JPH01188037A - 分数間隔等化装置 - Google Patents

分数間隔等化装置

Info

Publication number
JPH01188037A
JPH01188037A JP63009535A JP953588A JPH01188037A JP H01188037 A JPH01188037 A JP H01188037A JP 63009535 A JP63009535 A JP 63009535A JP 953588 A JP953588 A JP 953588A JP H01188037 A JPH01188037 A JP H01188037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taps
tap
weighting
interval
tap selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63009535A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Uesugi
充 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63009535A priority Critical patent/JPH01188037A/ja
Publication of JPH01188037A publication Critical patent/JPH01188037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高速ディジタル移動通信における周波数選択
性フェージングと隣接干渉波を除去するための分数間隔
等化装置に関する。
(従来の技術) 第2図は、従来の分数間隔等化装置の構成を示している
。第2図において、■は入力信号aが入力される遅延素
子であり、ナイキスト間隔の整数分の1の遅延を有する
。2は各タップに対する重みづけ用増幅器であり、3は
加算器、4は判定器で、正負の判定を行ない、出力信号
すを得る。5は重みづけ制御器で、重みづけ用増幅器2
のゲインを制御する。
次に、上記従来例の動作について説明する。第2図にお
いて、入力信号aは遅延素子1によって遅延線に蓄えら
れ、各タップにより取り出され、重みづけ用増幅器2に
よって重みづけを施され、加算器3で加え合わされる。
判定器4は加算器3の正負を判定し、正ならば1を、負
ならば−1を出力する。出力信号すは判定器4の出力で
ある。
す1みづけ制御器5は、誤差(加算器:3の出力と判定
器4の出力の差)の2乗が最小となるように全ての重み
づけ用増幅器1のゲインを調節する。周波数選択性フェ
ージングに対しては遅延時間分の遅延線が必要であるが
、タップ間隔はナイキスト間隔で十分である。一方、隣
接干渉波に対しては主波(レベルが最大の成分)とその
前後1ビット分の遅延線で十分であるバ、タップ間隔は
ナイキスト間隔の整数(2以上)分の1である必要があ
る。
このように、上記従来の分数間隔等化装置では、必ずし
も必要でないタップは存在するが、演算量や収束速度の
制約がなければ周波数選択性フェージング及び隣接干渉
の影響を除去することができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の分数間隔等化装置では、タッ
プ数が多いため演算量が多い上、収束速度が遅く、高速
のディジタル移動通信には使用できないという問題があ
った。
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり
、各タップの中で不要なものが存在することに注目し、
必要なタップのみを用いることによって演算量を削減し
、収束速度を向上させることができる優れた分数間隔等
化装置を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、タップ選択制御器
とタップ選択スイッチを設け、周波数選択性フェージン
グと隣接干渉波に対する等化効果を損なうことなく演算
量を削減し、収束速度を向上させるようにしたものであ
る。
(作 用) 本発明は、上記のような構成により次のような効果を有
する。すなわち、タップ選択制御器とタップ選択スイッ
チによって必要なタップのみか選択されると7、更新す
べき重みづけ用増幅器の数が減るため演算量は減り、収
束速度も向上させることができる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の(14成を示すものであ
る。なお、第1図における参照番号1〜5に示すものは
、重連した第2図の従来例のものと同じものである。6
はタップ選択スイッチで、タップ選択制御器7により制
御される。また、タップ選択制御器7は重みづけ制御器
5の制御も行なう。
次に、上記実施例の動作について説明する。上記実施例
において、タップ選択制御器7は初期設定時に回線推定
を行い、必要なタップを決定し、タップ選択スイッチ6
にて必要なタップのみ選択する。分数間隔等化器のうち
必要なタップは、主波(レベルが最大の成分)とその前
後1ビット分の遅延線で十分におけるナイキスト間隔の
整数(2以上)分の1の間隔を有するタップと、主波よ
り2ビット分以上離れた遅延時間分の遅延線におけるナ
イキスト間隔のタップである。このため、回線推定によ
り主波のタイミングを求めれば、必要なタップを選定で
きる。タップ選択制御器7はまた、重みづけ制御器5へ
も制御を行い、重みづけ用増幅器2のうち、必要なタッ
プの重みづけを行なうもののみ逐次ゲイン調節を行なう
ようにし、不要のゲイン調節演算を削減する。入力信号
aは遅延索子1によって遅延線に蓄えられ、各タップに
より取り出され、タップ選択制御器7で選択されたタッ
プについてのみ重みづけ用増幅器2によって重みづけを
施され、加算器3で加え合わされる。判定器4は加算器
3の出力の正負を判定し、正ならば1を、負ならば−1
を出力する。出力信号すは判定器4の出力である。重み
づけ制御器5は、上記のようにタップ選択制御器7によ
って指定された重みづけ用増幅器2に対してのみ、加算
器3の出力と判定器4の差の2乗が最小となるように逐
次ゲイン調節を行なう。
このように、上記実施例によれば、タップ選択制御器7
によって必要なタップのみ選ばれ、重みづけ用増幅器2
のゲイン調節及び等化器出力を得るための演算量を削減
し、対象となるタップを削減することで収束速度を向上
させることができるという利点を有する。
(発明の効果) 本発明は、上記実施例により明らかなように、必要なタ
ップのみ選択して等化を行なうようにしたことにより、
演算量は減り、収束速度を向上させることができるとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における分数間隔等化装置の
概略ブロック図、第2図は従来の分数間隔等化装置の概
略ブロック図である。 1・・・遅延素子、 2・・・重みづけ用増幅器、3・
・・加算器、 4・・・判定器、 5・・・重みづけ制
御器、 6・・・タップ選択スイッチ、7・・・タップ
選択制御器。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 ノ ア         3  カロlV2シ4 γ・]廼
2 6  タッグタJススイ、ケ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル信号処理による分数間隔等化器に、必要なタ
    ップのみを選択するタップ選択スイッチと、初期設定時
    に必要なタップを決定しタップ選択スイッチと重みづけ
    制御器を制御するタップ選択制御器を設けたことを特徴
    とする分数間隔等化装置。
JP63009535A 1988-01-21 1988-01-21 分数間隔等化装置 Pending JPH01188037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009535A JPH01188037A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 分数間隔等化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009535A JPH01188037A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 分数間隔等化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01188037A true JPH01188037A (ja) 1989-07-27

Family

ID=11722962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63009535A Pending JPH01188037A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 分数間隔等化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01188037A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653780A (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 Nec Corp 適応受信機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161415A (en) * 1981-03-27 1982-10-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Control method for carburetor drum level

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161415A (en) * 1981-03-27 1982-10-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Control method for carburetor drum level

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653780A (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 Nec Corp 適応受信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0541225B1 (en) Equalizer for data receiver apparatus
US5251237A (en) Receiver for a digital transmission system
JPH04334211A (ja) データ受信装置
EP0515761A1 (en) Adaptive equalization system and method for equalizing a signal into a DCE
JPH1198066A (ja) 復調器及び復調方法
JPS5927133B2 (ja) 適応型受信機
JPH11261452A (ja) 適応等化器
JP2000077979A (ja) 収束時間を減少させる方法及び装置
NO300830B1 (no) Fremgangsmåte og innretning for utjevning av dispersive, lineære eller tilnærmet lineære kanaler for overföring av digitale signaler
JPH01188037A (ja) 分数間隔等化装置
JP4365125B2 (ja) 適応等化方式
JP3224468B2 (ja) データ受信装置
JP2005518152A (ja) 通信システムのチャンネルを介して送信される信号を等化するための方法およびシステム
JP2002344362A (ja) 等化装置、受信装置、及び等化方法並びに受信方法
WO2002021722A1 (fr) Systeme de base radio, procede et programme de reduction d'erreurs d'echantillonnage
JP2001196978A (ja) 適応等化方式及びダイバーシチ受信方式並びに適応等化器
JP2725711B2 (ja) 自動等化器
JP3626351B2 (ja) 受信装置及びサンプリング方法
JP2595282B2 (ja) 判定帰還形等化器
KR20040071545A (ko) 등화성능이 향상된 단일 반송파 시스템의 등화장치 및그의 등화방법
JPH098715A (ja) 適応等化方法及び適応等化器
JP2000091965A (ja) 等化器及び等化方法
JP2000022608A (ja) 等化器及び等化方法
JPH0273748A (ja) ディジタル伝送装置
JP3387405B2 (ja) 判定帰還型等化器及びその等化制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体