JPH01172970A - 電子写真用感光体 - Google Patents
電子写真用感光体Info
- Publication number
- JPH01172970A JPH01172970A JP33298487A JP33298487A JPH01172970A JP H01172970 A JPH01172970 A JP H01172970A JP 33298487 A JP33298487 A JP 33298487A JP 33298487 A JP33298487 A JP 33298487A JP H01172970 A JPH01172970 A JP H01172970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- protective layer
- metal oxide
- fine powder
- surface protective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 28
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 26
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- FKNIDKXOANSRCS-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-trinitrofluoren-1-one Chemical compound C1=CC=C2C3=C([N+](=O)[O-])C([N+]([O-])=O)=C([N+]([O-])=O)C(=O)C3=CC2=C1 FKNIDKXOANSRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 101001008922 Homo sapiens Kallikrein-11 Proteins 0.000 description 1
- 102100027612 Kallikrein-11 Human genes 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910001370 Se alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Cd+2] CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〔技術分野〕
本発明は電子写真用感光体に関し、詳しくは、特定の表
面保護層を設けた電子写真用感光体に関する。 〔従来技術〕 電子写真用感光体としては、(a)導電性支持体上にセ
レンないしセレン合金を主体とする感光層を設けたもの
、(b)酸化亜鉛、酸化カドミウムなどの無機光導電材
料をバインダー(結着樹脂)中に分散させたもの、(c
)ポリ−N−ビニルカルバゾールとトリニトロフルオレ
ノン、あるいは、アゾ顔料などの有機光導電材料を用い
たもの、(d)非晶質シリコンを用いたもの、等が一般
的に知られている。 これらの感光体に対して長時間高画質を維持する信頼性
の要求が年々高まっている。だが、光導電層が露出して
いる場合、帯電過程のコロナ放電による損傷と複写プロ
セスで受ける他部材との接触による物理的あるいは化学
的な損傷が感光体の寿命を損なうという欠点がであった
。 このような欠点を解消する方法として感光体表面に保護
層を設ける技術が知られている。具体的には、感光層の
表面に有機フィルムを設ける方法、無機酸化物を設ける
方法、接着層を設けた後絶縁層を積層する方法、或いは
プラズマCVD法・光CVD法等によってa−8i層、
a−5i:N:H層、a−8i:OSH層等を積層する
方法(特開昭57−179859号、特開昭59−58
437号などの公報)が提案されている。しかしながら
、保護層が電子写真的に高抵抗(10”Ω・1以上)に
なると残留電位の増大、更に繰り返し時の際の残留電位
の一層の蓄積等が問題となり、実用上好ましくない。 かかる問題点を補う技術として、保護層を光導電層とす
る方法(tlsP 2901348)、保護層中に色素
やルイス酸に代表される移動材を添加する方法(特開昭
53−133444号公報)、或いは、金属や金属酸化
物微粒子の添加により保護層の抵抗を制御する方法(特
開昭53−3338号公報)等が提案されている。だが
、このような場合l;は保護層による光の吸収が生じ感
光層へ到達する光量が減少するため、結、果として、感
光体の感度が低下するという新たな問題(所謂「フィル
ター効果」と称されるもの)が生じている。 また、特開昭57−30846号公報に提案されている
ように、平均粒径0.3μm以下の金属酸化物を抵抗制
御剤として保護層中に分散させることにより、可視光に
対し実質的に透明とする方法が知られている。 こうした保護層を有した感光体は感度低下も少なく、保
護層の機械的強度も増し耐久性が向上する。しかし、こ
の種の感光体は長期使用した場合、高湿時あるいは急激
な湿度変化の環境下で画像流れを生ずるという欠点をも
っているのが実情である。
面保護層を設けた電子写真用感光体に関する。 〔従来技術〕 電子写真用感光体としては、(a)導電性支持体上にセ
レンないしセレン合金を主体とする感光層を設けたもの
、(b)酸化亜鉛、酸化カドミウムなどの無機光導電材
料をバインダー(結着樹脂)中に分散させたもの、(c
)ポリ−N−ビニルカルバゾールとトリニトロフルオレ
ノン、あるいは、アゾ顔料などの有機光導電材料を用い
たもの、(d)非晶質シリコンを用いたもの、等が一般
的に知られている。 これらの感光体に対して長時間高画質を維持する信頼性
の要求が年々高まっている。だが、光導電層が露出して
