JPH01186340A - 昇華型熱転写プリンタの駆動方法 - Google Patents

昇華型熱転写プリンタの駆動方法

Info

Publication number
JPH01186340A
JPH01186340A JP63010002A JP1000288A JPH01186340A JP H01186340 A JPH01186340 A JP H01186340A JP 63010002 A JP63010002 A JP 63010002A JP 1000288 A JP1000288 A JP 1000288A JP H01186340 A JPH01186340 A JP H01186340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
gradation
data
voltage
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63010002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794170B2 (ja
Inventor
Masaki Harada
雅樹 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1000288A priority Critical patent/JPH0794170B2/ja
Publication of JPH01186340A publication Critical patent/JPH01186340A/ja
Publication of JPH0794170B2 publication Critical patent/JPH0794170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 @)、産業上の利用分野 本発明は、階調をもった画像を印写する昇華型熱転写プ
リンタの駆動方法、に−する。・(ロ)従来の技術  
、 通伸機器や、電子計算機の端末出力装置等で、外部から
の信号に従って画像や文字を記録する方法が種々提案さ
れている。このうち熱転写記録方迅により多階調画像を
記録する方式としては、例えば特開昭55−.6−’9
”、48’ 2号公報に示されるように、熱昇華性イン
ク層を有するインクシートを用い、印画濃度に対応した
通電時間のデータがあらかじめ書きこまれたリードオン
リメモリ(ROM)から必要な通電時間を読み出し、サ
ーマルヘッドなどにより1、インク層を該通電時間にし
たがって加熱して、記録シート表面にインクを転写する
時間制御式の階調記録方式が知られている。
この方法は1画素を複数のドツトで構成し転写されるド
ツト数を変えることを利用して階調表現を行なういわゆ
るデイザ階調方式とは異なり画素とドツトを1対1に対
応させて、ドツトの゛温度を′制御することによって階
調表現を行なうため、なめらかな階調を持つ良好な画像
を比較的小型で安価な装置により得ろζ]・止が出来る
ところで、従来のプリンタは、サーマルヘッドの発熱体
への印加電圧を可能な限り太き(して印加電力を大きく
し、パルス印加時間を短縮するようにして、所要印刷時
間の短縮を図っている(テレビジョン学会誌Vo 1.
39Nn12 (1985)第1155頁乃至第116
1頁「昇華性染料感熱転写方式による電子スチルカメラ
用カラーハードコピー装置」に詳しい。) (ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、現在使用されている背面を耐熱処理した
ポリエチレンテレフタレートフィルムに、シアン、マゼ
ンタ、イエローの昇華性染料を塗布したインクシートで
は、印加電圧を大きくして急激なエネルギーを流入させ
ると、インクシートが溶融し、インクシートの走行に支
障を来たす。また昇華染料を吸着する記録紙の受像面が
マット状に荒れてしまい、実際の濃度が変化するなどの
問題があった。
に)課題を解決するための手段 本発明は、記録シートと昇華性染料を塗布したインクシ
ートを重ね合わせ、サーマルヘッドに通電してこれを加
熱し、インクシートの昇華性染料を記録シートに転写さ
せる昇華型熱転写プリンタにおいて、サーマルヘッドへ
の印加電圧を可能な範囲で小さく設定し、サーマルヘッ
ドに与える単位時間当りのエネルギーを小さくしてサー
マルヘッドを加熱することを特徴とする。
(ホ)作 用 ヘッドに加える印加電圧が小さい程、記録紙の受像面の
荒れがなくなり、光沢ある画像で印写濃度が高くなると
共に、インクシートの溶融が防止できる。
(へ)実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず、昇華型熱転写プリンタの基本原理を第6図に従っ
て説明する。第6図において、cll)はサーだメのベ
ースフィルム、04)はベースフィルム上ニ適当なバイ
ンダーと共に塗布された熱昇華性染料、(35)は受像
体である受像紙である。昇華染料の塗布面が記録紙(3
5+と対向するようにベースフィルム[有]と記録紙田
を重ね、ベースフィルム(ト)の背面(染料を塗布して
いない面)に設置したサーマルヘッド(31)と、記録
紙(35)の背面(染料と接しない面)に設置したプラ
テンローラー■とで押圧する。次に、記録信号に従って
サーマルヘッド01)の発熱素子に電力を与えれば、発
熱素子から発生した熱エネルギーがベースフィルム(3
3)を介して昇華性染料(財)に面層に染着し可視像を
形成・する。熱昇華記録方式の特長は、サーマルヘッド
C11)の発熱層を制御することにより、染料の昇華層
を変えて、濃淡のある階調記録ができることにある。
次に、上述したプリンタの駆動回路の一実施例を第1図
および第2図に従い説明する。第1図において、(1)
は比較器、(2)は階調カウンタ、(3)は通電パルス
発生回路、(4)はシフトレジスタ、(5)は感熱ヘッ
ド、■)はスイッチ、(21)Iよヘッドアセンブリ 
 ゛である。
次に本実施例の動作を、第1図及び第2図において説明
する。比較器(1)にはラインメモリから1ライン分の
画像データを入力する。一方階調カウンタから階調デー
タを入力する。ここで両データの比較を行ない、1か0
かに判定されたデータをシフトレジスタ(4)に転送す
る。次にシフトレジスタ(4)に入力されたデータを感
熱ヘッド(5)に転送する。つぎに階調カウンタからの
階調データを通電パルス発生回路(3)に送り、ここで
感熱ヘッド(5)の0、N、OFFを制御する通電パル
スを発生する。
通電パルスはシフトレジスタ(4)と感熱ヘッド(5)
の間に設けられたスイッチ■を制御し、それによって通
電を制御する。上記シフトレジスタ(4)内のデータ内
容とスイッチの0N10FFによって、感熱ヘッド(5
)が発熱しプリントされる上記の説明のように、1階調
目のデータを転送し、印字する。
同様に2階調目、6階調目、・・・・・・m階調目のデ
ータを印字する。第2図は第1図の動作を示すタイミン
グチャートである。゛本実施例では第2図に示すように
1階調目のデータ、2階調目のデータを順次転送し、そ
れぞれ転送後に印字する。という方法でm階調までの印
字を行なう。
ところで、上述した通電時間は、サーマルヘッドに印加
する印加電圧によって決定される。すなわち、一つの階
調を得るために必要な印加エネルギーは、 印加エネルギー−(V/R) X t ■:印加電圧、R:抵抗値、t;通電時間で表わされる
上式より、印加電圧が小さい程長い通電時間が必要とな
る。
さて、本発明者はサーマルヘッドに印加する駆動電圧と
記録紙に転写された昇華染料の濃度との関係を種々検討
した結果、駆動電圧が小さい程、同じ印加エネルギーで
も濃度が高くなることを見い出した。第4図および第1
表に駆動電圧を変化させて濃度値を測定した結果を示す
。第4図は印加エネルギーと濃度値との関係、 第1表は各印加電圧における最高濃度値を示す。
第   1  表 ここで濃度値は反射濃度である。
尚、使用したヘッドの抵抗値は1000Ω±15%であ
る。
記録紙に転写されるインクの量は印加エネルギーに比例
して増加して行くが、第4図に示すように濃度の方は途
中で頭打ちとなる。
これは、インクの転写量自体は増加しているが、ある−
元以上のエネルギーを加えると、記録紙の受像面が荒れ
光沢が失われることにより、濃度が低下するためである
しかし、第4図から明らかなように、同じ印加エネルギ
ーを加えても、印加電圧が低い方が記録紙の受像面が荒
れにくく頭打ちになる時期が遅くなり、その分濃度の最
高値が高くなる。
次に、最高濃度を最高階調である66階調に設定し、階
調に対して濃度が直線的に変化する様に、第1図に示す
通電パルス発生回路(3jでパルス列を生成した時の階
調−濃度特性を第1表のシアンを例にとり、第5図に示
す。
第5図から明らかなように、サーマルヘッドに印加する
電圧が低い(15V、)方がより高濃度に印写でき、コ
ントラストの良い鮮明な画像が得られることが分る。ま
た、ヘッド温度が高温になるとインクシートが溶融して
走行不良を起し、印写不良となる。第2表に走行不良に
なる基板温度と印加電圧との関係を示す。
第  2  表 第2表から、印加電圧を低くした方が、ヘラ、ド温度が
上昇しても、より高温までインクシートの走行不良が起
こらないことが分る。
上述のように、サーマルヘッドに印加する印加電圧は小
さければ小さい程濃度が向上し、インクシートの走行不
良を防ぐことができる。ただ、印加電圧を小さくすると
それに比例して通電時間が長くなるので、印写時間との
関係から可能な範囲で印加電圧を小さくすれば良い。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、高濃度な印字が可
能となりコントラストの良い鮮明な画像が得られると共
に、インクシートが溶融して走行不良を起すこともない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるプリンタ装置を示すブロッ
ク図、第2図は第1図の動作を示すタイミングチャート
、第6図は昇華型熱転写プリンタの原理を示す斜視図、
第4図は印加基゛ネルギーと濃度値との関係を示す特性
図、第5図は階調と濃度との関係を示す特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録シートと昇華性染料を塗布したインクシート
    を重ね合わせ、サーマルヘッドに通電してこれを加熱し
    、インクシートの昇華性染料を記録シートに転写させる
    昇華型熱転写プリンタにおいて、サーマルヘッドへの印
    加電圧を可能な範囲で小さく設定し、サーマルヘッドに
