JPH01185309A - クロロプレン共重合体の製造方法 - Google Patents
クロロプレン共重合体の製造方法Info
- Publication number
- JPH01185309A JPH01185309A JP782388A JP782388A JPH01185309A JP H01185309 A JPH01185309 A JP H01185309A JP 782388 A JP782388 A JP 782388A JP 782388 A JP782388 A JP 782388A JP H01185309 A JPH01185309 A JP H01185309A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfur
- polymerization
- monomer
- dichlorobutadiene
- chloroprene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 37
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 29
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- LIFLRQVHKGGNSG-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichlorobuta-1,3-diene Chemical compound ClC(=C)C(Cl)=C LIFLRQVHKGGNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 abstract 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 238000001935 peptisation Methods 0.000 description 3
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIEWQZNTUPWNMX-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-phenylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 JIEWQZNTUPWNMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N Ethylenethiourea Chemical compound S=C1NCCN1 PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N N-isopropyl-N'-phenyl-p-phenylenediamine Chemical compound C1=CC(NC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical group C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005157 alkyl carboxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N dibutylcarbamothioylsulfanyl n,n-dibutylcarbamodithioate Chemical compound CCCCN(CCCC)C(=S)SSC(=S)N(CCCC)CCCC PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000004646 sulfenyl group Chemical group S(*)* 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は2−クロロブタジエン−L 3 (D)1&
クロロプレンという)共重合体の製造方法に関し、更に
詳しくは従来のレベルに比較して極めて高度な耐伸長疲
労性及び耐屈曲性(以下、しばしば動的特性と総称する
)を有する硫黄変性クロロプレン共重合体の製造方法に
関する。
クロロプレンという)共重合体の製造方法に関し、更に
詳しくは従来のレベルに比較して極めて高度な耐伸長疲
労性及び耐屈曲性(以下、しばしば動的特性と総称する
)を有する硫黄変性クロロプレン共重合体の製造方法に
関する。
(従来の技術)
クロロブレン重合体は耐油性、耐候性、機械的強度、耐
オゾン性等のバランスした特性により、自動車部品その
他の各種工業用品の素材に広範に用いられており、特に
硫黄とクロロプレンを共重合した硫黄変性クロロブレン
共重合体はこれまでにも特にすぐれた動的特性を要求さ
れるヘルド用途等に多く用いられてきた。しかしながら
、昨今自動車部品全般に対する性能向上の要求が高まっ
ており、そのひとつとして現状よりも更に動的特性にす
ぐれたエラストマー素材が望まれている。
オゾン性等のバランスした特性により、自動車部品その
他の各種工業用品の素材に広範に用いられており、特に
硫黄とクロロプレンを共重合した硫黄変性クロロブレン
共重合体はこれまでにも特にすぐれた動的特性を要求さ
れるヘルド用途等に多く用いられてきた。しかしながら
、昨今自動車部品全般に対する性能向上の要求が高まっ
ており、そのひとつとして現状よりも更に動的特性にす
ぐれたエラストマー素材が望まれている。
硫黄とクロロプレンと2,3−ジクロロブタジエン−1
,3との共重合体に関する製造法は、特開昭60−31
510号公報に記載されているが、これは耐摩耗性のす
ぐれた重合体の製造法であって、この方法で製造された
重合体では動的特性は未だ十分でない。
,3との共重合体に関する製造法は、特開昭60−31
510号公報に記載されているが、これは耐摩耗性のす
ぐれた重合体の製造法であって、この方法で製造された
重合体では動的特性は未だ十分でない。
(発明が解決しようとする問題点)
クロロプレン重合体が本来有するバランスした特性を維
持したまま、かつ著しくすぐれた動的特性を有する硫黄
変性クロロプレン共重合体の製造法の開発を目的とする
。
持したまま、かつ著しくすぐれた動的特性を有する硫黄
変性クロロプレン共重合体の製造法の開発を目的とする
。
(問題点を解決するための手段)
本発明者は硫黄変性クロロプレン共重合体の動的特性を
向上させる方法について鋭意検討した結果、クロロプレ
ン(2−クロロブタジエン−1゜3)を特定量の硫黄及
び2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体共存下で
乳化重合するに際し、用いる硫黄の中で所定量を、適正
量の2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に予め
溶解し、かつ、こうして得られる溶解物を重合途中に分
割添加することによって従来に比較して極めてすくれた
動的特性を有する硫黄変性クロロプレン共重合体が得ら
れることを見い出し、本発明に到達した。
向上させる方法について鋭意検討した結果、クロロプレ
ン(2−クロロブタジエン−1゜3)を特定量の硫黄及
び2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体共存下で
乳化重合するに際し、用いる硫黄の中で所定量を、適正
量の2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に予め
溶解し、かつ、こうして得られる溶解物を重合途中に分
割添加することによって従来に比較して極めてすくれた
動的特性を有する硫黄変性クロロプレン共重合体が得ら
れることを見い出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は2−クロロブタジエン−1,397〜7
5重量%と2,3−ジクロロブタジエン−1,33〜2
5重量%の単量体を、該単量体100重量部に対して0
.2〜1.5重量部の硫黄を用いて乳化重合を行いクロ
ロプレン共重合体を得る方法において、上記硫黄の少な
くとも400単量を、上記2,3−ジクロロブタジエン
−1,3の40〜100重量%に予め溶解し、かつ該溶
解物を重合開始より重合を停止する単量体転化率の少な
くとも10%前までの間に分割添加する事を特徴とする
クロロプレン共重合体の製造方法を提供するものである
。
5重量%と2,3−ジクロロブタジエン−1,33〜2
5重量%の単量体を、該単量体100重量部に対して0
.2〜1.5重量部の硫黄を用いて乳化重合を行いクロ
ロプレン共重合体を得る方法において、上記硫黄の少な
くとも400単量を、上記2,3−ジクロロブタジエン
−1,3の40〜100重量%に予め溶解し、かつ該溶
解物を重合開始より重合を停止する単量体転化率の少な
くとも10%前までの間に分割添加する事を特徴とする
クロロプレン共重合体の製造方法を提供するものである
。
以下に本発明を更に詳細に説明する。
本発明の硫黄変性クロロプレン共重合体の製造において
用いられる2、3−ジクロロブタジエン−1,3はクロ
ロプレンと2,3〜ジクロロブタジェン−1,3の全単
量体に対して3〜25重量%の範囲で用いることが重要
である。2,3−ジクロロブタジエン−1,3が3重量
%未満ではクロロプレン共重合体が十分な耐結晶性を有
さす、動的特性に劣るためである。一方、25重量%を
超えると、逆に2,3−ジクロロブタジエン−1゜3の
過剰に起因する結晶性が現われ、やはり動的特性に劣る
ためである。また、シャツ解性も低下し加工しにくくな
る。
用いられる2、3−ジクロロブタジエン−1,3はクロ
ロプレンと2,3〜ジクロロブタジェン−1,3の全単
量体に対して3〜25重量%の範囲で用いることが重要
である。2,3−ジクロロブタジエン−1,3が3重量
%未満ではクロロプレン共重合体が十分な耐結晶性を有
さす、動的特性に劣るためである。一方、25重量%を
超えると、逆に2,3−ジクロロブタジエン−1゜3の
過剰に起因する結晶性が現われ、やはり動的特性に劣る
ためである。また、シャツ解性も低下し加工しにくくな
る。
次に本発明において重要な点は硫黄の添加量ならびに2
,3−ジクロロブタジエン−1,3と硫黄の添加方法で
ある。まず、添加する硫黄の量は全単量体100重量部
に対して0.2〜1.5重量部、好ましくは0.3〜0
.8重量部であり、0.2重量部未満では硫黄変性クロ
ロプレン共重合体が本来有するすぐれた動的特性が発現
せず、一方、1.5単量部を超えると加工時にムーニー
粘度の低下が著しく、作業性の低下をもたらすためであ
る。本発明において最も重要な点は2.3−ジクロロブ
タジエン−1,3と硫黄の添加方法であり、その特徴と
するところは、用いる硫黄量の少なくとも40重量%を
、用いる2、3−ジクロロブタジエン−1,3単量体の
40〜100重量%に予め溶解し、かつ該溶解物を重合
開始より重合を停止する単量体転化率の少なくとも10
%前までの間に分割添加する点である。こうした添加方
法を採用することにより、従来の製造方法では作ること
ができなかった高度な動的特性を有する硫黄変性クロロ
プレン共電・合体が得られる。本発明による前記方法に
よらずに、従来より知られている一般的方法、すなわち
予めクロロプレン単量体に硫黄を溶解して乳化重合を実
施し、重合途中で2,3−ジクロロブタジエン−1,3
を分割添加する方法では、確かに動的特性は改良される
ものの本発明によって得られる硫黄変性クロロプレン共
重合体の有する高度な動的特性のレベルまで到達できな
い。また、硫黄単独での分割添加は硫黄が固体粉末状で
あることから、重合終了時に硫黄粉末が残留して不均一
系となり、本来目的とした硫黄変性クロロプレン共重合
体を製造できない。
,3−ジクロロブタジエン−1,3と硫黄の添加方法で
ある。まず、添加する硫黄の量は全単量体100重量部
に対して0.2〜1.5重量部、好ましくは0.3〜0
.8重量部であり、0.2重量部未満では硫黄変性クロ
ロプレン共重合体が本来有するすぐれた動的特性が発現
せず、一方、1.5単量部を超えると加工時にムーニー
粘度の低下が著しく、作業性の低下をもたらすためであ
る。本発明において最も重要な点は2.3−ジクロロブ
タジエン−1,3と硫黄の添加方法であり、その特徴と
するところは、用いる硫黄量の少なくとも40重量%を
、用いる2、3−ジクロロブタジエン−1,3単量体の
40〜100重量%に予め溶解し、かつ該溶解物を重合
開始より重合を停止する単量体転化率の少なくとも10
%前までの間に分割添加する点である。こうした添加方
法を採用することにより、従来の製造方法では作ること
ができなかった高度な動的特性を有する硫黄変性クロロ
プレン共電・合体が得られる。本発明による前記方法に
よらずに、従来より知られている一般的方法、すなわち
予めクロロプレン単量体に硫黄を溶解して乳化重合を実
施し、重合途中で2,3−ジクロロブタジエン−1,3
を分割添加する方法では、確かに動的特性は改良される
ものの本発明によって得られる硫黄変性クロロプレン共
重合体の有する高度な動的特性のレベルまで到達できな
い。また、硫黄単独での分割添加は硫黄が固体粉末状で
あることから、重合終了時に硫黄粉末が残留して不均一
系となり、本来目的とした硫黄変性クロロプレン共重合
体を製造できない。
分割添加する溶解物の硫黄及び2,3−ジクロロブクジ
エン−1,3単量体の混合組成は、2゜3−ジクロロブ
タジエン−1,3単量体に対する硫黄の溶解度によって
規定されるものであり、溶解の作業性を考慮するとより
多くの2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に対
して所定の硫黄量を溶解することが好ましい。
エン−1,3単量体の混合組成は、2゜3−ジクロロブ
タジエン−1,3単量体に対する硫黄の溶解度によって
規定されるものであり、溶解の作業性を考慮するとより
多くの2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に対
して所定の硫黄量を溶解することが好ましい。
分割添加は、重合開始より重合を停止する単量体転化率
の少なくとも10%前までの間に終了させることが肝要
であり、この制限を逸脱して重合停止間近で分割添加す
ると本発明の意図する高度な動的特性を有する硫黄変性
クロロプレン共重合体は得られない。
の少なくとも10%前までの間に終了させることが肝要
であり、この制限を逸脱して重合停止間近で分割添加す
ると本発明の意図する高度な動的特性を有する硫黄変性
クロロプレン共重合体は得られない。
ここでいう分割添加は溶解物を数回に分けて断続的に分
割添加することのみならず、上記特定期間中に少くとも
1回添加することを意味し、該期間中に連続して添加す
ることも含む。
割添加することのみならず、上記特定期間中に少くとも
1回添加することを意味し、該期間中に連続して添加す
ることも含む。
クロロプレン単量体又は、クロロプレン単量体と、分割
添加する溶解物を作製するに必要としなイ残すの2.3
−ジクロロブタジエン−1,3単量体と硫黄との混合物
は乳化剤を含有する水性乳化液と混合攪拌され重合に供
される。この場合の乳化重合はこれまでに公知の方法に
より行うことができる。乳化剤としては粗ロジン酸、不
均化ロジン酸、脂肪酸等が使用できる。
添加する溶解物を作製するに必要としなイ残すの2.3
−ジクロロブタジエン−1,3単量体と硫黄との混合物
は乳化剤を含有する水性乳化液と混合攪拌され重合に供
される。この場合の乳化重合はこれまでに公知の方法に
より行うことができる。乳化剤としては粗ロジン酸、不
均化ロジン酸、脂肪酸等が使用できる。
重合温度は通常クロロプレンを重合する際に採用される
温度範囲であればよいが、重合速度の観点から40℃以
上の条件が好ましい。
温度範囲であればよいが、重合速度の観点から40℃以
上の条件が好ましい。
重合は転化率30〜95%、好ましくは60〜80%程
度まで行われついで禁止剤を少量添加して停止させるが
、既に述べたように重合途中で、予め別途準備した2、
3−ジクロロブタジエン−1,3単量体の硫黄溶解物を
分割添加し、重合停止時の単量体転化率の10%前まで
に分割添加を完了させる。
度まで行われついで禁止剤を少量添加して停止させるが
、既に述べたように重合途中で、予め別途準備した2、
3−ジクロロブタジエン−1,3単量体の硫黄溶解物を
分割添加し、重合停止時の単量体転化率の10%前まで
に分割添加を完了させる。
触媒としては通常クロロプレンの重合に用いられるもの
でよく、例えば、過硫酸カリ、過硫酸アンモニウム、過
酸化水素、t−ブチルハイドロパーオキサイド等が用い
られる。
でよく、例えば、過硫酸カリ、過硫酸アンモニウム、過
酸化水素、t−ブチルハイドロパーオキサイド等が用い
られる。
重合禁止剤としては、例えばチオジフェニルアミン、4
−第三ブチルカテコール、2,2′−メチレンビス−4
−メチル−6−第三ブチルフェノール、ジアルキルチオ
カルバミン酸の水溶性塩などで重合体に対して、0.0
1〜20重量%のエンで添加される。
−第三ブチルカテコール、2,2′−メチレンビス−4
−メチル−6−第三ブチルフェノール、ジアルキルチオ
カルバミン酸の水溶性塩などで重合体に対して、0.0
1〜20重量%のエンで添加される。
このようにして得られた重合体をそのまま用いでもよく
、又ペプチゼーションによりムーニー粘度を調節しても
よい。
、又ペプチゼーションによりムーニー粘度を調節しても
よい。
ペプチゼーションは、テトラアルキルチウラムジスルフ
ィドが1.5〜3.0重量%の範囲あるいは一般式R−
5Hのチオールまたはそのイオン化するスルフェニル形
態のR3−Me“(Meはアルカリカヂオンまたはアン
モニウムであり、Rは連鎖または分枝鎖である2〜6個
の炭素原子を有するアルキル基、またはアルキルアリー
ル基、アリールカルボニル基、アルキルカルボキシル基
、アルキルナフチルまたはナフチル基、アリールチアゾ
ールまたはチアゾール基またはそのナトリウム塩、アリ
ールイミダゾールまたはイミダゾール基またはアルキル
キザンテート基またはジアルキルチオカルバモイル基で
あり、重合体に対し、0.1〜3.0重量%0範囲で、
20〜60°Cの温度において所定の粘度に達するまで
行なわれる。ペプチゼーションに用いられるテトラアル
キルチウラムジスルフィドとしては例えば、テトラエチ
ルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスル
フィドである。また、貯蔵時のムーニー粘度変化を防止
するため少量の安定剤をポリマーに含有させることもで
きる。そのような安定剤の例としては、フェニル−α−
ナフチルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、2,6
−ジーt−ブチル−4−フェニルフェノール、2.2′
−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル)、4゜4′−チオビス−(6−t−ブチル−3−メ
チルフェノール)などがある。
ィドが1.5〜3.0重量%の範囲あるいは一般式R−
5Hのチオールまたはそのイオン化するスルフェニル形
態のR3−Me“(Meはアルカリカヂオンまたはアン
モニウムであり、Rは連鎖または分枝鎖である2〜6個
の炭素原子を有するアルキル基、またはアルキルアリー
ル基、アリールカルボニル基、アルキルカルボキシル基
、アルキルナフチルまたはナフチル基、アリールチアゾ
ールまたはチアゾール基またはそのナトリウム塩、アリ
ールイミダゾールまたはイミダゾール基またはアルキル
キザンテート基またはジアルキルチオカルバモイル基で
あり、重合体に対し、0.1〜3.0重量%0範囲で、
20〜60°Cの温度において所定の粘度に達するまで
行なわれる。ペプチゼーションに用いられるテトラアル
キルチウラムジスルフィドとしては例えば、テトラエチ
ルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスル
フィドである。また、貯蔵時のムーニー粘度変化を防止
するため少量の安定剤をポリマーに含有させることもで
きる。そのような安定剤の例としては、フェニル−α−
ナフチルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、2,6
−ジーt−ブチル−4−フェニルフェノール、2.2′
−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル)、4゜4′−チオビス−(6−t−ブチル−3−メ
チルフェノール)などがある。
重合体の単離はラテックスのpnを5.5〜7.5に調
整し、常法の凍結凝固−水洗−熱風乾燥などの方法をと
ることができる。
整し、常法の凍結凝固−水洗−熱風乾燥などの方法をと
ることができる。
(実施例)
以下実施例にて本発明を更に説明するが、これら実施例
のみに限定されるものではない。
のみに限定されるものではない。
本実施例及び比較例で用いた硫黄変性ポリクロロプレン
の重合は、5!の4ツロフラスコを用い、表1〜表3に
示す重合処方で窒素雰囲気中重合温度40℃で過硫酸カ
リウムを連続的に滴下しながら行った。単量体の転化率
が約80%に達した時点で重合禁止剤としてジエチルヒ
ドロキシルアミンを仕込んだ全単量体に対して1100
pp添加して重合を停止させた。未反応モノマーはスチ
ームストリッピング法により除去し、得られたラテック
スから常法の凍結凝固法に従って乾燥ポリマーを単離し
た。
の重合は、5!の4ツロフラスコを用い、表1〜表3に
示す重合処方で窒素雰囲気中重合温度40℃で過硫酸カ
リウムを連続的に滴下しながら行った。単量体の転化率
が約80%に達した時点で重合禁止剤としてジエチルヒ
ドロキシルアミンを仕込んだ全単量体に対して1100
pp添加して重合を停止させた。未反応モノマーはスチ
ームストリッピング法により除去し、得られたラテック
スから常法の凍結凝固法に従って乾燥ポリマーを単離し
た。
得られたポリマーを表4に示す配合処方で配合し、16
0℃で20分間プレス加硫して加硫物を得た。
0℃で20分間プレス加硫して加硫物を得た。
1 重人几□方−(M量」旧−
ロジン酸カリウム 4.5β−ナ
フタレンスルホン酸ホル マリン縮合物ナトリウム塩 0.6水酸化ナト
リウム 0.4水
130表 3 4 配人几 (重 、、l) クロロプレン共重合体 10゜ステアリン
酸 1)I N−フェニル−N′−イソプロピル −P−フェニレンジアミン 2)I M g Q 3)
4MAFカーボンブラック 4)50 ナタネ油 5)2゜ ZnO’ゝ 5エチレ
ンチオウレア 7)■ テトラメチレンチウラムジスルフィド″ゝ 0.5く
注〉 ■)商品名ニルナックS−302)商品名ニック
ラック 81ONA 3)商品名:キョーワマグ#150 4)商品名ニジ−スト116 5)味の素■製 6)商品名:亜鉛華1号 7)商品名:サンセラ−223 8)商品名ニックセラーTT 実施例1〜5、比較例1〜6 実施例1〜5は特許請求の範囲内に設定された重合条件
でクロロプレン共重合体を作製した場合である。
フタレンスルホン酸ホル マリン縮合物ナトリウム塩 0.6水酸化ナト
リウム 0.4水
130表 3 4 配人几 (重 、、l) クロロプレン共重合体 10゜ステアリン
酸 1)I N−フェニル−N′−イソプロピル −P−フェニレンジアミン 2)I M g Q 3)
4MAFカーボンブラック 4)50 ナタネ油 5)2゜ ZnO’ゝ 5エチレ
ンチオウレア 7)■ テトラメチレンチウラムジスルフィド″ゝ 0.5く
注〉 ■)商品名ニルナックS−302)商品名ニック
ラック 81ONA 3)商品名:キョーワマグ#150 4)商品名ニジ−スト116 5)味の素■製 6)商品名:亜鉛華1号 7)商品名:サンセラ−223 8)商品名ニックセラーTT 実施例1〜5、比較例1〜6 実施例1〜5は特許請求の範囲内に設定された重合条件
でクロロプレン共重合体を作製した場合である。
比較例1は重合開始時にクロロプレン単量体と2.3−
ジクロロブタジエン−1,3単量体の混合物にイオウ全
添加量を溶解し、表2に示す所定の2,3−ジクロロブ
タジエン−1,3のみを重合途中で分割添加した場合、
比較例2はイオウ及び2,3−ジクロロブタジエン−1
,3単量体を分割添加しない場合、比較例3はイオウを
2.3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に溶解し分
割添加しているが、2.3−ジクロロブタジエン−1,
3単量体の全添加量が特許請求の範囲からはずれた場合
、比較例4は2.3−ジクロロブタジエン−1,3単量
体が無添加であり、イオウを重合開始時にクロロプレン
共重合体に溶解した場合、比較例5はあらかじめイオウ
を2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に溶解し
て分割添加する際、イオウの分割添加量が全添加量の4
0%に満だない場合、比較例6はイオウ全添加量をクロ
ロプレン単量体に溶解し分割添加した場合である。
ジクロロブタジエン−1,3単量体の混合物にイオウ全
添加量を溶解し、表2に示す所定の2,3−ジクロロブ
タジエン−1,3のみを重合途中で分割添加した場合、
比較例2はイオウ及び2,3−ジクロロブタジエン−1
,3単量体を分割添加しない場合、比較例3はイオウを
2.3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に溶解し分
割添加しているが、2.3−ジクロロブタジエン−1,
3単量体の全添加量が特許請求の範囲からはずれた場合
、比較例4は2.3−ジクロロブタジエン−1,3単量
体が無添加であり、イオウを重合開始時にクロロプレン
共重合体に溶解した場合、比較例5はあらかじめイオウ
を2,3−ジクロロブタジエン−1,3単量体に溶解し
て分割添加する際、イオウの分割添加量が全添加量の4
0%に満だない場合、比較例6はイオウ全添加量をクロ
ロプレン単量体に溶解し分割添加した場合である。
常態物性及び動的特性(耐伸長疲労性)の結果を表5に
示した。なお、常態物性の測定はJISK−6301に
準拠した。伸長疲労性はデマーチャ式屈曲試験機を用い
、3号ダンベル片の延伸率が秤線間隔に対して100%
となるように調整し、室温下、300cpmの条件で3
号ダンベル片試料を繰り返し延伸し、試料が破断するに
至る回数を測定した。測定は各々試料数n−50とし、
破断回数がワイブル分布に従うとして平均寿命μ及び直
線の傾きmを求めた。ここでμは破断回数の平均、mは
破断回数のバラツキ程度を表現するパラメータであり、
詳細については、たとえば、日本規格協会績「ワイブル
確率紙の使い方」に記載がある。
示した。なお、常態物性の測定はJISK−6301に
準拠した。伸長疲労性はデマーチャ式屈曲試験機を用い
、3号ダンベル片の延伸率が秤線間隔に対して100%
となるように調整し、室温下、300cpmの条件で3
号ダンベル片試料を繰り返し延伸し、試料が破断するに
至る回数を測定した。測定は各々試料数n−50とし、
破断回数がワイブル分布に従うとして平均寿命μ及び直
線の傾きmを求めた。ここでμは破断回数の平均、mは
破断回数のバラツキ程度を表現するパラメータであり、
詳細については、たとえば、日本規格協会績「ワイブル
確率紙の使い方」に記載がある。
実施例と比較例を対比することにより、実施例の動的特
性(耐伸長疲労性)が優れていることは明白である。
性(耐伸長疲労性)が優れていることは明白である。
(発明の効果)
実施例からも明らかなように、本発明によるクロロプレ
ン共重合体の製造方法によれば、動的特性にすぐれた硫
黄変性クロロプレン共重合体を提供し得る。
ン共重合体の製造方法によれば、動的特性にすぐれた硫
黄変性クロロプレン共重合体を提供し得る。
特 許 出 願 人 電気化学工業株式会社手続補正
書 昭和63年2月17日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第7823号 2、発明の名称 クロロプレン共重合体の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 ■100 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号
明細書の発明の詳細な説明の欄 [クロロプレン単量体」と訂正する。
書 昭和63年2月17日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第7823号 2、発明の名称 クロロプレン共重合体の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 ■100 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号
明細書の発明の詳細な説明の欄 [クロロプレン単量体」と訂正する。
Claims (1)
- 2−クロロブタジエン−1,3 97〜75重量%と、
2,3−ジクロロブタジエン−1,33〜25重量%の
単量体を、該単量体100重量部に対して0.2〜1.
5重量部の硫黄を用いて乳化重合を行いクロロプレン共
重合体を得る方法において、上記硫黄の少なくとも40
重量%を上記2,3−ジクロロブタジエン−1,3の4
0〜100重量%に予め溶解し、かつ該溶解物を重合開
始より重合を停止する単量体転化率の少なくとも10%
前までの間に分割添加することを特徴とするクロロプレ
ン共重合体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP782388A JP2577026B2 (ja) | 1988-01-18 | 1988-01-18 | クロロプレン共重合体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP782388A JP2577026B2 (ja) | 1988-01-18 | 1988-01-18 | クロロプレン共重合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01185309A true JPH01185309A (ja) | 1989-07-24 |
JP2577026B2 JP2577026B2 (ja) | 1997-01-29 |
Family
ID=11676317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP782388A Expired - Lifetime JP2577026B2 (ja) | 1988-01-18 | 1988-01-18 | クロロプレン共重合体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2577026B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275124A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 硫黄変性クロロプレン重合体の製造方法 |
WO2012157658A1 (ja) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | 電気化学工業株式会社 | 硫黄変性クロロプレンゴム、成形体及び硫黄変性クロロプレンゴムの製造方法 |
JP2019044116A (ja) * | 2017-09-05 | 2019-03-22 | 昭和電工株式会社 | クロロプレン共重合体ラテックス組成物及びその成形物 |
US11427701B2 (en) | 2018-09-26 | 2022-08-30 | Showa Denko K.K. | Chloroprene copolymer latex composition and molded product thereof |
-
1988
- 1988-01-18 JP JP782388A patent/JP2577026B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275124A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 硫黄変性クロロプレン重合体の製造方法 |
WO2012157658A1 (ja) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | 電気化学工業株式会社 | 硫黄変性クロロプレンゴム、成形体及び硫黄変性クロロプレンゴムの製造方法 |
JPWO2012157658A1 (ja) * | 2011-05-17 | 2014-07-31 | 電気化学工業株式会社 | 硫黄変性クロロプレンゴム、成形体及び硫黄変性クロロプレンゴムの製造方法 |
US9080019B2 (en) | 2011-05-17 | 2015-07-14 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Sulfur-modified chloroprene rubber, molded article, and method for producing sulfur-modified chloroprene rubber |
JP2019044116A (ja) * | 2017-09-05 | 2019-03-22 | 昭和電工株式会社 | クロロプレン共重合体ラテックス組成物及びその成形物 |
US11427701B2 (en) | 2018-09-26 | 2022-08-30 | Showa Denko K.K. | Chloroprene copolymer latex composition and molded product thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2577026B2 (ja) | 1997-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7050443B2 (ja) | クロロプレン共重合体ラテックス組成物及びその成形物並びにクロロプレン共重合体ラテックス組成物の製造方法 | |
US3147318A (en) | Method of preparing elastomeric blend of benzene-soluble chloroprene polymer and a cross-linked chloroprene polymer | |
JPH035410B2 (ja) | ||
JPH01185309A (ja) | クロロプレン共重合体の製造方法 | |
JPH0649138A (ja) | ビニリデンフルオリド、ヘキサフルオロプロペンおよびテトラフルオロエチレンを基剤とする新規なフルオロエラストマー | |
JPH0676461B2 (ja) | ポリクロロプレンの製造方法 | |
JPH01185310A (ja) | クロロプレン共重合体の製法 | |
US3392134A (en) | Process for preparing prevulcanized chloroprene polymer latices | |
US3317451A (en) | Process for preparing prevulcanized chloroprene polymer latices | |
US4121033A (en) | Chloroprene-sulfur polymerization with di(O-alkylthionothiolcarbonoxy)sulfides | |
CA1227895A (en) | Oligomerized acids as scorch inhibitors for carboxylated rubbers | |
JP3480003B2 (ja) | 硫黄変性クロロプレン重合体の製造方法 | |
JP2713750B2 (ja) | 硫黄変性ポリクロロプレンの製造方法 | |
CN112673063B (zh) | 氯丁二烯共聚物胶乳组合物和其成型物 | |
US4577004A (en) | Process for producing a chloroprene polymer | |
JPS6059248B2 (ja) | キサントゲン変性クロロプレン重合体の製造法 | |
US4481313A (en) | Process for instantaneous peptization of chloroprene-sulfur copolymers | |
JPS6140241B2 (ja) | ||
EP0010789A1 (en) | Heat-curable, elastomer-forming composition crosslinked with 1,3-diamino propane and method for preparing the composition | |
US3904576A (en) | Blend of two chloroprene polymers | |
JP2001342299A (ja) | クロロプレン系ゴム組成物 | |
JPS6065011A (ja) | クロロプレンゴムの製造方法 | |
JPH0519582B2 (ja) | ||
JPH0330610B2 (ja) | ||
JP2018145321A (ja) | クロロプレンゴム組成物及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 12 |