JPH01191486A - レーザの予備電離電極 - Google Patents

レーザの予備電離電極

Info

Publication number
JPH01191486A
JPH01191486A JP1639988A JP1639988A JPH01191486A JP H01191486 A JPH01191486 A JP H01191486A JP 1639988 A JP1639988 A JP 1639988A JP 1639988 A JP1639988 A JP 1639988A JP H01191486 A JPH01191486 A JP H01191486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
electrodes
laser
electrode
reserve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1639988A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Itou
伊藤 仙聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1639988A priority Critical patent/JPH01191486A/ja
Publication of JPH01191486A publication Critical patent/JPH01191486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エキシマレーザ等の気体レーザに用いる予備
Mu電極に関するものである。
〔従来の技術〕
周知のように、エキシマレーザ等の気体レーザでは、レ
ーザ管内にレーナ媒貿となる気体を封入し、この気体を
放電電極のアーク放電によって励起してレーザ光を発生
させるように構成されている。
この場合に、レーザ媒質を励起する方法として、主放電
電極の他に、予備電離電極を設け、この予備電離電極の
アーク放電によって生じる紫外線を用いて予備電離を行
った後、主放電電極の主放電を生じさせるようにした予
備電離方式の励起方法が知られている。
この予備電離方式としては、■紫外線予備電離方式、■
コロナ予備電離方式、■XX線予備電力方式に区分され
るが、予備電離効率、装置規模、コスト等の点で紫外線
予備電離方式が最も広く利用されている。
第3図(a)はこの紫外線予備電離方式で従来から用い
られている予備電離電極の@造の一例を示す断面図であ
り、第3図(b)は他の例を示す断面図である。
第3図(a)の予備電離電極1は1対の対向電極1a(
カソード)、1b(アノード)をレーザ光軸と直交する
レーザ管内の幅方向の両端に配設し、これらの対向電極
1a、Ib間でアーク放電を生じさせてレーザ媒質の予
備電離を行い、続いてレーザ管の光軸方向にのびている
主放電電極2a、2b間の主放電によってレーザ媒質の
励起を継続させるものであり、予備型1d電極1a、1
bは棒状でアーク放電面の断面形状は図示のように半円
形になっている。
一方、第3図(b)に示す予備電離電極3は、主放電電
極2a、2bのうち、2aの幅方向の端部からその先端
を突出させた構造のもので、主放電電極2aと予備電離
電極3との間でのアーク放電によって予備電離を行い、
続いて対向する主放電電極2a、2bの主放電によって
レーザr!に質の励起を継続させるものである。
第4図(a)は、第3図(a)に示した4?4造の予備
電離電極を用いる充放電量の構成を示す回路図であり、
抵抗R,コンデンサC,リアクトルLを介してコンデン
サC1を直流高電圧に充電した後、サイラトロン等で構
成されるスイッチSWを閉じてコンデンサC1の充Ff
fi m荷を放電させ、その放電エネルギーを第2のコ
ンデンサC2に移送し、この第2コンデンサC2に直列
接続された予備電離電極Piで予備放電を生じさせ、さ
らに予備放電によって主成TXTi極ERの主放電を生
じさせるように構成されている。
第4図(b)は、第3図(b)に示したIfl造の予備
電離電極を用いる主放電回路の構成を示す回路図であり
、抵抗R,コンデンサC1,リアクトルL1を介してコ
ンデンサC1を直流高電圧に充電した後、スイッチSW
を閉じてコンデンサC1の充電電化を放電させ、その放
電エネルギーを並列接続された2つのりアクドルL2と
コンデンサC2に移送し、各リアクトリルL2とコンデ
ンサC2との接続点に接続された予備′Fi雌電極電極
とと主放電電極ERの一方の電極ERIとの間で予備放
電を生じさせ、この後に主放電電極ERの主放電を生じ
させるように構成されている。
〔光間が解決しようとする課題〕
ところが、第3図(a)、(b)で示した予備電離電極
は、その放電面の断面が半円形、あるいは針状となって
いるため、予備放電の保つ返しによって放電面が短期間
のうちに7粍して放電ギャップが拡がってしまう。この
結果、予備放電が生じにくくなり、長期的に安定したレ
ーザ出力が得られないという問題が生じていた。
本発明の目的は、予@電と電極の放電面がI!j!耗し
ても長期的に安定したレーザ出力を得ることができるレ
ーザの予11M 電離−+llRjlf、を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、矛先電離電極の放電面を平坦@造にしたこ
とにより、上記目的を達成するものである。
〔作用〕
1回の予備放電で摩耗飛散する放電面の材質の体積は放
電エネルギーが同一に保たれている限り同じである。従
って、放電面の断面形状が尖っている時には短期間のう
ちに摩耗飛散し、放電ギャップの拡大をIB <。しか
し、放電面を平坦にすると、はぼ均一に摩耗飛散するた
め、放電ギャップの拡がる速度が近れ、長期間に亘って
安定した予備放電を行なわせることが可能となる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す断面図であり、ここで
の予備電離電極1は第3図(a)の場合と同様に互いに
対向する1対の対向電極1a’、1b′を主放電電極2
a(カソード)、2b(アノード)の幅方向の両端に近
接して配置したもので、その放電面の断面は平坦になっ
ている。この場合、放電面以外の断面積は放電面の断面
積より小さくなるように構成されている。これは、電極
1a。
1bの断面積を大きくすると、レーザ媒質の@環が妨げ
られ、レーザ出力を低下させるからである。
このように放電面を平坦構造にし、かつ放電面のみの断
面積を大きくすることにより、放電ギャップが拡がる速
度が遅くなり、長期的に安定したレーザ出力を得ること
ができるようになる。
第2図は本発明の他の実施例を示す断面図である。この
実施例は第1図の対向電極1a、1b’のうち1b′の
放電面にテーバ加工を施したものである。すなわち、第
1図の対向電極1a’、1b′では、予備放電が主放電
電極2a、2bから遠い部分で起こると、主放電電極2
a、2bに紫外線が届かなくなる恐れがある。そこで、
少なくとも一方の電極1b″にテーバ加工を施し、予備
放電が主放電電極2a、2bから遠い部分で起こっても
、主放電電極2a、2bに紫外線が確実に届くように構
成したものである。この場合、両方の電極ともテーバ加
工を施せばさらに効果的である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、予備電離電極の放
電面を平坦構造にしたため、放電ギャップの拡がる速度
が遅くなり、長期的に安定したレーザ出力を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は本発
明の他の実施例を示す断面図、第3図は従来の予備電離
電極のa造を示す断面図、第4図は予備放電および主放
電を行うための充放電回路の構成を示す回路図である。 1.3.Pi−・・予備電離電極、la、1b、1a’
 、Ib’ 、 1bn−・・対向電極、2a、2b。 ER・・・主放電電極。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1対の予備電離電極相互間でのアーク放電により
    、レーザ媒質を励起してレーザ光を発生させるレーザに
    おいて、 前記1対の予備電離電極の放電面を平坦構造にしたこと
    を特徴とするレーザの予備電離電極。
  2. (2)前記1対の予備電離電極の一方は平坦構造の放電
    面にテーパ加工が施されていることを特徴とする請求項
    (1)記載のレーザの予備電離電極。
JP1639988A 1988-01-27 1988-01-27 レーザの予備電離電極 Pending JPH01191486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1639988A JPH01191486A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 レーザの予備電離電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1639988A JPH01191486A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 レーザの予備電離電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01191486A true JPH01191486A (ja) 1989-08-01

