JPH01189997A - 多層板 - Google Patents
多層板Info
- Publication number
- JPH01189997A JPH01189997A JP63015567A JP1556788A JPH01189997A JP H01189997 A JPH01189997 A JP H01189997A JP 63015567 A JP63015567 A JP 63015567A JP 1556788 A JP1556788 A JP 1556788A JP H01189997 A JPH01189997 A JP H01189997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- dielectric constant
- resin layer
- multilayer board
- layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 90
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 90
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 8
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 5
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 claims description 5
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 3
- -1 fluororesin Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 12
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 abstract description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 47
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004135 Bone phosphate Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4644—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
- H05K3/4673—Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer
- H05K3/4676—Single layer compositions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は電気機器用配線板に有用な多層板に関するも
のである。さらに詳しくは、この発明は、高速信号処理
用配線基板として有用であり、また電源用配線基板とし
てコンデンサ機能も持たせることのできる多機能な多層
板に関するものである。
のである。さらに詳しくは、この発明は、高速信号処理
用配線基板として有用であり、また電源用配線基板とし
てコンデンサ機能も持たせることのできる多機能な多層
板に関するものである。
(従来の技術)
精密機器、電子計算機、通信機等に用いられる配線板に
おいては、演算処理速度の高速化、回路の高密度化の要
求が高まっており、これらの要請に対応するために配線
板の多層化が急速に進んでいる。従来、このような多層
板には、それを構成する樹脂として、エポキシ樹脂、ポ
リイミド樹脂や、低誘電率樹脂としフッ素樹脂あるいは
ポリブタジェン樹脂等が用いられてきており、その特性
の改善も精力的に進められている。
おいては、演算処理速度の高速化、回路の高密度化の要
求が高まっており、これらの要請に対応するために配線
板の多層化が急速に進んでいる。従来、このような多層
板には、それを構成する樹脂として、エポキシ樹脂、ポ
リイミド樹脂や、低誘電率樹脂としフッ素樹脂あるいは
ポリブタジェン樹脂等が用いられてきており、その特性
の改善も精力的に進められている。
また一方、配線板の実装技術においては、従来よりディ
ジタルICを搭載する場合には誤動作やノイズ防止のた
めに多量のコンデンサをICの各ピンに取付け、電源安
定化のためのローパスフィルタを回路形成しているが、
高密度実装化の観点からこの高誘電率コンデンサについ
ても実装上の改良が進められてきている。
ジタルICを搭載する場合には誤動作やノイズ防止のた
めに多量のコンデンサをICの各ピンに取付け、電源安
定化のためのローパスフィルタを回路形成しているが、
高密度実装化の観点からこの高誘電率コンデンサについ
ても実装上の改良が進められてきている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、このような従来の多層板用の樹脂は、多
層配線板に要求されている種々の特性を十分に満足させ
ることはできていない、たとえば、エポキシ樹脂、ポリ
イミド樹脂を多層板用樹脂として使用する場合には、加
工性には優れているものの誘電率および誘電損失がとも
に大きいため、信号処理速度の高速化に対応することは
できない。
層配線板に要求されている種々の特性を十分に満足させ
ることはできていない、たとえば、エポキシ樹脂、ポリ
