JPH01186898A - 亜リン酸エステル誘導体 - Google Patents
亜リン酸エステル誘導体Info
- Publication number
- JPH01186898A JPH01186898A JP652588A JP652588A JPH01186898A JP H01186898 A JPH01186898 A JP H01186898A JP 652588 A JP652588 A JP 652588A JP 652588 A JP652588 A JP 652588A JP H01186898 A JPH01186898 A JP H01186898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- formula
- group
- mmol
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Phosphorous acid ester Chemical class 0.000 title description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 abstract description 9
- FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N phosphorus trichloride Chemical compound ClP(Cl)Cl FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 abstract description 2
- UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=N1 UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- BPZIYBJCZRUDEG-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecan-9-yl]-2-methylpropan-1-ol Chemical compound C1OC(C(C)(CO)C)OCC21COC(C(C)(C)CO)OC2 BPZIYBJCZRUDEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 9
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 6
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical class [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 125000003143 4-hydroxybenzyl group Chemical group [H]C([*])([H])C1=C([H])C([H])=C(O[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical compound [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical class [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 150000008301 phosphite esters Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical class OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M sodium;hydrogen carbonate;hydrate Chemical compound [OH-].[Na+].OC(O)=O XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、新規な亜すン酸トリエステル鍔導体に関する
。本発明の化合物は、種々の有機物質の酸化防止に有効
である。 〔従来の技術〕 天然高分子、合成高分子、油脂或いは潤滑油等の有機物
質は、酸化を受けてその有用性を減じるので、これらの
物質中には、種々の酸化防止剤が添加されている。例え
ば、ヒンダードフェノール、有機イオウ化合物、有機リ
ン化合物、芳香族アミン等を単独で、或いは複数の組合
せで用いると効果があることが知られている。 イオウ系化合物、例えば、ジきリスチルデオジプaビオ
ネートは、フェノール系との併用によ秒、合成樹脂の耐
熱酸化劣化性を向上させることが知られている。しかし
ながら、イオウ系化合物は、ヒンダードアミン類の光安
定化作用を拮抗的に阻害する。 ヒンダードアミン系化合物としては、例えば、特公昭4
6−42618号公報に記−されている、2eL6t6
−チトラメデルー4−ピペリジツールから誘導される種
々の化合物が公知のものである。 しかし、これらは、ヒンダードフェノール類との併用系
に於て、フェノールの酸化防止能を顕著に増大させるこ
とはない。 亜リン酸エステル系化合物としては、特公昭33−16
41号及び特公昭39−25494号各公報に記載され
た化合物が知られている。これらの効果は比較的大きく
、合成樹脂用安定剤として使用されてきている。 しかしながら、従来用いられていた亜リン酸エステル類
は、その効果が比較的短時間で失われることが多かった
。 〔発明が解決しようとする課題〕 前述のように、ヒンダードフェノール、イオウ系化合物
及びヒンダードアミン類の王者の組合わせによっては、
有機物質に耐熱酸化劣化性と耐光性とを同時に付与する
ことは、不可能であった。 本発明は、上記の問題点に解決を与えるべく、フェノー
ル類の耐熱老化性を大きく高め、かつ、分子内に存在す
るヒンダードアミン構造により、有機物質への耐光性の
付与をも達成しうる新規な亜すン酸エステA−誘導体を
提供せんとするものでらる。 〔課題を解決するための手段〕 即ち、本抛明は、下記の式(1)の化合物を提供するも
のである。 (式中、R1−R4の少なくとも1個は、下記(If)
の基であり、残りの1〜3個が下記(If)の基でない
場合は、アルキル基、アリール基、アラルキル基或いは
アルカリ−・ル基である。 式CI)の化合物は、種々の有機物質の酸化防止に有効
であるが、成形加工時及び製品使用時に苛酷な酸化条件
にさらされることの多い合成高分子材料、例えば0、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共
重合体等のポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ塩化ビ
ニル、ABS樹脂等の酸化防止に%に有効である。 jΔl虻 本発FljKよる亜リン酸エステル誘導体は、前記の式
(1)で示される。 置換基R1〜R4のうちの少くとも1つは、z、2゜6
.6−テトラメチルまたはL2.2,6.s−ペンタメ
ゾルー4−ピペリジニル基であ°す、置換基R”−、、
R’の1〜3個が、上記の基でない場合は、アルキル基
、アリール基、アラルキル基或いはアルカリール基であ
る。 アルキル基としては、炭素数1〜12個の飽和炭化水素
残基が好ましく、その中でも、n−オクチル基及びシク
ロヘキシh基が特に好ましく、アラルキル基どしては、
アリール置換メチル或いはエチル基が挙げられ、中でも
、p−ヒドロキシベンジル基及びそれから誘導される基
が好ましく、また、アルカリール基としては、アルキル
置換フェニル基が挙げられるが、そのうち、2.6−ジ
メデにフェニル基や2.6−ジーt−ブチル−4−メチ
ルフェニル基が好ましい。 これらの化合物の具体例のいくつかを略記して示せば、
次の通りである。 化合物 &l 化合物 /I62 化合物 JK3 化合物 44 化合物 /I&5 化合物 ムロ 化合物 A7 化合物の製造 本発明化合物は、従来から周知の方法により、容易に合
成することができる。 例えば、前記41及び42の化合物は、3.9−ビス(
1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,4,
8,10−テトラオキサスピa (s、s )ウンデカ
ン(以下、BTSUと略記する)と三塩化リンとの反応
生成物を、ビリジノールと反応させることにより、容易
に得ることができる。 また、前記ムl及びA2以外の化合物は、BTSUと三
塩化リンとの反応生成物に、2種のアルコール或いはフ
ェノール類を、逐次反応させることにより、合成するこ
とができる。 BTSUと性基化リンの反応は、室温にても進行するが
、40〜60℃に於て、より効率的に行わせることがで
きる。この時点で反応生成物を単離して、二段目の反応
を行うことも可能であるが、この反応混合物にピペリジ
ツールを反応させ、或いは必要に応じて、さらにアルコ
ール類を反応させることにより、全体として、単一の反
応容器で合成を達成することも可能である。 北secとシ」 本発明による化合物(1) a、前記のように、有機物
質に対する酸化防止剤として有用である。 酸化防止剤としての本発明化合物(1)は、各種の有機
物質に対して有用であるが、前述のように合成高分子材
料に添加して使用するのが特に好適である。 酸化防止剤としての化合物〔!〕の使用歇は、安定化す
る有機物質の種類、加工条件、使用条件等によって異な
る。一般的には樹脂の重量基準で通常0.001%以上
、特に0.01%以上添加するのが好ましい。上限につ
いては格別の限定はないが、10%以上添加する必要は
なく、はとんどの場合1%以下で良い。 本発明による化合物(1)は単独で用いても酸化防止剤
として有効であるが、他の酸化防止剤、例えばフェノー
ル系酸化防止剤、或いはベンゾフェノン系紫外線吸収剤
またはペンツトリアゾール系紫外線吸収剤或いは有機ニ
ッケル系光安定剤、または金属害防止剤、充填剤不活性
化剤、或いは金−セツケン、その他と併用して、本発明
化合物の安定化効果を強調することができる。 また、この種の酸化防止剤の使用の常法に従うて、帯電
防止剤、難燃剤、無滴剤、電圧安定剤、架橋剤、スリッ
プ剤、着色剤等の補助資材を併用することができる。 〔実施例〕 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。 11五工 化合物SXの合成 三塩化リンa、a 1t (24ミリモル)及び3.9
−ビス(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−
2,4,8,lO−テトラオキサスピロ(s、s )ウ
ンデカン(以下、このグリコールを、BTSUと略記す
る) 3.68 f (12ミリモル)の塩化メチレン
(60ffiI、)溶液を、1時間加熱還流した。その
後、2.2,6.6−テトラメチル−4−ピペリジツー
ル7.32f(48ミリモル)及ヒドリエチルアミン7
.30f(72ミリモル)の塩化メチレン(somL)
溶液を加え、さらに4時間加熱還流した。 無色沈殿をF別後、P液を水(50mL)、55重曹水
(100mL)、水(somL)で洗い、無水硫酸す)
17クム上で乾燥し九。乾燥剤をF別後、溶媒を減圧
下に留去し、無色粘性物9.89 f(83%3%収率
得た。 構造の帰属は、その’H−NMR及びIRスペクトルに
基づいて行なった。 ”H−NMR(CDCts) :δ0.93(1,12
H)。 1.05(1,24H)、1.15(1,24H)、1
.29(1゜4H)、 1.40〜1.68(m、 8
H)、 1.72〜1.95(m。 8H)、3.31(d、Jmtx、sHz、4H)、
3.4s(d。 J−5,6−、4H)I a−s 9 (do J冨5
.6出、4H)。 4.27〜4.so(m、4H)、 4.5o(s、2
H)IR(液膜法): 331G、1090.1100
0a実施例2 化合物JI&2の合成 三塩化リン2.75 ? (20ミリモル)の塩化メチ
レン(t5mL)溶液に、BT8υa、o 4 t (
1Gミリモル)の塩化メチレン(+OmL)@濁液を加
え、1時間加熱還流した。その後、1e2Js6.6−
ベンタメテルー4−ピペリジツール6、B5f(40ミ
リモル)及びトリエチルアミン4.04f(40ミリモ
ル)の塩化メチレン(30mL)溶液を加え、反応混合
物を、さらに7時間加熱還流した。 無色沈殿をF刺抜、P液を5%重曹水(100m ’r
−s ) 、次いで水(50mL)で洗い、無水硫酸マ
グネシウム上で乾燥した。乾燥剤をF刺抜、溶媒を減圧
下に留去し、無色粘性物8.83 f (85%収率)
を得た。 ”H−N M R(CD at3) : ’ O−93
(s * 12 H) −1,05(1,24H)、1
.16(1,24H)、1.46〜1.71(!!m、
8H)、 1.78〜1.97(at、 8H)、
2.24(s、 12H) e 3−31(dIJwl
l−8Hze 4 Pi ) 、3−49 (d −J
!15.6Hz、 4)I)、 3.59(d、 Jw
5.6Hz、 41)。 4.27〜4.63(tn、 4H)、 4.31(1
,2H)IR(液膜法): 1090.1000.96
0国実施例λ 化合物層3の合成 =塩化リン2.88 f (21ミリモル)の塩化メチ
レン(x5mL)溶液に、BTSU3.19F(10,
5ミリモル)の塩化メチレン(4omL)懸濁液を加え
、30分間加熱還流した。次いで、2゜2.6.6−チ
トラメテルー4−ピペリジツール(3゜30t、21ミ
リモル)及びトリエチルアミン(6,38?、63ミリ
モル)の塩化メチレン(30mL)?I液を加え、1時
間加熱還流した。反応混合物に、さらに1.2.2.6
.6−ベンタメチルー4−ピペリジツール(3,5F、
21ミリモル)の塩化メチレン(20tnL)溶液を加
えた後、6時間加熱還流した。 無色沈殿をP刺抜、v液を5%重1水(Zo。 mL)、次いで水(50mL)で処理し、無水硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、溶媒を減圧下に留去して、淡黄色
粘性物8.99 f (84%収率)を得た。 ”H−NMR(CDcts):δ0.94(s、12H
)。 1、os(1,12H)、1.17(m、24H)、1
.23(1゜12H)、1.30(11,2H)、1.
40〜x、as(m、16H)。 2.24(1,6H)、a、ao(a、J−12Hz、
4H)。 3.48(d、J”6Hz、4H)、3.58(d、J
−6H2,4H)、 4.43〜4.go(ITS、
4H)、 4.31(s、 2H)IR(液膜法):
3320.1090.11010a!−化合*saO合
成 三塩化リン2.769 (20ミリモル)とBTSU
3.06 ? (10ミリモル)の塩化メチレン(50
mL)溶液を30分間、加熱還流し丸。この混合物に、
2,2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジツール4
.74 f (30ミリモル)及びトリエチルアミン4
.57?(45ミリモル)の塩化メチレン(Some、
)ill液を加え、1時間加熱還流した。 さらに、2.6−ジーt−プデルー4−ヒドロキシメチ
んフェノール2.37 t (10ミリモル)の塩化メ
チレン(iomL)Mlを加え、8時間加熱還流した。 反応混合物を水(50mL)、5%重霞水(1o o
mL )及び水(50mL)で処理し、有機層を無水硫
酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に溶媒を留去して、淡
黄色粘性物9.50 ? (89%収率)を得た。 ”H−NMR(CDcLs) :δ0.93(1,6H
)。 0.96(s、 6K)、 1.17(a、 3H)、
1.18(s、 18H)、 1.23(1,18H
)11.45(1,18I()、 1.55〜2.09
(m、 12H)、 2.22(1,2H)、 3.3
6(d。 J 雪N 3 出e 4 fl) e 3−55 (d
−J 雪8 Hz + 4 H) −3.53(d、
J=8Hz、 4H)、 4.35〜4.sO(m、
3H)。 4.59(a、 2H)、 s、2z(s、 xH)s
7.09(1,2H)IR(液膜法): 3040,
1090511″1」口m 化合物/Ith5の合成 実施例4と同様の操作により、三塩化りン、BTSU及
び2,2,6.6−チトラメテルー4−ピペリジツール
、シクロヘキサノールを原料として、815収率で、無
色粘性物を得た。 ”H−NMR(CDcts) :δ0.93(1,5H
)s ′0.96(s、 6H)、 1.05〜z、2
o(m、 22H)、 1.16(8,3H)、1.t
s(s、18H)、1.24(s、18H)。 3.36 (d、 J=13Hz、 4H)、 3.5
5 (d、 J−8Hz。 4H)、 a、ga(d、 J−8Hz、 4H)、
4.10〜4.70(rn、 4H)、 4.60 (
8,2H)IR(液膜法): 1090.1000i’
旦111 化合物A6の合成 実施例4と同様の操作により、三塩化リン、BTSU及
び1,2.2,6.6−ベンタメデルー4−ピペリジツ
ール、!−オクタツールより、85%収率で、無色粘性
物を得た。 ’H−NMR(CDCLs) :δ0.90(1,3H
)。 0.93(1,sH)、 0.96(1,sH)、 1
.10〜2.05(111゜azH)、x、ts(a、
12H)、1.23(1,12H)。 2.25(1,6IK)、a、as(−a、Jxta胞
、* 4H)。 3.55(d、Jm8Hz、4f()、3.62(d、
J−8Hz。 4H)、4.05〜4.70(m、 6H)、 4.6
0(s、 2H)IR(液膜f、 ) : 1090.
1000cNA111L 化合物巡7の合成 実施例4と同様の操作によ抄、三塩化リン、BTSU1
2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジツール及
びメタノールより、92%収率で、無色油状物を得た。 ”H−NMR(CDcts) :δ0.94(!I、1
2H)。 1.12(s、 2H)、 1.17(1,xzH)、
1.23(IS、 12H)、 1.50〜z、no
(m、 sH)I 3.35(d、 J=8Hz+4H
)、a、5o(d、J−xxHz、4H)l a、5a
(d、J=g8Hz、 4H)、 3.80(d、 J
smlG、5Hz、 6H)、 4.35〜4.ss(
m、2H)、4.59(1,2H)IRC液膜法):
1G90,1000国次に応用例によって、本発明の化
合物の酸化防止効果を例示する。 3亙1 135℃テトラリン中で測定した極限粘度が1.9で−
、アイソタクチックなものが98%のポリプロピレン粉
末に、実施例1〜7で得られた本発明化合物0.2重1
%及びテトラキス、(3−(3,5−−、p−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)グロビオニルオキシメチ
ル〕メタン(A5−1)0.1重量%を添加し、ミキサ
ーで窒素疼四気下に充分混合した。次いで、シリンダー
温度260Cで、L/D=20,20m径の押出機によ
って溶融混練して造粒した。 こうして得られたペレットの、230℃でのMFR(J
IS K6758)を測定した。MFRは分子量の指
標の一つであり、MFRが小さいということは、押出機
中での酸化劣化による分子量の低下が小さいということ
であって、酸化防止効果が大きいということを意味する
。 また、上で得られたペレットを、230℃で厚さ0.5
−のシートに圧縮成形して試験片を作成した。 耐熱老化性は、150℃の循環式空気炉中で試験片を加
熱して、酸化劣化によって試験片が褐変脆化する迄の所
要時間を測定した。 また、耐光性試験は、上記シートを、ウエザーオメータ
中、ブラックパネル温度80℃にて、キセノンランプに
より光照射して、折り曲げによし、試験片にクラックが
生ずる迄の所要時間を測定した。 尚、比較例として、Ao−1のみを0.1重1%添加し
たもの及びAろ−1とビス(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)セバセー)(L8−1)を併用
したものにりいても同様の試験を行った。 これらの結果を表1に示した。 (以下余白)
。本発明の化合物は、種々の有機物質の酸化防止に有効
である。 〔従来の技術〕 天然高分子、合成高分子、油脂或いは潤滑油等の有機物
質は、酸化を受けてその有用性を減じるので、これらの
物質中には、種々の酸化防止剤が添加されている。例え
ば、ヒンダードフェノール、有機イオウ化合物、有機リ
ン化合物、芳香族アミン等を単独で、或いは複数の組合
せで用いると効果があることが知られている。 イオウ系化合物、例えば、ジきリスチルデオジプaビオ
ネートは、フェノール系との併用によ秒、合成樹脂の耐
熱酸化劣化性を向上させることが知られている。しかし
ながら、イオウ系化合物は、ヒンダードアミン類の光安
定化作用を拮抗的に阻害する。 ヒンダードアミン系化合物としては、例えば、特公昭4
6−42618号公報に記−されている、2eL6t6
−チトラメデルー4−ピペリジツールから誘導される種
々の化合物が公知のものである。 しかし、これらは、ヒンダードフェノール類との併用系
に於て、フェノールの酸化防止能を顕著に増大させるこ
とはない。 亜リン酸エステル系化合物としては、特公昭33−16
41号及び特公昭39−25494号各公報に記載され
た化合物が知られている。これらの効果は比較的大きく
、合成樹脂用安定剤として使用されてきている。 しかしながら、従来用いられていた亜リン酸エステル類
は、その効果が比較的短時間で失われることが多かった
。 〔発明が解決しようとする課題〕 前述のように、ヒンダードフェノール、イオウ系化合物
及びヒンダードアミン類の王者の組合わせによっては、
有機物質に耐熱酸化劣化性と耐光性とを同時に付与する
ことは、不可能であった。 本発明は、上記の問題点に解決を与えるべく、フェノー
ル類の耐熱老化性を大きく高め、かつ、分子内に存在す
るヒンダードアミン構造により、有機物質への耐光性の
付与をも達成しうる新規な亜すン酸エステA−誘導体を
提供せんとするものでらる。 〔課題を解決するための手段〕 即ち、本抛明は、下記の式(1)の化合物を提供するも
のである。 (式中、R1−R4の少なくとも1個は、下記(If)
の基であり、残りの1〜3個が下記(If)の基でない
場合は、アルキル基、アリール基、アラルキル基或いは
アルカリ−・ル基である。 式CI)の化合物は、種々の有機物質の酸化防止に有効
であるが、成形加工時及び製品使用時に苛酷な酸化条件
にさらされることの多い合成高分子材料、例えば0、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共
重合体等のポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ塩化ビ
ニル、ABS樹脂等の酸化防止に%に有効である。 jΔl虻 本発FljKよる亜リン酸エステル誘導体は、前記の式
(1)で示される。 置換基R1〜R4のうちの少くとも1つは、z、2゜6
.6−テトラメチルまたはL2.2,6.s−ペンタメ
ゾルー4−ピペリジニル基であ°す、置換基R”−、、
R’の1〜3個が、上記の基でない場合は、アルキル基
、アリール基、アラルキル基或いはアルカリール基であ
る。 アルキル基としては、炭素数1〜12個の飽和炭化水素
残基が好ましく、その中でも、n−オクチル基及びシク
ロヘキシh基が特に好ましく、アラルキル基どしては、
アリール置換メチル或いはエチル基が挙げられ、中でも
、p−ヒドロキシベンジル基及びそれから誘導される基
が好ましく、また、アルカリール基としては、アルキル
置換フェニル基が挙げられるが、そのうち、2.6−ジ
メデにフェニル基や2.6−ジーt−ブチル−4−メチ
ルフェニル基が好ましい。 これらの化合物の具体例のいくつかを略記して示せば、
次の通りである。 化合物 &l 化合物 /I62 化合物 JK3 化合物 44 化合物 /I&5 化合物 ムロ 化合物 A7 化合物の製造 本発明化合物は、従来から周知の方法により、容易に合
成することができる。 例えば、前記41及び42の化合物は、3.9−ビス(
1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,4,
8,10−テトラオキサスピa (s、s )ウンデカ
ン(以下、BTSUと略記する)と三塩化リンとの反応
生成物を、ビリジノールと反応させることにより、容易
に得ることができる。 また、前記ムl及びA2以外の化合物は、BTSUと三
塩化リンとの反応生成物に、2種のアルコール或いはフ
ェノール類を、逐次反応させることにより、合成するこ
とができる。 BTSUと性基化リンの反応は、室温にても進行するが
、40〜60℃に於て、より効率的に行わせることがで
きる。この時点で反応生成物を単離して、二段目の反応
を行うことも可能であるが、この反応混合物にピペリジ
ツールを反応させ、或いは必要に応じて、さらにアルコ
ール類を反応させることにより、全体として、単一の反
応容器で合成を達成することも可能である。 北secとシ」 本発明による化合物(1) a、前記のように、有機物
質に対する酸化防止剤として有用である。 酸化防止剤としての本発明化合物(1)は、各種の有機
物質に対して有用であるが、前述のように合成高分子材
料に添加して使用するのが特に好適である。 酸化防止剤としての化合物〔!〕の使用歇は、安定化す
る有機物質の種類、加工条件、使用条件等によって異な
る。一般的には樹脂の重量基準で通常0.001%以上
、特に0.01%以上添加するのが好ましい。上限につ
いては格別の限定はないが、10%以上添加する必要は
なく、はとんどの場合1%以下で良い。 本発明による化合物(1)は単独で用いても酸化防止剤
として有効であるが、他の酸化防止剤、例えばフェノー
ル系酸化防止剤、或いはベンゾフェノン系紫外線吸収剤
またはペンツトリアゾール系紫外線吸収剤或いは有機ニ
ッケル系光安定剤、または金属害防止剤、充填剤不活性
化剤、或いは金−セツケン、その他と併用して、本発明
化合物の安定化効果を強調することができる。 また、この種の酸化防止剤の使用の常法に従うて、帯電
防止剤、難燃剤、無滴剤、電圧安定剤、架橋剤、スリッ
プ剤、着色剤等の補助資材を併用することができる。 〔実施例〕 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。 11五工 化合物SXの合成 三塩化リンa、a 1t (24ミリモル)及び3.9
−ビス(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−
2,4,8,lO−テトラオキサスピロ(s、s )ウ
ンデカン(以下、このグリコールを、BTSUと略記す
る) 3.68 f (12ミリモル)の塩化メチレン
(60ffiI、)溶液を、1時間加熱還流した。その
後、2.2,6.6−テトラメチル−4−ピペリジツー
ル7.32f(48ミリモル)及ヒドリエチルアミン7
.30f(72ミリモル)の塩化メチレン(somL)
溶液を加え、さらに4時間加熱還流した。 無色沈殿をF別後、P液を水(50mL)、55重曹水
(100mL)、水(somL)で洗い、無水硫酸す)
17クム上で乾燥し九。乾燥剤をF別後、溶媒を減圧
下に留去し、無色粘性物9.89 f(83%3%収率
得た。 構造の帰属は、その’H−NMR及びIRスペクトルに
基づいて行なった。 ”H−NMR(CDCts) :δ0.93(1,12
H)。 1.05(1,24H)、1.15(1,24H)、1
.29(1゜4H)、 1.40〜1.68(m、 8
H)、 1.72〜1.95(m。 8H)、3.31(d、Jmtx、sHz、4H)、
3.4s(d。 J−5,6−、4H)I a−s 9 (do J冨5
.6出、4H)。 4.27〜4.so(m、4H)、 4.5o(s、2
H)IR(液膜法): 331G、1090.1100
0a実施例2 化合物JI&2の合成 三塩化リン2.75 ? (20ミリモル)の塩化メチ
レン(t5mL)溶液に、BT8υa、o 4 t (
1Gミリモル)の塩化メチレン(+OmL)@濁液を加
え、1時間加熱還流した。その後、1e2Js6.6−
ベンタメテルー4−ピペリジツール6、B5f(40ミ
リモル)及びトリエチルアミン4.04f(40ミリモ
ル)の塩化メチレン(30mL)溶液を加え、反応混合
物を、さらに7時間加熱還流した。 無色沈殿をF刺抜、P液を5%重曹水(100m ’r
−s ) 、次いで水(50mL)で洗い、無水硫酸マ
グネシウム上で乾燥した。乾燥剤をF刺抜、溶媒を減圧
下に留去し、無色粘性物8.83 f (85%収率)
を得た。 ”H−N M R(CD at3) : ’ O−93
(s * 12 H) −1,05(1,24H)、1
.16(1,24H)、1.46〜1.71(!!m、
8H)、 1.78〜1.97(at、 8H)、
2.24(s、 12H) e 3−31(dIJwl
l−8Hze 4 Pi ) 、3−49 (d −J
!15.6Hz、 4)I)、 3.59(d、 Jw
5.6Hz、 41)。 4.27〜4.63(tn、 4H)、 4.31(1
,2H)IR(液膜法): 1090.1000.96
0国実施例λ 化合物層3の合成 =塩化リン2.88 f (21ミリモル)の塩化メチ
レン(x5mL)溶液に、BTSU3.19F(10,
5ミリモル)の塩化メチレン(4omL)懸濁液を加え
、30分間加熱還流した。次いで、2゜2.6.6−チ
トラメテルー4−ピペリジツール(3゜30t、21ミ
リモル)及びトリエチルアミン(6,38?、63ミリ
モル)の塩化メチレン(30mL)?I液を加え、1時
間加熱還流した。反応混合物に、さらに1.2.2.6
.6−ベンタメチルー4−ピペリジツール(3,5F、
21ミリモル)の塩化メチレン(20tnL)溶液を加
えた後、6時間加熱還流した。 無色沈殿をP刺抜、v液を5%重1水(Zo。 mL)、次いで水(50mL)で処理し、無水硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、溶媒を減圧下に留去して、淡黄色
粘性物8.99 f (84%収率)を得た。 ”H−NMR(CDcts):δ0.94(s、12H
)。 1、os(1,12H)、1.17(m、24H)、1
.23(1゜12H)、1.30(11,2H)、1.
40〜x、as(m、16H)。 2.24(1,6H)、a、ao(a、J−12Hz、
4H)。 3.48(d、J”6Hz、4H)、3.58(d、J
−6H2,4H)、 4.43〜4.go(ITS、
4H)、 4.31(s、 2H)IR(液膜法):
3320.1090.11010a!−化合*saO合
成 三塩化リン2.769 (20ミリモル)とBTSU
3.06 ? (10ミリモル)の塩化メチレン(50
mL)溶液を30分間、加熱還流し丸。この混合物に、
2,2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジツール4
.74 f (30ミリモル)及びトリエチルアミン4
.57?(45ミリモル)の塩化メチレン(Some、
)ill液を加え、1時間加熱還流した。 さらに、2.6−ジーt−プデルー4−ヒドロキシメチ
んフェノール2.37 t (10ミリモル)の塩化メ
チレン(iomL)Mlを加え、8時間加熱還流した。 反応混合物を水(50mL)、5%重霞水(1o o
mL )及び水(50mL)で処理し、有機層を無水硫
酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に溶媒を留去して、淡
黄色粘性物9.50 ? (89%収率)を得た。 ”H−NMR(CDcLs) :δ0.93(1,6H
)。 0.96(s、 6K)、 1.17(a、 3H)、
1.18(s、 18H)、 1.23(1,18H
)11.45(1,18I()、 1.55〜2.09
(m、 12H)、 2.22(1,2H)、 3.3
6(d。 J 雪N 3 出e 4 fl) e 3−55 (d
−J 雪8 Hz + 4 H) −3.53(d、
J=8Hz、 4H)、 4.35〜4.sO(m、
3H)。 4.59(a、 2H)、 s、2z(s、 xH)s
7.09(1,2H)IR(液膜法): 3040,
1090511″1」口m 化合物/Ith5の合成 実施例4と同様の操作により、三塩化りン、BTSU及
び2,2,6.6−チトラメテルー4−ピペリジツール
、シクロヘキサノールを原料として、815収率で、無
色粘性物を得た。 ”H−NMR(CDcts) :δ0.93(1,5H
)s ′0.96(s、 6H)、 1.05〜z、2
o(m、 22H)、 1.16(8,3H)、1.t
s(s、18H)、1.24(s、18H)。 3.36 (d、 J=13Hz、 4H)、 3.5
5 (d、 J−8Hz。 4H)、 a、ga(d、 J−8Hz、 4H)、
4.10〜4.70(rn、 4H)、 4.60 (
8,2H)IR(液膜法): 1090.1000i’
旦111 化合物A6の合成 実施例4と同様の操作により、三塩化リン、BTSU及
び1,2.2,6.6−ベンタメデルー4−ピペリジツ
ール、!−オクタツールより、85%収率で、無色粘性
物を得た。 ’H−NMR(CDCLs) :δ0.90(1,3H
)。 0.93(1,sH)、 0.96(1,sH)、 1
.10〜2.05(111゜azH)、x、ts(a、
12H)、1.23(1,12H)。 2.25(1,6IK)、a、as(−a、Jxta胞
、* 4H)。 3.55(d、Jm8Hz、4f()、3.62(d、
J−8Hz。 4H)、4.05〜4.70(m、 6H)、 4.6
0(s、 2H)IR(液膜f、 ) : 1090.
1000cNA111L 化合物巡7の合成 実施例4と同様の操作によ抄、三塩化リン、BTSU1
2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジツール及
びメタノールより、92%収率で、無色油状物を得た。 ”H−NMR(CDcts) :δ0.94(!I、1
2H)。 1.12(s、 2H)、 1.17(1,xzH)、
1.23(IS、 12H)、 1.50〜z、no
(m、 sH)I 3.35(d、 J=8Hz+4H
)、a、5o(d、J−xxHz、4H)l a、5a
(d、J=g8Hz、 4H)、 3.80(d、 J
smlG、5Hz、 6H)、 4.35〜4.ss(
m、2H)、4.59(1,2H)IRC液膜法):
1G90,1000国次に応用例によって、本発明の化
合物の酸化防止効果を例示する。 3亙1 135℃テトラリン中で測定した極限粘度が1.9で−
、アイソタクチックなものが98%のポリプロピレン粉
末に、実施例1〜7で得られた本発明化合物0.2重1
%及びテトラキス、(3−(3,5−−、p−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)グロビオニルオキシメチ
ル〕メタン(A5−1)0.1重量%を添加し、ミキサ
ーで窒素疼四気下に充分混合した。次いで、シリンダー
温度260Cで、L/D=20,20m径の押出機によ
って溶融混練して造粒した。 こうして得られたペレットの、230℃でのMFR(J
IS K6758)を測定した。MFRは分子量の指
標の一つであり、MFRが小さいということは、押出機
中での酸化劣化による分子量の低下が小さいということ
であって、酸化防止効果が大きいということを意味する
。 また、上で得られたペレットを、230℃で厚さ0.5
−のシートに圧縮成形して試験片を作成した。 耐熱老化性は、150℃の循環式空気炉中で試験片を加
熱して、酸化劣化によって試験片が褐変脆化する迄の所
要時間を測定した。 また、耐光性試験は、上記シートを、ウエザーオメータ
中、ブラックパネル温度80℃にて、キセノンランプに
より光照射して、折り曲げによし、試験片にクラックが
生ずる迄の所要時間を測定した。 尚、比較例として、Ao−1のみを0.1重1%添加し
たもの及びAろ−1とビス(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)セバセー)(L8−1)を併用
したものにりいても同様の試験を行った。 これらの結果を表1に示した。 (以下余白)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 式〔 I 〕の化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R^1〜R^4の少なくとも1個は、下記〔I
I〕の基であり、 ▲数式、化学式、表等があります▼(R=H、メチル)
〔II〕 残りの3〜1個が基〔II〕でない場合は、アルキル基、
アリール基、アラルキル基或いはアルカリール基である
。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP652588A JPH01186898A (ja) | 1988-01-14 | 1988-01-14 | 亜リン酸エステル誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP652588A JPH01186898A (ja) | 1988-01-14 | 1988-01-14 | 亜リン酸エステル誘導体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01186898A true JPH01186898A (ja) | 1989-07-26 |
Family
ID=11640781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP652588A Pending JPH01186898A (ja) | 1988-01-14 | 1988-01-14 | 亜リン酸エステル誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01186898A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5616636A (en) * | 1992-03-11 | 1997-04-01 | Sandoz Ltd. | Phosphonite-hals and phosphite-hals compounds as stabilizers |
CN105294758A (zh) * | 2015-11-24 | 2016-02-03 | 淄博亿丰中铁高分子材料有限公司 | 亚磷酸酯抗氧剂及其制备方法 |
-
1988
- 1988-01-14 JP JP652588A patent/JPH01186898A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5616636A (en) * | 1992-03-11 | 1997-04-01 | Sandoz Ltd. | Phosphonite-hals and phosphite-hals compounds as stabilizers |
CN105294758A (zh) * | 2015-11-24 | 2016-02-03 | 淄博亿丰中铁高分子材料有限公司 | 亚磷酸酯抗氧剂及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3850877A (en) | Piperidine stabilizers for polymers | |
JPS632996A (ja) | 立体障害ホスフィット、その組成物及び該化合物からなる安定剤 | |
US3510507A (en) | Novel polycarbonates | |
JPS6379886A (ja) | 1,2,2,6,6―ペンタメチル―4―ピリジルアミノトリアジン誘導体及び該誘導体からなる合成ポリマー用安定剤 | |
JP3533498B2 (ja) | 新規の液状フェノール系酸化防止剤 | |
JPS62256844A (ja) | 2又は3置換ヒドロキシルアミンによる安定化組成物及び新規2又は3置換ヒドロキシルアミン | |
JPH0655750B2 (ja) | ペンタエリスリトールジホスフイツト類、その製造方法及びその安定化剤としての使用 | |
US4812501A (en) | 1,3,2-oxazaphospholidine stabilizers | |
JPS6191235A (ja) | 新規の有機スルフィド化合物 | |
JPH0219143B2 (ja) | ||
EP0214935B1 (de) | Sterisch gehinderte Siliciumesterstabilisatoren | |
JPS62273282A (ja) | ケイ素化合物安定剤及び有機重合体安定化組成物 | |
JPH01186898A (ja) | 亜リン酸エステル誘導体 | |
US4308218A (en) | Aryl phosphonites and thiophosphonites useful as antioxidants | |
JP2553846B2 (ja) | 置換4ーヒドロキシフェニル化合物及び有機材料用安定剤 | |
JPH06166645A (ja) | 2,4−ジアルキル−6−第二−アルキルフェノール | |
JPH01163158A (ja) | ヒドロキシルアミンエステル及びそれらの安定剤としての使用法 | |
US3756983A (en) | Phenylene bis (amino substituted benzoate) uv absorbers for polymers | |
US4448915A (en) | Acetylene carbamide derivatives, processes for their production, and antioxidants for organic substances which comprise such derivatives as active ingredients | |
JPS61155366A (ja) | 置換(4−ヒドロキシフエニルチオアルキル)誘導体 | |
JPH0641009A (ja) | 安定剤としてのヒドロキシフェニルアルカノールのカルボン酸エステル | |
JPH0425262B2 (ja) | ||
JPH0234977B2 (ja) | ||
US4645853A (en) | Hindered phenolic oxamide compounds and stabilized compositions | |
JPH07508710A (ja) | 新規なビス(フェノール性アミン)キノン化合物及びそれで安定化されたポリオレフィン組成物 |