは天然多糖類と蛋白質又
はその分解産物を混練して得られた粉末であり、これに
種々の食品素材を混合し、シート状にして乾燥して用い
る。ここで用いる多価アルコールとしては、プロピレン
グリコール、グリセリン等の狭義の多価アルコールが挙
げられる。糖アルコールとしては、ソルビトール、マン
ニトール、マルチトール、キシリトール等が挙げられる
。単糖類としてはグルコース、フラクトース、ガラクト
ース、キシロース等が使用される。
三糖類としてはサッカロース、マルトース、ラクト−ス
等が使用される。オリゴ糖としてはさつま芋、じゃが芋
、とうもろこし等の澱粉の酵素、酸などによる分解産物
が使用され、二IJ!類、三糖類、四糖類、五糖類、六
vi類等が含まれている。
天然多糖類とは、カラギチン、アルギン酸、そのaA 
4体、寒天、ローカストビーンガム、グアーガム、タマ
リンド種子多糖類、ペクチン、キサンタンガム、グルコ
マンナン、ムコ多糖類の一種であるキチン質、プルラン
、サイクロデキストリン等も広く使用できる。
上記天然多Il!頚に蛋白質を併用することもできる。
蛋白質としては大豆蛋白、小麦蛋白、ミルク蛋白、卵白
、コラーゲン、コラーゲン分解物、微生物蛋白等が挙げ
られる。蛋白分解産物としては、ポリペプチド、ジペプ
チド、トリペプチド、アミノ酸(中性の他、塩基性、酸
性アミノ酸を含む)が挙げられる。一般に、天然ガム類
の一部に代えて蛋白質を併用して得られる組成物は強度
が向上する傾向がある。
本発明に係るシート状食品基材は、これら多価アルコー
ル類の系の中で天然多$7!lが反応するものである。
これらの系の中でとは、それ自体液状のものはそのまま
、或いはわずかに希釈して使用し、粉体のものは60〜
90%水溶液、好ましくは70〜80%水溶液として、
この中に上記多IJ!類の少なくとも1種を混練してい
く。混純に際しては、蛋白質またはその分解産物、セル
ロース、澱粉等、他の成分を配合しても差支えないが、
これら成分めみでは好ましい組成物は得られない。
上記原料を混練して得られた組成物は、一般に多少湿り
気のある粉体である。これを水に溶解すると固形分2〜
10%の粘稠な溶液或いはペースト状となり、他の食品
素材を大量に混入させ、常温放置、凍結、冷蔵または加
熱により不可逆的に凝固させることができる。しかも得
られた凝固体は使用原料の組合せにより任意の物性、特
に強度、耐熱性、水に対する溶解温度を調整することが
できる。
第2に、大豆蛋白、卵白等の蛋白質の凝固により得られ
たシート状食品基材も使用される。
第3に、ペクチンを酸により凝固させたシート状食品基
材も好ましく使用され、以上列挙したシート状食品基材
に限らず、他のシート状食品基材も使用できる。
これらシート状食品基材は比較的水に溶けかた(、その
ままで、も食用に供せられるが他の食品素材を混入する
ことが好ましく、混入した他の食品素材の味覚をそのま
ま保有している。
シート状食品基材に混入する食品は多岐にわたり、例え
ば、わかめ、こんぶ、ひじき、あおのり、海老、いか、
かつを、まぐろ、鮭、たらこ、いくら、うに、はうれん
草、コーン粉末、人参、味噌、ごま、紫蘇、うめ、から
し等が挙げられる。
これらの食品素材をシート状食品基材に混入するにあた
っては、食品素材をそのまま混入してもよく、一定の粒
度又は形状に調製した後混入してもよ(或いは食品素材
をペースト状にして混入してもよい。シート状食品は成
形された食品が取扱い容易であり、練製品との味の調和
がよく、完成練製品において完全に混合せずに独立の食
感を与える団塊として存在でき、かつシート状食品基材
の食感を感じさせないものが好ましい。
シート状食品はシート状食品基材に他の食品を配合して
得られた混合ペーストを湿式キャスト法、凍結乾燥法、
押出成形性等公知の方法で1〜2000μの任意の厚さ
の凝固体とすることによって得られる。
練製品にシート状食品を積層する態様としては、例えば
薄い練製品用原料ペーストに1層または複数の層のシー
ト状食品を等間隔に或いは2種以上のシート状食品を配
置を変えて並べる等種々の方法がある。或いは薄い練製
品用原料ペーストの上にシート状食品を載せ、渦巻状に
巻いて凝固させてもよい。また、外側からシート状食品
で練製品用原料ペーストを包んだり、巻いたりしてから
凝固させてもよい。
或いは他の食品を円柱、四角柱など任意の形状にシート
状食品で包み、これを中央に配置した練製品にしてもよ
い。この場合、シート状食品は無味無臭であっても他の
食品で調味したものであってもよい。
〔作用〕
凝固前の練製品基材に他の食品を添加して、練製品に多
様性を付与する場合には、添加する他の食品が取扱いや
すい形態であることを要する。他の食品をペースト状或
いは多少歯応えのある粒状にしてシート化したシート状
食品は積層しやすく、巻込んだり、包んだりできる。し
かも凝固中に基材のみが他の食品を残して練製品中に溶
解し、或いは他の食品と共に残っても固有の味がないた
め、違和感な(あらゆる食品との複合練製品を製造する
ことができる。
〔実施例1〕 下記配合にてかまぼこ原料の調味すり身を得た。
魚肉すり身SA            1Kg馬鈴薯
澱粉             40g食塩     
           15g砂Pi        
         15 gグルタミン酸ソーダ   
       5gカニエキス           
  20gカニフレーバー            5
g氷水               400g調味す
り身IKgを用いてロールで厚さ0.5cm、巾10c
m、長さ50cmにのばしたシート2枚を得た。別に、
厚さ以外は同一サイズのシート状食品3枚を用い、内容
積1.2cmX 10cmX 50cmのステンレス製
容器にシート状食品及びすり身シートを交互に合計5枚
重ねて挿入し、蓋をしてオートクレーブに入れ120′
Cで20分間加熱して凝固させ、複合かに風かまぼこを
得た。シート状食品としては、ソルビットとカラギーナ
ン及びローカストビーンガムに少量の水を加えて加熱混
練したものに、凍結乾燥した人参粉末及び調味料を加え
てシート状に熱風乾燥したものを用いた。
得られた複合かに風かまぼこを、厚さ1cm、巾2.5
cm、長さ10cm角に切り、20ピースをまとめてポ
リエチレン袋に充填し製品とした。
この複合かまぼこは上部、中間部及び下部を赤色の人参
シートで美しく色どられた外観と人参とかに風味が調和
された新鮮な味覚の製品であった。
〔実施例2〕 肉片を約4cm角に切断し、塩漬けした後向ひきしすり
あげた豚赤肉IKg、豚もも肉500gに、豚脂肪  
            350gゼラチン     
        350g馬鈴薯澱粉        
    250g卵白               
  50gコーンオイル            30
g食塩               100g砂糖 
               3゜8グルタミン酸ソ
ーダ          20g白こしょう     
         3gコチニール         
    0.5gに保存料及び発色料を若干量加えてペ
ースト状にすりあげた。この中から350gをとり、ロ
ールで厚さ1cm5巾22cm、長さ16cmに薄くの
ばし、表面を平滑にならした後、同一サイズのシート状
食品を載せ、巻゛寿司のように渦巻き状に巻いた。
これを折径4.5cm、長さ22cmの半透膜チューブ
に詰め、50分間燻煙した後、75℃で25分間ボイル
し、125°Cで10分間殺菌し、複合ソーセージを得
た。
ここで使用したシート状食品は水あめ、グリセリンの系
でカラギーナンと大豆蛋白を混練して得た組成物に、練
からしと調味料を加えシート状に熱風乾燥したものを用
いた。
得られた複合ソーセージはスライスするとからしの黄色
が渦巻き状に広がる美しい外観とソーセージの味にから
し風味がマツチした特徴ある食品であった。
〔発明の効果〕
本発明により、練製品に多種多様の食品を容易に複合さ
せることができ、練製品の用途が拡大した。
特許出願人 ユニコロイド株式会社 代理人 弁理士  鈴 木 定 子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)食品、調味料またはスパイスの少なくとも1種が
    シート状の形態で、魚肉、畜肉またはその両者を主成分
    とする練製品の内部、外部またはその両者に積層されて
    いる複合練製品。
JP63014236A 1988-01-25 1988-01-25 複合練製品 Pending JPH01191661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014236A JPH01191661A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 複合練製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014236A JPH01191661A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 複合練製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01191661A true JPH01191661A (ja) 1989-08-01

Family

ID=11855444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63014236A Pending JPH01191661A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 複合練製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01191661A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067998A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Nippon Shokuhin Kako Co Ltd 肉類加工品用改良剤、該改良剤を用いた肉類加工品の改質方法及び肉類加工品
JP2007104930A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Sanei Gen Ffi Inc 畜肉水産練り製品用色素製剤とその着色方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067998A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Nippon Shokuhin Kako Co Ltd 肉類加工品用改良剤、該改良剤を用いた肉類加工品の改質方法及び肉類加工品
JP4555178B2 (ja) * 2004-08-05 2010-09-29 日本食品化工株式会社 肉類加工品用改良剤、該改良剤を用いた肉類加工品の改質方法及び肉類加工品
JP2007104930A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Sanei Gen Ffi Inc 畜肉水産練り製品用色素製剤とその着色方法
JP4558622B2 (ja) * 2005-10-12 2010-10-06 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 畜肉水産練り製品用色素製剤とその着色方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851394A (en) Glucomannan/polyhydric alcohol composition and film prepared therefrom
EP2689670B1 (en) Method for producing a meat-like foodstuff
TW200812497A (en) A protein composition and its use in restructured meat and food products
TW202126182A (zh) 肉品加工品之製造方法
US5449526A (en) Process for producing dietary fibrous food
TWI539901B (zh) Quasi - fleshy food and its manufacturing method
JP2011072264A (ja) 擬似肉食品およびその製造方法
JP6412769B2 (ja) パティ成形物
JPH01191661A (ja) 複合練製品
JPS6328380A (ja) シ−ト状食品
JP3582362B2 (ja) 練り製品及びその風味改良法
JP2016116509A (ja) 多様な性状を表現するこんにゃく加工食品
JPH09210A (ja) カルシウム強化卵とじ製品の製造法
KR20210040544A (ko) 축산 부산물을 이용한 소시지
JPS5925649A (ja) 植物性ひき肉状食品の製造法
JP3738305B2 (ja) 低脂肪ソーセージとその製造方法
JP3287247B2 (ja) 練り惣菜の製造法
JPH0311750B2 (ja)
JP3346928B2 (ja) 食品混合物、包皮食品および食品混合物の製造方法
JPS602142A (ja) チ−ズ加工食品
JPS58198254A (ja) 加工食品の品質改良法
JPH01117758A (ja) 複合こんにゃく
JPH0246189B2 (ja)
JPS61162158A (ja) 即席固形ス−プ
JPS61247359A (ja) かまぼこ