イミド樹脂を多層板用樹脂として使用する場合には、加
工性には優れているものの誘電率および誘電損失がとも
に大きいため、信号処理速度の高速化に対応することは
できない。
一方、弗素樹脂やポリブタジェン樹脂については、誘電
率は低いものの加工性に劣り、スルーホールめっきが困
難であって、寸法安定性も劣るという欠点があった。さ
らにまた、これら樹脂の場合にはコスト高にもなるとい
う問題があった。
率は低いものの加工性に劣り、スルーホールめっきが困
難であって、寸法安定性も劣るという欠点があった。さ
らにまた、これら樹脂の場合にはコスト高にもなるとい
う問題があった。
このため、耐熱性、加工性、寸法安定性とともに、多層
化が容易で、低誘電率で高速信号処理を安定して行うこ
とのできる新しい多層板用樹脂とそれを用いた多層板の
実現が強く望まれていた。
化が容易で、低誘電率で高速信号処理を安定して行うこ
とのできる新しい多層板用樹脂とそれを用いた多層板の
実現が強く望まれていた。
また一方で、前述のようなコンデンサの配線板への取り
付けは、高密度実装が必要になっている配線板に余分な
取り1寸は面積を増すことになり、部品やその取付はコ
ストを低減することを難しくし、さらに、コンデンサの
取り付けのために形成したリード回路の浮遊容量が、新
たなノイズ発生させる原因にもなっていた。
付けは、高密度実装が必要になっている配線板に余分な
取り1寸は面積を増すことになり、部品やその取付はコ
ストを低減することを難しくし、さらに、コンデンサの
取り付けのために形成したリード回路の浮遊容量が、新
たなノイズ発生させる原因にもなっていた。
このような事=)Wから、高速信号処理を行うのに適し
た低誘電率樹脂層の実現とともに、従来ノイズ防止用に
多量に取り付けていたコンデンサを不要にできる新たな
多機能性多層板の開発が望まれていた。
た低誘電率樹脂層の実現とともに、従来ノイズ防止用に
多量に取り付けていたコンデンサを不要にできる新たな
多機能性多層板の開発が望まれていた。
(課題を解決するための手段)
この発明は、以上のような、従来の多層板における問題
点を解決するためになされたものであり、耐熱性、寸法
安定性、耐薬品性等に漬れているとともに、低誘電率な
樹脂を多層板の樹脂層形成に採用し、さらに樹脂層の誘
電率を制御してコンデンサ機能を樹脂層に持たせること
かできる新しい多層板を提供することを目的としている
。
点を解決するためになされたものであり、耐熱性、寸法
安定性、耐薬品性等に漬れているとともに、低誘電率な
樹脂を多層板の樹脂層形成に採用し、さらに樹脂層の誘
電率を制御してコンデンサ機能を樹脂層に持たせること
かできる新しい多層板を提供することを目的としている
。
この発明は、上記の目的を実現するために、誘電率の異
なる樹脂層を積層一体止してなることを特徴とする多層
板を提供する。
なる樹脂層を積層一体止してなることを特徴とする多層
板を提供する。
この多層板を図面に沿って説明すると、たとえは、第1
図に示した例のように構成することができる。
図に示した例のように構成することができる。
この第1図に示した例においては、多層板(1)は三層
の樹脂層を有し、上下両面の低誘電率の樹脂層(2)と
、中間の高誘電率の樹脂層(3)と、各樹脂層間と表面
に配設した回路<4a)<4b)(4C)とによって構
成されている。
の樹脂層を有し、上下両面の低誘電率の樹脂層(2)と
、中間の高誘電率の樹脂層(3)と、各樹脂層間と表面
に配設した回路<4a)<4b)(4C)とによって構
成されている。
この例の場合には、多層板(1)を構成する低誘電率の
樹脂層(2)と高誘電率の樹脂層(3)は、各々、必要
とされる誘電率を有している。
樹脂層(2)と高誘電率の樹脂層(3)は、各々、必要
とされる誘電率を有している。
高速信号伝達に対応できる低誘電率の樹脂層(2)を使
用して信号の遅延を防止し、また、誘電率の高い高誘電
率の樹脂層(3)を使用し、これにより、その高誘電率
の樹脂層(3)に安定化コンデンサの機能を持たせて電
源の安定化を図る。
用して信号の遅延を防止し、また、誘電率の高い高誘電
率の樹脂層(3)を使用し、これにより、その高誘電率
の樹脂層(3)に安定化コンデンサの機能を持たせて電
源の安定化を図る。
たとえばこのような例として示すことのできるこの発明
の多層板の樹脂層を構成する樹脂としては、各々の樹脂
層を所要の誘電率のものにするため、従来のように単独
の種類の樹脂に限定することなく、所定の誘電率を有す
る樹脂を種々組合わせて使用する。
の多層板の樹脂層を構成する樹脂としては、各々の樹脂
層を所要の誘電率のものにするため、従来のように単独
の種類の樹脂に限定することなく、所定の誘電率を有す
る樹脂を種々組合わせて使用する。
このような樹脂としては、従来より多層板の樹脂層とし
て単独に使用されていたエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂
、あるいは弗素樹脂や、変成ポリイミド樹脂、ポリエス
テル樹脂、B Tレジン、ポリブタジェン樹脂、さらに
はポリフェニレンオキサイド樹脂等を使用することがで
きる。
て単独に使用されていたエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂
、あるいは弗素樹脂や、変成ポリイミド樹脂、ポリエス
テル樹脂、B Tレジン、ポリブタジェン樹脂、さらに
はポリフェニレンオキサイド樹脂等を使用することがで
きる。
低誘電率の樹脂層にはポリフェニレンオキサイド樹脂、
弗素樹脂、ポリブタジェン樹脂等を用いることができる
9反対に、高誘電率の樹脂層にはエポキシ樹脂、ポリイ
ミド樹脂、変成ポリイミド樹脂、ポリエステル樹脂等を
使用することができる。
弗素樹脂、ポリブタジェン樹脂等を用いることができる
9反対に、高誘電率の樹脂層にはエポキシ樹脂、ポリイ
ミド樹脂、変成ポリイミド樹脂、ポリエステル樹脂等を
使用することができる。
これらの樹脂の個々の種類に特段の制限はなく、耐熱性
、寸法安定性、耐薬品性等を考慮しながら適宜な誘電率
のものを用いることができる。
、寸法安定性、耐薬品性等を考慮しながら適宜な誘電率
のものを用いることができる。
なお、各樹脂層を構成する樹脂は必ずしも異種の樹脂を
組み合わせて使用する必要はない、同種のものであって
も、充填剤の配合等により誘電率を各層で相異させるこ
とができる。所望の誘電率を有するものが得られる場合
には2、それら同種の樹脂を組み合わせて使用してちよ
い。
組み合わせて使用する必要はない、同種のものであって
も、充填剤の配合等により誘電率を各層で相異させるこ
とができる。所望の誘電率を有するものが得られる場合
には2、それら同種の樹脂を組み合わせて使用してちよ
い。
たとえば、同種の樹脂であっても、無機充填剤を配合す
ることによっても誘電率は変わってくる。
ることによっても誘電率は変わってくる。
これらの樹脂層を組み合わせて多層板を形成する場合に
は低誘電率層は高速信号伝達のための層として、また、
高誘電率層はコンデンサ形成層として利用することがで
きる。
は低誘電率層は高速信号伝達のための層として、また、
高誘電率層はコンデンサ形成層として利用することがで
きる。
この発明の多層板は、以上のように配線の用途に適合し
た種々の誘電率の樹脂層を有するが、この他、多層板を
構成する樹脂層であっても誘電率の厳密な制御が特に必
要とされない層においては、従来多層板の樹脂層として
用いていた樹脂からなる層を特段の制限なく使用するこ
ともできる。
た種々の誘電率の樹脂層を有するが、この他、多層板を
構成する樹脂層であっても誘電率の厳密な制御が特に必
要とされない層においては、従来多層板の樹脂層として
用いていた樹脂からなる層を特段の制限なく使用するこ
ともできる。
所定の誘電率の樹脂層、コア用樹脂層を多層板に積層す
るに際しては、それらの樹脂からシートまたはプリプレ
グを作成し、コア材または接着層の形態で積層すること
ができる。コア材としては、いずれの樹脂層を用いるこ
とができるが、接着プリプレグとして用いる樹脂は、樹
脂の種類によってその成形温度が表1に示すように異な
るので、接着するコア材との親和性が問題になる。この
ため、樹脂の組み合わせは成形温度考慮して選択するの
が好ましい。具体的な目安としては、プリプレグとコア
材との組み合わせの適合性は表2に示すことができる。
るに際しては、それらの樹脂からシートまたはプリプレ
グを作成し、コア材または接着層の形態で積層すること
ができる。コア材としては、いずれの樹脂層を用いるこ
とができるが、接着プリプレグとして用いる樹脂は、樹
脂の種類によってその成形温度が表1に示すように異な
るので、接着するコア材との親和性が問題になる。この
ため、樹脂の組み合わせは成形温度考慮して選択するの
が好ましい。具体的な目安としては、プリプレグとコア
材との組み合わせの適合性は表2に示すことができる。
このようにして定めた各樹脂層の組み合わせを最外層表
面の回路形成用金B箔と共に所定の順に重ね合わせ、常
法の加熱圧縮により接着、積層−体止する0次いで、エ
ツチング、スルーホール加工によって多層配線板を作製
する。
面の回路形成用金B箔と共に所定の順に重ね合わせ、常
法の加熱圧縮により接着、積層−体止する0次いで、エ
ツチング、スルーホール加工によって多層配線板を作製
する。
(作 用)
この発明の多層板においては、低誘電率の樹脂層を利用
することにより信号は遅延することなく高速に伝達させ
ることができる。一方電源安定化のためのコンデンサと
しては高誘電率の樹脂層を同一の配線板で利用できる。
することにより信号は遅延することなく高速に伝達させ
ることができる。一方電源安定化のためのコンデンサと
しては高誘電率の樹脂層を同一の配線板で利用できる。
高速信号伝達に伴うノイズに影響されることなく安定し
た電源電圧を供給することができる。実装規模の小型化
が実現される。
た電源電圧を供給することができる。実装規模の小型化
が実現される。
(実施例)
次に実施例として、第1図に示した多層板の例について
具体的に説明する。
具体的に説明する。
低誘電率の樹脂層(2)としては、次のような配合の組
成物から作製した厚さ約150μmのポリフェニレンオ
キサイド樹脂のフィルムを、銅箔とともに4枚積層した
ものを使用した。
成物から作製した厚さ約150μmのポリフェニレンオ
キサイド樹脂のフィルムを、銅箔とともに4枚積層した
ものを使用した。
1、ポリフェニレンオキサイド樹脂 100重量部2、
スチレンブタジェンコポリマー 403、トリアリルイ
ソシアネート 404、ジクミルパーオキサイド
2また、高誘電率の樹脂層(3)としては、
次のような組成からなるエポキシ樹脂組成物を、乾燥後
の樹脂量が50重量%となるように厚さ200μmのガ
ラスクロスに含浸させたプリプレグを5枚重ねて接着層
として使用した。
スチレンブタジェンコポリマー 403、トリアリルイ
ソシアネート 404、ジクミルパーオキサイド
2また、高誘電率の樹脂層(3)としては、
次のような組成からなるエポキシ樹脂組成物を、乾燥後
の樹脂量が50重量%となるように厚さ200μmのガ
ラスクロスに含浸させたプリプレグを5枚重ねて接着層
として使用した。
1、エポキシ樹脂 50重量部、(エ
ピコート#1001.シェル化学製)2、ジシアンジア
ミド 23、ベンジルジメチルアミン
0.14、メチルオキシトール 47.8
55、三塩基性硫酸塩 0.05低誘電
率の樹脂層(2)と高誘電率の樹脂層(3)のプリプレ
グとは190℃、50kr/−で90分間加圧して硬化
させ、多層板(1)とした。
ピコート#1001.シェル化学製)2、ジシアンジア
ミド 23、ベンジルジメチルアミン
0.14、メチルオキシトール 47.8
55、三塩基性硫酸塩 0.05低誘電
率の樹脂層(2)と高誘電率の樹脂層(3)のプリプレ
グとは190℃、50kr/−で90分間加圧して硬化
させ、多層板(1)とした。
この多層板(1)を電源回路を備えた高速度信号伝達回
路に使用したところ、電源電圧のゆらぎや信号の乱れも
なく、良好な結果が得られた。
路に使用したところ、電源電圧のゆらぎや信号の乱れも
なく、良好な結果が得られた。
(発明の効果)
この発明により、以上詳しく説明した通り誘電率の異な
る樹脂層を積層することにより、用途に応じて、低誘電
率の樹脂層から高誘電率の樹脂層まで、その組合わせを
適宜選択することができる。
る樹脂層を積層することにより、用途に応じて、低誘電
率の樹脂層から高誘電率の樹脂層まで、その組合わせを
適宜選択することができる。
このため、この発明の多層板は、高速信号処理用の配線
の基板としても、また、電源回路の配線基板としても好
適なものとなる。
の基板としても、また、電源回路の配線基板としても好
適なものとなる。
従って、この発明によれば、高速信号処理に伴うノイズ
の防止のための多量のコンデンサの取り付けを不要にす
ることができ、これにより配線の高密度化、実装規模の
小型化、低コスト化を図ることができる。
の防止のための多量のコンデンサの取り付けを不要にす
ることができ、これにより配線の高密度化、実装規模の
小型化、低コスト化を図ることができる。
第1図はこの発明の一例を示した断面図である。
1・・・・・・多層板、
2・−・・・・低誘電率樹脂層、
3・・・・・・高誘電率樹脂層、
4 a、 4 b 、 4 c−−−−−・回路。
代理人 弁理士 西 澤 利 夫第1図
Claims (2)
- (1)誘電率の異なる樹脂層を積層一体化してなること
を特徴とする多層板。 - (2)樹脂層が、熱硬化ポリフェニレンオキサイド樹脂
、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、弗素樹脂、ポリエス
テル樹脂、変性ポリイミド樹脂、BTレジン、またはポ
リブタジエン樹脂からなる特許請求の範囲第(1)項記
載の多層板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63015567A JPH0632387B2 (ja) | 1988-01-26 | 1988-01-26 | 多層板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63015567A JPH0632387B2 (ja) | 1988-01-26 | 1988-01-26 | 多層板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01189997A true JPH01189997A (ja) | 1989-07-31 |
JPH0632387B2 JPH0632387B2 (ja) | 1994-04-27 |
Family
ID=11892321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63015567A Expired - Fee Related JPH0632387B2 (ja) | 1988-01-26 | 1988-01-26 | 多層板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0632387B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0424996A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 多層プリント基板の製造方法 |
JP2003046260A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 多層回路基板及びその製造方法 |
US6898070B2 (en) | 2002-12-19 | 2005-05-24 | Avx Corporation | Transmission line capacitor |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5050667A (ja) * | 1973-09-08 | 1975-05-07 | ||
JPS5679425A (en) * | 1979-11-30 | 1981-06-30 | Matsushita Electric Works Ltd | Multilayer electric circuit board |
JPS6182496A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-26 | 日立化成工業株式会社 | 多層配線板 |