いる場合、帯電過程のコロナ放電による損傷と複写プロ
セスで受ける他部材との接触による物理的あるいは化学
的な損傷が感光体の寿命を損なうという欠点がであった
。 このような欠点を解消する方法として感光体表面に保護
層を設ける技術が知られている。具体的には、感光層の
表面に有機フィルムを設ける方法、無機酸化物を設ける
方法、接着層を設けた後絶縁層を積層する方法、或いは
プラズマCVD法・光CVD法等によってa−8i層、
a−5i:N:H層、a−8i:OSH層等を積層する
方法(特開昭57−179859号、特開昭59−58
437号などの公報)が提案されている。しかしながら
、保護層が電子写真的に高抵抗(10”Ω・1以上)に
なると残留電位の増大、更に繰り返し時の際の残留電位
の一層の蓄積等が問題となり、実用上好ましくない。 かかる問題点を補う技術として、保護層を光導電層とす
る方法(tlsP 2901348)、保護層中に色素
やルイス酸に代表される移動材を添加する方法(特開昭
53−133444号公報)、或いは、金属や金属酸化
物微粒子の添加により保護層の抵抗を制御する方法(特
開昭53−3338号公報)等が提案されている。だが
、このような場合l;は保護層による光の吸収が生じ感
光層へ到達する光量が減少するため、結、果として、感
光体の感度が低下するという新たな問題(所謂「フィル
ター効果」と称されるもの)が生じている。 また、特開昭57−30846号公報に提案されている
ように、平均粒径0.3μm以下の金属酸化物を抵抗制
御剤として保護層中に分散させることにより、可視光に
対し実質的に透明とする方法が知られている。 こうした保護層を有した感光体は感度低下も少なく、保
護層の機械的強度も増し耐久性が向上する。しかし、こ
の種の感光体は長期使用した場合、高湿時あるいは急激
な湿度変化の環境下で画像流れを生ずるという欠点をも
っているのが実情である。
本発明の目的は、前記従来の欠点を解消し高感度、高帯
電性、高画質でなおかつ高□耐久性のある(耐摩耗性に
富んだ)電子写真用感光体を提供するものである1本発
明の他の目的は、耐環境性に富み、更にはトナーフィル
ミング、材料汚染等の影響を受けにくい電子写真用感光
体を提供するものである。 〔構 成〕 本発明は導電性支持体上に感光層及び表面保護層を順次
積層した電子写真用感光体において、前記表面保護層は
金属酸化物微粉末を結着樹脂中に分散した層からなり、
その保護層中に於ける金属酸化物微粉末の割合が表面よ
り約1μmの深さまでの上層にあっては1〜40重量%
であり、それより下層にあっては20〜70重量%であ
り、かつ、相対的に上層の金属酸化物微粉末の重量割合
の方が下層の金属酸化物微粉末の重量割合より小さくな
っていることを特徴としている。 ちなみに、本発明者らは前記課題を解決するために鋭意
研究を重ねてきた結果、表面保護層中に金属酸化物を含
有させるが、その含有のさせ方によっては前記目的が充
分達成しうろことを確めた。本発明はそれに基いてなさ
れたものである。 以下に、本発明を添付の図面に従がいながらさらに詳細
に説明する。図面(第1図)において。 1は導電性支持体、2は感光層(光導電層)。 3は表面保護層である。なお必要に応じて、導電性支持
体1と感光層2との間には下引き層が、また、感光層2
と表面保護層3との間には中間層が設けられていてもか
まわない。 本発明感光体の各層の材料、組成、機能等について説明
を加えれば次のとおりである。ただし、導電性支持体1
にあっては通常、電子写真感光体で用いられる支持体は
全て使用でき、表面を処理(酸化処理、エツチング等)
したものも使用できる。即ち、導電性支持体1としては
、導電体そのもの、あるいは、絶縁体を導電処理したも
のが用いられ、たとえば、ステンレス、A1.Ni、F
a、Mo、Cu、Ti、Auなどの金属あるいは合金;
ポリエステル、ポリカーボネート、ポリイミドポリアミ
ド、ポリプロピレン、ガラスなどの絶縁性基体上にAl
、 Ag、 Au、Pb、Cuなどの金属あるいはIn
2O,、SnO。 などの導電材料の薄膜を蒸着などの方法で形成したちの
:導電処理した紙:導電性高分子フィルム等が例示でき
る。導電性支持体の形状は特に問われず、板状、ドラム
状、エンドレスベルト状なとであってよい。中でも、強
度、加工性、経済性等の点でA2合金のドラム状支持体
が好適である。 光導電層2としては、アモルファスシリコン系(a−8
i系)、a−8i−N系、a−8i−C系;Seあるい
はSeとTe、Asなどとの合金;ZnO,CdS、C
dSe等の無機粒子を結着樹脂中に分散したちの;ポリ
ビニルカルバゾール、トリニトロフルオレノン、チアピ
リリウム塩とポリカーボネートとの共晶錯体等の有機感
光材料が用いられる。この感光層は単層体でも、電荷発
生層と電荷輸送層との積層あるいは吸収波長域の異なる
感光層の積層等の二層以上の積層体であってもよい。な
お、感光層2の厚さは単層型では10〜100μm好ま
しくは20〜70μm、積層型では電荷発生層が500
人〜2μm、電荷輸送層が5〜50μmが適当である。 表面保護層3は、前記のとおり、金属酸化物微粉末を結
着樹脂に分散したものからなるが、その表面保護層(0
,5〜10μm厚好ましくは1〜5μm厚)中における
金属酸化物微粉末は1表面(自由表面)から約1μmの
深さまでの範囲(上層)においては1〜40重量%好ま
しくは20〜30重量%であり、それより光導電層2寄
りの下層においては20〜70重量%好ましくは40〜
60重量%であり、かつ、前記上層における金属酸化物
微粉末の重量割合が下層における金属酸化物微粉末の重
量割合よりも小さくなっている。 ここでの金属酸化物微粉末としては、酸化スズ、酸化亜
鉛、酸化チタン、酸化インジウム、酸化アンチモン、酸
化ビスマス、アンチモンをドープした酸化スズ、スズを
ドープした酸化インジウム等の微粉末を用いることがで
きる。これら金属酸化物微粉末は、2種以上混合しても
構わない。金属酸化物微粉末の平均粒径は0.3μm以
下好ましくは、0.1μm以下にあることが保護層の透
過率の点から好ましい。 本発明に用いられる結着樹脂としては、シリコーン樹脂
、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂
、ポリカーボネート樹脂、スチレン樹脂、エポキシ樹脂
等が例示できる。 本発明に於いて保護層3は前述のような金属酸化物微粉
末及び結着樹脂を適当な溶媒に溶解又は分散させた溶液
を光導電層上に塗布し、乾燥することにより得ることが
できる。 なお、保護層3中には分散性、接着性あるいは平滑性を
向上させることを意図して種々の添加剤が適当量加えら
れてもよい。更に、保護層3と光導電層2との間には、
密着性を高めるための接着層や、電荷注入を阻止するた
めの電気的バリアー層が設けられてもよい。 かくして製造された電子写真感光体は、乾式及び湿式複
写機に使用できるだけでな(、NIP(ノンインパクト
プリンター)にも適用可能である。 次に、実施例及び比較例を示す。ここでの部、%はとも
に重量基準である。 比較例1 アルミニウム素管(80nynφx340maL)を前
処理(洗浄)を施した後、真空蒸着装置内にセットし、
As2Se、合金を支持体上の膜厚が約60μmになる
ように下記条件で抵抗加熱蒸着を行ない光導電層を形成
した。 (蒸着条件) 真空度 3 X 10−” T orr支持体温度
200℃ ボート温度 450℃ この光導電層上にシリコーン樹脂(東しシリコーン社製
A Y 42−441)のりグロイン溶液を乾燥後的0
.2μmの厚さになるように塗布し中間層を形成した。 更に、この中間層上にスチレン−メタクリレート−アク
リル酸−N−メチロールアクリルアミド共重合樹脂液(
固形分40%)100部と酸化スズ(平均粒径約0.1
5μm)10部とを適当量な溶媒を加え、ボールミルに
て100時間分散した分散液を浸漬塗布し、120℃で
30分間乾燥し、約5μm厚の保護層を形成し比較の電
子写真感光体をつくった。 比較例2 保護層中の酸化スズの割合を下記のように変えた以外は
比較例1と全く同様にして比較の電子写真感光体をつく
った。 (保護層形成液) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)60部比較
例3 比較例1と同様、支持体上に光導電層、中間層を積層し
たものを用意した。この中間層上に下記の保護層形成液
1を比較例1と同様に分散、塗布乾燥して約4μm厚の
保護層(下層)を設け、更に、この上に下記の保護層形
成液2を比較例1と同様に分散、塗布乾燥して約1μm
厚の保護層(上層)を設け、全体として約5μ諺厚の保
護層を形成した比較の電子写真感光体をつくった。 (保護層形成液1) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)60部(保
護層形成液2) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)40部実施
例1 前記保護層形成液2を下記のもの(保護層形成液3)に
変えた以外は比較例3と全く同様にして電子写真感光体
をつくった。 (保護層形成液3) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)
10部実施例2 前記保護層形成液2を下記のもの(保護層形成液3)に
変えた以外は比較例3と全く同様にして電子写真感光体
をつくった。 (保護層形成液4) 樹脂[(固形分40%)100部 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μ醜)27部この
ようにして製造した比較電子写真感光体(比較例1,2
及び3)と本発明の電子写真感光体(実施例1及び2)
の各種特性を評価した。 まず、コロナ放電電圧6KV、露光量12μV/dの条
件で帯電、露光を行ない電子写真特性を評価し、露光後
30秒後の残留電位を測定した。 次に、カールソン方式を用いた電子写真複写機 4を用
いて30℃、90%RHの環境下で複写枚数10000
0枚の画像テストを行ない解像力を評価した。 これらの結果をまとめて表−1に示す。 表−1 表−1より、本発明感光体は残留電位の増加並びに解像
力の低下を引き起こすことがなく、良好な電子写真特性
を示すことがわかる。 〔効 果〕 本発明によれば、長期の使用に際し、高湿時あるいは急
激な湿度変化で生じる画像流れを防止でき、信頼性の高
い電子写真感光体が得られる。
電性、高画質でなおかつ高□耐久性のある(耐摩耗性に
富んだ)電子写真用感光体を提供するものである1本発
明の他の目的は、耐環境性に富み、更にはトナーフィル
ミング、材料汚染等の影響を受けにくい電子写真用感光
体を提供するものである。 〔構 成〕 本発明は導電性支持体上に感光層及び表面保護層を順次
積層した電子写真用感光体において、前記表面保護層は
金属酸化物微粉末を結着樹脂中に分散した層からなり、
その保護層中に於ける金属酸化物微粉末の割合が表面よ
り約1μmの深さまでの上層にあっては1〜40重量%
であり、それより下層にあっては20〜70重量%であ
り、かつ、相対的に上層の金属酸化物微粉末の重量割合
の方が下層の金属酸化物微粉末の重量割合より小さくな
っていることを特徴としている。 ちなみに、本発明者らは前記課題を解決するために鋭意
研究を重ねてきた結果、表面保護層中に金属酸化物を含
有させるが、その含有のさせ方によっては前記目的が充
分達成しうろことを確めた。本発明はそれに基いてなさ
れたものである。 以下に、本発明を添付の図面に従がいながらさらに詳細
に説明する。図面(第1図)において。 1は導電性支持体、2は感光層(光導電層)。 3は表面保護層である。なお必要に応じて、導電性支持
体1と感光層2との間には下引き層が、また、感光層2
と表面保護層3との間には中間層が設けられていてもか
まわない。 本発明感光体の各層の材料、組成、機能等について説明
を加えれば次のとおりである。ただし、導電性支持体1
にあっては通常、電子写真感光体で用いられる支持体は
全て使用でき、表面を処理(酸化処理、エツチング等)
したものも使用できる。即ち、導電性支持体1としては
、導電体そのもの、あるいは、絶縁体を導電処理したも
のが用いられ、たとえば、ステンレス、A1.Ni、F
a、Mo、Cu、Ti、Auなどの金属あるいは合金;
ポリエステル、ポリカーボネート、ポリイミドポリアミ
ド、ポリプロピレン、ガラスなどの絶縁性基体上にAl
、 Ag、 Au、Pb、Cuなどの金属あるいはIn
2O,、SnO。 などの導電材料の薄膜を蒸着などの方法で形成したちの
:導電処理した紙:導電性高分子フィルム等が例示でき
る。導電性支持体の形状は特に問われず、板状、ドラム
状、エンドレスベルト状なとであってよい。中でも、強
度、加工性、経済性等の点でA2合金のドラム状支持体
が好適である。 光導電層2としては、アモルファスシリコン系(a−8
i系)、a−8i−N系、a−8i−C系;Seあるい
はSeとTe、Asなどとの合金;ZnO,CdS、C
dSe等の無機粒子を結着樹脂中に分散したちの;ポリ
ビニルカルバゾール、トリニトロフルオレノン、チアピ
リリウム塩とポリカーボネートとの共晶錯体等の有機感
光材料が用いられる。この感光層は単層体でも、電荷発
生層と電荷輸送層との積層あるいは吸収波長域の異なる
感光層の積層等の二層以上の積層体であってもよい。な
お、感光層2の厚さは単層型では10〜100μm好ま
しくは20〜70μm、積層型では電荷発生層が500
人〜2μm、電荷輸送層が5〜50μmが適当である。 表面保護層3は、前記のとおり、金属酸化物微粉末を結
着樹脂に分散したものからなるが、その表面保護層(0
,5〜10μm厚好ましくは1〜5μm厚)中における
金属酸化物微粉末は1表面(自由表面)から約1μmの
深さまでの範囲(上層)においては1〜40重量%好ま
しくは20〜30重量%であり、それより光導電層2寄
りの下層においては20〜70重量%好ましくは40〜
60重量%であり、かつ、前記上層における金属酸化物
微粉末の重量割合が下層における金属酸化物微粉末の重
量割合よりも小さくなっている。 ここでの金属酸化物微粉末としては、酸化スズ、酸化亜
鉛、酸化チタン、酸化インジウム、酸化アンチモン、酸
化ビスマス、アンチモンをドープした酸化スズ、スズを
ドープした酸化インジウム等の微粉末を用いることがで
きる。これら金属酸化物微粉末は、2種以上混合しても
構わない。金属酸化物微粉末の平均粒径は0.3μm以
下好ましくは、0.1μm以下にあることが保護層の透
過率の点から好ましい。 本発明に用いられる結着樹脂としては、シリコーン樹脂
、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂
、ポリカーボネート樹脂、スチレン樹脂、エポキシ樹脂
等が例示できる。 本発明に於いて保護層3は前述のような金属酸化物微粉
末及び結着樹脂を適当な溶媒に溶解又は分散させた溶液
を光導電層上に塗布し、乾燥することにより得ることが
できる。 なお、保護層3中には分散性、接着性あるいは平滑性を
向上させることを意図して種々の添加剤が適当量加えら
れてもよい。更に、保護層3と光導電層2との間には、
密着性を高めるための接着層や、電荷注入を阻止するた
めの電気的バリアー層が設けられてもよい。 かくして製造された電子写真感光体は、乾式及び湿式複
写機に使用できるだけでな(、NIP(ノンインパクト
プリンター)にも適用可能である。 次に、実施例及び比較例を示す。ここでの部、%はとも
に重量基準である。 比較例1 アルミニウム素管(80nynφx340maL)を前
処理(洗浄)を施した後、真空蒸着装置内にセットし、
As2Se、合金を支持体上の膜厚が約60μmになる
ように下記条件で抵抗加熱蒸着を行ない光導電層を形成
した。 (蒸着条件) 真空度 3 X 10−” T orr支持体温度
200℃ ボート温度 450℃ この光導電層上にシリコーン樹脂(東しシリコーン社製
A Y 42−441)のりグロイン溶液を乾燥後的0
.2μmの厚さになるように塗布し中間層を形成した。 更に、この中間層上にスチレン−メタクリレート−アク
リル酸−N−メチロールアクリルアミド共重合樹脂液(
固形分40%)100部と酸化スズ(平均粒径約0.1
5μm)10部とを適当量な溶媒を加え、ボールミルに
て100時間分散した分散液を浸漬塗布し、120℃で
30分間乾燥し、約5μm厚の保護層を形成し比較の電
子写真感光体をつくった。 比較例2 保護層中の酸化スズの割合を下記のように変えた以外は
比較例1と全く同様にして比較の電子写真感光体をつく
った。 (保護層形成液) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)60部比較
例3 比較例1と同様、支持体上に光導電層、中間層を積層し
たものを用意した。この中間層上に下記の保護層形成液
1を比較例1と同様に分散、塗布乾燥して約4μm厚の
保護層(下層)を設け、更に、この上に下記の保護層形
成液2を比較例1と同様に分散、塗布乾燥して約1μm
厚の保護層(上層)を設け、全体として約5μ諺厚の保
護層を形成した比較の電子写真感光体をつくった。 (保護層形成液1) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)60部(保
