JPH01189173A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01189173A
JPH01189173A JP63012513A JP1251388A JPH01189173A JP H01189173 A JPH01189173 A JP H01189173A JP 63012513 A JP63012513 A JP 63012513A JP 1251388 A JP1251388 A JP 1251388A JP H01189173 A JPH01189173 A JP H01189173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
layer
electrode
gate
tunnel insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63012513A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Hisamoto
大 久本
Yasuo Igura
井倉 康雄
Haruhiko Tanaka
田中 治彦
Akiyoshi Hamada
濱田 明美
Ryuichi Izawa
井澤 龍一
Eiji Takeda
英次 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63012513A priority Critical patent/JPH01189173A/ja
Publication of JPH01189173A publication Critical patent/JPH01189173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトンネル効果を利用した半導体装置に係り、特
に半導体装置の制御に関する。
〔従来の技術〕
従来、縦形配置のMOSトランジスタについては、アイ
・イー・イー・イー・インターナショナル ソリッドス
テート サーキット コンファレンス(IEEE In
ternational 5olid 5tate C
1rcuitsConference Feb、198
6)講演番号FAM19.5にみられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、パンチスルーの点について配慮されて
おらず、パンチスルーを抑えるにはチャネル長を大きく
するため深い溝を堀らなければならないという問題があ
った。
本発明の目的は、比較的短いチャネル長でパンチスルー
を抑えることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は電極間のチャネル部にトンネル絶縁膜を
設けたことにある。
〔作用〕
トンネル絶縁膜は電極間のリーク電流を妨げるため、パ
ンチスルーを生ずることがない。
〔実施例〕
以下、発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の特徴をもつとも良く表わしている素子
断面図である。
第1図において、ソース、ドレインとなる電極層20.
30はトンネル絶縁膜50を挟んでチャネル40を制御
するゲート10とでトランジスタを構成する。fl!極
層30は引き出し線21によってコンタクトされている
次子その形成工程を第2図に従がって述べる。
低濃度p型シリコン基板(もしくは基板より高濃度のP
ウェル)上に厚さ0.2〜1.0μm程度のフィールド
絶縁膜を形成して活性領域を分離した後、熱酸化により
活性領域にトンネル絶縁膜となる厚さ0.1〜1μm程
度の絶縁膜を形成する。
不純物拡散層電極30を形成するためマスクをパターニ
ングする。このマスクによりn型不純物をイオン打ち込
みし、電極層30を形成し、また不要部分のトンネル絶
縁層をとり除く(第2図(a))、 電極20および引
き出し線21となる厚さ0゜1〜0.5 μmの多結晶
のシリコンを被着し、更に5iOz層を積みパターニン
グする。続いてパターニングをもとに異方性チエツクを
用いて基板にトレンチをつくる。この際、必要であれば
イオン打ち込み法等により電極層30のプロフィールを
調整することもできる(第2図(b))。
ゲート絶縁膜となる絶縁層をつけた上にゲート電極10
を形成する(第2図(C))。
本実施例においては、ゲート絶縁膜をCVD法によって
つけたが、熱酸化による酸化膜を形成してもよい、また
ゲート電極10をダイナミックメモリにおけるワード線
のような配置としたが、エッチバックせずにパターニン
グし、そのまま引き出し部を形成することもできる。こ
こではn形チャネルの構成で示したがp形チャネルでも
よいことは明らかである。
電極20と30間において電流はゲート10によって制
御されたチャネル40とトンネル絶縁膜50を通して流
れる。ゲート10によってチャネル40の電流をカット
する場合に、チャネル40につくられるポテンシャル障
壁を越えてリーク電流が流れる。いわゆるパンチスルー
現象がおきそうになっても、絶縁膜50があるために実
際にパンチスルーに到ることがない。
この実施例においては、電極20は絶縁膜50によって
囲まれるため、空乏層の拡がりを抑えることができるの
で、チャネル長を短くすることができる。。
前記実施例において、電極層30は単一濃度の不純物拡
散層を用いているが、第3図に示す様に低濃度不純物拡
散層31をつけることもできる。
また、トンネル絶縁膜50と電極20が接する形ではな
く、第4図に示すように、例えばシリコン結晶を絶縁膜
50上にエピタキシャル成長させることで絶縁膜5o上
にチャネル部41をつくることもできる。
前記実施例において、チャネルは基板に対してほぼ垂直
な方向で形成しているが、VMOSタイプのように斜方
向に適用することもできる。
本発明は第5図に示すように、ダイナミックメモリーセ
ル構造に応用することができる。また、第6図に示すよ
うに下側電極層30をトレンチ内を通してひき出すこと
ができる。すなわち、第6図に示す様に基板内電極層3
0および引出し部21を絶縁層で囲むことで基板側への
空乏層の伸びを抑えることもできる。
本発明はまた、単独のデバイスとしてだけでなく、第7
図に示すように、2つのトレンチ内のゲート10に対し
て電極層30を共有させることができる。このとき電極
層30をメタル等によってつくることによって、左右の
デバイスをp型チャネル、n型チャネルの組み合わせと
することもできる。いわゆる“0MO8”タイプの論理
ゲート等を構成することができる0例えば第7図におい
てゲートloaによって制御されるチャネルをn型ゲー
ト10b側をP型で構成し、20bを’Vatに接続し
、20aを接地することで、ゲートを入力、30を出力
としたインバータができる。
また、第8図ないし第9図に示した様に、基板底部の電
極層30a、bとゲート10a、bを各各接続すること
によりフリップフロップを構成することができる。第8
図は平面図、第9図は第8図の斜方向から示した全体透
視図である。基板内の電極層30a、bとゲート電極1
0a、bを介して上部からひき出すことにより、他のデ
バイスや配線層とコンタクト等ができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば電極間に絶縁膜を挟んでいるため、電極
間にリーク電流が流れることが少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の素子断面構造図、第2図は
実施例1の製造工程を示す断面図、第3図ないし第6図
は他の実施例を示す素子断面図、第7図ないし第8図は
さらに他の実施例を示す平面図、第9図は第8図の実施
例になる素子の透視図である。 10・・・ゲート、20・・・電極層、21・・・引き
出し層、30・・・電極層、40・・・チャネル部、5
o・・・トンネ冨  1  図 50  に>窄ルfと、頽 ■ 3  図 50 k〉ネルボ色千柔辰 て 4  図 10 ヶ゛−ト Z0電オセ層 21g1髭饋眉 3θ電棲1 40−f−セオル音P 41 +ヤ來ル發y りθ   トンネルf色升1に辰 ■ 5 図 7ρ 基不及ノ°U−ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体基板上に設けられたソース、ドレイン電極層
    とゲート電極層から成る縦形電界効果トランジスタにお
    いて、ソース、ドレイン電極層間にトンネル絶縁膜を設
    けたことを特徴とする半導体装置。 2、トンネル絶縁膜を基板表面の酸化膜によって構成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体
    装置。
JP63012513A 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置 Pending JPH01189173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012513A JPH01189173A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012513A JPH01189173A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01189173A true JPH01189173A (ja) 1989-07-28

Family

ID=11807427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63012513A Pending JPH01189173A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01189173A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194772B1 (en) * 1999-05-12 2001-02-27 United Microelectronics Corp. High-voltage semiconductor device with trench structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194772B1 (en) * 1999-05-12 2001-02-27 United Microelectronics Corp. High-voltage semiconductor device with trench structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4219835A (en) VMOS Mesa structure and manufacturing process
JPH08250728A (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JPS6145396B2 (ja)
JPH0878672A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
JPH06252359A (ja) 半導体装置の製造方法
US4816880A (en) Junction field effect transistor
JPH02206175A (ja) Mos型半導体装置
JPH02208952A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11330383A (ja) 半導体装置
JP3646343B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01189173A (ja) 半導体装置
JPH08195443A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2777942B2 (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPS62211955A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2686125B2 (ja) 静電誘導型スイッチング素子及びその製造方法
JP2687489B2 (ja) 半導体装置
JPH0222858A (ja) 半導体装置
JPS5861673A (ja) 半導体装置の製造方法
KR810000754B1 (ko) 절연게이트형 전계효과 트랜지스터
JP2002246595A (ja) トランジスタ
JPH03266468A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0258337A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62298132A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555557A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS583391B2 (ja) デンカイコウカガタトランジスタ ノ セイゾウホウホウ