JPS62128197A (ja) * | 1985-11-28 | 1987-06-10 | 日立コンデンサ株式会社 | 多層プリント配線板 |
-
1988
- 1988-01-26 JP JP63015567A patent/JPH0632387B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5050667A (ja) * | 1973-09-08 | 1975-05-07 | ||
JPS5679425A (en) * | 1979-11-30 | 1981-06-30 | Matsushita Electric Works Ltd | Multilayer electric circuit board |
JPS6182496A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-26 | 日立化成工業株式会社 | 多層配線板 |
JPS62128197A (ja) * | 1985-11-28 | 1987-06-10 | 日立コンデンサ株式会社 | 多層プリント配線板 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0424996A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 多層プリント基板の製造方法 |
JP2003046260A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 多層回路基板及びその製造方法 |
JP4684483B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2011-05-18 | 富士通株式会社 | 多層回路基板の製造方法 |
US6898070B2 (en) | 2002-12-19 | 2005-05-24 | Avx Corporation | Transmission line capacitor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0632387B2 (ja) | 1994-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6256850B1 (en) | Method for producing a circuit board with embedded decoupling capacitance | |
US6775150B1 (en) | Electronic assembly comprising ceramic/organic hybrid substrate with embedded capacitors and methods of manufacture | |
US5870274A (en) | Capacitive PCB with internal capacitive laminate | |
KR100729703B1 (ko) | 용량성/저항성 디바이스, 이러한 디바이스를 통합하는 높은유전율 유기 유전체 적층물 및 인쇄 배선 기판, 그리고 그제작 방법 | |
WO2006078027A1 (ja) | 多層プリント配線基板 | |
CN112533353B (zh) | 一种具有高电磁屏蔽功能的高频覆盖膜及其制备方法 | |
WO2015166588A1 (ja) | 部品内蔵リジッドフレックス基板 | |
CN210899797U (zh) | 一种具有高电磁屏蔽功能的高频覆盖膜 | |
US6739027B1 (en) | Method for producing printed circuit board with embedded decoupling capacitance | |
JPH01189997A (ja) | 多層板 | |
JP4774215B2 (ja) | 多層プリント配線基板 | |
US5281466A (en) | Low volume fraction ceramic filled fluoropolymeric composite material | |
JPH01189998A (ja) | Lcr多層板 | |
JPS60134496A (ja) | 多層印刷配線板の製造方法 | |
KR100975927B1 (ko) | 패키지 기판 제조방법 | |
EP0442145A2 (en) | Printed circuit board | |
Fjelstad | Flexible circuitry‐technology background and important fundamental issues | |
JP7431865B2 (ja) | 配線基板 | |
JPS6347135A (ja) | 多層プリント配線板 | |
WO1994002310A1 (en) | Printed circuit board with internal capacitor | |
KR20030097028A (ko) | 메모리 모듈용 혼성 인쇄회로기판 | |
JPS6347134A (ja) | 多層プリント配線板の製法 | |
JPH0750831B2 (ja) | 多層プリント配線基板の製造法 | |
JPH08148832A (ja) | 多層プリント基板 | |
JPS62264698A (ja) | 多層プリント基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |