JPH01188360A - サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置 - Google Patents

サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置

Info

Publication number
JPH01188360A
JPH01188360A JP1199288A JP1199288A JPH01188360A JP H01188360 A JPH01188360 A JP H01188360A JP 1199288 A JP1199288 A JP 1199288A JP 1199288 A JP1199288 A JP 1199288A JP H01188360 A JPH01188360 A JP H01188360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface temperature
data
head surface
temperature
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1199288A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Katsukawa
勝川 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP1199288A priority Critical patent/JPH01188360A/ja
Publication of JPH01188360A publication Critical patent/JPH01188360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/375Protection arrangements against overheating

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、発熱抵抗素子を通電させてその発熱エネルギ
により画像を用紙上に記録するサーマルプリンタ、およ
びこれに用いるヘッド表面温度推測装置に関する。
[従来の技術] 濃度階調制御型のサーマルプリンタでは、サーマルプリ
ントヘッドの表面に配列させた各発熱抵抗素子の通電時
間を制御することによりその発熱。
エネルギに階調をもたせ、インクの転写量ひいては画像
の濃度に階調を与えるようにしている。
第3図は1度階調方式で用いられる通電時間・1度特性
曲線を示す。実線の特性曲線SLにおいて、発熱抵抗素
子を単位通電時間Δtに相当する通電時間t1だけ通電
させると階調レベルdlの濃度が得られ、単位通電時間
△tの2倍に相当する通電時間t2だけ通電させると階
調レベルd2の濃度が得られるようになっている。この
例では単位通電時間△tの64倍に相当する通電時間t
64だけ通電させると、飽和濃度付近の最大階調レベル
dlli4が得られるようになっている。
ところが、発熱抵抗素子が通電して発熱するとそこ(ヘ
ッド表面部)に熱が蓄積し、通電時間で規定されるもの
より大きな発熱エネルギがインクリボンに与えられ、そ
の結果として1度階調が所期のものより大きくなってし
まう。すなわち、第3図の特性曲線で考えると、実線S
Lから例えば鎖線CLにシフトする現象が起こる。シフ
ト量δdは、ヘッドの表面温度が高(なるほど大きくな
る。
したがって、ヘッド表面の温度が蓄熱効果の影響で高く
なるにつれて通電時間を短くするような温度補償を行う
必要がある。
そこで一般には、第4図に示すように、プリントヘッド
10の裏側に、つまり発熱抵抗素子列12に対して反対
側のヘッド面上にサーミスタ14を取り付け、このサー
ミスタ14の検出する温度に応じて発熱抵抗素子の通電
時間を可変制御し、ヘッド表面における蓄熱効果を補償
して所期の濃度階調を得るようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、サーミスタの検出する温度は、実際のヘ
ッド表面温度を示すものではなく、時間的にも遅れをも
っている。
したがって、例えば種々の濃度が混在する画像を印画す
る場合で、印画地点が濃い領域から薄い領域に入った時
は、発熱抵抗素子の発熱エネルギが現象してヘッド表面
温度は下がるが、応答性のよくないサーミスタの検出温
度がまだ高い値を示しているために、温度補償が効きす
ぎて薄い部分が所期のものよりもなお薄い階調で印画さ
れてしまうようなことが起きる。
このため、上記のような温度補償をかけても忠実な色再
現性を得るのが難しかった。
同様な問題は二値記録型のサーマルプリンタでもあり、
この場合は記録ドツトの1度が不均一となる現象が生じ
る。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたもので、発熱
抵抗素子を配列してあるサーマルプリントヘッドの表面
の温度を精確に推測するヘッド表面温度推測装置を提供
することを目的とする。
また本発明は、実際のヘッド表面温度に近い推測値を基
に精度の高い温度補償を行って良好な印画品質を得るよ
うにしたサーマルプリンタを提供することを目的とする
[問題点を解決するための手段] 上記第1の目的を達成するために、本発明のヘッド表面
温度推測装置は、発熱抵抗素子を表面に配列したサーマ
ルプリントヘッドに取り付けられた温度センサと、この
温度センサの出力信号とその出力信号の一定時間当たり
の変化量と記録ラインのデータとからヘッド表面温度を
推測する温度推測手段とを具備する構成とした。
温度推測手段を、現在の記録ラインが何番目のものかを
示すラインデータを与える手段と、温度センサの出力信
号とラインデータとを受けてそれらに対応させて設定し
てあるヘッド表面温度標準値のデータを与える第1のル
ック・アップ・テーブルと、1ライン分の記録時間当た
りの温度センサの出力信号の変化量を演算する演算手段
と、ヘッド表面温度標準値データと変化量の演算値とを
受けてそれらに対応させて設定してあるへ・ソド表面温
度推測値のデータを与える第2のルック・アップ・テー
ブルとで構成すると、設計上およびデータ処理速度の点
で有利である。
また、上記第2の目的を達成するために、本発明のサー
マルプリンタは、本発明のl・ラド表面温度推測装置と
、この装置より得られた近傍温度推測値のデータを基に
発熱抵抗素子の発熱エネルギについて温度補償を行う通
電制御手段とを具備する構成とした。
通電制御手段としては、画像の濃度を表す濃度データと
近傍温度推測値のデータとを受け、それらに対応させて
設定してある通電時間を指示する通電時間データを与え
るルック・アップ・テーブルで構成すると、設計上およ
びデータ処理速度の点でを利である。
[作用] 1枚のプリントが作成されるとき、記録ラインが第1番
目から進行するにつれて、つまり記録時間が経過するに
つれて、発熱抵抗素子の近傍温度(ヘッド表面温度)が
上昇し、最後の印画ラインの記録が終了すると通電モー
ドから冷却時間に切り替えられることによってヘッド表
面温度は急激に下がる。
第3図に示すように、温度センサの検出する温度Ttは
、実際のヘッド表面温度に対してかなり低い値で時間的
にも遅れるが、ある一定の相関関係をもっている。
そこで、実験的ないし統計的に得られるデータを基に、
各記録ラインについて温度センサの検出温度Ttに対応
するヘッド表面温度の標準値THOを図示のように定義
することができる。
しかし、実際のヘッド表面温度は、記録ラインによって
一義的に決まるものではなく、画像の濃度に応じて、つ
まりプリント・デユーティに応じて異なった値となる。
すなわち、プリント・デユーティが高いほどヘッド表面
温度は高くなる。
そこで、温度センサの出力信号の時間変化率dTを基に
ヘッド表面温度標準値Tll0にプリント・デユーティ
に応じた補正をかければ、実際のヘッド表面温度によく
近似するヘッド表面温度推測値THyを得ることができ
る。この補正によって、例えばdTが標準値よりも大き
い(小さい)ときはその偏差に対応した所定値だけT’
HOよりも大きい(小さい)推測値THI(TH2)が
得られる。
記録ラインのデータと温度センサの出力信号とからヘッ
ド表面温度標準値Tll0を得る手段、およびヘッド表
面温度標準値TBOと温度センサの出力信号の時間変化
率dTとからヘッド表面温度推測値THYを得る手段と
してそれぞれルック・アップ・テーブルを用いると、実
験的ないし統計的なデータをそのまま利用することがで
きるので設計が簡単であり、また信号処理を高速に行う
ことができる。
このようにして得られたヘッド表面温度推測値T Hy
(n)のデータを用いて温度補償をかければヘッド表面
の蓄熱効果を精確にキャンセルすることができる。温度
補償は通電制御によって行われるが、その手段として、
濃度データと近傍温度推測値のデータに応動して通電時
間データを与えるルック舎アップ・テーブルを使用すれ
ば、実験的ないし統計的なデータをそのまま利用するこ
とができるので設計が簡単であり、また信号処理を高速
に行うことができる。
[実施例] 以下、添付図を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、一実施例による濃度階調制御型サーマルプリ
ンタの主要な構成を示す。
サーマルプリントへラド109発熱抵抗素子列12、サ
ーミスタ14は、第4図に示すような横成ないし配置関
係を有するものでよい。
プリントヘッド10には、1つの記録ラインについての
通電インターバル中に、データ比較回路48からmビッ
トのシリアルな階調データ[CKPlj−CK Pmj
]が一定周期で複数回数、例えば64回(k:1〜64
)連続的に供給される。このmの値は、記録ライン上の
画素の個数であり、また発熱抵抗素子の個数でもある。
そして、第f番目のピッ)CKPfjは、第f番目の発
熱抵抗素子Rfに対してそれを単位通電時間△tだけ通
電させるべきか否かの情報をもつ。すなわち、′1”で
あれば通電を指示し、′0”であれば非通電を指示する
しかして、プリントヘッド10においては、1回の階調
データ[CK Plj−CK Pljコを受は取る度毎
に発熱抵抗素子R1〜R■がそれぞれ対応するビットの
情報内容にしたがって選択的に単位通電時間Δtだけ通
電して発熱する。このような動作が1つの記録ラインに
ついて64回(K:1〜64)の階調データに応じて繰
り返し行われることにより、最大で単位通電時間△tの
64倍に相当する通電時間tG4の通電がなされ、1つ
の記録ライン上の各画素に対して64段階中のいずれか
の濃度階調レベルが与えられる。
すなわち、各階調ピッ)CKPfJが“1”の情報内容
を何回の階調データまで続けるかによって対応発熱抵抗
素子Rfの通電回数が決まり、それによって対応画素の
濃度の階調レベルが決まる。
例えば階調ビットCKP1jが第10回の階調データま
で“1”を続けたとすると、この場合、CIP Ij 
−CIOP ljがそれぞれ“1”でC11Plj−C
G4PIjがそれぞれ“O”となり、発熱抵抗素子R1
は単位通電時間△tの10倍に相当する通電時間tlG
だけ通電する。
1つの記録ラインについて上述のようなプリント動作が
終了すると、次に1ラインピツチの紙送りが行われて次
の印画ラインのプリント動作が開始される。このように
して、1枚のプリントを作成する期間中は発熱抵抗素子
が実質的に間断なく発熱することによってヘッド表面に
熱が蓄積し、通電時間−濃度の関係に誤差が出てくる。
すなわち、第3図の特性曲線が実線SLから例えば鎖線
CLにシフトする。本実施例によれば、以下に説明する
ヘッド表面温度推測装置によりその時その時のヘッド表
面温度が推測され、温度補償機能によりその推測値を基
に蓄熱効果をキャンセルするような温度補償が行われる
次に、この実施例のヘッド表面温度推測装置と温度補償
機能を説明する。
サーミ支夕14の出力信号は、A/D変換器20により
ディジタル信号Ttに変換されてラッチ回路22の入力
端子に与えられる。このラッチ回路22は、システム制
御部24からのタイミング信号81に応動して各印画ラ
インnのプリント開始直前に入力信号Tt(n)を取り
込む。この取り込まれた温度検出データTt(n)は、
演算回路26の一方の入力端子に与えられるとともに、
LUT32の一方の入力端子に与えられる。
演算回路26の他方の入力端子には、ラッチ回路28か
ら、前の印画ライン(n−1)でラッチ回路22の取り
込んだ温度検出データTt(n−1)が与えられる。し
かして、演算回路26はサーミスタ検出温度の1ライン
分の記録周期当たりの変化量d T = d T (n
) −d T (n−1)を演算し、その演算結果dT
をLUT34の一方の入力端子に与える。
LUT32は、印画ライン数カウンタ30より現在記録
しようとする印画ラインが第何番目のものであるかを示
すデータnを上位アドレス(ロー・アドレス)として、
上記の温度検出データTt(n)を下位アドレス(カラ
ム・アドレス)としてそれぞれ入力し、アドレス指定さ
れた記憶番地よりヘッド表面温度標準値T HO(n)
を表すデータを読み出し、これをLUT34の他方の入
力端子に与える。
LUT34は、ヘッド表面温度標準値T 110(n)
のデータを上位アドレス(ロー・アドレス)として上記
のサーミスタ検出温度変化率dTを下位アドレス(カラ
ム・アドレス)としてそれぞれ入力し、アドレス指定さ
れた記憶番地よりヘッド表面温度推測値THy(n)の
データを読み出し、これを濃度→通電時間変換用のLU
T24の一方の入力端子に下位アドレス(カラム・アド
レス)として与える。このヘッド表面温度推測値T H
y(n)は実際のヘッド表面温度に近い温度を示すもの
であるから、このデータを用いて温度補償をかければヘ
ッド表面の蓄熱効果を精確にキャンセルすることができ
る。
次に、データ比較回路48より出力される階調データ[
CK Plj−CK PIJコ(K=1〜64)は、以
下のようにしてつくられる。
先ず、フレームメモリ40にディジタル映像信号VDが
画素データとして入力される。フレームメモリ40の各
行はテレビ画像の水平走査線に対応し画素データはラス
ク走査に対応した順序で書き込まれる。次に、フレーム
メモリ40の第1列から始まって1列(j)毎に1印画
ライン分の画素データalL  a2L・・・・・・・
・a■Jが読み出されてカラー・プロセス回路42に供
給され、そこで逆ガンマ補正などの画像処理を受けてか
らそれぞれ6ビツトの濃度データblJ、  b2j、
・・・・・・・・bmjに変換される。これら濃度デー
タの各々は、(0)(最小濃度)〜(84>(最大濃度
)の範囲内の値(階調レベル)をもつ。
カラー・プロセス回路42より出力された1印画ライン
分の濃度データb IJ、  b 2J、・・・・・・
・・bmjハLUT44の他方の入力端子に上位アドレ
ス(ロー・アドレス)として順次与えられる。LUT4
4は、上位アドレスの各濃度データbN、 b2J。
・・・・・・・・bmjと下位アドレスのヘッド表面温
度推測値’rHy(n)とによってアドレス指定された
記憶番地より8ビツトの通電時間データBIJ、 B2
j、・・・・B膳jを順次出力する。
LUT44より順次出力された通電時間データBIJ、
  B2j、・・・・BIljは、いったんラインバッ
ファ46にロードされてからデータ比較回路48の一方
の入力端子に順次与えられる。
データ比較回路48の他方の入力端子には、階調カウン
タ50より一定周期で1ずつ増分する8ビツトの比較基
準値DNが与えられる。データ比較回路48は、この比
較基準値DNを各通電時間データBlj、 B2j、・
・・・B■jと比較し、後者が前者に等しいかそれより
も大きいときに“1”のビットを、そうでないとき(小
さいとき)は“0”のビットを階調ビットとして生成す
る。
例えば、通電時間データBIJ、 B2j、・・・・B
■jの値がそれぞれ<io>、<t>、・・・・(2)
である場合、第1回の比較では比較基準値DNは(1)
で、このとき出力される第1回の一階調データ[CI 
 PIJ、  CI  P2J、  ・・・・CIPm
J]  は [1,1,・・・・1コとなる。第2回の
比較では比較基準値DNは(2)で、このとき出力され
る第2回の階調データ[C2PIJ、 C2P2j、・
・・・C2P■jコは[1゜0、・・・・1コとなる。
そして、第3回の比較では比較基準値DNは(3)で、
第3回の階調データ[C3PIJ、  C3P2j、 
 ・・・・C3PmJ]  は [1,O。
・・・・O]となる。
このようにして、比較基準値DNが1段階ずつ増分する
度にそれと通電時間データBIJ、 B2j。
・・・・・・・・B 512jの各々との比較が行われ
、それぞれの比較結果に応じた階調データ[CI PI
J、 CI P2j、  ・・・・CIPIljコ 、
   [C2Plj、  C2P2j、  ・・・・C
2FmJ]、・・・・・・・・が一定周期で順次シリア
ルにサーマルプリントヘッド10に供給される。
しかして、サーマルプリントヘッド10において、発熱
抵抗素子の通電時間は、温度補償を受けない場合よりも
短くなるが、結果的にはヘッドの蓄熱の影響が除去され
、所期の濃度階調すなわち本来の濃度データb IJ、
  b 2j、・・・・・・・・b■jに対応した濃度
階調が得られる。
このように、サーミスタ14の検出温度が実際のヘッド
表面温度に対して大きくずれていたり、時間的な応答性
がよくなくても、第3図に示すような相関関係に基づい
たデータ変換(Tt(n)、 n→T HO)とサーミ
スタ検出温度の時間変化率dTに応じた補正(THO→
T By)が行われるので、目標の濃度階調を正確に再
現することができ、良好な印画品質が得られる。
なお、システム制御部24は、マイクロコンピュータで
構成されてよく、フレームメモリ40の書込/読出を制
御したり、印画ライン数カウンタ30にクロック信号C
Kを供給し、ラッチ回路22.28にラッチ・タイミン
グS1.S2を供給する。本実施例では、ラッチ回路2
2.28および演算回路26を独立の回路として設けた
が、これらの機能をシステム制御部24で行うことも可
能である。また、LUT32.34のデータ変換機能を
システム制御部24または別個のマイクロコンピュータ
による演算処理で実現することも可能である。
また、本発明は二値記録型のサーマルプリンタにも適用
可能であり、その場合にはヘッドの蓄熱の影響を効果的
かつ精確に補償して記録ドツトを均一にすることが可能
である。
[発明の効果コ 本発明は、上述したような構成を宵するので、以下のよ
うな効果を奏する。
本発明のヘッド表面温度推測装置においては、温度セン
サの出力信号とその出力信号の一定時間当たりの変化量
と記録ラインのデータとに基づいて実際のヘッド表面温
度に近い推測値を得ることができる。したがって、温度
センサの検出する温度が実際のヘッド表面温度に対して
大きくずれていても時間的な応答性がよくなくても、か
まわない。
温度センサの出力信号とその出力信号の一定時間当たり
の変化量と記録ラインのデータとから推測値を得る手段
としてルック番アップ・テーブルを用いることにより、
実験的ないし統計的なデータを利用して容易に装置を実
現することができ、またデータ変換の信号処理を高速に
行うことができる。
本発明のサーマルプリンタにおいては、実際のヘッド表
面温度に近い推測値を基に温度補償を行うので、ヘッド
表面における蓄熱効果を精確に除去して、所望の濃度を
再現することができる。
温度補償を行う通電制御手段としてルック・アップ拳テ
ーブルを用いることにより、実験的ないし統計的なデー
タが利用可能であり、また信号処理を高速に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるヘッド表面温度推測
装置の構成、および濃度階調制御型サーマルプリンタの
主要な構成を示すブロック図、第2図は、本発明のヘッ
ド表面温度推測装置の原理および作用を説明するための
図、 第3図は、濃度階調制御方式による通電時間・濃度特性
曲線を示す図、 第4図は、サーミスタを取り付けたサーマルプリントヘ
ッドを示す略斜視図である。 図面において、 10・・・・サーマルプリントヘッド、12・・・・発
熱抵抗素子列(体)、 14・・・・サーミスタ、 26・・・・演算回路、 30・・・・印画ライン数カウンタ、 32.34・・・・ルック・アップ・テーブル、44・
・・・ルック・アップ・テーブル。 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、発熱抵抗素子を表面に配列したサーマルプリン
    トヘッドに取り付けられた温度センサと、前記温度セン
    サの出力信号とその出力信号の一定時間当たりの変化量
    と記録ラインのデータとから前記ヘッドの表面温度を推
    測する温度推測手段と、 を具備することを特徴とするサーマルプリンタのヘッド
    表面温度推測装置。
  2. (2)、発熱抵抗素子を表面に配列したサーマルプリン
    トヘッドに取り付けられた温度センサと、現在の記録ラ
    インが何番目のものかを示すラインデータを与える手段
    と、 前記温度センサの出力信号と前記ラインデータとを受け
    、それらに対応させて設定してあるヘッド表面温度標準
    値のデータを与える第1のルック・アップ・テーブルと
    、 1ライン分の記録周期当たりの前記温度センサの出力信
    号の変化量を演算する演算手段と、前記標準ヘッド表面
    温度データと前記変化量の演算値とを受け、それらに対
    応させて設定してあるヘッド表面温度推測値のデータを
    与える第2のルック・アップ・テーブルと、 を具備することを特徴とするサーマルプリンタのヘッド
    表面温度推測装置。
  3. (3)、請求項1記載のヘッド表面温度推測装置とこの
    装置より得られたヘッド表面温度推測値を基に発熱抵抗
    素子の発熱エネルギについて温度補償を行う通電制御手
    段とを具備することを特徴とするサーマルプリンタ。
  4. (4)、前記通電制御手段は、画像の濃度を表す濃度デ
    ータと前記ヘッド表面温度推測値のデータとを受け、そ
    れらに対応して設定してある通電時間を指示する通電時
    間データを与える第3のルック・アップ・テーブルから
    なる請求項3記載のサーマルプリンタ。
JP1199288A 1988-01-22 1988-01-22 サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置 Pending JPH01188360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199288A JPH01188360A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199288A JPH01188360A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01188360A true JPH01188360A (ja) 1989-07-27

Family

ID=11793079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199288A Pending JPH01188360A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01188360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5629730A (en) Thermal printer and printing method thereof
JP2581509B2 (ja) 感熱プリンタシステムおよびこれに使用する方法
JP3209797B2 (ja) 階調プリンタ
JPS62256576A (ja) 感熱記録装置
JPH08276610A (ja) 電圧降下補償によるサーマル印刷のための方法及び装置
EP1815997B1 (en) Accumulated-heat correction apparatus and accumulated-heat correction method for thermal head
JPH01188360A (ja) サーマルプリンタ及びヘッド表面温度推測装置
JPH054371A (ja) 温度補償機構を持つ熱転写記録装置
JP2000108399A (ja) 多階調画像の感熱記録方法と感熱記録装置
KR0141239B1 (ko) 열전사 프린터장치 및 그 방법
JPH10804A (ja) サーマルプリント方法及びサーマルプリンタ
JPH03224754A (ja) 濃度階調制御型サーマルプリンタ及び電流値検出装置
JPH05147253A (ja) サーマルプリンタ
JP2552703B2 (ja) 中間調記録方式
JPS6226627B2 (ja)
JPH0245166A (ja) 濃度階調制御型サーマルプリンタ
JPS61120774A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPS6226628B2 (ja)
JPH0691916A (ja) 濃度階調制御型プリンタ
JP2624317B2 (ja) 記録装置
JPS6195960A (ja) サ−マルヘツド駆動方法及びその実施装置
JPH06989A (ja) 中間調記録装置
JPS6031361A (ja) 感熱記録による中間調記録方式
JPH0232871A (ja) 感熱印刷装置
JPH08300712A (ja) サーマルプリンタ