JPH01185694A - 文字像、画像表示装置 - Google Patents

文字像、画像表示装置

Info

Publication number
JPH01185694A
JPH01185694A JP63008550A JP855088A JPH01185694A JP H01185694 A JPH01185694 A JP H01185694A JP 63008550 A JP63008550 A JP 63008550A JP 855088 A JP855088 A JP 855088A JP H01185694 A JPH01185694 A JP H01185694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
image
image data
data
interface receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63008550A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tanaka
実 田中
Akio Takano
高野 昭雄
Tsutomu Kimura
勉 木村
Yasuo Nishio
保夫 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Semiconductor Equipment Inc
Original Assignee
Nippon Typewriter Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Typewriter Co Ltd filed Critical Nippon Typewriter Co Ltd
Priority to JP63008550A priority Critical patent/JPH01185694A/ja
Publication of JPH01185694A publication Critical patent/JPH01185694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は多種規格のインターフェースを利用できる文
字像、画像表示装置に関する。
(ロ)従来の技術 パーソナルコンピュータよりの文字コード及び画像デー
タを1種規格のインターフェースで受信して、夫々の文
字像表示装置と、画像表示装置に文字像及び画像として
夫々表示せしめる文字像表示装置及び画像表示装置は従
来一般に知られているか、多種規格のインターフェース
を利用できる一つの文字像、画像表示装置に関する技術
については従来開示されていなかった。
(約発明の解決しようとした問題点 上記した従来の技術にあっては、パーソナルコンピュー
タよりの文字コードと、画像データとの送受信かl!i
規格のインターフェースに限定されているため、下髪で
あるばかりでなく、夫々のインターフェースの特徴を生
ずことかできないと言う問題点かあった。この発明は、
この問題点を解決するため、多種規格のインターフェー
スを利用できる一つの文字像、画像表示装置を提供する
ことを技術的課題する。
(駒問題点を解決するための手段 第一発明は、文字像1画像表示装ご側に多種規格のイン
ターフェース受信装置を夫々設け、それ等の受信装置を
操作装置の操作で、コンピュータ制御により選択分離装
置を介し、その選択分離されたインターフェース受信装
置よりの文字コードと、画像データとはコンピュータを
介し文字コードにあっては、文字フォントより読出され
た文字データを、又、画像データにあっては、その画像
データを文字データ、画像データメモリに記憶せしめ、
その文字データと、画像データとコンピュータ制御で、
パラレル・シリアル変換回路を介し光モジュールに変換
して、映像ドラムに伝えて1文字像と、画像とを表示面
に夫々表示させることを技術的手段とした。
第二の発明は、前記第一発明に於ける選択分離装置と、
文字フォントと、文字データ、画像データメモリと、パ
ラレル・シリアル変換回路とを一枚の基盤に設けて、前
記コンピュータに装脱自在に装備せしめてなることを技
術的手段とした。
(ネ)作  用 パーソナルコンピュータよりの文字コードと画像データ
とは、そのインターフェースの種類に応して操作装置の
操作によるコンピュータ制御により、選択分離装置を介
してそのインターフェースに適合するインターフェース
受信装置に受信され、コンピュータを介し文字コードに
あっては、文字フォントより読出された文字データを、
又、画像データにあっては、その画像データを文字デー
タ、画像データメモリに記憶せしめ、その文字データと
、画像データとはコンピュータ制御でパラレル・シリア
ル変換回路を介し光モジュールに変換されて、映像ドラ
ムに伝えられ、夫々文字像、画像として表示面に表示さ
れる。
(へ)実  施  例 この発明を図の実施例により詳記すると、l・・・4は
現在一般に使用されているd規格のインターフェース受
信装置にして、lは5C3Iの、2はセントロニクスの
、3はR3232Cの、4はR3422のインターフェ
ース受@装び制御回路等を有するコンピュータにして、
このコンピュータと、前記インターフェース受信装置l
・・・4の夫々とは、選択分S装f16を介して連結さ
れている。又、前記コンピュータ5は文字像、画像表示
装置外に設けられた操作装置7と連結されていて、前記
インターフェース受信装置l・・・4に接続された文字
コード及び画像データ送信側のパーソナルコンピュータ
のインターフェース1′・・・4′の種類により操作装
置7の操作でコンピュータ5の制御により、前記選択分
離装置6を介して、前記インターフェース受信装置ll
・・・4を選択分離せしめることができるようになって
いる。
ル変挽回路にして、これらの文字フォント8と文字デー
タ、画像データメモリ9と、パラレルシリアル変換装!
110と、コンピュータ5と、インターフェース受信装
置1・・・4とは、データル変換9i10とは、コンピ
ュータ5に夫々連結されていて、操作装置i!7の操作
で、コンピュータ5の制御によりインターフェース受信
装置l・・・4よりの文字コードで、文字フォント8か
ら文字データを読出して、その文字データとイたり、デ
ータバス11を介して文字データと画像データとをパラ
レル・シリアル変換回路l。
に送信せしめて、パラレル・シリアル変換回路10によ
り光モジュール12に変換せしめて、映像ドラムに伝え
て、一つの表示面に文字像と画像とを夫々表示せしめる
ようになっている。
(ト)発明の効果 第一発明にあっては、文字像、画像表示装置側に多種規
格のインターフ−エース受信装置を具えると共に、操作
装置の操作で、判別回路、変換回路及び制御回路等を有
するコンピュータ制御により送信側のパーソナルコンピ
ュータのインターフェースの種類に適合するように、イ
ンターフェース受信装置を選択分離せしめることができ
て、多種規格のインターフェースを利用して、文字コー
ドと画像データにより、文字像と画像とを一つの表示面
に夫々のインターフェースの特徴を生した状1g、例え
ばデスクタイプ又は離れた位数よりの表示を可能ならし
め得た効果は極めて多大である。
又、第二発明にあっては、前記第一発明に於ける効果の
外、選択分離装置と、文字フォントと、文字データ、画
像データメモリと、パラレル・シリアル変換回路とを一
枚の基盤に設けてコンピュータに装脱自在に装備せしめ
であるため、装と全体を小型化することができるばかり
でなく、故障の点検及び補修等に於ける取扱いがfll
l’J1である等之かもたらす効果は極めて多大である
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例の系統図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多種規格のインターフェース受信装置と、操作装置
    の操作で前記インターフェース受信装置を判別回路、変
    換回路及び制御回路等を有するコンピュータ制御により
    、選択分離装置を介して選択分離する手段と、選択分離
    されたインターフェース受信装置よりの文字コードで、
    前記コンピュータ制御により、文字フォントから文字デ
    ータを読出しする手段と、その文字データと前記選択分
    離されたインターフェース受信装置よりの画像データと
    を文字データ、画像データメモリに記憶せしめる手段と
    、その文字データ、画像データメモリよりの文字データ
    と、画像データとを操作装置の操作で、前記コンピュー
    タ制御により、パラレル・シリアル変換回路を介し光モ
    ジュールに変換する手段とを具えてなることを特徴とし
    た文字像、画像表示装置。 2 選択分離装置と、文字フォントと、文字データ、画
    像データメモリと、パラレル・シリアル変換装置とを一
    枚の基盤に設けて、判別回路、変換回路及び制御回路等
    を有するコンピュータに装脱自在に装備せしめてなるこ
    とを特徴とした特許請求の範囲第1項に記載の文字像、
    画像表示装置。
JP63008550A 1988-01-20 1988-01-20 文字像、画像表示装置 Pending JPH01185694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63008550A JPH01185694A (ja) 1988-01-20 1988-01-20 文字像、画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63008550A JPH01185694A (ja) 1988-01-20 1988-01-20 文字像、画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01185694A true JPH01185694A (ja) 1989-07-25

Family

ID=11696240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63008550A Pending JPH01185694A (ja) 1988-01-20 1988-01-20 文字像、画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01185694A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5995592A (en) Portable telephone unit and indication adapter
KR100367479B1 (ko) 화면 이외 부분에 보조 모니터가 설치된 모니터 구동 장치
KR950003967A (ko) 표시정보변환장치 및 정보처리시스템
US5274761A (en) Imaging system with image buffer for exposing film on a substrate
JPH01185694A (ja) 文字像、画像表示装置
US20020158879A1 (en) Graphic output unit and a graphic output system
JPH01184524A (ja) 画像表示装置
JPH01185693A (ja) 文字像表示装置
JP2860632B2 (ja) 文章グラフィック処理ビデオテックスインタフェース装置
KR20020059552A (ko) 컴퓨터시스템
US5150453A (en) Capture of vector CRT display for hardcopy
JPH09258847A (ja) 携帯情報処理装置
JPH01162479A (ja) 電子ファイル装置
JPS6318218B2 (ja)
JPH0581155A (ja) パーソナルコンピユータ通信システム
KR970049401A (ko) 듀얼 영상 표시 장치
KR930000995B1 (ko) 그래픽 처리장치
JPS61156448A (ja) 複合機能情報処理装置
JPS6282863A (ja) フアクシミリ・アダプタ
JPS62267822A (ja) 印字装置
JPH0287867A (ja) 表示画面伝送装置
JPH11272586A (ja) ディスプレイ無線通信回路および方法
JPH01312653A (ja) 端末装置
JPH05122497A (ja) 画像送受信機能を有する電子フアイル装置
JPS6451583A (en) Electronic filing device