JPH01189114A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPH01189114A
JPH01189114A JP1416988A JP1416988A JPH01189114A JP H01189114 A JPH01189114 A JP H01189114A JP 1416988 A JP1416988 A JP 1416988A JP 1416988 A JP1416988 A JP 1416988A JP H01189114 A JPH01189114 A JP H01189114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
vacuum
material gas
atmosphere
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1416988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Konno
紺野 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1416988A priority Critical patent/JPH01189114A/ja
Publication of JPH01189114A publication Critical patent/JPH01189114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は気相成長装置に関し、特に真空ポンプを使用し
て減圧下での気相成長によって、半導体ウェハー上に所
望の薄膜を形成する装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の気相成長装置は第3図に示すように、拡
散炉を使用した反応管4と、原料ガス供給システム8と
、真空バルブ5及び真空ポンプ6゜7を使った排気部を
有しており、半導体ウェハー1を載置したボート2を反
応管4内の定位置へ移動する際、フロントハツチ3を開
くことにより反応管4内に侵入する大気と薄膜形成時の
SiH,等の原料ガスを同一ポンプを使用して真空引き
する構造となっていた。9は抵抗ヒータ、10はオイル
フィルタレ−ジョンである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の気相成長装置は半導体ウェハー1をボー
ト2に載置してフロントハツチ3を開いて反応管4内の
定位置へ移動する際、大気も反応管4内に入るので、フ
ロントハツチ3を閉じて反応管内の大気をN2等の不活
性ガスで置換・真空引きした後、SiH4等の原料ガス
を導入して、加熱した半導体ウェハー1上に所望の薄膜
を形成する方式である。したがって、真空ポンプ6.7
で大気を引いた後、ポンプ6.7内に微量の02等が残
ってしまい、次に薄膜を形成するため原料ガス例えば、
SiH4ガスを同一ポンプで引く構造となっているので
、ポンプ内で未反応のSiH4と02が反応して生成物
が生じ、オイル劣化・ポンプの排気能力の低下・排気管
のつまりの原因となり安全上問題がある。
また頻発なオイル交換・ポンプのオーバーホール等が必
要で経済的負担が犬である。
また、プラズマCVD装置では、薄膜形成時、使用する
原料ガス例えばSiH,とNH,又は02そしてカーボ
ンサセプタやボートをエツチングする際、使用するエツ
チングガスCF4・02等を同一ポンプで引くため、真
空ポンプ特にロータリーポンプ内オイルの劣化が他の装
置と比較して非常に早いという欠点がある。
本発明の目的は前記課題を解消した気相成長装置を提供
することにある。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来の気相成長装置に対し、本発明は反応管内
に入る大気、特に酸素と半導体基板上に所望の薄膜を形
成するSiH4等の原料ガスをそれぞれ分けて真空引き
して、ポンプ内での燃焼反応物の生成を防止するため、
もう1系統別個に排気管真空バルブ・真空ポンプ等を含
む排気システムを有するという相違点がある。
〔課題製解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明の気相成長装置におい
ては、真空容器と、真空容器内の半導体ウェハー上に所
望の薄膜を形成する原料ガスを供給するガス供給システ
ムと、真空容器内のガスを排気する2系統の排気システ
ムを有するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図により説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の実施例1を示す構成図である。
第1図において、本発明は、ボート2に立て掛けた半導
体ウェハー1,1・・・を収容する反応管4と、該反応
管4内のウェハーを加熱する抵抗ヒータ9と、反応管4
内にウェハー1の薄膜成長用原料ガスを供給する原料ガ
ス供給システム8と1反応管4内を排気する2系統の排
気システムとからなる。
各排気システムは真空バルブ5,5′、ロータリ真空ポ
ンプ6.6′と、メカニカルブースタ真空ポンプ7゜7
′とからなり、一方の真空ポンプ6にはオイルフィルタ
レ−ジョン10を装備しである。
実施例において、半導体ウェハー1をボート2に載置し
て反応管4内の定位置へ挿入した後、フロントハツチ3
を閉じ、真空バルブ5′を開いて真空ポンプ(ロータリ
ポンプ)6′で反応管4内の大気等を真空引きする。次
に、半導体ウェハー1上に所望の薄膜を形成するため、
原料ガス供給システム8からSL)+4等の原料ガスを
抵抗ヒータ9により加熱された半導体ウェハー1上へ供
給し1反応後のガスは別系統の排気システムを利用して
真空ポンプ(ロータリポンプ6、メカニカルブースタポ
ンプ7)により排気する。したがって、大気と原料ガス
は別系統のポンプで真空引きすることになり。
ポンプ内において、大気中の酸素は未反応の5i84等
と反応することなく、ポンプ内のオイル劣化防止となる
(実施例2) 第2図は本発明の実施例2の縦断面図である。
回転可能なサセプタ11上に載置して抵抗ヒータ9より
加熱された半導体ウェハー1上へ原料ガス供給システム
8より供給した原料ガスをRF電極12で、プラズマ化
し、所望の薄膜を形成後1反応後のガスを真空バルブ5
を開いて真空ポンプ(ロータリポンプ)6、(メカニカ
ルブースタポンプ)7で排気する。また通常プラズマC
VD装置のサセプタ11はカーボンで製作されており、
サセプタll上に堆積した薄膜をエツチングする際には
CF4と02等で行うが、以上のガスは別系統の排気シ
ステムを利用して、真空バルブ5′を開いて真空ポンプ
(ロータリポンプ6′、メカニカルブースタポンプ7′
)で引く。13はモータである。
この実施例では、成長とエツチングガスの種類により排
気システムを区別することによりポンプ内のオイルの急
速な劣化を防止する利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は気相成長装置に、真空ポン
プ、真空バルブ等を含む2系統の排気システムを設ける
ことにより、半導体ウェハーをボートに載置して反応管
内定位置へ移動する際、反応管内に入る大気をまず排気
して、次に半導体つエバー上へ所望の薄膜を形成すると
きには、別系統の真空ポンプで原料ガスを引くことによ
り、未反応のSiH,等のガスと大気中の酸素が同一ポ
ンプ内に存在することがなく、反応生成物が生じないの
で、急速なオイルの劣化防止、ポンプ排気能力維持、排
気管の清浄化と装置の安定稼動につながるばかりでなく
、オイル交換、ポンプのオーバーホール頻度も減り経済
的効果も大となる。
また、プラズマCVD装置に適用した場合は、薄膜形成
時とエツチング時、原料ガスの種類により、切り換えて
真空ポンプを別個にすることにより、反応しやすい原料
ガスを同一ポンプ内に存在させる確率を低下させ、オイ
ルの急速な劣化防止が可能で、使用ガスによりオイルフ
ィルタレ−ジョンの使い分けが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1を示す縦断面図、第2図は実
施例2の断面図、第3図は従来の気相成長装置を示す断
面図である。 1・・・半導体ウェハー   2・・・ボート3・・・
フロントハツチ  4・・・反応管5.5′・・・真空
バルブ 6.6′・・・真空ポンプ(ロータリポンプ)7.7′
・・・真空ポンプ(メカニカルブースタポンプ)8・・
・原料ガス供給システム   9・・・抵抗ヒータ10
・・・オイルフィルタレ−ジョン 11・・・サセプタ
12・・・RF電極 特許呂願入 日本電気株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、真空容器と、真空容器内の半導体ウェハー上に所望
    の薄膜を形成する原料ガスを供給するガス供給システム
    と、真空容器内のガスを排気する2系統の排気システム
    を有することを特徴とする気相成長装置。
JP1416988A 1988-01-25 1988-01-25 気相成長装置 Pending JPH01189114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1416988A JPH01189114A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1416988A JPH01189114A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01189114A true JPH01189114A (ja) 1989-07-28

Family

ID=11853640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1416988A Pending JPH01189114A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01189114A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033762A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-24 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and process
US6716284B2 (en) 2001-10-15 2004-04-06 Micron Technology, Inc. Apparatus and process of improving atomic layer deposition chamber performance
JP2004124193A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2004183096A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Samsung Electronics Co Ltd 排気経路におけるパウダ生成を防止できる原子層蒸着装置
US6893506B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-17 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
JP2007507099A (ja) * 2003-09-26 2007-03-22 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー チャンバに対してガスを出し入れする装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033762A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-24 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and process
US6716284B2 (en) 2001-10-15 2004-04-06 Micron Technology, Inc. Apparatus and process of improving atomic layer deposition chamber performance
US6758911B2 (en) 2001-10-15 2004-07-06 Micron Technology, Inc. Apparatus and process of improving atomic layer deposition chamber performance
CN1306062C (zh) * 2001-10-15 2007-03-21 微米技术公司 原子层沉积装置和方法
JP2008255493A (ja) * 2001-10-15 2008-10-23 Micron Technology Inc 原子層堆積装置及び方法
US6893506B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-17 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
US7030037B2 (en) 2002-03-11 2006-04-18 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
US7431773B2 (en) 2002-03-11 2008-10-07 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
JP2004124193A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2004183096A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Samsung Electronics Co Ltd 排気経路におけるパウダ生成を防止できる原子層蒸着装置
JP2007507099A (ja) * 2003-09-26 2007-03-22 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー チャンバに対してガスを出し入れする装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817558A (en) Thin-film depositing apparatus
EP0430303A2 (en) Improved process for selective deposition of tungsten on semiconductor wafer
US20060121211A1 (en) Chemical vapor deposition apparatus and chemical vapor deposition method using the same
JPH01189114A (ja) 気相成長装置
JP3153945B2 (ja) 減圧cvd装置
JP2006032610A (ja) 成膜装置
JPH09232290A (ja) 半導体製造装置
JP2002121673A (ja) グラファイトナノファイバー薄膜形成用熱cvd装置
JP2744933B2 (ja) 縦型処理装置及び処理装置
JPH04103767A (ja) 低圧化学気相成長装置
JP3098093B2 (ja) 化学気相成長装置
JPH0355838A (ja) 縦型処理装置
JPH10223620A (ja) 半導体製造装置
JPH0361377A (ja) マイクロ波プラズマ膜堆積装置
JP3202392B2 (ja) Cvd装置
KR100966388B1 (ko) 금속 실리케이트막의 형성 방법 및 기록 매체
JP3067312B2 (ja) 薄膜形成装置
JPS6273707A (ja) 半導体製造装置
JPH03196525A (ja) シリコン窒化膜の形成方法
JPS6012726A (ja) Cvd装置
KR100331964B1 (ko) 원자층 증착 설비 및 이를 이용한 원자층 증착 방법
JP2000114186A (ja) 半導体製造装置及びウエハ処理方法
KR0137933Y1 (ko) 반도체 저압화학기상증착장치의 배기관설치구조
JPH1050620A (ja) 半導体製造方法および装置
JP4067792B2 (ja) 半導体装置の製造方法