Family

ID=11915169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1639988A Pending JPH01191486A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 レーザの予備電離電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01191486A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179724A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Nippon Kokan Kk <Nkk> 高珪素鉄合金の薄板製造方法
JPS61228690A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Hitachi Ltd 超音速エキシマレ−ザ装置
JPS63181387A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Toshiba Corp パルスガスレ−ザ装置
JPS63204677A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Toshiba Corp エキシマレ−ザ用電極
JPS63241972A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Toshiba Corp ガスレ−ザ装置
JPH0196974A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Toshiba Corp ガスレーザ発振装置
JPH01175274A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Hamamatsu Photonics Kk ガスレーザ発振装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179724A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Nippon Kokan Kk <Nkk> 高珪素鉄合金の薄板製造方法
JPS61228690A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Hitachi Ltd 超音速エキシマレ−ザ装置
JPS63181387A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Toshiba Corp パルスガスレ−ザ装置
JPS63204677A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Toshiba Corp エキシマレ−ザ用電極
JPS63241972A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Toshiba Corp ガスレ−ザ装置
JPH0196974A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Toshiba Corp ガスレーザ発振装置
JPH01175274A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Hamamatsu Photonics Kk ガスレーザ発振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1085623B1 (en) Gas laser apparatus emitting ultraviolet radiation
JPH01191486A (ja) レーザの予備電離電極
JP3171899B2 (ja) ガスレーザ装置
JP3154584B2 (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JP2614231B2 (ja) ガスレーザ装置
JPS61188979A (ja) ガスレ−ザ装置
RU2195753C2 (ru) Устройство для возбуждения разряда атмосферного давления в газовом лазере
JPS63217684A (ja) パルスガスレ−ザ装置
JPH02235381A (ja) パルスレーザ発振装置
JP2005183427A (ja) 放電電極及びレーザ発振装置
JPS6231185A (ja) レ−ザ発振器
JPH05251794A (ja) エキシマレーザ発振器
Zapol'sky Peculiarities of Discharge Formation Using Blade-Shaped Electrodes in a HF (DF) Laser
JPS57208186A (en) Lateral laser excitation type laser oscillator
JPH06152011A (ja) 放電励起型エキシマレーザ装置
JPH02103973A (ja) パルスレーザ発振装置
JPS63241972A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH02103979A (ja) パルスレーザ発振装置
JPS63181387A (ja) パルスガスレ−ザ装置
Sasaki et al. The State of the Art of Rare Gas Excimer Lasers and Lamps as a Light Source for Giga-bit Lithography
JPH03190177A (ja) パルスガスレーザ装置
JPH0236579A (ja) 放電励起ガスレーザ装置の紫外線予備電離電極
JP2001274493A (ja) ガスレーザ装置
JPH07162060A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH01143370A (ja) バルスガスレーザ