    与える単位時間当りのエネルギーを小さくしてサーマル
    ヘッドを加熱することを特徴とする昇華型熱転写プリン
    タの駆動方法。
JP1000288A 1988-01-20 1988-01-20 昇華型熱転写プリンタの駆動方法 Expired - Fee Related JPH0794170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1000288A JPH0794170B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 昇華型熱転写プリンタの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1000288A JPH0794170B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 昇華型熱転写プリンタの駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01186340A true JPH01186340A (ja) 1989-07-25
JPH0794170B2 JPH0794170B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=11738210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1000288A Expired - Fee Related JPH0794170B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 昇華型熱転写プリンタの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794170B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756282A (en) * 1980-09-18 1982-04-03 Canon Inc Driving method of thermal head
JPS6218278A (ja) * 1985-07-18 1987-01-27 Fujitsu Ltd 多値サ−マルプリンタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756282A (en) * 1980-09-18 1982-04-03 Canon Inc Driving method of thermal head
JPS6218278A (ja) * 1985-07-18 1987-01-27 Fujitsu Ltd 多値サ−マルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0794170B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556891A (en) Printing apparatus and method
JPH0332466B2 (ja)
JP4457452B2 (ja) プリンタ装置
JPH0767830B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH03219969A (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPH01186340A (ja) 昇華型熱転写プリンタの駆動方法
JP4384953B2 (ja) サーマルヘッドの通電制御方法
JP3059605B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH03221468A (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPH0620613Y2 (ja) 熱転写式カラ−プリンタのヘツドドライブ回路
JP3641036B2 (ja) カラー画像の面順次記録方法
JPH0459284A (ja) 熱転写プリンタ
JPH04250075A (ja) サーマル転写プリンタの濃度補正装置
JP2673504B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH08216540A (ja) 多色インクシート、熱転写多色記録装置及び熱転写多色記録方法
JPH0232871A (ja) 感熱印刷装置
JPH01234270A (ja) 感熱記録ヘツドの駆動方法
JP2006027153A (ja) サーマルヘッドの通電制御方法
JPH05147252A (ja) 印字濃度自動調整回路
JPH1016274A (ja) 熱転写型印刷装置
JPH05238042A (ja) 熱転写記録装置
JPS60192680A (ja) 印刷装置
JPS60977A (ja) 熱転写記録装置
JP2000085171A (ja) 溶融型熱転写記録装置および溶融型熱転写記録方法
Tanaka Full Color Printer Of Sublimation Dye Thermal Transfer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees