JPH01178493A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPH01178493A
JPH01178493A JP63001847A JP184788A JPH01178493A JP H01178493 A JPH01178493 A JP H01178493A JP 63001847 A JP63001847 A JP 63001847A JP 184788 A JP184788 A JP 184788A JP H01178493 A JPH01178493 A JP H01178493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
squarylium
maximum
lambda
cyanine dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63001847A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Ichinose
一ノ瀬 恵子
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63001847A priority Critical patent/JPH01178493A/ja
Publication of JPH01178493A publication Critical patent/JPH01178493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B2007/24612Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes two or more dyes in one layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/249Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds
    • G11B7/2495Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds as anions

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光記録分野に使用することのできる改善された
光情報記録媒体に関する。
〔従来技術〕
これまで、光情報記録媒体として基板上に低融点金属ま
たは低融点金属と誘導体とからなる記録層を設けたもの
などが提案されているがこれらは保存性が悪い、分解能
が低い、記録密度が低い。
製造条件が難しくコスト高になるなどの欠点を有する。
そこで、最近になって記録層として金属薄膜に代えて有
機色素薄膜を使用することが提案されている。この有機
色素薄膜は融点、分解温度が低く、熱伝導率も低いので
高感度、高密度化の可能性があること、また膜形成がコ
ーティングにより可能なため量産性が高く、低コスト化
が期待できるなどの利点がある。
従来、前記有機色素被膜として、シアニン色素やメロシ
アニン色素の被膜を用いることは知られている。しかし
、このようなシアニン色素で構成された記録層は、吸収
極大波長と反射極大波長とが異っているために、高感度
記録及び高コントラスト再生が単一のピックアップを用
いて行うことができないという難点があった。
〔目  的〕
本発明は、単一のピックアップを用いて高感度記録及び
高コントラスト再生の可能な有機色素些録層を有する光
情報記録媒体を提供することを目的とする。
〔構  成〕
基板上に直接または下引き層を介して記録層を設けさら
にその上に必要に応じて保護層を設けてなる光情報記録
媒体において、前記記録層にはシアニン系色素とスクア
リリウム系色素が含有され、該シアニン系色素の吸収極
大波長λ(c)及び反射極大波長λ′(c)と該スクア
リリウム系色素の反射極大波長λ′(s)とは、式:1
尤′(s)−λ(c) l < lλ′(c)−λ(c
)−λ(c)|の関係を有し、かつ該スクアリリウム系
色素に含まれるメチン基の数が該シアニン系色素に含ま
れるメチン基の数より少ないことを特徴とする光情報記
録媒体が提供される。
本発明の光情報記録媒体は、基本的には基板上に前記シ
アニン系色素とスクアリリウム系との混合色素からなる
記録層を設けることにより構成されるが、必要に応じて
基板と記録層との間に下引き層をあるいは記録層の上に
保護層を設けることができる。また、このようにして構
成された一対の記録媒体を記録層を内側にして他の基板
と空間を介して密封したエアーサン゛ドイッチ構造にし
てもよくあるいは保護層を介して接着した密着サンドイ
ンチ(貼合せ構造)にしてもよい。
次に、本発明の光情報記録媒体を構成する材料および各
層の必要特性について具体的に説明する。
(1)基板 基板の必要特性としては基板側より記録再生を行う場合
のみ使用レーザー光に対して透明でなければならず、記
録側から行う場合は透明である必要はない。基板材料と
しては例えばポリエステル、アクリル樹脂、ポリアミド
、ポリオレフィン樹脂。
フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミドなどのプラ
スチック、ガラス、セラミックあるいは金属などを用い
ることができる。
なお、基板の表面にはアドレス信号などのプレフォーマ
ットや案内溝のプレグルーブが形成されていてもよい。
(2)記録層 ゛記録層はレーザ光の照射により何らかの光学的変化を
生じ′させその変化により情報を記録できるもので、そ
の主成分が上記シアニン系色素とスクアリリウム系色素
とからなっている。   ゛光ディスク等の光情報記録
媒体の分光特性としては、吸収極大波長域に高い反射率
を有し、かつ熱安定性にすぐれ、さらに再生光に対して
も安定であることが好ましい0本発明による記録層は。
メチン鎖の違うシアニン系色素とスクアリリウム系色素
の混合物、即ち、使用レーザー光に吸収極大を有するシ
アニン色素とそれよりメチン鎖の短いスクアリリウム系
色素との混合物により形成したもので、これによりレー
ザー波長域での反射率が向上し、かつ保存時及び再生時
の反射率変化の小さい記録媒体を得たものである。
本発明で用いるシアニン系色素は、従来良く知られてい
る化合物であり、2つの含窒素複素環をメチン鎖で結合
した構造を持つもので、例えば、次の一般式で表わされ
るものが用いられる。
e 前記式中 nL及びR直よ置換もしくは未置換のアルキ
ル基、置換もしくは未置換のアラルキル基又はアルケニ
ル基を示す。
Zl及びz2は、置換又は未置換の複素環を完成するに
必要な原子群を示す。
Z3は、置換もしくは未置換の5員環又は6員環を完成
するに必要な原子群を示す、この場合、これらの5員環
もしくは6員環は芳香族環と縮合していてもよい。
R3は水素又はハロゲン原子を示す、この場合、ハロゲ
ン基子としては、塩素、臭素、ヨウ素、フッ素が挙げら
れる。
R4及びR5は、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ
基、カルボキシル基、アルキル基、置換もしくは未置換
のアリール基又はアシルオキシ基を示す。
xeは酸アニオンを示し1例えば、ハロゲンの他、過ハ
ロゲン酸、四フッ化ホウ素酸、トルエンスルホン酸、ア
ルキル硫酸等に由来するアニオンが挙げられる。
Ω、m及びnはO又は1である。
本発明において用いるシアニン系色素は、その吸収極大
波長域が記録再生用に用いられるレーザー光波長とほぼ
一致するように選択される。例えば、半導体レーザー光
として、波長790nmのものを用いる場合、主体シア
ニン色素としては、波長、  域790±20nmの範
囲に極大吸収を示すものが選定される。
本発明において用いるスクアリリウム系色素とは、メチ
ン鎖中にスクアリリウム構造を有するポリメチン色素を
意味するもので、前記シアニン色素に対して、次の式で
表わされる関係を有し、かつそれに含まれるメチン基C
−C=’)の数がシアニン系色素に含まれるメチン基の
数よりも少ないものが選ばれる。
1λ′(s)−λ(c)l<Iλ′(c)−λ(c)1
前記式中、λ(c)及びλ′(c)は、それぞれ、シア
ニン系色素の吸収極大波長及び反射極大波長を示し、λ
′(s)はスクアリリウム系色素の反射極大波長を示す
。本発明において、λ′(c)とλ(c)との差は1通
常、 1100n以上であり、λ′(s)とλ(c)と
の差は1100n以内、好ましくは90nm以下である
本発明で用いるスクアリリウム系色素としては、次の一
般式で表わされるものが好ましく用いられる。
前記式中、R’、R7は置換基を有していてもよいアル
キル基である。置換基としては、ヒドロキシ基、アルコ
キシ基、アシルオキシ基等が挙げられる。
Hil 、1<9 、HlO、Hllは、アルキル基で
ある。
項八及び環Bは、置換基を有していもよいベンゼン環又
は芳香族環と縮合したベンゼン環を表わす。
芳香族環と縮合したベンゼン環としては、ナフタレン環
やアントラセン環等が挙げられる。また置換基としては
、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボキシ基、アルキル基
、アルコキシ基、アシルオキシ基等が挙げられる。その
置換基の数は特に制約されない。
次に、本発明で好ましく用いるスクアリリウム系色素を
下記−数式との関連で次表に示す。
本発明において、シアニン系色素とスクアリリウム系色
素を組合せる場合、シアニン系色素及びスクアリリウム
系色素はそれぞれ必ずしも単独である必要はなく、混合
物であってもよい、この場合、スクアリリウム系色素は
、前記したように。
それに含まれるメチン基の数は、シアニン系色素のメチ
ン基の数より少ないことが要件で、これにより、熱安定
性及び光酸化安定性のよい記録層を得ることができ、保
存安定性にすぐれ、かつ記録及V再生光に対して安定な
記録層を得ることができ・る、シアニン系色素に対する
スクアリリウム系色素ψ混合比は、シアニン系色素1重
量部に対し。
スクアリリウム系色素0.5−〇、05重址部、好まし
くは0.3〜0.1重量部である。
次に、本発明の原理を図面により説明する。第1図〜第
3図は、色素をポリメチルメタアクリレート板上に塗布
して形成・し・た膜の分光特性を示す。
第1図で用いたシアニン系色素(り膜では、その吸収極
大波長は記録再生に用いる半導体レーザー光の波長に合
せた790n+mである1反射率は880nmに極大を
有し、790nmではその反射率は約29%である。
第2図で用いたスクアリリウム系色素(n)膜では、そ
のメチン基の数が第1図で用いたシアニン系色素よりも
少なく、その吸収極大は670nm、反射−極大は71
0n園に存在する。
第3図で用いた色素膜は、第1図で用いたシアニン系色
素(I)を主体色素とし、第2図で示したスクアリリウ
ム系色素(II)を補助色素とする混合色素(混合比=
1:0.3)からなるもので1本発明による記録層を与
えるものである。この混合色素膜の場合、第3図から明
らかなように、790nmの反射率は。
約32%程度であり、第1図で用いたシアニン系色素膜
に比較して、相対値で20%以上高くなっている。
つまり、記録再生用レーザー光に吸収極大を有するシア
ニン系色素にメチン基の少ないスクアリリウム系色素を
混合することにより、記録再生用レーザー光での反射率
を高め得ることがわかる。
また、第2図から明らかなように、メチン基の少ないス
クアリリウム系色素では、レーザー光波長?’llQn
mに対する吸収が小さく、再生光による劣化の少ないこ
とが理解される。また、メチン基の数が少なくなると光
酸化安定性が向上することから、このようなスクアリリ
ウム系色素を含む混合色素膜は、その光酸化安定性も向
上し、その色素膜の再生光による劣化は一層改善される
なお、前記のシアニン系色素(1)及びスクアリリウム
系色素(II)は次の式で表わされるものである。
シアニン系色素(1) 、スクアリリウム系色素(II)     、    
本発明における記録層には、記録特性及び安定性向上の
ために、必要、ゆ応じ、他の染料、例えば。
フタロシアニン系、テトラヒドロコリン系、ジオキサジ
ン系、トリフエッチアジン系、フェナンスレン系、アン
トラキノン系、シアニン(メロシアニン)系、グロコニ
ウム系、ピリリウム系、アズレン系集貨や、金属又は金
属化合物、例えば、■・、sr>、 Te、 Bi、 
A Q 、 Ss、 Tea、、 SnO,Ag、 C
d、 Zn等を分散含有させてもよく、また積層しても
よい。
記録層には、その他、高分子材料、保存安定剤(金属錯
体、フェノール系化合物)1分散剤、′w1燃剤、滑剤
、可塑剤等を含有させることができる。
記録層の膜厚は100人〜5000人、好ましくは20
0〜2QOOA’である。記録層の形成方法としては、
溶剤塗工法、例えば、浸漬コーティング、スプレーコー
ティ□ング、スピンナーコーティング、ブレードコーテ
ィング、ローラコーティング、カーテンコー乎イング等
を用いることができる。
(3)下引き層 下引き層は(a)接着性の向上、(b)水又はガスなど
のバリヤー、(c)記録層の保存安定性の向上及び(d
)反射率の向上、(e)溶剤からの基板の保護、(f)
プレグルールの形成などを目的として使用される。(a
)の目的に対しては高分子材料例えばアイオノマー樹脂
、ポリアミド樹脂、ビニル系樹脂。
天然樹脂、天然高分子、シリコーン、液状ゴムなどの種
々の高分子物質及びシランカップリング剤などを用いる
ことができ、(b)及び(c)の目的に対しては上記高
分子材料以外に無機化合物例えば、Sin□、MgF2
、Sin、 Tie、、 ZnO,TiN、SiNなど
、金属または半金属例えばZn、 Cu、 S、 Ni
、 Cr、 Ge、Se、 Au、 Ag−AQなどを
用いることができる。また、(d)の目的に対しては金
属、例えば、AQ、Ag等や、金属光沢を有する有機薄
膜、例えば、メチン染料、キサンチン系染料等を用いる
ことができ、(e)及び(f)の目的に対しては、紫外
線硬化樹脂、熱硬化樹脂、熱可塑性樹脂等を用いること
ができる。
(4)保護層 保護層は、(a)記録層をその傷、ホコリ、汚れ等から
保護する、(b)記録層の保存安定性の向上、(c)反
射率の向上筒を目的として使用される。これらの目的に
対しては、前記下引層に示した材料を用いることができ
る。
本発明において、前記下引き層及び保護層には。
記@層の場合と同様に、安定剤、分散剤、難燃剤、滑剤
、イIF電防止剤、界面活性剤、可塑剤等を含有させる
ことができろ。さらに、下引き層や保護層に対しても、
本発明によるシアニン系色素とスクアリリウム系色素と
の組合せを含有させることができる。
〔効  果〕
上述のようにして構成された本発明の光情報記録媒体は
、記録層の吸収極大波長域での反射率が著しく向上した
もので、コントラストの高い記録再生特性を有する。さ
らに、本発明の光情報記録媒体は、熱及び光に対する安
定性が高く、保存性にすぐれかつ再生劣化の少いもので
ある。
〔実施例〕
以下に実施例をあげて本発明をさらに説明するが、本発
明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
実施例1 厚さ1 、2mmのポリメチルメタクリレート(PMM
A)基板上に、シアニン系色素としての下記化合物とス
クアリリウム系色素としての前記化合物No2との混合
物(混合重量比=1:0.3)を1,2−ジクロルエタ
ン溶液(1%)としてスピナー塗布して記録層を作成し
た。
次に、この記録媒体に、波長790nmの半導体レーザ
ー光を基板側より照射し、その反射率を測定し、また記
録周波数0 、5MHz、線速1.5m/see、記録
パワー3+nWで情報を書込み再生し、そのスペクトル
解析(スキャニングフィルターバンド@3QkHz)を
行い、 C/N比を測定した。さらに、この同じ記録媒
体に54000ルツクスのタングステン光を6時間照射
して再生劣化加速試験を行った後の反射率及びCハ比を
4(11定した。この場合1反射率は基板側よりa+q
定した。
実施例2 厚さ1 、2mmのポリカーボネート基板上に、下記化
合物からなるシアニン系色素と、前記化合物Nα21か
らなるスクアリリウム系色素との混合物(混合重量比=
1:0.3)を1,2−ジクロルエタンlメタノール(
15785)に溶かした溶液(1%)をスピナー塗布し
て記録層を形成し、実施例1と同様にしてその性能試験
を行った。
実施例3 実施例1において、スクアリリウム系色素として化合物
Nα8を用いた以外は同様にして記録媒体を得、実施例
1と同様にしてその性能を試験した。
実施例4 実施例1において、スクアリリウム系色素として、化合
物Nα17を用いた以外は同様にして記録媒体を得、そ
の実施例1と同様にしてその性能を試験した。
実施例5 実施例1において、スクアリリウム系色素として前記化
合物&20を用いた以外は同様にして記録媒体を得、実
施例1と同様にしてその性能を試験した。
実施例6 実施例2において、スクアリリウム系色素として前記化
合物Nα18を用いた以外は同様にして記録媒体、を得
、実施例・lと同様にしてその性能を試験した、。
実施例7 実施例1において、下記化合物を15%加えた以外は同
様にして記録媒体を得、実施例1と同様にしてその性能
試験を行った。この場合、タングステン光の照射は20
時間とした。
実施例8 実施例2において、下記化合物を15%加えた以外は同
様にして記録媒体を得、実施例1と同様にしてその性能
試験を行った。この場合、タングステン光の照射は20
時間とした。
N÷○→(Et)り3@  5bFG 比較例1 実施例1において、シアニン系色素のみを用いた以外は
同様にして記録媒体を得、実施例1と同様にしてその性
能試験を行った。
比較例2 実施例2において、シアニン系色素のみを用いた以外は
同様にして記録媒体を得、実施例1と同様にしてその性
能試験を行った。
以上の性能試験結果を次表にまとめて示す。
表−2
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は色素膜の分光特性を示し、第1図はシ
アニン系色素膜、第2図はスクアリリウム系色素膜、第
3図はシアニン系色素とスクアリリウム系色素との混合
膜についてのものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に直接または下引き層を介して記録層を設
    けさらにその上に必要に応じて保護層を設けてなる光情
    報記録媒体において、前記記録層にはシアニン系色素と
    スクアリリウム系色素が含有され、該シアニン系色素の
    吸収極大波長λ(c)及び反射極大波長λ′(c)と該
    スクアリリウム系色素の反射極大波長λ′(s)とは、
    式:|λ′(s)−λ(c)|<|λ′(c)−λ(c
    )|の関係を有し、かつ該スクアリリウム系色素に含ま
    れるメチン基の数が該シアニン系色素に含まれるメチン
    基の数より少ないことを特徴とする光情報記録媒体。
JP63001847A 1988-01-07 1988-01-07 光情報記録媒体 Pending JPH01178493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63001847A JPH01178493A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63001847A JPH01178493A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01178493A true JPH01178493A (ja) 1989-07-14

Family

ID=11512941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63001847A Pending JPH01178493A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01178493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0729945A1 (en) * 1994-09-21 1996-09-04 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Photopolymerizable composition containing squarylium compound

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0729945A1 (en) * 1994-09-21 1996-09-04 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Photopolymerizable composition containing squarylium compound
EP0729945B1 (en) * 1994-09-21 2002-02-27 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Photopolymerizable composition containing squarylium compound

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0840307B1 (en) Optical information recording medium
JPS61143191A (ja) 光情報記録媒体
JPH10181206A (ja) 光記録媒体
JP2605116B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH1086519A (ja) 光記録媒体
JPH01178493A (ja) 光情報記録媒体
JPH106651A (ja) 光記録媒体
JPS60254037A (ja) 光情報記録媒体
JPS60254038A (ja) 光情報記録媒体
JPH01229694A (ja) 光情報記録媒体
JPS60252344A (ja) 光情報記録媒体
JPH01113288A (ja) 光情報記録媒体
JPS613794A (ja) 光情報記録媒体
JPS60252345A (ja) 光情報記録媒体
JPH08282107A (ja) 光記録媒体
JPH01171891A (ja) 光情報記録媒体
JP3632094B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3681030B2 (ja) 光記録媒体
JP3632095B2 (ja) 光記録媒体
JPH0229386A (ja) 光情報記録媒体
JP3623039B2 (ja) 光記録媒体
JP2849725B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS60252346A (ja) 光情報記録媒体
JPH03291A (ja) 光情報記録媒体
JPH01242288A (ja) 光情報記録媒体