護層形成液2) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)40部実施
例1 前記保護層形成液2を下記のもの(保護層形成液3)に
変えた以外は比較例3と全く同様にして電子写真感光体
をつくった。 (保護層形成液3) 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μm)
10部実施例2 前記保護層形成液2を下記のもの(保護層形成液3)に
変えた以外は比較例3と全く同様にして電子写真感光体
をつくった。 (保護層形成液4) 樹脂[(固形分40%)100部 酸化スズ微粉末(平均粒径的0.15μ醜)27部この
ようにして製造した比較電子写真感光体(比較例1,2
及び3)と本発明の電子写真感光体(実施例1及び2)
の各種特性を評価した。 まず、コロナ放電電圧6KV、露光量12μV/dの条
件で帯電、露光を行ない電子写真特性を評価し、露光後
30秒後の残留電位を測定した。 次に、カールソン方式を用いた電子写真複写機 4を用
いて30℃、90%RHの環境下で複写枚数10000
0枚の画像テストを行ない解像力を評価した。 これらの結果をまとめて表−1に示す。 表−1 表−1より、本発明感光体は残留電位の増加並びに解像
力の低下を引き起こすことがなく、良好な電子写真特性
を示すことがわかる。 〔効 果〕 本発明によれば、長期の使用に際し、高湿時あるいは急
激な湿度変化で生じる画像流れを防止でき、信頼性の高
い電子写真感光体が得られる。
第1図は本発明に係る電子写真用感光体の代表的な一例
の断面図である。 1・・・導電性支持体 2・・・感光層3・・・表
面保護層
の断面図である。 1・・・導電性支持体 2・・・感光層3・・・表
面保護層
Claims (1)
- 1、導電性支持体上に感光層及び表面保護層を順次積層
した感光体において、前記表面保護層は金属酸化物微粉
末を結着樹脂中に分散した層からなり、その保護層中に
於ける金属酸化物微粉末の割合が表面より約1μmの深
さまでの上層にあっては1〜40重量%であり、それよ
り下層にあっては20〜70重量%であり、かつ、相対
的には上層の金属酸化物微粉末の重量割合の方が下層の
それよりも小さくなっていることを特徴とする電子写真
用感光体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62332984A JP2675035B2 (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 電子写真用感光体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62332984A JP2675035B2 (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 電子写真用感光体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01172970A true JPH01172970A (ja) | 1989-07-07 |
JP2675035B2 JP2675035B2 (ja) | 1997-11-12 |
Family
ID=18261007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62332984A Expired - Fee Related JP2675035B2 (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 電子写真用感光体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2675035B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6562531B2 (en) | 2000-10-04 | 2003-05-13 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, and image forming method and apparatus using the photoreceptor |
US8076046B2 (en) | 2008-04-08 | 2011-12-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photoreceptor and image formation device provided with the same |
US8822114B2 (en) | 2012-03-26 | 2014-09-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and process cartridge |
US9316933B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-04-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus including the same |
US9507282B2 (en) | 2014-05-28 | 2016-11-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus provided with the same |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5724519B2 (ja) | 2011-03-28 | 2015-05-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真感光体、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59223442A (ja) * | 1983-06-03 | 1984-12-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用感光体 |
-
1987
- 1987-12-28 JP JP62332984A patent/JP2675035B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59223442A (ja) * | 1983-06-03 | 1984-12-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用感光体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6562531B2 (en) | 2000-10-04 | 2003-05-13 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, and image forming method and apparatus using the photoreceptor |
US8076046B2 (en) | 2008-04-08 | 2011-12-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photoreceptor and image formation device provided with the same |
US8822114B2 (en) | 2012-03-26 | 2014-09-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and process cartridge |
US9316933B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-04-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus including the same |
US9507282B2 (en) | 2014-05-28 | 2016-11-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus provided with the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2675035B2 (ja) | 1997-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4426435A (en) | Process for forming an electrophotographic member having a protective layer | |
JPH01172970A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS60115944A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH023171B2 (ja) | ||
JP2742264B2 (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH05341551A (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2705945B2 (ja) | 電子写真用感光体 | |
JP2844686B2 (ja) | 酸化防止に優れた感光体とその製造方法 | |
JPH0353627B2 (ja) | ||
JPH027057B2 (ja) | ||
JPH024271A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JP2844685B2 (ja) | 酸化防止に優れた有機感光体 | |
JPS63200158A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JP2659396B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JP5551521B2 (ja) | 電荷ブロッキング層を形成するためのコーティング溶液及び画像形成部材 | |
JPS63292149A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0317655A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH02293885A (ja) | 像形成装置 | |
JPS6330856A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPS6339903B2 (ja) | ||
JPS63254463A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH01150152A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH02875A (ja) | 電子写真感光体保護層の製造方法 | |
JPS63133156A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH02167558A (ja) | 画像流れ防止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |